JPS6141084Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141084Y2
JPS6141084Y2 JP14495577U JP14495577U JPS6141084Y2 JP S6141084 Y2 JPS6141084 Y2 JP S6141084Y2 JP 14495577 U JP14495577 U JP 14495577U JP 14495577 U JP14495577 U JP 14495577U JP S6141084 Y2 JPS6141084 Y2 JP S6141084Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
motor
film
switch
overload
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14495577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5472033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14495577U priority Critical patent/JPS6141084Y2/ja
Publication of JPS5472033U publication Critical patent/JPS5472033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141084Y2 publication Critical patent/JPS6141084Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、カメラボデイ側に電動巻上装置を作
動させるための機構を全く備えていないカメラに
装着して電動巻上を可能としたカメラの電動巻上
装置に関する。
従来、カメラに装填されたフイルムを電動機に
よつて巻き上げる電動巻上装置においては、カメ
ラボデイと電動巻上装置とを別体として構成して
おき、使用する場合に両者を合体するものである
が、この場合、カメラボデイ側には、フイルム巻
上に続いてレリーズ動作が行われて撮影が開始さ
れ、一定時間後、シヤツターの後幕が走行を完了
すると、次の撮影にそなえてカメラボデイ側から
電動巻上装置へ何らかの信号を送ることにより電
動巻上装置を作動させるようにしていた。従つ
て、カメラボデイ側に撮影動作の終了によつて次
の巻上動作を電動巻上装置へ指令するための信号
を発生する機構を備えていないカメラにおいて
は、電動巻上装置を使用することができなかつ
た。
本考案は、このような従来の欠点を改善するも
ので、カメラボデイ側に、撮影動作の終了と共に
電動巻上装置へ巻上指令信号を送る機構を全く備
えていないカメラにおいても、カメラボデイを何
ら改造することなく、簡単な装置をカメラボデイ
に合体させるだけで電動巻上を可能としたもので
ある。
以下、本考案の実施例について図面を参照しな
がら説明する。図は本考案による電動巻上装置の
電気回路図であり、Mはフイルム巻上げ用の駆動
源であるモータ、C3は雑音防止用コンデンサ、
D2は逆流防止用ダイオード、RLはリレー、D3
リレーRLの逆起電力抑制用のダイオード、S2
オーバーロードスイツチで常時オン状態になつて
おり、モータMによつてフイルムの巻上が完了し
てモータの回転軸などのフイルム巻上軸と連結さ
れた部分に過負荷がかかつた場合にのみ短時間オ
フ状態となるものである。C2はオーバーロード
スイツチS2の火花消去用コンデンサ、D1は逆流
防止用のダイオード、Rは抵抗、C1は起動用の
コンデンサ、Eは電池などの電源、S1はカメラの
レリーズ釦と連動して作動するレリーズ連動スイ
ツチで、常時は共通接点cが固定接点a側に接続
されており、カメラのレリーズ釦が押されている
間のみ共通接点cが固定接点b側に接続されるも
のである。S0は電源スイツチ、SLはリレーRLの
切換接点で、リレーRLが動作していない時は共
通接点cが固定接点b側に接続されており、リレ
ーRLに通電されて作動すると、共通接点cが固
定接点a側に切り換えられる。
以上のような要素によつて電動巻上装置がカメ
ラボデイとは別体として構成され、使用する場合
には、カメラボデイと合体させるものであり、モ
ータMの回転軸は伝達機構を介してカメラボデイ
側のフイルム巻上軸と結合させると共に、切換ス
イツチS1はレリーズ釦と連動されるような関係に
配置される。
次に作用について説明する。上記のようにカメ
ラボデイとこの電動巻上装置とが合体された状態
で、まず電源スイツチS0をオン状態にする。この
状態ではレリーズ連動スイツチS1の共通接点cは
固定接点a側に接続されているため、コンデンサ
C1は放電されたままになつている。また、リレ
ーRLの切換接点SLの共通接点cは、固定接点b
側に接続されているため、モータMは停止状態に
なつている。
そこで、カメラボデイ側のレリーズ釦(図示せ
ず)を押すと、撮影動作が開始すると同時に、レ
リーズ連動スイツチS1の共通接点cは固定接点b
側に切り換えられる。それによつて、電源Eより
抵抗Rを介して起動用コンデンサC1に充電々流
が流れ、コンデンサC1は短時間で充電を完了す
る。次に、レリーズ釦を開放すると、レリーズ連
動スイツチの共通接点cは固定接点a側に復帰す
る。この時、オーバーロードスイツチS2はオン状
態となつているため、リレーRLには、ダイオー
ドD1を介してコンデンサC1の放電々流が流れ、
リレーRLが動作する。この時、コンデンサC1
放電々流はダイオードD2により、モータMへ流
れるのを阻止されるため、全てリレーRLを介し
て流れることになる。リレーRLが動作すると、
その切換接点SLを作動させ、共通接点cを固定
接点a側へ切換接続する。それによつて、電源E
よりダイオードD2を介してリレーRLには電流が
流れ続けるため、リレーRLは自己保持される。
なお、この時リレーRLに流れる電流は、ダイオ
ードD1によつてコンデンサC1を充電しないよう
に阻止される。また、この時モータMは電源Eに
接続されるため回転を開始し、フイルムの巻上動
作が行なわれる。そして、フイルムの巻上が完了
すると、オーバーロードスイツチS2が過負荷を検
知してオフ状態となるため、リレーRLの自己保
持が解除され、リレーRLはオフ状態となる。こ
のため、リレーRLの切換接点SLはその共通接点
cが固定接点b側に復帰しモータMは給電を断た
