JPS614381A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS614381A
JPS614381A JP59127150A JP12715084A JPS614381A JP S614381 A JPS614381 A JP S614381A JP 59127150 A JP59127150 A JP 59127150A JP 12715084 A JP12715084 A JP 12715084A JP S614381 A JPS614381 A JP S614381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
vtr
cylinder drum
tapes
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59127150A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Inoue
隆夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59127150A priority Critical patent/JPS614381A/ja
Publication of JPS614381A publication Critical patent/JPS614381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 この発明は磁気記録再生装置に関する。
[従来技術l VTRは通常第3図と第4図に示すように、ビデオカセ
ッY1から引き出した磁気テープ2を回転シリングドラ
ム1に所定角度巻き付けて、磁気テープ2を走行させ、
一方回転シリンダドラム1とこれに設けた磁気ヘッドと
を回転させることによって情報の記録・再生を行なう。
従来のこの種のV T Rは1個のシリンダドラムに1
本の磁気テープを巻ぎつけるようにしたものであり、基
本的な2ヘツドタイプのものにおいては、磁気テープ2
はガイドピン3によりシリング1に180°十αだけ巻
き付けられている。また、シリンダ内ではアジマス角の
異なる2つのヘッド4.5が180°に角度割りされて
回転している。
磁気テープ2が一定速度で駆動され、ヘッド4゜5か1
7′2回転お外に切り換えられることにより、磁気テー
プ2上には2つのアジマス角のトラックパターンが交互
に再生される。第3,4図より明らかなように、このシ
リング1には1本の磁気テープしか巻ぎ一つけられない
。従って、同時に2本のテープを再生しなければならな
い場合には、従来のV T Rでは2つのシリングが必
要となる。それ故、従来のものにおいては複数本のテー
プを同時処理するには装置複雑化し、部品点数が増加し
、コストが増加する等の問題がある。
[発明の目的1 この発明は上述の問題を解決するためになされたもので
あって、1個のシリングドラムで複数本のテープの記録
または再生を同時的に行うとともに、同一受像画面上に
複数の映像を再生し得る磁気記録再生装置を提供するこ
とを目的とするものである。
[発明の構成1 以下にこの発明を一実施例について説明する。
第1図と第2図において、本発明に係るV T Rのシ
リンダドラム6の直径は第3図1こ示したように、1本
のテープを処理する形式の従来のV T Rのシリング
ドラム1の直径り。の2倍にとってあCる。一方、この
V T R内には2つのテープロープ゛イングユニット
が設けられ、2個のビデオカセット7.8が〜7TR上
に装着できるようになっている。
この2!ビデオカセツト7.8のうち、ビデオカセット
7から引外出されたテープ13はテープガイド21〜2
5によって案内されて、シリングドラム6の第1の周面
6aに90°十αの角度に亘って巻きつけられる。
一方、ビデオカセット8から引き出されたテープ14は
ガイドピン26〜28によって案内されて、シリングド
ラム6の6aと対向する周面6bに90° +αの角度
に亘って巻きつけられる。シリングドラム6には90°
に正確に角度割りされた位置にて4つのビデオヘッド9
,10,11.12か゛ドラムの円周に沿って回転して
いる。この回転数は第3図に示したもののヘッドの回転
数Rの1/2とする。また、この4つのビデオヘッドは
A、B、A’、B’と交互にアジマス角を変えておき、
1/4回転ごとに、即ち、各ビデオヘッドが対応するテ
ープ13.14と対向する位置P、−P、に来る毎にヘ
ッドを切り換える。前述の第3図のシリングドラム1と
第1図のシリングドラム6を比較すると、 ヘット゛スピードはシリンダ1についてはSl−πX0
゜×Rシリング6についてはS6=πx2D、xl/2
R=πxD、:xR トラック長はシリンダ1についてはT、=1/2xπ×
D0シリング6についてはT6=1/4xπx2D。
=1/2Xπ×D。
となり、完全に互換性をもつことがわかる。
このシリング6の特徴は4つのヘッドA、B、A’。
B゛の内2個を常時使用すれば、2本のテープ13゜1
4を同時に記録又は再生させることができる。
即ち、Aヘッドがテープ13をトレースしている開、A
゛ヘツドテープ14をトレースする。次に、Bヘッドが
テープトレースを始めると、B゛ヘツドテープ14をト
レースし始める。この様に4つのヘッドの内2つのヘッ
ドか呟2つのテープ13.14のビデオ信号をまったく
独立して取り出すことができる。
この様に2本のテープが同時に記録又は再生できれば、
例えばテープ13を再生している間、テープ14を高速
で巻き取り、次に再生する部分を検索することがでト、
検索のために生ずる空白時間をなくすことができる。さ
らに本装置においては、これらの機能が1台のデツキの
中に含まれるため、複雑な結線がいらない。
上記のようなシリングを有するVTRにおいて、1つの
ビデオ信号の再生系に切換装置を介して各ビデオヘッド
を接続する。そしてAヘッドとA゛ヘツl’Bヘラ)’
、!:B’ヘッドは同時1こ2本のテープ上を走査して
いる状態で切換装置によって、ビデオヘッドをA゛→B
−、B’→A゛→A、B’→B→A−、A’のように切
り換えれば、第5図に示すように画面の前半ではテープ
13、後半ではテープ14の出力が得られるようになる
したがって上述の切換を行ないながら、画面の再生を行
なうと、@6図に示すように1つの画面の上半分Xには
テープ13に記録されている画像、下半分Yにはテープ
14に記録されている画像が再生できる。
このような画像の再生により、たとえば1つのテープに
記録されている動画の下側に他のテープに記録されてい
るその動画の注釈を再生することができる。また1つの
テープで自動車の外観を画面上半分に再生し、画面の下
