JPS6142835Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142835Y2
JPS6142835Y2 JP568881U JP568881U JPS6142835Y2 JP S6142835 Y2 JPS6142835 Y2 JP S6142835Y2 JP 568881 U JP568881 U JP 568881U JP 568881 U JP568881 U JP 568881U JP S6142835 Y2 JPS6142835 Y2 JP S6142835Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
transmission gear
gear
decorative sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP568881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57118830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP568881U priority Critical patent/JPS6142835Y2/ja
Publication of JPS57118830U publication Critical patent/JPS57118830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142835Y2 publication Critical patent/JPS6142835Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、角棒に化粧シートを被覆させるシ
ート被覆装置等において適用されるロール装置に
関するものである。
従来、長手方向に搬送される角棒に帯状の化粧
シートを送給し、この化粧シートを多数のロール
により前記角棒に被覆させるとともに、この被覆
されたシートを対向するロール間で挟圧して角棒
に加圧接着することが行なわれている。前記挟圧
用のロールは、種々の角棒の挟圧が行なえるよう
に間隔調整可能に設けられる。このため、前記挟
圧用の両ロールは互いに同期回転させる伝達機構
を設けることが困難であり、一方のロールのみを
回転駆動し、他方のロールは単に回転自在に支持
していた。しかし、片方のロールのみの駆動では
角棒表面の化粧シートに作用する送り力が不均等
となり、前記化粧シートにしわが生じるという問
題があつた。
したがつて、この考案の目的は、ロール間の間
隔調整が可能でありながら、両ロールを同期して
駆動することのできる簡単な構成のロール装置を
提供することである。
この考案の一実施例を第1図ないし第6図に示
す。第1図および第2図は、この考案のロール装
置を適用したシート被覆装置を示す。図におい
て、1は角棒2を長手方向に搬送するコンベヤで
ある。コンベヤ1の上方には塩化ビニル等からな
る帯状の化粧シート3を角棒2の上面へ供給する
シート送り装置4が設けられている。化粧シート
3は角棒2の全周長に相当する幅のものである。
シート送り装置4は、化粧シート3を巻装した回
転自在なシート巻取体5と、ピンチローラ6と、
シート送りロール7と、化粧シート3に接着剤を
付着させるスプレツダ8と、ドライヤ9と、案内
ローラ10a〜10cからなり、化粧シート3は
最先の案内ローラ10cから角棒2の送り方向と
同方向に送り出される。
コンベヤ1上には案内ローラ10cよりさらに
後方に位置して折曲げロール装置11ならびに側
面圧接ロール装置12および上下面圧接ロール装
置13が配置されている。折曲げロール装置11
は、角棒2に送給された化粧シート3を角棒2の
縁に沿つて折り曲げて角棒2に被覆させるもので
あり、順次傾斜角度の異なる多数のロール14a
〜14dを有している。側面圧接ロール装置12
および上下面圧接ロール装置13は、角棒2に被
覆された化粧シート3を角棒2に押付けて接着さ
せるものである。角棒2の全長にわたつて化粧シ
ート3の被覆接着が完了すると、化粧シート3は
コンベヤ1の終端のシートカツト装置15で切断
される。
上下面圧接ロール装置13は第4図ないし第6
図のように構成されている。すなわち、下ロール
16と一体の回転軸16aは基枠17に水平姿勢
で両端が回転自在に支持され、かつ回転駆動装置
(図示せず)に接続されている。上ロール18の
回転軸18aは両端がそれぞれ昇降支持体19に
回転自在に取付けられている。昇降支持体19は
基枠17に設けられたガイド溝20に沿つて昇降
可能である。21は昇降支持体19の昇降用のね
じ軸であり、基枠17のねじ孔22に螺合してい
る。23はねじ軸21の上端に設けられたハンド
ルである。ねじ軸21の下端は昇降支持体19の
係合板部19aの貫通孔24に回軸および軸方向
移動自在に挿通され、かつねじ軸21の下端に係
合板部19aと係合するストツパ25が突設され
ている。したがつて、昇降支持体19はねじ軸2
1を上下に螺進させることにより上下位置調整が
可能である。また、ねじ軸21の中間部にフラン
ジ26が突設され、このフランジ26と昇降支持
体19との間に圧縮ばね27が介装されている。
28はスリツプリングである。
下ロール16および上ロール18の回転軸16
a,18aには歯車29,30がそれぞれ固定さ
れ、下ロール16の歯車29と噛み合う第1伝達
歯車31が、基枠17に設けられた固定支軸32
に回転自在に取付けられている。また、前記固定
支軸32には支持レバー33が回動可能に枢着さ
れ、この支持レバー33に突設された支持ピン3
4に第2伝達歯車35が回転自在に取付けられて
いる。第2伝達歯車35は、第1伝達歯車31お
よび上ロール18の歯車30に噛み合う。支持レ
バー33の上端には固定ねじ36が設けられ、こ
の固定ねじ36が挿通される円弧状の長孔37が
基枠17に設けられている。
つぎに、この上下面圧接ロール装置13の作用
につき説明する。すなわち、上下ロール16,1
8間に、化粧シート3の被覆された角棒2が送ら
れ、上下のロール16,18間で挟圧されること
により化粧シート3の角棒2への接着が行なわれ