れて停止する。モータMが停止するとオーバーロ
ードスイツチS2はオン状態に復帰するが、リレー
RLは電源Eから電気的に切り離されており、コ
ンデンサC1も放電されているのでリレーRLは動
作せず、初期状態に復帰する。この状態でカメラ
ボデイ側においてはフイルムの巻上が完了してお
り、次の撮影に備えている。続いてカメラのレリ
ーズ釦が押されると、前述と同じように撮影動作
が開始すると同時に、レリーズ連動スイツチS1
切り換えられて、コンデンサC1が充電され、レ
リーズ釦を開放すると、その放電電流によつてリ
レーRLが起動されて自己保持すると同時にモー
タMが回転して撮影済のフイルムを巻き上げ、次
の撮影動作にそなえ、巻上が完了するとオーバー
ロードスイツチS2が短時間オフ状態になり、リレ
ーRLの自己保持を解除し、モータMへの通電を
停止して初期状態に復帰させる動作を繰返す。
このように、本考案によるカメラの電動巻上装
置は、シヤツタ釦復帰時にフイルム巻上用のモー
タに給電してフイルムを巻上げ、フイルム巻上完
了時の過負荷を検出して前記モータへの給電を断
つてフイルムの巻上げを停止するようにしたの
で、レリーズ釦の押圧操作を繰返すだけでフイル
ムの巻上げ、巻止めが自動的に行われることにな
り、カメラボデイ側に、撮影動作の終了と共に電
動巻上装置へ巻上指令信号を送る機構を全く備え
ていないカメラにおいても、カメラボデイを何ら
改造することなく簡単な装置をカメラボデイに合
体させるだけでフイルムの電動巻上が可能とな
る。
また、本考案を135フイルム使用カメラに適用
した場合には、所定枚数の撮影を終つてフイルム
が終了した時にも、フイルム巻上軸と連結された
部分にかかる過負過を検出してモータへの給電を
断つので、モータへ過電流が流れて焼損したり、
モータのトルクが増大してフイルムが破断したり
する事故を完全に防止することができ、120,220
等のロールフイルム使用カメラに適用した場合に
は、フイルム巻上軸の巻径が変化して1コマ分の
巻上角度が変つても何ら支障なく、フイルム前後
のリーダ部分も一気に巻上げることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例の電気回路図である。 M……モータ、RL……リレー、SL……リレー
の切換接点、S0……電源スイツチ、S1……レリー
ズ連動スイツチ、S2……オーバーロードスイツ
チ、C1〜C3……コンデンサ、R……抵抗、D1
D3……ダイオード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フイルム巻上用のモータをリレーの常開接点を
    介して電源に接続し、該モータと並列に通電時に
    前記常開接点を閉成するリレーとフイルム巻上完
    了時の過負荷を検出して短時間オフとなる常閉の
    オーバーロードスイツチとの直列回路を接続する
    と共に、起動用コンデンサをレリーズ連動スイツ
    チによつて常時は前記リレーとオーバーロードス
    イツチとの直列回路にダイオードを介して並列
    に、シヤツタ釦が押圧されている間のみ前記電源
    に並列に接続されるように設け、シヤツタ釦押圧
    中に前記起動用コンデンサを充電し、シヤツタ釦
    復帰時にその放電流によつて前記リレーを起動し
    て自己保持させると共に前記モータに給電してフ
    イルムを巻上げ、フイルム巻上完了時に前記オー
    バーロードスイツチがオフとなることによつて前
    記リレーの自己保持が解除されて前記モータを停
    止させるようにしたカメラの電動巻上装置。
JP14495577U 1977-10-31 1977-10-31 Expired JPS6141084Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14495577U JPS6141084Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14495577U JPS6141084Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5472033U JPS5472033U (ja) 1979-05-22
JPS6141084Y2 true JPS6141084Y2 (ja) 1986-11-22

Family

ID=29124054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14495577U Expired JPS6141084Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141084Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5472033U (ja) 1979-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239411B2 (ja)
JPS6141084Y2 (ja)
JPH0830843B2 (ja) モータドライブカメラ
JPS6242491B2 (ja)
JPS5840436B2 (ja) フィルム巻上げ装置
JPS589220Y2 (ja) カメラの電動ワインダ駆動回路
JPS587836Y2 (ja) モ−タ急停止回路
JPS59229531A (ja) カメラの電動絞り装置
JPS589221Y2 (ja) カメラの電動ワインダ駆動回路
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
JPS6054657B2 (ja) 写真カメラ用の電動機
JPS6226737Y2 (ja)
JP3360786B2 (ja) カメラの手動式フィルム巻上装置
JPS5832367B2 (ja) カメラノ フイルムマキモドシソウチ
JPS59157624A (ja) 電動カメラ
JP2821147B2 (ja) カメラ及びフィルム送り装置
JPS6213071Y2 (ja)
JPS6313522B2 (ja)
JPS6027379Y2 (ja) 一眼レフカメラの巻き戻し装置
JPS589222Y2 (ja) カメラの電動巻上装置
JP2514708B2 (ja) 電動リ―ルにおけるソレノイド制御方法
JPS60121430A (ja) カメラの電源受給構造
JPH0228512Y2 (ja)
JP2682654B2 (ja) フィルム給送装置
JPS636739Y2 (ja)