半分には他のテープに記録した運転席の情景を再生する
ことなども行なえる。
さらに複数本のテープを同時に再生して、これの合成画
面を別の1本のテープに記録することなども可能となる
なお1つのシリンダドラム上に、すべてのビデオヘッド
が装着されているため、複数のシリンダドラムを用いた
際必要な同期も不要となる。
なおこの発明はN本(Nは2以上の整数)のテープを1
つのシリンダドラムに巻トつけて記録、再生を行なうこ
ともでき、その場合シリンダドラムの直径は1本のテー
プを巻きつける形式の通常のシリンダドラムの直径のN
倍とし、シリンダドラ4             、
、、速度11通常。い削州8、磁気5,28、の数を2
N個とじ360°/2Nの角度範囲で各テープシリンダ
ドラム上の各々異る区間に巻き付ければよい。
[発明の効果] 以上詳述したように、この発明は1つのシリングドラム
によりN本のテープの記録再生処理を行なうとともに複
数本のテープの画像を1画面に再生できるので、VTR
等の使用上極めて便利である。またシリンダドラム数が
増加することがなく、装置の小型化を可能とし、製造コ
ストの増加を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す平面図、第2図は第
1図の実施例のシリングドラムとビデオヘッドとの関係
を示す平面図、第3図は従来のVTRの一例を示す斜視
図、第4図は第3図の例におけるビデオヘッドの位置を
示す平面図、第5図はこの発明により走査されるテープ
部分を示す図、第6図はテレビ画面を示す正面図である
。 6・・・シリンダドラム、 7.8・・・カセット、 9〜12・・・ビデオヘッド、 13.14・・・ビデオテープ。 第3!!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の記録再生用の回転ヘッドを有するシリンダ
    ドラムの直径と速度を1本とテープを巻き付けて記録再
    生を行なう形式のシリンダドラムの直径のN倍、速度の
    1/N(N:2以上の整数)とするとともに回転ヘッド
    の数をN倍とし、N本のテープを360°/2Nの範囲
    に互いに重畳しないようにシリンダドラムに巻き付ける
    とともに、受像機の同一画面上の別個の位置に複数本の
    テープの映像が再生されるように回転ヘッドを切り換え
    る手段を有することを特徴とする磁気記録再生装置。
JP59127150A 1984-06-19 1984-06-19 磁気記録再生装置 Pending JPS614381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59127150A JPS614381A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59127150A JPS614381A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS614381A true JPS614381A (ja) 1986-01-10

Family

ID=14952856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59127150A Pending JPS614381A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430170A (en) * 1992-11-25 1995-07-04 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for preparing dialkyl carbonates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430170A (en) * 1992-11-25 1995-07-04 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for preparing dialkyl carbonates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120925B2 (ja)
EP0364986A2 (en) Apparatus for reproducing video and audio signals
US4888653A (en) High speed video tape duplicator
JPS614381A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0817471B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置のためのヘッド装置
JP3000575B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0323963B2 (ja)
JPS60209969A (ja) 磁気録画再生装置
JP2595137B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ドラム装置
JP2574533B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JP3306949B2 (ja) 磁気記録方法
JP3528877B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0512635A (ja) 回転ドラム
KR0132494B1 (ko) 자기 기록 재생장치
JP2852836B2 (ja) 回転ヘッド型記録又は再生装置
JPS61165801A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPS63306786A (ja) ビデオ信号記録装置
JPS63110881A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0415534B2 (ja)
JPS6275965A (ja) 記録再生装置
JPS63201953A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01871A (ja) 映像信号記録再生方法
JPH03198212A (ja) 磁気記録装置
JPS60254973A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61105186A (ja) 磁気記録再生装置