JPS6139735A - 常時監視方式 - Google Patents

常時監視方式

Info

Publication number
JPS6139735A
JPS6139735A JP15901784A JP15901784A JPS6139735A JP S6139735 A JPS6139735 A JP S6139735A JP 15901784 A JP15901784 A JP 15901784A JP 15901784 A JP15901784 A JP 15901784A JP S6139735 A JPS6139735 A JP S6139735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
monitoring
monitoring device
memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15901784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379899B2 (ja
Inventor
Atsushi Sanbe
三瓶 敦
Hitoshi Goto
均 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Miyagi Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP15901784A priority Critical patent/JPS6139735A/ja
Publication of JPS6139735A publication Critical patent/JPS6139735A/ja
Publication of JPH0379899B2 publication Critical patent/JPH0379899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/40Monitoring; Testing of relay systems
    • H04B17/407Monitoring; Testing of relay systems without selective localization
    • H04B17/408Monitoring; Testing of relay systems without selective localization using successive loop-backs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕□ ゛本発明は同一回線の中継伝送路を常時監視する方式に
係シ、特に統括的に中継伝送絡め監視を行うことができ
ると共に、1回線分の中継伝送路全′体の監視時間を短
縮するととができる常時監視方式に関するものであ石。
〔従来技術〕
中継伝送路の常時監視および障害個所の標定を行う場合
、一般には各中継器の分岐出力端よ多出力されたPCM
信号を監視装置に入力し、この監視装置にてPCM信号
の規則性を照合するという方式%式% この種の伝送路監視方式の一例を第1図に示し゛説明す
ると、この第1図は本発明の適用対象を例示する接続図
で、PCM中継伝送における端局中継装置と中継器およ
び監視装置ならびに統括監視装置の接続を示すものであ
る。
図において、1は端局中継装置2−1.2−2・・・2
−n はこの端局中継装置1に対して縦続接続され設置
された中継器で、この中継器2−1〜2− ’ nはそ
れぞれ中継線路L1+Lr2・@ @ a L nの伝
送損失を保障するため算化・増幅を行い、さらに、識別
・再パルス化を行うように構成されている。3−1゜3
−2.3−3・・・・3−nはそれぞれ端局中継装置1
、中継器2−1 、2−2・・φ・2−nの分岐出力端
から出力されたPCM信号を分岐信号接続線BSL、。
BSL2 、 BSL3・・・・BSLnを介して入力
とする監視装置で、それぞれ個別のアドレスを持ってい
る。
4は統括監視装置で、この統括監視装置4は介在対5を
介して各監視装置3−1〜3−nにそれぞれ接続されて
いる。
このように構成された伝送路監視方式において、端局中
継装置1から送出され九PCM信号は中継線路L1を通
して中継器2−1に入力され、この中継器2−1は中継
線路L1の伝送損失を保障するために等化・増幅を行い
、さらに、識別・再パルス化を行い、その出力を中継線
路L2を介して次段の中継器2−2に送出する。以下、
順次同様な動作を行い、中継器2− nはさらに後段に
接続された中継器(図示せず)へPCM信号を伝送する
そして、端局中継装置1および各中継器2−1〜2−n
の分岐出力端から出力されたPCM信号は前述したよう
に、それぞれ分岐信号接続線BSL 1〜BSL nを
通して監視装置3−1〜3−nの各々へ入力される。
また、統括監視装置4から介在対5を通して各監視装置
3−1〜3−nへ呼び出し信号が送出される。ここで、
これら各監視装置3−1〜3−nは前述したように、各
々個別のアドレスをもち、その呼び出し信号が自己に対
