JPS6140124A - 空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置 - Google Patents

空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置

Info

Publication number
JPS6140124A
JPS6140124A JP16203884A JP16203884A JPS6140124A JP S6140124 A JPS6140124 A JP S6140124A JP 16203884 A JP16203884 A JP 16203884A JP 16203884 A JP16203884 A JP 16203884A JP S6140124 A JPS6140124 A JP S6140124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
container
flange
frame
lowered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16203884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0325379B2 (ja
Inventor
Masaki Sugihara
杉原 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO AUTOM KK
Original Assignee
NIKKO AUTOM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO AUTOM KK filed Critical NIKKO AUTOM KK
Priority to JP16203884A priority Critical patent/JPS6140124A/ja
Publication of JPS6140124A publication Critical patent/JPS6140124A/ja
Publication of JPH0325379B2 publication Critical patent/JPH0325379B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/10De-stacking nested articles
    • B65G59/105De-stacking nested articles by means of reciprocating escapement-like mechanisms
    • B65G59/106De-stacking nested articles by means of reciprocating escapement-like mechanisms comprising lifting or gripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/16Stacking of articles of particular shape
    • B65G57/165Stacking of articles of particular shape nested

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は籠の自動取出し及び同搬送並びに積重ね装置に
関する。
例えば射出成型機で成型されるプラヌチックなどの各種
製品の取出しには専らそのダイ前面に方形の籠を置き、
部内に成型品がシュートから投入されるようになし一定
量の製品が貯留されると別の籠と取換えるようになすの
であるが、これらの作業は凡そ手作業でしか行われなく
非能率的なものである。また、このために少くとも一人
の人がその場所に付いている必要があるのであり、且つ
籠の取出しゃ積重ねの労力損失は勿論のこと、籠の取扱
上で広範囲なヌベーヌを必要とするものであシ、このこ
とは製品のコヌト高の原因となさしめているのが現状で
ある。
本発明者は所有る問題点を解決するべく先に特願昭58
−226520号を提案した。該提案の装置は上記一連
の作業、即ち空線の取出しゃ製品入れ及びその積重ね作
業を製品取出し箇所と平行となるライン上の一定箇所で
行われるものを示したが、本発明装置は製品取出し箇所
の比較的挾い前面位置で効率良く行われるようになさし
めて省7ベースに寄与するよう改良したものである。
以下、本発明実施の一例を添附図面にもとづいて説明す
る。
第1図は本発明で使用される籠1であって上方に於け4
 /)? (とも左右周辺部には外方へ向って張出鍔P
と下方層の部には内方へ向って引掛シ用鍵段Kが形成さ
れてなる。
第2図は装置の概略斜視図であって装置フレームは全体
が凸状を形成し、中央上段支柱2a、2b、2C12d
の上方箇所には上記空線lを載置する1対の支柱板4.
41が支軸5.51を介し揺動自在に軸支され、且つ下
方箇所にはチー1)v6が各支柱2a 、 21)、 
2Q 、 2dを案内として一定高さ範囲を昇降できる
ように設けしめてなる。具体的にはテープ/I10にブ
ラケット板7a、7bを立設させ、各板の前後側面に設
けたコロ8゛、8゛を介し支柱2a 、2bを挾持する
ようになさしめると共に、少くとも1つの支柱(図示例
では2a)に於ける高さ方向に一定長のラック10を取
付け、該ランク10と噛合する歯車11をテーブル6の
下面に設けたギヤートモ−ター12の駆動で歯車13.
