JPS6141746A - 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼 - Google Patents

熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼

Info

Publication number
JPS6141746A
JPS6141746A JP16025284A JP16025284A JPS6141746A JP S6141746 A JPS6141746 A JP S6141746A JP 16025284 A JP16025284 A JP 16025284A JP 16025284 A JP16025284 A JP 16025284A JP S6141746 A JPS6141746 A JP S6141746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
hot workability
steel
rare earth
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16025284A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizuo Sakakibara
榊原 瑞夫
Masao Kikuchi
正夫 菊池
Yasuo Otoguro
乙黒 靖男
Katsukuni Hashimoto
橋本 勝邦
Tsunetoshi Takahashi
高橋 常利
Toshio Fujita
利夫 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16025284A priority Critical patent/JPS6141746A/ja
Publication of JPS6141746A publication Critical patent/JPS6141746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱間の加工性を損なうことなく、クリープ特性
、耐高温腐食特性を同時に改良した高強度高耐食性耐熱
鋼に係わるもので、特に石油及び石炭を燃料として使用
する雰囲気の化学工業用容器斜材、熱交換器材料や超高
温の超臨界圧?イラチ轟−グ等九使用される材料に関す
るものである。
(従来の技術及び発明が解決すべき問題点)近年エネル
ギー資源の供給不安定によシエネルギー源の多元化、省
資源、省エネルギーがさけばれ、それらの観点から設備
の高温高圧操業、燃料種の変換が計られたことによシ、
従来から用いられている5US304 、321 、3
47 、310等の圧及び耐食性、又特に鋳造材では耐
食性及び鋳造組織に起因する長時間使用時の信頼性に課
題が生じてきた。このためこれらの課題を解決すべく各
方面で研究が進められてきている。この種の材料は、た
とえば鉄と鋼、vot69(1983)、81440゜
鉄と鋼、voL68(1982)、81342などによ
つて数多く提案されている。ところでこれらの耐熱材料
は耐食性の観点からCrを含有しているが、一般に含有
量の増加とともくα相及びα相析出に起因する強度低下
が認められるよ5になる。このため高強度を必要とする
場合には通常Cr含有量は30%以下である。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らはかかる実状にかんがみ30%以上のCrを
含有する鋼について種々検討の結果、600〜900℃
においてr単相組織あるいは若干量のα相の析出の下で
高強度を示す成分系を見出して本発明をなしたものであ
る。
即ち本発明は重量−で00.02〜0.20%%St0
.0 1〜1.5 %、Mn 0.1〜ZOS、Cr 
30.0〜又これにさらに、(a)Mo、 W、 B、
 Nb、 Tlの1種又は2種以上をMo3.0%以下
、W 6. O−以下でMo+W6.0−以下、B 0
.01%以下、Nb 1.0%以下、Tl 0.5%以
下でNb+ Ti 1.0 %以下、(b) Zr 、
 At。
Ca1Mg+希土類元素の1種又は2種以上をZr0.
2−以下、*t 0.1%以下、Ca 0.05 %以
下、Mg0、05 %以下、希土類元素の総和o、 o
 5 %以下でZr+AA+Ca+Mg+希土類元素の
総和0.2%以下、の(&)及び(b)の一方又は両者
を含有し、残部がFe及び不可避的不純物よりなること
を特徴とする熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼
である。
(作 用) 以下に本発明の詳細な説明する。
先ずCは固溶強化及び炭化物強化によシ高温強度を保持
するために下限を0.02 %として添加する。一方C
を0.20 %を超えて含有させると初析の炭化物が粒
界に析出し、熱間での加工性を著しく害するためにその
上限を0.201とする。なお好ましくは0.03〜0
.15%とするのが良い。
次に81は耐酸化性、耐高温腐食性を改善するために下
限を0.01%として添加するがα相生成能の高い元素
で過剰の添加はクリープ強度を低下させる。α相を析出
させずに高強度を維持するためには1.5チ以下である
必要があり上限を1.5チとする。なお好ましくは0.