してのものであったときには、誤〕パルスを統括監視装
置4へ返送する。
そして、この統括監視装置4は各監視装置3−1〜3−
nに対し順次これらの動作を繰り返すことで、中継伝送
路全体の監視を行う。
このよう・に、この第1図に示す伝送路監視方式におい
ては、すべての端局中継装置1および中継器2−1〜2
−nに対してそれぞれ監視装置3−1〜3−n  が接
続され、かつ監視線として共通の介在対5を使用するた
め、各監視装置3−1〜3−nの動作は時分割にて制御
される。したがって、特定の中継器の出力信号の監視は
監視装置名々に割シつけられた個別のアドレス信号を統
括監視装置4から介在対5を介して送出し、特定の監視
装置を呼び出し、その呼び出された任意の監視装置は中
継器の出力信号に誤りがあれば、これを返送する。
したがって、統括監視装置4にて誤りバルスの計数およ
び誤り率の算出を行う。
しかし外から、このような構成の伝送路監視方式におい
ては、呼び出された各中継器2−1〜2−nの出力信号
の出力信号における誤りパルスを統括監視装置4に対し
返送するだけであるから、監視対象となる中継器の数が
増加すれば、必然的に中継伝送路全体の監視時間はその
数に比例して増加することになる。
また、時間関数として変化する中継伝送路の誤)の状態
についても、すべての中継器に対して同一時間に監視し
ていないため、統括的判定が困難である。したがって、
同一時間にすべての中継器の出力信号の監視を行う手段
と統括監視装置4と監視装置3−1〜3− n間の通信
時間を短縮する手段とを必要とする。
〔発明の目的および構成〕
本発明は以上の点に鑑み、このよう力問題を解決すると
共にかかる欠点を除去すべくなされたもので、その目的
は簡単な構成によって、前述の必要性を満す手段、すな
わち、監視対象である中継伝送路に設置された各中継器
の出力を同時刻に監視することができ、また、介在対に
おける通信時間を短縮することができる常時監視方式を
提供することにある。
このような目的を達成するため、本発明は、複数の監視
装置は各々、中継器の分岐端から出力された出力信号を
入力とし中継伝送路の誤り状態を検出する誤り検出回路
と、この誤り検出回路からの誤り信号を入力としその誤
り信号を計数し誤り率の算出を行う誤り計数・演算回路
と、この誤り計数・演算回路からの誤り比率信号を記憶
するメモリと、このメモリに記憶された誤り情報を入力
とし上記誤り検出回路と誤り計数・演算回路およびメモ
リをそれぞれ制御する通信制御回路と、介在対により統
括監視装置へ誤り率情報のみを転送する手段とを備え、
中継伝送路に設置された多数の中継器を同一時刻に監視
し、監視装置内に収容されたメモリに監視結果を記憶さ
せ得るようにしたものである。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第2図は本発明による常時監視方式の一実施例を示すブ
ロック図で、説明に必要な部分のみを示す。
この第2図で鎖線で囲んだ部分は第1図に示す監視装置
に対応し、同一符号のものは相当部分を示す。そして、
この監視装置11を第1図の3−1〜3− nで示した
監視装置として使用し、この第2図の分岐信号接続線B
SLには第1図に示す中継器の分岐出力端から出力され
た出力信号、すなわち、PCM信号が入力されるように
構成されている。そして、介在対5には第1図に示す統
括監視装置4および他の監視装置が接続されている。
11−1は分岐信号接続線BSLからのPCM信号を入
力とし中継伝送路の誤り状態を検出する誤り検出回路、
11−2はこの誤り検出回路11−1からの誤りパルス
BPを入力としその誤りバルスBPを計数し誤り率の算
出を行う誤り計数・演算回路、11−3はこの誤り計数
拳演算回路11−2からの誤り比率信号ER8を記憶す
るメモリ、11−4はとのメモリ11−3に記憶された
誤り比率信号M 、 ER8を入力とし制御信号CSに
よって上記誤り検出回路11−1と誤り計数Φ演算回路
11−2およびメモリ11−3をそれぞれ制御する通信
制御回路で、この通信制御回路11−4は介在対−を介
して第1図に示す統括監視装置4に接続されている。
そして、端局からのトリガ信号によって、各中継器の図
示しガいエラー・レイト拳カウンター(Error R
ate Counter)をセット/リセットすること
により、すべての中継器を同一時刻に監視するように構
成されている。
つぎにこの第2図に示す実施例の動作を第1図を参照し
て説明する。
まず、第1図に示す統括監視装置4から介在対5を通し
てすべての監視装置に動作を開始するように指令信号を
送出する。この指令を受けたすべての監視装置は第2図
に示す通信制御回路11−4にてこの指令を解読し、誤
り検出回路11−1゜誤り計数・演算回路11−2およ
びメモリ11−3を動作させるように制御信号CSを発
生する。
このとき、誤り検出回路11−1の入力信号である第1
図に示す中継器の分岐出力端から出力されたPCM信号
に対し、誤り検出回路11−1で一定時間誤り検出を行
い、また、誤り計数・演算回路11−2で計数を行った
後、誤り率のみメモリ11−3に記憶される。
なお、この誤り計数・演算回路11−2によって得られ
