JPS6142385A - 回転式穀粒選別装置 - Google Patents

回転式穀粒選別装置

Info

Publication number
JPS6142385A
JPS6142385A JP16467384A JP16467384A JPS6142385A JP S6142385 A JPS6142385 A JP S6142385A JP 16467384 A JP16467384 A JP 16467384A JP 16467384 A JP16467384 A JP 16467384A JP S6142385 A JPS6142385 A JP S6142385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
brown rice
rice
gutter
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16467384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571314B2 (ja
Inventor
武田 秋人
高木 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP16467384A priority Critical patent/JPS6142385A/ja
Publication of JPS6142385A publication Critical patent/JPS6142385A/ja
Publication of JPH0571314B2 publication Critical patent/JPH0571314B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、籾摺後における混合米から玄米を選別するた
めの回転式の穀粒選別装置に関するものである。
〔従来の技術〕
内周面に四部を多数個凹み形成した回転式選別胴を横設
し、該選別胴の一端部を玄米と籾との混合米の供給側に
、他端部を籾の排出側に各々構成する一方、前記選別胴
内に、当該選別胴の軸線方向に延びる」二面開放型の玄
米受樋を配設して成る回転式穀粒選別機は、先行技術と
しての特開昭49−24746号公報等によって知られ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この回転式穀粒選別機は、選別胴内に供給され
た混合米が選別胴の回転によって成る高さまで掻き上げ
られたのち底部に落下する流動を繰り返し、流動層を形
成しながら排出側に移動する途次において、混合米中の
うち玄米は四部に嵌まって比較的高い位置まで持ち上げ
られたのち落下し、混合米中のうち籾は前記玄米よりも
低い位置から落下する運動を行うことを利用して、高い
位置から落下する玄米を玄米受樋に受けて取り出すもの
であるから、この選別作用が正しく行なわれるには、前
記流動層には一定の厚さが必要である。
すなわち、選別胴内における流動層の厚さが薄いときに
は、混合米が選別胴内において踊り上る現象が発生して
玄米が四部に嵌まることができないので、選別作用が不
安定になり、玄米受樋に入る籾の増大によって選別精度
が低下することになる。
しかるに、前記先行技術のものは、籾と玄米との混合米
を選別胴の一端部における供給側内に供給し、他端部の
排出側から排出するようにしているので、選別作業の開
始に際して、前記選別胴内の供給側に混合米の供給を始
めたときがら選別胴の軸線方向の全体について一定の流
動層が形成されるまでにはある程度の時間かがかること
になる。
そして、この間選別胴における選別作用は不安定で、玄
米受樋には可成りの籾が入って、玄米受樋から取り出さ
れる玄米に籾が混入することになる点に問題があり、ま
た、選別作業の終りにおいて前記玄米受樋内には、可成
りの量の玄米が残留し、これを手で掻き出さねばならな
い欠点もあった。
本発明は、このように選別作業の開始当初において選別
胴内に一定の流動層が形成されるまで間の不安定な状態
のとき、玄米受樋内に入る玄米及び籾を再び選別胴内に
戻すことができるようにして、玄米受樋から取り出され
る玄米に籾が混入しないようにすると共に、選別作業の
終りにおいて前記玄米受樋内における残留玄米を簡単に
排出できるようにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明は、内周面に四部を多数個凹み形成した
回転式選別胴を横設し、該選別胴の一端部を玄米と籾と
の混合米の供給側に、他端部を籾の排出側に各々構成す
る一方、前記選別胴内に、当該選別胴の軸線方向に延び
る一L面開放型の玄米受樋を配設して成る回転式穀粒選