03〜0.7%とするのが良い。
Mnはγ相安定化のため及び鋼中のSを固定させ熱間加
工性を向上させることから下限を0.1%として添加す
る。一方Mnの過剰添加はクリーブ速度を増加させ高温
強度を低下させる。従ってγ相の安定化及び熱間加工性
の面から必要最小限量とし上限を2.0%に限定する。
なお、特1c0.2〜0.9%の範囲が好ましい。
また、Crは耐高温腐食性を向上させるために30%以
上添加する。しかしながらCr量を増し、α相が生成す
ると高温強度が低下する。このため上限を43%に限定
する。なおCrの望ましい範囲は32〜38チである。
一方、N1はσ相析出を防止しかつ高温強度を増加させ
るためIl′c30チ以上添加する。しかしながらN1
の過剰の添加は相制御及び高温強度に及ぼす寄与の割合
が低く、熱間加工性の低下、さらには価格の増加の点で
の不利も大きいために上限を49−に限定する。なおN
iは31〜45%の範囲が特に好ましい。
Nは固溶及び析出によシ高温強度を向上させる。
特に本発明鋼においては0.101以上のNを添加する
ことKよシ高温強度を著しく向上させる。しかし過剰K
Nを添加すると初析の炭窒化物が粒界上に連続析出し、
熱間加工性を著しく低下させる。
このため上限を0.4%に限定する。なおNは0.13
〜0.30チの範囲が特く望ましい。
さらに本発明においてはCrを30%以上添加した場合
に高温強度を低下させるα相及びσ相の生成を避けるた
めKNi 、 Cr 、 C及びNを相互に制御する必
要がある。本発明鋼は600℃〜900℃で長時間使用
される場合、C及びNは炭窒化物Cr23(CrN)6
としてCrを消費する。従って長時間使用後も安定した
γ相に制御するため炭窒化物crzs(c、N)6とし
て消費されるCr量、即ち−72C+れぞれ原子当量比
である。
以上に示した基本組成を持つ本発明鋼に、さらに固溶、
析出強化及び熱間加工性改善のためK(&)Mo r 
W 、 B 、 Nb 、 Tlの1種又は2種以上を
M。
3.0係以下、W 6. Ofa以下でMo + W 
6 %以下、80001%以下、Nb1.0%以下、T
Io、5%以下でNb+Ttx、0%以下、(b)Zr
pAt、Ca+Mg+希土類元素の1種又は2種以上を
Zr0.2チ以下、At0.1チ以下、Ca 0.05
%以下、Mg0.05チ以下、希土類元素の総和0.0
5−以下でZr + kL +Ca + Mg十希土類
元素の総和0.2チ以下、の(&)及び(b)の一方又
は両者を含有することが出来る。。
先ず、(a)Mo l W、 B I Nb 、 ’J
’lの1株又は2種以上は鋼材の高温強度の向上のため
に含有せしめることが出来るものでちる。これらの内、
先′ずM。
及びWについては、σ相を生成しない範囲、すなわちM
o 3 %以下、W6%以下でMo +W 6 %以下
、望ましくはMo+Wを0.5〜3.0チ添加すること
によシ本発明鋼はさらに強化される。
次にBは0.01%以下の添加で熱間−加工性を改善す
ると同時に粒界析出物の微細化を促し高温強度を改善す
る。しかし0.01%超では硼化物を生成し、熱間加工
性を著しく害する。なおりの望ましい範囲は0.001
〜o、oossである。
又、Nb及びTlの1種又は2種は炭窒化物のマトリッ
クス内微細分散析出を促し、高温強度を上げる。しかし
過剰添加はその炭窒化物の固溶化温度を著しく上げ、生
産性を阻害する。このためNb1.0%以下、TIo、
5%以下でNb+T11.0%に上限を限定した。なお
Nb+T1の望ましい範囲は0.2〜0.7優である。
一方(b)Zr 、 At、 Cm t Mg及びYr
 La + Ceの1種以上で構成される希土類元素、
の一種又は2種以上は本発明鋼を脱酸脱硫すると同時に
0及びSの粒界偏析を減少させることKよって熱間加工
性及び高温強度を向上させるために含有せしめることが
出来るものである。しかし過剰の添加はNlと金属間化
合物を形層し融点の低下と熱間加工性の劣化を起す。こ
のためZr l At* Ca l Mg T希土類元
素の1fJi又は2種以上をZrは0.2%、At、は
0.1俤、 Caは0.05%r Mgは0.05俤、
希土類元素は溝底されるY 、 La 、 C・の単独
又は総合でo、ossをそれぞれ上限とし、さらIc 
Zr + At+ Cm + Mg+希土類元素の総和
を0.2%以下としなければならない。
人お、不可避的不純物として本発明鋼に含有されるP及
びSKついては、Pは0.002%以下及びSは0.0
021以下になると熱間加工性及び強度を著しく改善す
るが経済性の面から本発明鋼ではPo、0251以下、
80.01%以下にすることが好ましい。
又、本発明鋼は真空溶解、大気溶解、 VAR再溶解、
 K8R再溶解等いずれの溶解法にても製造し得るもの
であ)、普通造塊又は連続鋳造にて鋼塊を製造し、通常
の熱間加工(鍛造1分塊、圧延、熱押等)Kよシ板、管
、棒に製造出来る。製品に加工後1300℃以下の熱処
理によシ固溶化と結晶粒の調!IC30〜350μm)
を行うことが望ましい。
このようKして得られる本発明鋼は、1180℃の捩り
試駿において破断では4回以上の捩りにたえ、750℃
X9に9f/m”のクリープ破断時間が4000時間以
上で、かつ700℃の504 Na2SO4+ 50 
% K2So4O1融塩中腐食減112>’ 2 Q 
Q 119/cry?以下、という優れた性質を有する
ものである0以下実施例により本発明鋼の効果をさらに
具体的に説明する。
(実施例) 第1表は本発明鋼及び比較鋼を電気炉にて溶製したもの
の化学取分及び性質を示したものである。
同表中熱間加工性は鋳造まま材の1180℃熱間捩シ試
駿によp求めたものである。750℃。
9kjif/m”クリープ破断時間及び耐食性は15m
圧延材を1250℃にて固溶化熱処理後求めたものであ
る。なお耐食性は700℃の50 To Na2SO4
+50 %に2So4溶融塩中200時間腐食後の腐食
減量を示したものでおる。同表中C1,C5,MN3゜
