JPS6138470A - 電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器 - Google Patents

電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器

Info

Publication number
JPS6138470A
JPS6138470A JP15956484A JP15956484A JPS6138470A JP S6138470 A JPS6138470 A JP S6138470A JP 15956484 A JP15956484 A JP 15956484A JP 15956484 A JP15956484 A JP 15956484A JP S6138470 A JPS6138470 A JP S6138470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
connection part
abnormality
connection
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15956484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560064B2 (ja
Inventor
Ryuzo Kimata
木股 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP15956484A priority Critical patent/JPS6138470A/ja
Publication of JPS6138470A publication Critical patent/JPS6138470A/ja
Publication of JPH0560064B2 publication Critical patent/JPH0560064B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 線における接続部例えば直線接続部、分岐接続部。
鉄塔におけるジャ7パ線との接続部等電線接続部の接続
不良等の異常を検知する方法及びこれに使用する電線接
続部の異常検知器に関する。
(従来技術) この種電線の接続方法としては、接続スリーブを介して
圧縮接続する方法、クランプにより締付接続する方法等
接続金具を使用する方法が広範に採用されている。しか
るK、この接続部において万一圧縮不足、締付不足、施
行不良又は長期使用による接続部腐食による接続部電気
抵抗増大等の異常が発生した場合には、この部分で異常
発熱が生じる。異常発熱が生じた場合にはその部分の劣
化が更に進み抵抗が増大し、やがて電線溶断に到る場合
がある。
従来このような電線接続部の異常を検知する方法として
は、目視により接続部の変色、変形を調査し、異常が発
見された場合には通電を停止の上。
接続部の電気抵抗を測定し、これにより接続部の異常を
検知していた。
しかしながら、上記目視による方法による場合には、異
常が接続部外面に変色、変形として表われたときに、そ
の異常を検出するものであるから初期の異常を検出する
ことが困難となるばかりか。
接続部の電気抵抗の測定時には送電等樋電を停止しなけ
ればならない等支障が生じる欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は上記事情に鑑み、初期の異常も確実に検
出し得るばかりか通電を停止することなく簡単に異常を
検知し得る電線接続部の異常検出方法及びこの方法の実
施に使用する電線接続部の異常検知器を提供することに
ある。
(発明の構成) 本発明は上記目的を達成するため1次のように構成して
なる。
即ち、第1の発明は布設した電線における接続部の異常
を検知する方法において、前記電線の接続部から長手方
向に略10cIn〜5oc+iklれた位置の電線表面
温度と、これより接続部側位置の電線表面温度とを同時
に測定し1両温度を比較して接続部側の温度の方が高温
か否かを判定することを特徴とする電線接続部の異常検
知方法にある。
第2の発明は電線の長手方向2点間の温度差を測定する
温度差測定部と、これを支持する絶縁棒とからなり、前
記温度差測定部は電線表面温度を検知する2つの温度−
電圧変換器と、これらを所定間隔離して支持する支持体
と、前記2つの温度−電圧変換器により得られた電位相
互を比較する電位差計と、これにより得られた電位差値
を保持するホールド回路と、この電位差値を表示する表
示部とからなることを特徴とする電線接続部の異常検知
器にある。
本発明においては、電線の長手方向2点間の温度差を比
較することにより、接続部の異常を検知する。
電線接続部は前述の如く電線と接続金具(スリープ、ク
ランプ等)により構成され、その接続部の断面積は接続
部以外の電線部分より大きくなっている。
従って、正常な接続状態のときは、電線部より接続部の
方が電気抵抗が低くなっているばかりか。
その放熱面積も接続部の方が大きいので1通電時におけ
る温度は接続部の方が低くなっている。
この温度差は接続部以外の電線部における電線長手方向
における2点間においても生じる。即ち、接続部に近い
方の点は、その有する熱が温度の低い接続部に流れ伝達
されるので、接続部から遠い位置点の温度より低(なっ
ている。
また、接続部に接続不良等の異常がある場合には、その
温度は接続部の方が′電線部より高くなり。
また電線の長手方向において接続部に近づくに従い温度
は高くなる。
従って、接続部近傍の電線長手方向における2点の電線
表面温度を比較し、接続部側の温度の方が高いか否かを
判定すれば電線接続部の異常を検知し得る。
また第1の発明においては、前記2点の位置的範囲とし
て、その一点を電線の接続部から10cm〜50cII
L離れた位置とすると共に他点を前記位置より接続側と
する旨限定した。
この理由は、前記接続部近傍の表面温度の勾配は、接続
部の方が高い場合及び低い場合の両方において、接続部
から略50cWLを越えて離れると水平状態に近くなり
、50c+++を越えて離れた位置における2点で温度
を測定した場合には温度差は少く、従って正確に接続部
の異常を検知し得ないからである。また接続部からの最
小離間距離を103とした理由は、測定する2点間の距
離は実験によると10cm〜30cIIL必要であり、
上記離間距離を10crrLより短か(した場合には、
2点間の距離を10clIL〜30crILとし得なく
なるからである。
更に2点の温度測定を同時に測定する理由は、2点の温