た計数結果を誤り車信号に変換するため、通信制御回路
11−4からの制御信号CSは一定時間経過の後停止す
る。
この後、統括監視装置4(第1図参照)は各監視装置に
対して、誤り率情報を収集するために呼び出しを行う。
すなわち、各監視装置は各々異った個別のアドレスをも
つことで、第1図に示す統括監視装置4は介在対5を通
して各監視装置3−1〜3− nを呼び出し、メモリ1
1−3に記憶された誤り率情報を収集する。そして、こ
の手順にて統括監視装置4は順次すべての監視装置のメ
モリに記憶された誤り率情報を収集する。
また、この統括監視装置4は、これらすべての誤ル率情
報を収集し、さらに、一連の動作を繰シ返して行うこと
により、中継伝送路の常時監視および統括的な障害箇所
の標定を行う。
なお、上記実施例においては、監視線として共通の介在
対が2線式の場合を例にとって説明したが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、4線式となっても同一な
常時監視を行うことができることは明らかである。さら
に、監視対象となる中継伝送路の数、すなわち、回線数
の増加まだは付随する中継器数の増加によっても、同一
な常時監視を行うととができることは明らかである。
例えば、ここで、第1図におけるn=10エラー検出時
間を5秒として考察する。そこで、従来の方式において
は、1つの中継器に対しエラー検出時間が5秒であるの
で、5X10=50秒となる。これに対して、本発明に
おいては、同一時刻に各中継器のエラー・レイト・カウ
ンターをセット/リセットするので、5秒間で10個の
中継器のエラー・レイトを検出することができる。そし
て、統括監視装置と監視装置との交信α秒は5秒に対し
はるかに小さいと考えられるので、単純に考え、n=1
0においては従来の方式に比して1/1o近くの時間短
縮が可能になる。
このように、同一時刻にすべての中継器の出力信号を監
視できるため、統括的に中継伝送路の監視を行うことが
でき、また、すべての監視装置が誤りの演算および記憶
が行えるため、1回線分の中継伝送路全体の監視時間を
短縮することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、複雑
ガ手段を用いることなく、同一時刻にすべての中継器の
出力信号を監視する手段とすべての監視装置で誤りの演
算および記憶を行う手段とを備えた簡単な構成によって
、統括的に中継伝送路の監視を行うことができ、また、
1回線分の中継伝送路全体の監視時間を従来の方式に比
して著しく短縮することができるので、実用上の効果は
極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用対象を例示する接続図、第2図は
本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・e・・端局中継装置、2−1〜2−us−・・中継
器、3−1〜3−n・・・・監視装置、4φ・・・統括
監視装置、5・・・・介在対、11・・・一監視装置、
11−1・・・・誤り検出回路、11−2・・・・誤り
計数・演算回路、11−3・・・・メモIJ、11−4
・・・・通信制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一回線の中継伝送路に縦続接続して設置された複数の
    中継器と、この複数の中継器の分岐出力端から出力され
    た出力信号をそれぞれ入力とする複数の監視装置と、こ
    の複数の監視装置と介在対により接続された統括監視装
    置とからなり、この統括監視装置から介在対を通して各
    々の監視装置を呼び出し、伝送路の監視を行う伝送路監
    視方式において、前記複数の監視装置は各々、前記中継
    器の分岐出力端から出力された出力信号を入力とし前記
    中継伝送路の誤り状態を検出する誤り検出回路と、この
    誤り検出回路からの誤り信号を入力としその誤り信号を
    計数し誤り率の算出を行う誤り計数・演算回路と、この
    誤り計数・演算回路からの誤り比率信号を記憶するメモ
    リと、このメモリに記憶された誤り率情報を入力とし前
    記誤り検出回路と誤り計数・演算回路およびメモリをそ
    れぞれ制御する通信制御回路と、前記介在対により前記
    統括監視装置へ誤り率情報のみを転送する手段とを備え
    、前記中継伝送路に設置された多数の中継器を同一時刻
    に監視し、監視装置内に収容されたメモリに監視結果を
    記憶させ得るようにしたことを特徴とする常時監視方式
JP15901784A 1984-07-31 1984-07-31 常時監視方式 Granted JPS6139735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15901784A JPS6139735A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 常時監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15901784A JPS6139735A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 常時監視方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139735A true JPS6139735A (ja) 1986-02-25