CNN3.N1.N5.MOW2.MOW6.N量3゜
N量6 、N量7 、B 3 、SCI 、SC5、S
C6。
MID 3 、 MIS 6 、 MIS 9 、 M
IS12 、 MIS15及びMIS 1Bは比較鋼で
、他は本発明鋼である。比較鋼は次に説明するようにい
ずれも熱間加工性、高温強度及び耐食性にお−で本発明
鋼よシ劣りている。
すなわち、01〜C5はC量の効果を示すもので01は
C量が少いことKよりクリープ破断時間が1又C5は多
過ぎることKより熱間加工性及びクリープ破断時間が本
発明鋼に比し劣る。MNI〜MN3はMn ilの効果
を示すものでMN3はMnが多過ぎることによシ熱間加
工性及びクリープ破断時間が劣る。CNN1〜CNN6
はN1 、 crの効果を示すもので、CNN3はNl
量及びN1−Crが本発明鋼範囲外にあるためσ相の析
出が認められ熱間加工性及びクリープ破断時間が本発明
鋼に比し劣る。
N1〜N5はN量の効果を示すもので、NI#iNが少
いために、又N5はNが多いために:N1ではクリープ
破断時間が、又N5では熱間加工性及びクリープ破断時
間が本発明鋼に比し劣る。MOW 1〜MOW 6はM
o及びWの効果を示すもので、MOW2はWilが又M
OW 6はMo+W量が多いためにσ相が析出し、本発
明鋼に比し熱間加工性及びクリープ破断時間が劣る。N
TI〜NT7はNb及びTlの効果を示すもので、N量
3はNbが、N量6はTIが、又NT7はNb+TIが
多いために本発明鋼に比し熱間加工性及びり、リーゾ破
断時間に劣るOB1〜B3はBの効果を示すもので83
はBが多いために本発明鋼に比し熱間加工性及びクリー
プ破断時間が劣る。SCI〜SC7は別及びCrの効果
を示すもので、S C1#−1Crが少く本発明鋼に比
し耐食性が劣る。SC5はsiが又SC6はCrが多く
本発明鋼に比し熱間加工性及びクリープ破断時間が劣る
。 MIS 1〜MIS 18はZr y AtI M
g p Ca及び希土類元素の効果を示すものでMIS
3はZr 、 MIS6はAt、MIS9はC&、MI
S12は希土類元素、MIS15はMl及びMIS18
はZr + At+ Cm十希土類元素の総和が本発明
の範囲外に有シ熱間加工性が劣る。
又MIS6を除いてクリープ破断時間も本発明鋼に比し
劣る。
(発明の効果) 以上本発明鋼は比較鋼に比し熱間加工性、高温強度及び
耐食性に優れておシ、材料の供給性、その特性において
当該分野の産業に貢献する効果は顕著でおる。
手続補正書 (方式) 昭和59年12月26日 特許庁長官 志 賀   学 殿 ■、 事件の表示 昭和59年特許願第160252号 2、 発Jylの名称 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱渭3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 東京都千代田区大手町二丁目6番3号 (665)新日本製鐵株式會社 代表者 武  1)   登 6、 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の桶 7、hli正の内容 明細!4515頁、16頁の第1表を別紙の通り補正す
る。
方式谷

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%でC0.02〜0.20%、Si0.01
    〜1.5%、Mn0.1〜2.0%、Cr30.0〜4
    3.0%、Ni30.0〜49.0%、N0.10〜0
    .40%を含有し、且つNi≧Cr−(1196/72
    C+1196/84N)を満足し、残部がFe及び不可
    避的不純物よりなることを特徴とする熱間加工性に優れ
    た高強度高耐食性耐熱鋼。
  2. (2)重量%でC0.02〜0.20%、Si0.01
    〜1.5%、Mn0.1〜2.0%、Cr30.0〜4
    3.0%、Ni30.0〜49.0%、N0.10〜0
    .40%を含有し、且つNi≧Cr−(1196/72
    C+1196/84N)を満足し、さらにMo、W、B
    、Nb、Tiの1種又は2種以上をMo3、O%以下、
    W6.0%以下でMo+W6.0%以下、B0.01%
    以下、Nb1.0%以下、Ti0.5%以下でNb+T
    i1.0%以下を夫々含有し、残部がFe及び不可避的
    不純物よりなることを特徴とする熱間加工性に優れた高
    強度高耐食性耐熱鋼。
  3. (3)重量%でC0.02〜0.20%、Si0.01
    〜1.5%、Mn0.1〜2.0%、Cr30.0〜4
    3.0%、Ni30.0〜49.0%、N0.10〜0
    .40%を含有し、且つNi≧Cr−(1196/72
    C+1196/84N)を満足し、さらにZr、Al、
    Ca、Mg、希土類元素の1種又は2種以上をZr0.
    2%以下、Al0.1%以下、Ca0.05%以下、M
    g0.05%以下、希土類元素の総和0.05%以下で
    Zr+Al+Ca+Mg+希土類元素の総和0.2%以
    下を含有し、残部がFe及び不可避的不純物よりなるこ
    とを特徴とする熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱
    鋼。
  4. (4)重量%でC0.02〜0.20%、Si0.01
    〜1.5%、Mn0.1〜2.0%、Cr30.0〜4
    3.0%、Nl30.0〜49.0%、N0.10〜0
    .40%を含有し、且つN1≧Cr−(1196/72
    C+1196/84N)を満足し、さらにMo、W、B
    、Nb、Tiの1種又は2種以上をMo3.0%以下、
    W6.0%以下でMo+W6.0%以下、B0.01%
    以下、Nb1.0%以下、Ti0.5%以下でNb+T
    i1.0%以下を夫々含有すると共に、さらにZr、A