度測定を別々に行った場合には、その測定誤差が大きく
なり正確に接続部の異常を検知し得なくなるからである
(実施例) 本発明の一実施例を第1図に基づき説明する。
図は本発明を架空送電線の直線接続部に適用した例を示
す。
図においてtllはHAI−QC240−からなる活線
状態の架空送電線を示し、この架空送電線(1)は接続
スリーブ(2)を介して圧縮接続してなり1図示しない
鉄塔間に架設され布設されている。
本発明は、図示する如(上記のよう−に構成してなる架
空送電線(1)の接続部、即ち接続スリーブ(2)近傍
の長手方向に沿って離間した2点(A)(B)の温度を
同時に測定する。
上記2点の位置は、一点(B)を接続スリーブ(2)の
端部から36cWL離れた点とし、また他点(A)は接
続スリーブ(2)の端部から6αの位置とした。
このようにして通電電流を40OAと、500Aとした
場合、正常な接続状態のときには、前記(A)及び(B
lとの温度差は、(B)の点の方が1.0℃及び2.7
℃高温となった(気温は24℃、)。また接続状態を異
常状態としたときは両者温度は逆転した。
次に本発明を実施するに好適な本発明になる異常検知器
の一例を第2図及び第3図に基づき説明する。
図において(3)は電線の長手方向2点間の温度差を測
定する温度差測定部、(4)はこれを支持した絶縁棒を
示す。
温度差測定部(3)は第3図に示すように所定間隔例え
ば30cm離間されて支持された熱電対、サーミスタ等
の温度−電圧変換器(5)と、この2つの温度−電圧変
換器(5)により得られた電位相互を比較する電位差計
(6)と、これにより得られた電位差値を保持するホー
ルド回路(7)と、このホールド回路(7)のホールド
時間を決定する可変式タイマー回路(8)と、電位差値
を正負の温度値で表示するデジタル式表示部(9)とか
らなる。
前記2つの温度−電圧変換器(5)を所定間隔で保持す
る手段としては、第2図に示すように断面凹状の絶縁材
等からなる支持体H内面に前記変換器(5)のセンサ一
部が露出するように埋入しである。
尚、第2図においてαDは前記温度差測定部(3)を保
持したフレームを示し、このフレームaυは前記絶縁棒
(4)端部に固定されている。従って、活線状態で感電
事故の発生する恐れがある場合には作業者が絶縁棒(4
)を支持して電線温度を測定することができる。また本
実施例ではタイマー回路(8)を設け、ホールド回路(
力のホールド時間(通常は1〜2分)を決定し得るよう
にして、温度差測定部(3)を地上に下ろしても正確な
温度差を判定できるようにしたが、これは場合により省
略することができる。更に絶縁棒を使用した場合でもL
EDと光ケーブルを介し安全に手元で検知するようにす
ることもできる。
(発明の効果) 本発明は上述のように電線接続部の異常を検知するに際
し、電線表面の長手方向2点の温度差により、その異常
を検知するものであるから、従来の目視による方法に比
し正確であるばかりか、電線の通電を停止する必要もな
く、更に温度差によりその異常を判定するから、異常の
初期の段階でも確実に検知し得る。
また、上記2点の位置は一点を電線接続部から10cm
〜50crILの範囲内とすると共に他点をこの点より
接続部側に位置させるばかりか1両者測定を同時に行う
ものであるから、正確に温度差を検知し得、もって電線
接続部の異常を確実に検知し得る。
更に第2の発明になる電線接続部の異常検知器は、温度
−電圧変換器を支持体に所定間隔離して支持してなるか
ら2点の温度を容易に同時測定し得る。
また電位差計を介して得られた2点の温度差はホールド
回路により保持されるので、離れた位置の電線の温度を
測定する場合でも、地上で正確に測定し得る。
“ 更に絶縁棒を具備してなるので、活線状態の感電事
故が発生する恐れのある場合でる、安全にしかも高所の
電線接続部の異常を検知することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電線接続部の異常検知方法の−実施例を
説明する説明図、第2図は本発明電線接続部の異常検知
器の一実施例を示す概念図、第3図は第2図に示した温
度差測定部の一実施例を示すブロック図である。 (1)・・電線、(2)・接続部(接続スリーブ) 、
 (31・・・温度差測定部、(4)・・絶縁棒、(5
)・・温度−電圧変換器、(6)・電位差計、(7)・
・・ホールド回路、(8)・・・タイマー回路、(9)
・・・表示部、(Iト支持体、αト・・フレーム。 笑f口 12国 XJ 目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、布設した電線における接続部の異常を検知する方法
    において、前記電線の接続部から長手方向に略10cm
    〜50cm離れた位置の電線表面温度と、これより接続
    部側位置の電線表面温度とを同時に測定し、両温度を比
    較して接続部側の温度の方が高温か否かを判定すること
    を特徴とする電線接続部の異常検知方法。 2、電線の長手方向2点間の温度差を測定する温度差測
    定部と、これを支持する絶縁棒とからなり、前記温度差
    測定部は電線表面温度を検知する2つの温度−電圧変換
    器と、これらを所定間隔離して支持する支持体と、前記
    2つの温度−電圧変換器により得られた電位相互を比較
    する電位差計と、これにより得られた電位差値を保持す
    るホールド回路と、この電位差値を表示する表示部とか
    らなることを特徴とする電線接続部の異常検知器。
JP15956484A 1984-07-30 1984-07-30 電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器 Granted JPS6138470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15956484A JPS6138470A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15956484A JPS6138470A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138470A true JPS6138470A (ja) 1986-02-24