別装置において、前記選別胴内には混合米供給樋を前記
玄米受樋に並設して設けて、該混合米供給樋の出口を、
前記j社則胴内の供給側にのぞませる一方、前記玄米受
樋の底部には、前記混合米供給樋内に開口するようにし
た落とし口を当該玄米受樋の長手方向にわたって設け、
堕落とし口に底部を開閉自在に設けた構成にしたもので
ある。
〔作用〕
このような構成において、選別作業の開始に際して、選
別胴内に一定の流動層が形成されるまでの時間の間だけ
、玄米受樋の底部における落とし口に対する底部を開く
ことより、選別胴の回転に伴って前記玄米受樋内に入る
玄米及び籾は、その底部の落とし口から混合米供給樋内
に入り、この混合米供給樋によって選別胴内における供
給側に再び供給される循環を繰り返すことになるがら、
この間玄米受樋からは籾の混入した玄米が取り出される
ことはない。
そして、成る時間が経過し選別胴内にその一定厚さの流
動層が形成されることより選別作用が安定な状態になっ
て、玄米受樋内に籾が入らなくなると、玄米受樋におけ
る底部の落とし口に対する底部を閉じることより、それ
以降において玄米受樋内に入る玄米は玄米受樋から機外
に取り出されるのである。
そして、選別作業が終わると、前記玄米受樋における底
部の落し口に対する底部を開くことより、玄米受樋内の
残留玄米は総て落とし口から混合米供給樋を経て選別胴
内に放出されるのである。
〔発明の効果〕
従って本発明によると、選別作業の開始当初において、
機外に取り出される玄米に籾が混入することを、玄米受
樋における底部の開き操作によって確実に防止すること
ができる一方、選別作業の終わりにおける玄米受樋内の
残留玄米を、玄米受樋における底部の開き操作によって
至極簡単に放出することができるのであり、しかも、前
記選別作業の開始当初における不安定な状態のとき、玄
米受樋に入る玄米及び籾を、混合米供給樋を介して選別
胴内においてのみiI+環するものであるから、選別作
業の開始当初において玄米受樋に入る玄米及び籾を一旦
選別胴の外に取り出したのち、再び選別胴内に戻すよう
にした場合に比較して、選別胴内における選別作用が安
定化するまでの時間を短縮できると共に、玄米を損傷す
ることが少なくなる効果を有する。
また、本発明によると、玄米受樋における底部を前記2
つの機構に兼用できると共に、選別胴の外側に玄米受樋
内の玄米及び籾を選別胴内に戻す経路を設ける必要がな
いので、構造が簡単で且つ小型化できる利点をも有する
〔実施例〕
以下本発明を籾摺機における玄米の複胴型の回転式選別
装置に通用した場合の実施例について説明すると、第1
図は籾摺機の全体の縦断正面図を示し、この籾摺機は、
横に長い箱型の風選装置1、該風選装置1の左上面に載
置した脱性装置2、及び前記風選装置1の右上面に載置
した複胴型の回転式選別装置3によって全体が構成され
ている。
前記脱性装置2は、籾供給ホンパー5付きケース4と、
該ケース4内に設けた一対の脱性ロール6.6と、該脱
性ロール6.6と前記籾供給ホッパー5との間に設けた
手動開閉式のシャッター7とから構成されている。
前記風選装置1は、その左端部に吸引排塵ファン8を、
右端側面に大気空気の取入口9を、そして略中央部に横
断流ファン10を各々備えると共に、前記大気空気取入
口9から横断流ファン10を経て吸引排塵ファン8に至
る風路II、12が形成され、横断流ファン】0から吸
引排塵ファン8に至る風路12中には、前記脱性装置2
から落下する混合米に対する風選部13が、大気空気取
入口9から横断流ファン10に至る風路】1中には、前
記回転式選別装置3からの玄米に対する風選部14が各
々設けられ、前記混合米風選部13の下部には、脱珪米
から籾殻を風選した後の混合米が入る螺旋コンヘヤ付き
混合米樋15と螺旋コンベヤ付きしいな米樋16とが、
また前記玄米風選部14の下部には、螺旋コンベヤ付き
玄米樋17が各々設けられ、■一つ前記風路11の途中
には螺旋コンベヤ付き小米樋18が設けられている。
そして、前記脱性装置2における両脱珪ロール6.6、
吸引排塵ファン8、横断流ファン10、及び各種樋内の
螺旋コンベヤは、前記横断流ファン10への風路11の
下部に設けたモータ19がらのベルト(図示せず)伝動
によって回転駆動され、また、前記混合米樋】5の一端
部には、当該混合米樋15内の混合米を略垂直状に移送
するようにしたパケット式のコンベヤ20が立設されて
いる。
一方前記複胴型の回転式選別装置3は、箱状ケース23
内に上下2段に横設した第1選別胴21と第2選別胴2
2とを備え、両選別胴21.22は、前記箱状ケース2
3の内面から突出する左右一対のコロ24,24.25
.25にて回転自在に支持され、且つこれらコロ24.