    l、Ca、Mg、希土類元素の1種又は2種以上をZr
    0.2%以下、Al0.1%以下、Ca0.05%以下
    、Mg0.05%以下、希土類元素の総和0.05%以
    下でZr+Al+Ca+希土類元素の総和0.2%以下
    をそれぞれ含有し、残部がFe及び不可避的不純物より
    なることを特徴とする熱間加工性に優れた高強度高耐食
    性耐熱鋼。
JP16025284A 1984-08-01 1984-08-01 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼 Pending JPS6141746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16025284A JPS6141746A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16025284A JPS6141746A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6141746A true JPS6141746A (ja) 1986-02-28

Family

ID=15710981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16025284A Pending JPS6141746A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141746A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695716A (en) * 1993-12-10 1997-12-09 Bayer Aktiengesellschaft Austenitic alloys and use thereof
EP0913491A1 (de) * 1997-10-31 1999-05-06 Abb Research Ltd. Verfahren zur Herstellung eines Werkstückes aus einer Chromlegierung und dessen Verwendung
CN110093546A (zh) * 2019-04-01 2019-08-06 昆明理工大学 一种AlFeMoNbZr核包壳高熵合金材料及其制备方法
JPWO2021070735A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927725A (ja) * 1972-07-08 1974-03-12
JPS49135812A (ja) * 1973-05-04 1974-12-27
JPS54125118A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Pompey Acieries Nickel * chromium alloy having very high carburizing resistance under extreme high temperature condition
JPS54128929A (en) * 1978-03-22 1979-10-05 Hitachi Metals Ltd Super heat resistant* ni base alloy for casting
JPS5597456A (en) * 1979-01-17 1980-07-24 Hitachi Metals Ltd Fe-ni-cr based heat resistant cast steel with high anti-heat check property
JPS55131158A (en) * 1979-03-30 1980-10-11 Daido Steel Co Ltd Heat resistant cast alloy
JPS5681661A (en) * 1979-12-06 1981-07-03 Daido Steel Co Ltd Heat resistant cast alloy
JPS56105458A (en) * 1980-01-25 1981-08-21 Daido Steel Co Ltd Heat-resistant cast alloy
JPS57164971A (en) * 1981-03-31 1982-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd Austenite steel with superior strength at high temperature
JPS58197248A (ja) * 1975-12-02 1983-11-16 アチエリエ・デユ・マノワル・ポンペイ 耐熱性合金

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927725A (ja) * 1972-07-08 1974-03-12
JPS49135812A (ja) * 1973-05-04 1974-12-27
JPS58197248A (ja) * 1975-12-02 1983-11-16 アチエリエ・デユ・マノワル・ポンペイ 耐熱性合金
JPS54125118A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Pompey Acieries Nickel * chromium alloy having very high carburizing resistance under extreme high temperature condition
JPS54128929A (en) * 1978-03-22 1979-10-05 Hitachi Metals Ltd Super heat resistant* ni base alloy for casting
