JPS6141868Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141868Y2
JPS6141868Y2 JP7024281U JP7024281U JPS6141868Y2 JP S6141868 Y2 JPS6141868 Y2 JP S6141868Y2 JP 7024281 U JP7024281 U JP 7024281U JP 7024281 U JP7024281 U JP 7024281U JP S6141868 Y2 JPS6141868 Y2 JP S6141868Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
ceiling
window
main body
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7024281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57181817U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7024281U priority Critical patent/JPS6141868Y2/ja
Publication of JPS57181817U publication Critical patent/JPS57181817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141868Y2 publication Critical patent/JPS6141868Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に施工性を改善できる装飾天井材
に関するものである。
従来から、建築物の天井面を豪華で立体感に富
んだ外観に仕上げるために、枠体状の飾縁と該飾
縁の上面を覆う天板とをユニツト化してなる装飾
天井材を天井面開口部に取り付けることが行われ
ている。しかしながら、上記従来の装飾天井材
は、通常、天井下地を施工し、次いで装飾天井材
の取り付け位置である天井面開口部を除く部分に
天井板を施工した後、上記天井面開口部に装飾天
井材を配置し、梁等の天井裏構成材に吊木や吊り
下げ具で連結支持せしめて施工するという方法に
よつて取り付けられるものであつた。このため、
装飾天井材を取り付ける作業は、暗くて狭小な天
井裏で行わなければならず、作業能率や作業環境
が極めて悪いとともに、天井裏が十分な高さのな
い場合には取付けが出来ない欠点を有していた。
本考案は斯かる点に鑑みてなされたもので、天
板と、該天板下面周縁に一体に固着され、表面か
ら裏面にかけて手が挿入可能な施工用貫通窓を有
する枠体形状の飾縁本体と、該飾縁本体の貫通窓
に貫通窓を閉塞するように取付けられる化粧板と
からなることにより、飾縁本体の貫通窓表面側か
ら天井裏へ手わ挿入して、取り付けを天井裏では
なく室内側から施工性良く行うことができる装飾
天井材を提供せんとするものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図は本考案に係る装飾天井材Cを示し、該
装飾天井材Cは、枠体形状の天井用飾縁Aと該飾
縁Aの上面を覆う天板Bとからなり、該天板Bの
下面周縁に飾縁Aの上面を接着その他適宜の手段
により一体に固着してなるものである。
上記天井用飾縁Aは、枠体状の飾縁本体1と化
粧板2とを備えてなり、上記飾縁本体1にはその
表面から裏面に貫通する施工用の貫通窓3が設け
られ、該貫通窓3は少なくとも手が挿入可能な大
きさの四角形状に形成されており、上記貫通窓3
の上面および下面中央部には第2図に示すように
凹条溝4,4が形成されている。貫通窓3には該
貫通窓3の開口形状と略同一形状、詳しくは上下
方向の寸法が若干大きめに形成され上記凹条溝
4,4に着脱可能な四角形状の化粧板2が貫通窓
3を閉塞するように嵌着されてなるものである。
また、上記飾縁本体1裏面側の適宜位置には後述
の吊り下げ具12を係止可能な係止具5が取り付
けられている。
尚、上記飾縁本体1は、木製、金属製、プラス
チツク製、プラスチツク発泡体製あるいはこれら
の組み合わせ等適宜の材質からなるものであり、
また、飾縁Aの平面形状は、四角形もしくはその
他の多角形、又は円形等であつてもよい。
次に、上記装飾天井材Cの施工方法について第
2図に基づいて説明すると、先ず、前もつて、吊
り木6に天井下地4野縁あるいは装飾天井材Cの
平面形状に応じた大きさの補強枠7等)を施工
し、次いで装飾天井材Cの取り付け位置を除く部
分に天井板8を施工して、装飾天井材Cの取り付
け位置である天井面開口部9を形成しておくとと
もに、例えば吊り木6に固着された天井裏構成材
の一つである横桟10下面の適宜位置に係止具1
1を取り付けておく。上記係止具11を取り付け
る天井裏構成材は、図面に示す如き横桟10に限
らず、吊り木であつてもよく、又、梁等の天井裏
を構成する構造材等であつてもよい。また、天井
用飾縁Aと天板Bとからなる装飾天井材Cにおけ
る飾縁本体1の貫通窓3から化粧板2を予め取り
外しておく。
そして、上記天井面開口部9に対し、上記の化
粧板2を取り外した装飾天井材Cを持ち上げて嵌
挿配置せしめたのち、室内側から支持しながら、
上記飾縁本体1の貫通窓3表面側から天井裏へ手
を挿入して、飾縁本体1の係止具5および上記横
桟10の係止具11にターンバツクル番線、ばね
等よりなる吊り下げ具12を係止せしめて、高さ
調整することにより、装飾天井材Cを吊着する。
特にターンバツクルを用いた吊り下げ具12は高
さ調整を容易に行うことができるので好ましい。
ここにおいて、上記装飾天井材Cの取り付けは
貫通窓3を通して室内側から行うことができるの
で、従来の如き天井裏での作業がなくなり、取付
作業の能率化および作業環境の改善を図ることが