25を前記モータ19にて回転駆動することにより第2
図及び第4図に矢印Aで示す左方向に適宜速度で回転す
るように構成されている。
この両選別胴21.22は、脱性装置2より遠い一端部
を開放型の供給側21’、22’に、脱性装置2に近い
他端部を開放型の排出側21#、22″に各々形成され
、且つその各々の内面には、玄米が嵌まる程度の大きさ
の四部26.27が多数個凹み形成されている。
更に両選別胴21.22内には、玄米受樋等の各種受樋
が当vi選別胴の軸方向に延びるように配設されている
。すなわち第1選別胴21内には、内部に螺旋コンベヤ
29を有する玄米受樋28が、前記箱状ケース23に対
して着脱自在に取付く面板30.31間に装架されると
共に、この玄米受樋28の右側つまり第1選別胴21内
における混合米の掻き上げ側の部位に同じく内部に螺旋
コンベヤ33を有する混合米供給樋32が前記玄米受樋
28と平行に面板30.31間に装架されている。また
、第2選別胴22内には、内部に螺旋コンベヤ35を有
する玄米受樋34が、前記箱状ケース23に対して着脱
自在に取付く面板36,37間に装架されると共に、こ
の玄米受樋34の右側つまり第2選別胴22内における
混合米の掻き上げ側の部位に同じく内部に耀旋コンベヤ
39を有する混合米供給樋38が前記玄米受樋34と平
行に面板36,37間に装架されている。なお、これら
各受樋28,32,34.38内の螺旋コンヘヤ29,
33,35.39も、前記モータ19からのベルト(図
示せず)伝動によって樋内の穀粒を第1図において左か
ら右に方向に移送するように回転駆動される。
両選別胴21.22内の玄米受樋28.34における左
右両側板のうち選別胴内における混合米の掻き上げ側の
側板の上端には、調節板40.41が選別胴の回転方向
に自在に揺動するように両面板30.31.36.37
間に回転自在に装架した調節軸42.43を介して装着
され、また、両選別胴21.22内の混合米供給樋32
.38における左右両側板のうち選別胴内における混合
米の撞き上げ側の側板の上端にも、同じく調節板44.
45が選別胴の回転方向に自在に揺動するように両面板
30,31.36.37間に回転自在に装架した調節軸
46.47を介して装着されている。
前記混合米に対するバケット式のコンベヤ20の側面に
は、当該バケット式コンベヤ20にて持ち上げた混合米
が垂直状に流下するようにした供給通路48を設け、該
供給通路48には、その中途部及び下端に前記両混合米
受樋32,3Bにおける選別胴排出側21″、22#の
他端部内にのぞむようにした分配供給シュート49.5
0を接続する一方、この供給通路48内には、前記第1
選別胴21への上部分配供給シュート49が供給通路4
8内に開口49′する部分の下端縁に枢軸52を有する
分配弁51を設けて、該分配弁51の回動操作により、
前記供給通路48内を流下する混合米を、再分配供給シ
ュー)49.50に略等しく分配するように構成する一
方、前記両混合米供給樋32.38における選別胴供給
側21′122′の他端部には、選別胴21.22の供
給側21’、22’内への混合米供給口53.54を各
々設ける。また、第1選別胴21内における玄米受樋2
8の選別胴供給側21′の他端部を出口シュート55を
介して、第2選別胴22における玄米受樋34の選別胴
供給側22′の他端部内に連通し、第2選別胴22にお
ける玄米受樋34の選別胴供給側22′の他端部を、出
口シュート56を介して前記玄米風選部14への供給樋
57に連通ずる。
前記第1選別胴21における排出011121’の内周