JPS5597456A (en) * 1979-01-17 1980-07-24 Hitachi Metals Ltd Fe-ni-cr based heat resistant cast steel with high anti-heat check property
JPS55131158A (en) * 1979-03-30 1980-10-11 Daido Steel Co Ltd Heat resistant cast alloy
JPS5681661A (en) * 1979-12-06 1981-07-03 Daido Steel Co Ltd Heat resistant cast alloy
JPS56105458A (en) * 1980-01-25 1981-08-21 Daido Steel Co Ltd Heat-resistant cast alloy
JPS57164971A (en) * 1981-03-31 1982-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd Austenite steel with superior strength at high temperature

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695716A (en) * 1993-12-10 1997-12-09 Bayer Aktiengesellschaft Austenitic alloys and use thereof
EP0913491A1 (de) * 1997-10-31 1999-05-06 Abb Research Ltd. Verfahren zur Herstellung eines Werkstückes aus einer Chromlegierung und dessen Verwendung
US6406572B1 (en) 1997-10-31 2002-06-18 Abb Research Ltd Process for the production of a workpiece from a chromium alloy, and its use
US6616779B2 (en) 1997-10-31 2003-09-09 Alstom Workpiece made from a chromium alloy
CN110093546A (zh) * 2019-04-01 2019-08-06 昆明理工大学 一种AlFeMoNbZr核包壳高熵合金材料及其制备方法
JPWO2021070735A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15
WO2021070735A1 (ja) * 2019-10-10 2021-04-15 日本製鉄株式会社 合金材および油井用継目無管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961903A (en) Iron aluminide alloys with improved properties for high temperature applications
Brady et al. The development of alumina-forming austenitic stainless steels for high-temperature structural use
JP6076472B2 (ja) 良好な加工性、クリープ強度及び耐食性を有するニッケル−クロム−アルミニウム合金
EP0262673A2 (en) Corrosion resistant high strength nickel-base alloy
US2793113A (en) Creep resistant steel
JPS6134498B2 (ja)
CA2955320A1 (en) Ni-based superalloy for hot forging
JPH06500361A (ja) 制御熱膨張合金及びそれにより製造された製品
JPS59197548A (ja) ステンレス鋼
US2865740A (en) Precipitation-hardening nonmagneticferrous alloys
JPS6141746A (ja) 熱間加工性に優れた高強度高耐食性耐熱鋼
US3347663A (en) Precipitation hardenable stainless steel
JPH04358037A (ja) ニッケル基耐熱合金
US3523788A (en) Austenitic stainless steel of improved stress corrosion resistance
US3806337A (en) Austenitic stainless steel resistant to stress corrosion cracking
US3826649A (en) Nickel-chromium-iron alloy
JP3817173B2 (ja) 電熱線用鉄−クロム−アルミニウム系合金
JPH0788554B2 (ja) 建築用耐火鋼材
JPS5864359A (ja) 耐熱鋳鋼
US2718465A (en) Iron-chromium titanium base alloys
CN103667976A (zh) 一种铁素体耐热钢
US4225364A (en) High strength nickel-chromium-iron austenitic alloy
JPS5952230B2 (ja) 耐蝕性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼
TW393516B (en) High temperature forgeable alloy
JPS61179834A (ja) 高温強度の良好な高耐食オ−ステナイト鋼