る。この際、上ロール18は圧縮ばね27により
化粧シート3に弾性的に圧接するので、円滑かつ
確実な加圧接着が行なえる。また、上ロール18
は、下ロール16の回転が歯車29,31,3
5,30を介して伝達されるので、下ロール16
とともに角棒送り方向へ同期駆動される。そのた
め、角棒2の化粧シート3に上下のロール16,
18から均等な送り力が与えられ、化粧シート3
にしわが生じることが回避される。上ロール18
は、角棒2の種類に応じて昇降支持体19ととも
に上下位置調整されるが、この時、固定ねじ36
を緩めてこの固定ねじ36を長孔37に挿通した
まま支持レバー33を適宜角度に回動させ、再度
固定ねじ36を締めつけることにより、第2伝達
歯車35の第1伝達歯車31および歯車30との
噛合を得ることができる。そのため、上ロール1
8の位置変更後も、上下のロール16,18の同
期回転を維持することができる。なお、支持レバ
ー33は角度調整の後、固定ねじ36によつて基
枠17に固定する。
なお、前記実施例はこの考案を上下面圧接ロー
ル装置13に適用した場合について説明したが、
この考案は側面圧接ロール装置12、あるいは他
の一般のロール装置に適用することもできる。
以上のように、この考案のロール装置は、一方
のロールの歯車と噛み合う第1伝達歯車を設ける
とともに、この第1伝達歯車の回転軸心回りで角
度調整可能に設けた支持レバーに、他方のロール
の歯車と前記第1伝達歯車とに噛み合う第2伝達
歯車を設けたので、ロール間隔の調整を行なつて
も常に両ロールを同期して駆動することができ
る。しかも、4個の歯車と支持レバーとを附設す
るだけでよいので、構造が簡単という効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を適用したシート被覆装置の
一例を示す平面図、第2図はその側面図、第3図
はその角棒と化粧シートとの関係を示す断面図、
第4図は同じくその上下面圧接ロール装置の側面
図、第5図は同じくその部分破断側面図、第6図
は同じくその部分正面図である。 1……コンベヤ、2……角棒、3……化粧シー
ト、4……シート送り装置、11……折曲げロー
ル装置、12……側面圧接ロール装置、13……
上下面圧接ロール装置、16……下ロール、16
a……回転軸、17……基枠、18……上ロー
ル、18a……回転軸、19……昇降支持体、2
0……ガイド溝、21……ねじ軸、27……圧縮
ばね、28……スリツプリング、29,30……
歯車、31……第1伝達歯車、33……支持レバ
ー、35……第2伝達歯車、36……固定ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに平行に配置される一対の回転可能なロー
    ルのうち一方のロールを他方のロールに対して間
    隔調整可能に設け、前記位置固定側のロールを回
    転させる駆動装置を設けたロール装置であつて、
    前記両ロールにそれぞれ一体に設けられる回転軸
    に歯車を設け、前記固定側のロールの歯車に噛み
    合う第1伝達歯車を設けるとともに、この第1伝
    達歯車の回転軸心回りで角度調整可能に設けられ
    る支持レバーに、前記第1伝達歯車と前記可動側
    のロールの歯車とに噛み合う第2伝達歯車を設け
    たことを特徴とするロール装置。
JP568881U 1981-01-14 1981-01-14 Expired JPS6142835Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP568881U JPS6142835Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP568881U JPS6142835Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57118830U JPS57118830U (ja) 1982-07-23
JPS6142835Y2 true JPS6142835Y2 (ja) 1986-12-04

Family

ID=29804051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP568881U Expired JPS6142835Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142835Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57118830U (ja) 1982-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142835Y2 (ja)
CN217708274U (zh) 一种卫生巾尾翼折叠装置
CN210592622U (zh) 一种包装覆膜机
CN207682542U (zh) 帘片内衬压痕机
JPS62921Y2 (ja)
US6284076B1 (en) Signage masking tool and method
CN220942687U (zh) 一种冷弯成型机可调开卷装置
JPH0315357Y2 (ja)
CN220519658U (zh) 麦拉片收卷松紧控制机构
JPS6144842Y2 (ja)
CN212290696U (zh) 一种包装机的说明书折叠机构
CN210973205U (zh) 一种方便整齐收卷的医用棉花加工用折叠装置
CN217050945U (zh) 一种pet胶带生产用卷绕装置
JPS6251854B2 (ja)
CN214495157U (zh) 一种口罩机用布料翻边折叠装置
JPS6137074B2 (ja)
JPS603877Y2 (ja) 屋根材貼り付け装置
JPH0339108Y2 (ja)
JPS6141716Y2 (ja)
JPS6036408Y2 (ja) 化粧シ−ト被覆装置
JP2573572Y2 (ja) シート状食品のコヨリ成形装置
JPS5914456Y2 (ja) 巻取機用ライダ−ロ−ル
JPH0419006Y2 (ja)
JP3054179U (ja) 巻取装置付カーペットローラー
CN112550795A (zh) 一种转印膜卷的打包装置