面及び第2il別胴22における排出側22#の内周面
に、内向きに突出する環状の堰板58.59を各々設け
、第1選別胴21の排出側21#の下部には籾受はシュ
ート60を設ける一方、第2選別胴22における排出側
22#の端部には、内面に複数枚の羽根62を有する掻
き上げ円筒61を接合し、該播き上げ円筒61内の上部
に籾受はシュート63を配設し、これら籾受はシュート
60及び63を一つの合流樋64に合流したのち前記脱
性装置2における籾供給ホッパー5内に連通ずる。
そして、前記両選別胴21.22内における玄米受樋2
8.34の底部には、前記混合米供給樋32.38内に
開口するようにした落とし口65゜66を当該玄米受樋
28.34の長手方向にわたって設け、堕落とし口65
.66に、当堕落とし口65.66を弁軸69,70の
回転操作によって開閉するようにした底部67.6Bを
各々設ける。
なお、この両底部67.6Bにおける弁軸69゜70は
、第1選別胴21の面板30の外側における一つのレバ
ー71の回動操作によって両底部67.68が同時に開
閉動されるようにロンドア2を介して互いに連結されて
いる、また、前記両混合米供給樋32.38の底部にも
、開閉自在な底部T5,76を有する落とし口13.1
4が各々設けられている。
籾の脱性選別作業に際して、脱性装置2における籾供給
ホッパー5内に籾を供給すると、脱性装置2において脱
性された混合米は、その直下の混合米風選部13におい
て籾殻が除かれたのち、混合米樋15に入り、ここから
バケット式コンベヤ20にて垂直状供給通路48の上端
に送られ、この供給通路48内を流下するとき分配弁5
1にて再分配供給シュー)49.50に略等しい量づつ
入るように分配される。
このように両分配供給シュート49.50に略等しく分
配された混合米は、両選別胴21.22内の混合米供給
樋32.38における選別胴排出側21″、22“の他
端部に入ったのち、両混合米供給樋32.38の一端部
の混合米供給口53゜54から両選別胴21.22内に
おける供給側に供給される。
両選別胴21.22内に供給された混合米は、選別胴の
左方向への回転により成る高さまで掻き上げされたのち
底部に落下する流動を繰り返しつつ排出側21’、22
’に向かうように移送される、この流動移送の途次にお
いて混合米中の玄米は四部26.27に嵌った状態で比
較的高い位置まで持ち上げられたのち落下し、混合米の
うち籾は前記玄米より低い位置より落下する運動を行う
ことにより、玄米受樋28.34には玄米のみが、混合
米受樋32.38には玄米と一緒に若干の籾が入るので
あるが、この場合、選別作業の当初において再選別胴内
に一定の流動層が形成されていない状態では、玄米受樋
28.34にも籾が入ることになるから、この状態のと
き両玄米受樋28゜34における底部の落とし口65.
66に対する底部67.68を開いておくことより、両
玄米受樋2B、34に入る玄米及び籾は総て落とし口6
5.66から混合米供給樋32.38に流出したのち、
この混合米供給樋32.38にて当該混合米供給樋32
.38への供給混合米と一緒に選別胴21.22内の供
給側21’、22’に供給される循環を繰り返すことに
なって、機外への玄米の取り出しは行なわれないのであ
る。
そして、両選別IFi21.22内に一定厚さの混合米
流動層が形成されると、選別作用が安定して両玄米受樋
28.34には玄米のみが入るようになるから、このよ
うな状態になると両玄米受樋28.34における底部6
7.69を閉じることより、それ以降に玄米受樋28.