JPH0379899B2 JPH0379899B2 (ja) 1991-12-20

Family

ID=15684427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15901784A Granted JPS6139735A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 常時監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139735A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212231A (ja) * 1987-02-28 1988-09-05 Nec Corp Pcm中継装置の監視方式
JPH0258452A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Nec Corp 折返し試験方式
WO2018003912A1 (ja) * 2016-07-01 2018-01-04 日本電気株式会社 中継装置、監視システムおよび監視情報の伝達方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212231A (ja) * 1987-02-28 1988-09-05 Nec Corp Pcm中継装置の監視方式
JPH0258452A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Nec Corp 折返し試験方式
WO2018003912A1 (ja) * 2016-07-01 2018-01-04 日本電気株式会社 中継装置、監視システムおよび監視情報の伝達方法
JPWO2018003912A1 (ja) * 2016-07-01 2019-04-18 日本電気株式会社 中継装置、監視システムおよび監視情報の伝達方法
EP3480972A4 (en) * 2016-07-01 2019-07-17 Nec Corporation RELAY DEVICE, MONITORING SYSTEM, AND METHOD FOR TRANSMITTING MONITORING INFORMATION
US10855374B2 (en) 2016-07-01 2020-12-01 Nec Corporation Relay device, monitoring system and monitoring information transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379899B2 (ja) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4127845A (en) Communications system
JPS6262695A (ja) デ−タ信号伝送方法および装置
JPS6139735A (ja) 常時監視方式
US4001509A (en) Remote office message metering system
JPH03276942A (ja) 中継装置
JPH0126213B2 (ja)
KR19980061833A (ko) 전전자 교환기의 스탠바이 프로세서의 자기진단 방법
JPH0748700B2 (ja) Pcm中継装置の監視方式
JP2585326B2 (ja) 多重ループ通信システム
JPS59112742A (ja) デ−タ収集方式
JPH01112849A (ja) 情報伝送システムにおける伝送制御方法
SU1277126A1 (ru) Устройство дл сопр жени электронной вычислительной машины с дискретными датчиками
JPS63224418A (ja) コ−ドレス電話システムの監視方式
JPH01297953A (ja) 交換機の外部監視試験システム
JPS60237744A (ja) 通信制御装置
JPS6017278B2 (ja) 電子交換機における選択信号送出方式
JPS58171149A (ja) デ−タウエイシステムにおける故障検出方式
JPS62183700A (ja) 遠方監視制御方式
JPH01175328A (ja) 障害中継区間評定方式
JPS6376539A (ja) 中継呼出装置
JPS58213B2 (ja) 伝送装置の監視回路
JPS59198047A (ja) 時分割多重伝送システム
JPH0130336B2 (ja)
JPH0123018B2 (ja)
JPS58111541A (ja) 信号伝送方式