14を介し回動させることによシ昇降するようなさしめ
るのである。(第3図参照) 15及び16はテープ/I/6前面の片側位置に設けた
係合用ブラケットであって、該テーブルの昇降動作で次
述する籠の自動取出し手段と作用し籠の自動取出しが行
われるようにするものである。
17は籠の自動取出し手段であって上記係合用ブラケッ
ト15.16が位置する側の支柱(図示例では2a)側
面に軸受18を介し軸19を水平方向へ回動自在に支持
させ、且つ該軸19の外方端縁部には銀輪20を、これ
に対し内方端縁部にはポス21を止着すると共に、該ポ
ス21には90°の位相差で7− ム’ 22a 、 
22bを突出させ、各アーム先端には夫々れコロ28a
及び23bを回動自在に軸支させてなる。しかして、コ
ロ28a ハテープ/I/6の上昇過程で尚初その前面
の片側位置に設けた係合用ブラケット15と接触し、銀
輪20を矢印頭方向に回動させるようになすのであシ、
且つこのさいアーム22bが90°反転してテーブル上
昇後の係合用ブラケット16の下方位置に来て停止し、
次にテープ/l/6が下降するさい係合用ブラケット1
6とコロ2BN)が接触し、該接触で銀輪20を矢印(
ロ)方向に回動させるようになすのである。
24.24°は上記銀輪20と同側方向で前記支□持板
4、’4’の支軸5.51端に設けた銀輪であり、また
25a”フィトμギヤーでこれら銀輪20.25a、 
24’、24間にはチェノ26が掛は渡されて上記銀輪
20の矢印印(ロ)方向の回動で、即ち前者では銀輪2
4.24′を夫々れ矢印e4に)方向に、これに対し後
者では矢印(ト)(へ)方向の互いに相反する方向に回
動させるようになすのであシ、これによル支持板4.4
1を同方向に回動させ、テープ)v6上で最下部龍1の
底部を支持した状態で最下部籠lの左右張出し鍔Pとの
係合を外して核部を取出すようになすのである。
一方、27a、271)は支柱、211i)ノ上下部位
置に設けたリミットスイッチ、28a 、 28bはテ
ープ/l/ 6側に設けたドッグであってテーブル6の
上昇作動でドッグ28bがリミットスイッチ271)と
接触することによりギャードモーター12の回動方向が
変えられて′テープ/I/6は下降作動に移行し、且つ
ドッグ28aがリミットスイッチ27aと接触すること
により停止するようになっている。
他方、支柱2a、21)と20.2d(D相対する下方
箇所には下段フレームの片側(図示例では右倶1)突出
端に向って上記テーブル6上に取出された籠を送シ出す
だめの搬送手段29が設けられてなシ、即ち下段フレー
ムの上部水平フレーム30.301に於ける一定間距離
に銀輪81a、 81b及び81’a、 81’l)を
設け、夫々れチェノ32.32“を掛は渡すようになさ
しめると共に、銀輪の1つ(図示例では31a)をフレ
ーム30の外側位置でギヤートモ−ター33ト直結し、
該モーター33の駆動で矢印(ト)方向へ回動させるよ
うになすのであシ、このさい銀輪81bと銀輪flll
’bとは軸34と連結することにより同期して回動され
る。
上記構成でチェノ32.321の高さ位置は、即ち現実
にテープ/I/6上へ籠1を取出して下降したさい@1
の周辺部に設けた引掛シ鍵段にの対向する1対が該チェ
ノ32.32゛上に引掛って停止するものとなるのであ
シ、テープ/L/ 6はこの状態となってもなお少し下
降して籠1底面との間に隙間が形成されているようにな
されてsb、且つモーター33が駆動されてチェノ32
.32′が夫々れ矢印方向(ト)方向に走行されること
によシ、チェノ32.82’上に係止されたfitを共
に同方向へ走行させるようになすのである。
次に下段フレームの右端側垂直支柱85.35’には、
これを案内として今1つのテーブル86が昇降動作する
ように設けられるのであって、これにはテープ/I/6
の場合と同様にテーブル36前面側位置にブラケット板
、371を設け、各ブラケット板37.371に対し支
柱35.85’を挾持する状態となしてコロ88.38
“が設けられるのである。
一方、支柱35の裏面側にはラック39がその高さ方向
の一定長さ範囲に設けてあり、該ラック39と噛合う歯
車40がテープ/l/36下面に設けたギヤートモ−タ
ー(図示せず)の駆動で回動されることによシテーブ)
v36の昇降が行われるようになっている。41.41
′は該゛テーブル上の一定中間に設けた滑走ローラーで
あって、該滑走ローラー41.4Pを介し籠1の引掛シ
用鍵段Kが係合載置されるものとなる。42a及び42
