JPS6142002Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142002Y2
JPS6142002Y2 JP11380282U JP11380282U JPS6142002Y2 JP S6142002 Y2 JPS6142002 Y2 JP S6142002Y2 JP 11380282 U JP11380282 U JP 11380282U JP 11380282 U JP11380282 U JP 11380282U JP S6142002 Y2 JPS6142002 Y2 JP S6142002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door body
cooking chamber
cooking
net shelf
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11380282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5918208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11380282U priority Critical patent/JPS5918208U/ja
Publication of JPS5918208U publication Critical patent/JPS5918208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142002Y2 publication Critical patent/JPS6142002Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気オーブン、ガスオーブン等の調理
器に関し、特に調理室の前面開口を開閉する扉体
に連動する調理物載置用の網棚の取付構造に関す
るものである。
従来における此種調理器の網棚取付構造は第1
図に示す如く焙焼用ヒータ3′,3′を有した調理
室4′の前面開口を開閉する扉体5′は、その下辺
に枢軸7′を形成して該扉体の上辺8′が前記枢軸
7′を中心に円弧を画き回動するようにしてい
る。そして前記調理室4′に張架した網棚9′は前
記調理室4′を形成する側板16′に水平方向に穿
設したスリツト17′に沿つて水平摺動する構成
となし、且つ該網棚は前記扉体5′の背面側両側
辺に枢着され調理室4′側へ延出したアーム片A
の先端部Bと枢着係止されている。斯る構成にお
いて前記扉体5′を開放すべく回動せしめるとア
ーム片Aは網棚9′を前方へ引き出し、逆に扉体
5′を閉塞することで網棚9′は再び奥方へ収納さ
れるものである。19′は前記扉体5′を常時閉塞
方向に付勢せしめるバネ片で前記アーム片Aの先
端部Bと調理室4′の奥方間に張架せしめてい
る。
斯る構成から成る調理器は先ずアーム片Aが必
要で部品点数及び組立工数も多くなりコスト高と
なる。又調理物品が載置される網棚9′は調理室
4′内を前後方向に摺動する構成であり調理室の
前面開口は予め設定された開口面積であり調理物
品の出し入れに限られた空間内で調理作業するに
は狭く作業性の悪いものであつた。
本考案は斯る欠点に鑑みなされたもので以下本
考案の一実施例を図について説明すると1は電気
オーブン本体で、筐体状となし外箱(図示せず)
内に内箱2を間隙を存して内設し、該内箱内の上
下部に焙焼用ヒータ3,3を懸架して焙焼室なる
調理室4を形成している。
5は前記調理室4の前面開口を開閉ならしめる
扉体で、下辺6には枢軸7を形成して上辺8に設
けた把手体(図示せず)を持つて開閉できるよう
にしている。
9は前記調理室4内に位置し前記扉体5を開閉
作動さすことで前面開口から前方に迫り出す網棚
で、その前部10に形成した枢支ピン11を前記
扉体5の背面12に装着せる係合部材13に着脱
自在に係合枢着せしめている。一方の後部14の
両側に延出形成した支持ピン15を前記内箱2の
側壁16に穿設した円弧状スリツト17内に摺動
自在に係止せしめている。
そして前記円弧状スリツト17の円弧は、前記
枢支ピン11が前記枢軸7を中心にして画く円弧
とほぼ同一としており、前記扉体5を開放作動せ
しめると前記網棚9は前方に迫り出すと同時に円
弧に沿つて降下し、扉体5の開放水平位置で網棚
9は調理室4内に位置している時の位置より少許
降下した位置にあり、且つ前記調理室4の前面開
口下縁18にその裏面側が当接して該網棚のそれ
以上の降下を阻止する。
即ち、前記扉体5の開放位置を略水平位置で保
持するものである。又前面開口の開口面積を大き
くしている。
19は前記網棚9を常時後方に付勢せしめるべ
く該網棚の枢支ピン15に一端を係止した引張り
バネ片で、該バネ片の張力は前記扉体5の閉塞方
向の付勢力を付与せしめている。
而して前記扉体5の背面12に装着せる前記係
合部材13は金属板材から成り、側面L字状とな
し扉体5の上辺8に向つて開口部19を形成し、
該開口部から前記網棚9の前部10が挿脱できる
ようにしている。
本考案は上述の如くしたものであるから従来の
如く網棚を連結するアーム片が不用となり安価に
製作できることはもちろん扉体の開放時に網棚が
降下しており調理室の前面開口を大きく形成でき
調理物品の載置作業が容易となり、更には扉体の
開放時におけるストツパー作用を簡単にできる等
実用的なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における調理器の縦断面図、第2
図は本案調理器の要部拡大斜視図、第3図は同じ
く要部拡大側面図である。 5……扉体、9……網棚、10……前部、14
……後部、17……円弧状スリツト、18……前
面開口下縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理室の前面開口を開閉する扉体をその下辺の
    枢軸を中心に回動せしめるようにした調理器にお
    いて、前記扉体の背面に前記調理室内に張架せる
    網棚の前部を枢着し、又該網棚の後部を前記焙焼
    室の側壁に穿設した円弧状スリツト内に摺動自在
    に係止せしめると共に前記扉体の開放時に前記網
    棚を前記調理室の前面開口下縁に当接せしめるこ
    とを特徴とする調理器。
JP11380282U 1982-07-26 1982-07-26 調理器 Granted JPS5918208U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11380282U JPS5918208U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11380282U JPS5918208U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918208U JPS5918208U (ja) 1984-02-03
JPS6142002Y2 true JPS6142002Y2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=30263300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11380282U Granted JPS5918208U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918208U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5032884B2 (ja) * 2007-05-15 2012-09-26 タイガー魔法瓶株式会社 オーブントースタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5918208U (ja) 1984-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142002Y2 (ja)
JPS6041455Y2 (ja) 調理器
JPS6041456Y2 (ja) 調理器
JPH01163701U (ja)
JPS6041454Y2 (ja) 調理器
JPS621176B2 (ja)
US1989933A (en) Stove
JPS6034979Y2 (ja) 調理器
JPS6027848Y2 (ja) 調理器の扉開閉装置
JPH0345044Y2 (ja)
JPS5939537Y2 (ja) 電気オ−ブン
JPS6119373Y2 (ja)
JPH0337536Y2 (ja)
JPS632808Y2 (ja)
JPS6144234A (ja) 調理器
JPH0132984Y2 (ja)
JPS6380131A (ja) 調理器
JPS5813213Y2 (ja) 調理器
JPS6243207Y2 (ja)
JPS5941451Y2 (ja) 調理器
JPS5928247Y2 (ja) 調理器
JP3178783B2 (ja) 加熱庫の扉開閉装置
JPH04117922A (ja) 調理装置
JPS61186735A (ja) オ−ブント−スタ
JPS6225602Y2 (ja)