34に入る玄米は、出口シュート55.56及び供給樋
57を介して玄米風選部14に送られ、ここで小米が除
かれるように仕上げ選別されたのち、パケット式コンベ
ヤ77にて機外に取り出されるのである。
また、両選別胴21.22内をその排出側21’、22
’に向かって移動する混合米は、その途中において玄米
が前記のように玄米受樋28,34及び混合米受樋32
.38に入るように選別されることより、排出側21”
、22“に近付くにつれて殆ど籾のみとなり、第1選別
胴21の排出側21#の混合米は籾受はシュート60か
ら合流樋64を介して脱性装置2における籾供給ホンパ
ー5内に入る一方、第2iI別胴22の排出側22″の
混合米は掻き上げ円筒61内面の複数枚の撞き上げ羽根
62にて一旦上部に持ち上げられたのち籾受はシュート
63に入り、この籾受はシュート63から合流樋64を
介して脱性装置2における籾供給ホンパー5内に入るこ
とにより、脱性装置2にて再び脱性作用が行なわれるの
である。
そして、前記の選別作業が終わると、回転駆動を暫く継
続した状態で、両玄米受樋28.34における底部67
.68を開くことより、両玄米受樋2B、34内の残留
玄米は、総て落とし口65゜66から混合米供給樋32
.38を経て選別胴21.22内に放出されるのである
なお、前記実施例は、2つの選別胴を用いた複胴型の回
転式選別装置に適用した場合であったが、本発明はこれ
に限らず一つの選別胴を用いた単胴型の回転式選別装置
にも適用できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は籾摺選別機の縦
断正面図、第2図は第1図のn−n面断面図、第3図は
第2図のm−m面断面図、第4図は第2図の要部拡大図
である。 1・・・・風選装置、2・・・・脱性装置、3・・・・
回転式選別装置、21.22・・・・選別胴、2]’、
22′・・・・供給側、21“、22#・・・・排出側
、26.27・・・・凹部、28.34・・・・玄米受
樋、32.38・・・・混合米供給樋、65.66・・
・・落とし口、67.68・・・・底部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、内周面に凹部を多数個凹み形成した回転式選別
    胴を横設し、該選別胴の一端部を玄米と籾との混合米の
    供給側に、他端部を籾の排出側に各々構成する一方、前
    記選別胴内に、当該選別胴の軸線方向に延びる上面開放
    型の玄米受樋を配設して成る回転式穀粒選別装置におい
    て、前記選別胴内には混合米供給樋を前記玄米受樋に並
    設して設けて、該混合米供給樋の出口を、前記選別胴内
    の供給側にのぞませる一方、前記玄米受樋の底部には、
    前記混合米供給樋内に開口するようにした落とし口を当
    該玄米受樋の長手方向にわたって設け、該落とし口に底
    部を開閉自在に設けたことを特徴とする回転式穀粒選別
    装置。
JP16467384A 1984-08-06 1984-08-06 回転式穀粒選別装置 Granted JPS6142385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467384A JPS6142385A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 回転式穀粒選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467384A JPS6142385A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 回転式穀粒選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142385A true JPS6142385A (ja) 1986-02-28
JPH0571314B2 JPH0571314B2 (ja) 1993-10-06

Family

ID=15797658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16467384A Granted JPS6142385A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 回転式穀粒選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142385A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729118U (ja) * 1993-11-11 1995-06-02 丸井産業株式会社 鋼製床型枠用吊金具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958035U (ja) * 1982-10-05 1984-04-16 ヤンマー農機株式会社 籾すり選別機における選別部内の残粒取出し装置
JPS5992063A (ja) * 1982-11-18 1984-05-28 井関農機株式会社 回転選別装置
JPS59142078U (ja) * 1983-03-10 1984-09-22 セイレイ工業株式会社 籾すり機の選別部における選別装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958035U (ja) * 1982-10-05 1984-04-16 ヤンマー農機株式会社 籾すり選別機における選別部内の残粒取出し装置
JPS5992063A (ja) * 1982-11-18 1984-05-28 井関農機株式会社 回転選別装置
JPS59142078U (ja) * 1983-03-10 1984-09-22 セイレイ工業株式会社 籾すり機の選別部における選別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571314B2 (ja) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6561445B2 (en) Hulling apparatus
US4392421A (en) Rice hulling and sorting device
JPS6142385A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6142386A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6142381A (ja) 複胴型回転式穀粒選別機の穀粒分配装置
JPS6142384A (ja) 籾摺機における複胴型回転式選別装置
JPS6142382A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6142383A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6138676A (ja) 籾摺機における回転式穀粒選別装置
JPH0418711Y2 (ja)
JPS6041580A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6075373A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6142388A (ja) 複胴型回転式穀粒選別機の穀粒分配装置
JPS6391182A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6339676A (ja) 籾摺選別機における制御装置
JPS6391180A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6164378A (ja) 籾摺機における回転式穀粒選別装置
JPS6339675A (ja) 籾摺選別機における制御装置
JPS6138675A (ja) 籾摺機における回転式穀粒選別装置
JPH0374151B2 (ja)
JPS58159878A (ja) 籾選別機
JPS60216854A (ja) 籾すり装置
JPS6144552B2 (ja)
JPS63156580A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS6099345A (ja) 籾摺選別装置