’bは支柱35“の裏面側位置に設けたリミットスイッ
チであって上記テーブル36の上昇作動でブラケット板
371に設けたドック43bがリミットスイッチ42b
と接触することによりギャードモーターの回動方向が変
えられてテープ)v36は下降作動に移行し、且つドッ
グ48aがリミットスイッチ42aと接触することによ
り停止するようになっている。
他方、下段フレームに於ける下部水平フレーム46.4
61の対向する内面側には上記テープ/l/86で取出
される籠lを下段フレームの反対側(図示例では左端)
に搬送するための搬送手段47が設けられてなシ、即ち
下部水平フレーム46.46’に於ける一定間距離に銀
輪48a48b及び48’a、481bを設け、夫々れ
チェノ4949°を掛は渡すと共に、銀輪の1つ(図示
例では48b)をフレーム46.461間に架設した底
板上のギヤートモ−ター50と直結し、該モーター50
の駆動で矢印(イ)方向へ回動させるようになすのであ
シ、このさい銀輪48bと48°bとは軸51で連結す
ることにより同期回動される。
52は上記搬送手段47に於けるチェノ49.49”の
回動終点に設けられてなるテーブルであって、下段フレ
ームの左端側に於ける垂直支柱53.53”を案内とし
て昇降動作するように設けられる。具体的には上記テー
プ/I/36の場合と同様にチープール52前面側位置
にブラケット板54.54’を設け、各ブラケット板5
4.54’に対し支柱53.531を挾持する状態とな
してコロ55.551が設けられてなる。
しかして、支柱53の裏面側にはラック56がその高さ
方向の一定長さ範囲に設けてあシ、該ラック56と噛合
う歯車57がテープ)v5252上設けたギヤートモ−
ター58の駆動で回動されることによりテーブル52の
昇降が行われるようになっている。なお、垂直支柱53
.531の一定高さに於ける内面側位置と、細巾と同等
間隔の内方位置に設けた今1つの垂直支柱59.591
の同等高さ位置には軸受60.601.61.61’を
設けしめ、L字状の引掛シ爪板62a62bをその水平
板を対向状態で且つ互いに相反する90°上方へ向けて
回動可能となる状態に設けしめるのでsb、今テープ/
v52が製品収納箱を載置して上昇すると籠の張出し鍔
Pが下面から接触することにより上方へ、即ち(す)C
)方向へ回動するのであシ、該回動過程で張出鍔Pを代
わして逃げるようになり張出鍔Pが上方位置に代わると
自重で(+Q(7’1方向へ回動して元の状態に復帰す
るのである。
次に、この状態でテープ/l’52が下降に転するもの
となるのであシ、下降途中で今度は8−+1−#il−
張fi鍔R1が水平板の上面部と接触するととからテー
プ)v52から離れて係止されるものとなるのである。
このさい68a、 63bは支柱531の上下部位置に
設けたリミットヌイッチであってテープ)v52側に設
けたドッグ64a及び64bが、即ちテープ/l’52
の上昇作動でドッグ641)がリミットヌイツチ68b
と接触することによりギャードモーター5−8の回動方
向が変えられてテープ/L’52は下降動作に移行し、
これに対しドッグ64aがリミットヌイッチ68aと接
触するとテープ/l152が停止するようになっている
なお、テープ/l152の停止位置は前記搬送手段から
送られて来る籍が衝突しないで円滑にテーブル上面に入
って来る少し低い位置であシ、能が停止したチェ7を介
し載置されている状態でテープ/1152が上昇すると
き核部を上方へ持上げて行くのである。
以上は1つの籍の動作について説明したが、連続作業で
はチェ749.49’の間歇回動で新たに別の籠が来て
停止すると、再びテーブル52が上昇するのであシ、そ
の上昇過程で既に上方位置で引掛り爪板62a、621
) K係止されている籠の下面に核部を積重ねて持上げ
るようになすのであり、またこのとき引掛り爪板62B
−,62bは前述の如き作動によって今度は下の籍の張
出し鍔Pと係合してこれを載置するようになすのであシ
、以下同様にして順次別の籠の積重ねを可能となすので
ある。
なお、図面で65は搬送手段29で搬送される籠の進行
側先端張出鍔部Pが接触して該搬送手段47のモーター
駆動を停止さ゛せるためのリミットフインチである。
本発明装置は以上の如き構成であってテープ)v36が
射出成型機などの製品取出し箇所となるように配鰻され
るのであシ、今全体的な作用について説明すると、第4
図Aに示す如く初め搬送手段29.47が停止してお9
、またテーブル6及び36には空部1.1′が置かれ、
且つ支持板4.4′には空部l″、Ill・・・の多数