JPH0560064B2 JPH0560064B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=15696483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15956484A Granted JPS6138470A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138470A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6343259B1 (en) * 1995-10-31 2002-01-29 General Electric Company Methods and apparatus for electrical connection inspection
US6582119B2 (en) * 2000-03-13 2003-06-24 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Wire breaking detection method for temperature sensor and temperature sensing apparatus for using the method
JP2010032395A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Tdk-Lambda Corp 接触不良検出装置およびスイッチング電源
FR3067123A1 (fr) * 2017-06-01 2018-12-07 Societe Industrielle De Construction D'appareils Et De Materiel Electriques Systeme de surveillance d'un dispositif de connexion dispose sur un cable

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6343259B1 (en) * 1995-10-31 2002-01-29 General Electric Company Methods and apparatus for electrical connection inspection
US6582119B2 (en) * 2000-03-13 2003-06-24 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Wire breaking detection method for temperature sensor and temperature sensing apparatus for using the method
JP2010032395A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Tdk-Lambda Corp 接触不良検出装置およびスイッチング電源
FR3067123A1 (fr) * 2017-06-01 2018-12-07 Societe Industrielle De Construction D'appareils Et De Materiel Electriques Systeme de surveillance d'un dispositif de connexion dispose sur un cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560064B2 (ja) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2922528T3 (es) Método y aparato para detectar una conexión eléctrica anormal en un circuito principal del dispositivo de conmutación
US20070207656A1 (en) Method and apparatus for condition monitoring of electrical connections
DE69922555D1 (de) Thermographische kabelprüfung
JPS6138470A (ja) 電線接続部の異常検知方法及び電線接続部の異常検知器
CN211402602U (zh) 三相分箱gis内部导体过热故障模拟试验装置
JP3138321B2 (ja) 碍子の絶縁劣化判定方法
JPH09200918A (ja) 電気機器の内部過熱異常診断方法
JPH0530637A (ja) 導電部過熱検出報知方法
JPS6280567A (ja) 電力変換素子の劣化診断方法
JPH045580A (ja) 異常発生点検出方式
JP2613132B2 (ja) 布設電力ケーブルジョイントの導体温度監視方法
JP2945763B2 (ja) 架線金具と架線との接続部の検査方法
JPH01298917A (ja) 電力供給設備監視方法と電力供給設備監視装置
JPH06109555A (ja) 電力線温度監視装置
CN104914367A (zh) 电缆外护层快速故障定位方法
SU1016697A1 (ru) Способ контрол пол рности соединени компенсационных проводов с электродами термопары
JPH0816687B2 (ja) 電線接続部抵抗測定装置
JPH01303016A (ja) 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置
EP4335018A1 (en) Monitoring system for critical electrical distribution systems
JP2660869B2 (ja) 熱可塑性管継手の電気溶着異常検出方法および装置
SU430334A1 (ru) Способ контроля изоляции в последовательной цепочке электролизных ванн
JPH02243949A (ja) ケーブル劣化検出装置
WO2021019105A1 (es) Dispositivo de evaluación de equipos de soldadura fbw y procedimiento de evaluación asociado
JPH06121450A (ja) 浸水モニタリングシステム
CN117849659A (zh) 一种高压电缆金属护套接地故障定位检测装置与方法