できる。特に、飾縁本体1裏面側と天井裏構成材
(例えば横桟10)とに予め係止具5,11を取
りつけておくとともに天井裏構成材に取り付けた
係止具11に吊り下げ具12の一端を係止せしめ
ておくと、装飾天井材Cの吊着は、吊り下げ具1
2の他端を飾縁本体1裏面側の係止具5に係止
し、必要に応じて高さ調整を行うだけでよく、取
付作業の能率化を一層図ることができる。
しかる後、上記飾縁本体1の貫通窓3を化粧板
2で閉塞することにより、装飾天井材Cを取り付
けた天井面が施工形成される。
ここにおいて、上記貫通窓3は化粧板2で閉塞
されて飾縁Aの一種の装飾模様部となるので、ス
テンドグラスその他の装飾性に富んだ化粧板2を
用いることにより、飾縁Aを変化に富んだ意匠効
果の高いものにすることができる。
以上、実施例である装飾天井材Cについて説明
したが、本考案の装飾天井材は、天板と飾縁とが
予め固着一体化したものに限定されず、天板と飾
縁とを施工現場で一体化できるようにセツトした
ものであつてもよいのは勿論であり、また貫通窓
3の形状は、少なくとも手が挿入可能な大きさ、
形状に形成されておれば四角形状に限らず、円
形、三角形、その他適宜な形状であつてもよい。
さらに上記化粧板2は上記貫通窓3を閉塞可能な
形状に形成されておればよく、貫通窓3への取付
は、上記実施例の如き着脱自在な嵌着に限定され
ず、接着その他の方法で行えるものであつてもよ
い。また、上記飾縁本体1裏面側に取り付ける係
止具5は、上述の如く予め取り付けておく必要は
なく、装飾天井材を吊着する際に取り付けること
もできるのは勿論である。
以上の如く、本考案の装飾天井材によれば、天
板と、該天板下面周縁に一体に固着され表面から
裏面にかけて手が挿入可能な貫通窓を有する飾縁
本体と、該飾縁本体の貫通窓に貫通窓を閉塞する
ように取付けられる化粧板とからなるものである
ので、飾縁本体の貫通窓表面側から手を挿入し
て、天井裏構成材に飾縁本体を吊り下げ具により
吊着し、しかる後、上記飾縁本体の貫通窓を化粧
板で閉塞せしめることができ、天井裏での作業を
不要にして、装飾天井材の取り付けを室内側から
作業能率および作業環境よく容易に行うことがで
き、しかも天井裏が十分な高さを有しない場合で
も容易に施工することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示するもので、第
1図は装飾天井材の斜視図、第2図は施工状態を
示す要部縦断面図である。 A……天井用飾縁、B……天板、C……装飾天
井材、1……飾縁本体、2……化粧板、3……貫
通窓、5……係止具、9……天井面開口部、10
……横桟、11……係止具、12……吊り下げ
具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天板と、該天板下面周縁に一体に固着され、表
    面から裏面にかけて貫通する施工用貫通窓を有す
    る枠体形状の飾縁本体と、該飾縁本体の貫通窓に
    該貫通窓を閉塞するように取付けられる化粧板と
    からなる装飾天井材。
JP7024281U 1981-05-14 1981-05-14 Expired JPS6141868Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7024281U JPS6141868Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7024281U JPS6141868Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57181817U JPS57181817U (ja) 1982-11-18
JPS6141868Y2 true JPS6141868Y2 (ja) 1986-11-28

Family

ID=29866077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7024281U Expired JPS6141868Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141868Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57181817U (ja) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5533636A (en) Reversible escutcheon
US4747246A (en) Suspended ceiling structure
US20040226230A1 (en) Decorative ceiling, wall, and floor structure
JPS6141868Y2 (ja)
JPH044411Y2 (ja)
JPH0450751Y2 (ja)
JPH025021Y2 (ja)
JPS632814Y2 (ja)
US20050102932A1 (en) Modular coffer trim kit and method
JPH0717705Y2 (ja) 巾木材
JPS5818512Y2 (ja) 幕板取付構造
CN218541149U (zh) 一种室内装饰结构
JP2729652B2 (ja) 格天井の施工方法と格天井用の格子縁セット
JPH049768Y2 (ja)
JPS5935732Y2 (ja) 壁面埋込棚
JPH0520829Y2 (ja)
JPS6219267Y2 (ja)
JPH0628586Y2 (ja) 柱の化粧装置
JP2554874B2 (ja) 吊 具
JPS6326519Y2 (ja)
JPH075140Y2 (ja) 外壁取り付け物の構造
JP3717095B2 (ja) 内装システムの壁・天井際構造
JPH0424036Y2 (ja)
JPH0449283Y2 (ja)
JPS5837465B2 (ja) 装飾天井ユニツト