が積重ねられた状態で空部1に対し製品の投入が行われ
る。しかして、一定数の投、人が完了すると、先づ搬送
手段47が駆動されて上記の製品投入された籍1は矢印
(イ)方向に移動するのであシ、このあと図Bに示す如
く少し時間(籠1がテーブル36上から逃げる一定時間
)を置いてテーブル36が上昇すると共に搬送手段29
が駆動されて空部1゛は矢印(ト)方向に移動し、あと
は図Cに示す如くテーブル36上に空籠11が滑走ロー
ラー41.41’Q介し載置されるものとなる。このさ
い、籠1はテープ/v52上位置に到達して搬送手段4
7の駆動は停止されていスー 次に図りに示す如く空部l“の載置されたテープ)v3
6は下降して行くが、これと同時にテーブル6は上昇し
、該テープ/l/ 6は空部1°を引き出しに行くので
あり、これに対しテープ)v52は製品の収納された籠
1を引掛シ爪板62a、62bに対し係止して下降する
のであシ(図E参照)、あとは元の状態に復帰して籠1
゛には新たな製品の投入が始まる。以下は同様の繰返し
作業である。
上記説明では各リミットスイッチなどの作動について省
略したが、使用される射出成型機などの能力に応じ、予
めシーケンヌ回路に組込んでおきこれにもとづき自動制
御されるものとなすのである。また、テープ)v36上
の部内に製品の一定数が投入されると原籍は送り出され
、次に再び該テーブル上に空部が受入れられて製品投入
の準備OKとなるまでの間、射出成型機から排出される
製品は図示しない貯留ホッパー内へ一時的に貯留してお
くようになすのであり、準備完了によって貯留ホッパー
の底板を開放させて部内に投入するようになさしめる。
本発明によれば空部と製品収納部の載置を射出成型機な
どの製品排出箇所の前面に於ける同一線上の限られた位
置となし、人手を要することなく全自動的に実施するこ
とのできるものであって、省スペースと生産性向上拠寄
与せしめること極めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用される籠の斜視図、第2図は装置
全体の斜視図、第、3図は第2図に於ける一点鎖線円の
部分詳細図、第4図A、B、’C,D、Eは作用説明図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上方の水平方向には突出した張出鍔を、下方には
    引掛り用の鍵段を有する方形籠を全体形状が凸状をなし
    た装置フレームの上段フレームに対し多数積重ねるよう
    になし、即ち籠を方形に取巻く4本の支柱を立設すると
    共に2本を組として対向させた支柱の一定高さ位置に支
    持板を可動可能に設けしめ、積重ねられた最下部籠の張
    出鍔を上記支持板と係合させて全体を支持するようにな
    さしめ、且つ下方位置にはテーブルを昇下降可能に配設
    し、上昇過程で最下部の籠がテーブル上に載置されて少
    し持上げられると支持板が回動して張出鍔との係合が外
    れ、テーブルが下降して張出鍔が通過すると元位置に復
    帰し次の上部籠の張出鍔を係合して支持するようになさ
    しめるのほか、下段フレームの上部水平フレームには上
    記テーブル上に取出された籠を下段フレームの下端部に
    向けて移送させるための搬送手段を、一方下段フレーム
    の上記端縁部箇所には上記搬送手段で移送される籠を受
    取るためのテーブルを昇降可能に設け、他方下段フレー
    ムに於ける他の端縁部には4本の支柱内で今1つのテー
    ブルを昇降可能に設け、2本を組として対向させた上記
    支柱間に引掛り爪板を可動可能に設け、テーブルの上昇
    で該テーブル上に載置した籠の張出鍔が引掛り爪板の下
    側から接触すると邪魔にならないように逃げ、通過後は
    復帰しあとテーブルが下降することにより該籠の張出籠
    が引掛り爪板と係合して支持されるものとなり、また下
    段フレームに於ける下部水平フレームには上記両端縁部
    間を連繋する今1つの搬送手段が設けてあることを特徴
    とした籠の自動取出し装置、及び籠の搬送装置並びに籠
    の自動積重ね装置。
JP16203884A 1984-07-31 1984-07-31 空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置 Granted JPS6140124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16203884A JPS6140124A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16203884A JPS6140124A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140124A true JPS6140124A (ja) 1986-02-26
JPH0325379B2 JPH0325379B2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=15746898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16203884A Granted JPS6140124A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140124A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11791612B2 (en) 2021-06-23 2023-10-17 Caterpillar Inc. Spark plug

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739382U (ja) * 1980-08-15 1982-03-03
JPS5753248A (en) * 1980-09-15 1982-03-30 Yakushin Kikai Seisakusho Kk Method of removing husk of adlay

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739382U (ja) * 1980-08-15 1982-03-03
JPS5753248A (en) * 1980-09-15 1982-03-30 Yakushin Kikai Seisakusho Kk Method of removing husk of adlay

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11791612B2 (en) 2021-06-23 2023-10-17 Caterpillar Inc. Spark plug

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0325379B2 (ja) 1991-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112707174A (zh) 一种物流搬运用的设备
JPH0834507A (ja) 段積ストック装置
US3730357A (en) Automatic stacking apparatus
JPH0775857B2 (ja) 射出成形機から射出成形部材を搬出する装置および移送ユニット
JPS6140124A (ja) 空籠を自動取出して品物を受入れると共に該籠の自動積重ね装置
JPS6313887B2 (ja)
CN115676018A (zh) 一种高效的自动分垛计数及统计的纸盒打包用转盘输送机
CN213325663U (zh) 一种码垛机
JPH0659930B2 (ja) 水平回転棚用移載装置
JPH0742376Y2 (ja) 使用済食器の搬送機構を備えた巡回搬送飲食台および使用済食器用盆の昇降制御装置
CN111114919A (zh) 一种罐茶自动包装机
JPS61257806A (ja) 自動倉庫
JP3044110B2 (ja) パレット移送装置
CN216546984U (zh) 一种码垛输送机
CN210192658U (zh) 一种大容量注射剂药瓶的输送机构
CN111377099A (zh) 一种自动化的家具打包生产线
CN220810686U (zh) 一种仓储货物运输用翻转机
CN217416959U (zh) 一种自动发药机药品输送装置
CN216547031U (zh) 一种用于热稳定剂粉末成品的罐装装置
CN218464668U (zh) 一种用于紧固件生产上料装置
CN220950016U (zh) 一种高效率的竖直料仓上料机构
CN212557855U (zh) 一种手机电池壳自动挂架设备的物料篮小车
JPH0571495B2 (ja)
JP3506091B2 (ja) 物品収納装置
CN209618379U (zh) 一种双向下垒叠机构