JPH01303016A - 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置 - Google Patents

電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置

Info

Publication number
JPH01303016A
JPH01303016A JP63130421A JP13042188A JPH01303016A JP H01303016 A JPH01303016 A JP H01303016A JP 63130421 A JP63130421 A JP 63130421A JP 13042188 A JP13042188 A JP 13042188A JP H01303016 A JPH01303016 A JP H01303016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
power supply
time
excess
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63130421A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691700B2 (ja
Inventor
Koichi Shiromizu
白水 廣一
Seiji Kotani
小谷 誠治
Mikio Takanaka
高仲 三喜男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP63130421A priority Critical patent/JPH0691700B2/ja
Publication of JPH01303016A publication Critical patent/JPH01303016A/ja
Publication of JPH0691700B2 publication Critical patent/JPH0691700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はケーブル・電力機器等の電力供給設備の健全性
を診断する電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装
置に係り、特に、ケーブルあるいは電力機器等の温度を
連続的に計測することにより一時的な診断ではなく経時
的な診断を行なうことができるものに関する。
〔従来の技術〕
一般゛にケーブルあるいは電力機器等の電力供給設備は
、経年変化によりその絶縁体が変質したりあるい(1劣
化したりして当初の性能が低下してしまうことがある。
そこで」二記電力供給設備の健全性を監視して、その性
能が劣化している場合(こ(±警報を出力し、電力設備
の安全性の維持を図っていた。
ところで従来の監視方法としてつぎのようなものが一般
的である。まず電流抵抗による温度」−昇を温度により
その色が変化する物質で監視する方法である。つぎが絶
縁油等の温度監視装置による方法である。また、それ以
外にも、過電流を感知して電流を遮断するもの、絶縁抵
抗を計測する方法、さらには目視による監視方法もある
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の構成によると以下のような問題がある。すな
わち、前述した従来の監視方法はいずれも電力を使用し
ているケーブルあるいは電力機器の容量が電力供給設備
の容量を超えた場合に警報を出力するものである。これ
は−時的な監視であって、よって電力供給設備は一時的
に保護されるが、設備の絶縁体あるいは接続部等は、断
続的に繰り返される負荷による熱ストレスに起因して変
質したりあるいは劣化している場合がある。また、経時
変化により接合部に不備が発生していることがあり、こ
れらによって電力供給設備が故障したりあるいは不用意
な電気事故が発生する恐れがあった。
本発明1まこのような点に基づいてなされたものでその
目的とするところは、ケーブルあるいは電力機器等の電
力供給設備の健全性を一時的なものではなくで経時的な
ものとしで監視し、それらの健゛全性維持はもとより、
設備全体の健全性および安全性を向上させることが可能
な電力供給設備診断方法および電力供給設備診断装置を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するべく本願発明の第1請求項による電
力供給設備診断方法は、ケーブル・電力機器等の温度お
よび時間を計測する工程と、計測した温度および時間と
あらかしめ設定されている許容温度とから超過温度を算
出するとともに超過時間を算出する工程と、これら超過
温度および超過時間の積を累積した値とあらかじめ設定
された劣化設定値とを比較して上記ケーブル・電力機器
等の健全性を診断する工程とを具備したことを特徴とす
るものである。
つぎに第2請求項による電力供給設備診断方法は請求項
1記載の電力供給設備診断方法において、ケーブル・電
力機器等の温度を計測する際同時にそれらの周辺の温度
をも計測して補正することを特徴とするものである。
つぎに第3請求項による電力供給設備診断装置は、ケー
ブル・電力機器等の温度を計測する温度計測手段と、時
間を計測する計時手段と、上記温度計測手段からの信号
および計時手段からの信号を入力して超過温度および超
過時間を算出しこれら超過温度および超過時間の積を累
積してあらかじめ設定された劣化設定値と比較して上記
ケーブル・電力機器等の健全性を診断する演算手段と、
この演算手段の判別結果を表示記録する表示・記録手段
と、あらかじめ設定された劣化設定値を超えた場合に警
報を出力する警報出力手段とを具備したことを特徴とす
るものである。
さらに第4請求項による電力供給設備診断装置は、請求
項3記載の電力供給設備診断装置において、ケーブル争
電力機器等の周辺の温度を計測する周辺温度計測手段を
設置し、上記演算手段は温度計測手段からの信号および
」二記周辺温度計測手段からの信号に基づいて温度補正
をなすことを特徴とするものである。
〔作 用〕
まず第1請求項による電力供給設備診断方法であるが、
ケーブル・電力機器等の温度を計測するとともに時間を
計測し、これらの計測値に基ついてあらかじめ設定され
た許容温度に対する超過温度および超過時間を算出し、
算出した超過温度および超過時間の積を累積して、その
値とあらかじめ設定されている劣化設定値とを比較して
上記ケーブル・電力機器等の健全性を診断するものであ
る。
このようにケーブル・電力機器の温度に基づいてその健
全性を一時的なものではなく経時的なものとして診断す
るようにしているので、それらの健全性を高い精度で診
断することができ、各種事故等を未然に防止することが
できる。
また、第2請求項による電力供給設備診断方法は、ケー
ブル・電力機器等の温度を計測すると同時にそれらの周
辺の温度をも計測し、温度補正をなすものである。した
がってより高い精度で診断を行なうことができる。
つぎに第3請求項による電力供給設備診断装置は、温度
計測手段によりケーブル・電力機器等の温度を計測する
とともに、計時手段により時間を計測する。演算手段は
これら計測値に基づいて、あらかじめ設定された許容温
度に対する超過温度および超過時間を算出して、算出し
た超過温度および超過時間の積を累積し、その値とあら
かじめ設定された劣化設定値とを比較して、上記ケーブ
ル・電力機器等の健全性を診断するものである。
診断結果は表示・記録手段により表示記録され、また上
記劣化設定値を超えた場合に警報出力手段により警報を
出力するものである。
さらに第4請求項による電力供給設備診断装置は、ケー
ブル・電力機器等の周辺温度を計測する周辺温度計測手
段を設置し、上記演算手段は上記温度計測手段からの信
号と」1記周辺温度計測手段からの信号に基づいて温度
補正をなすものである。したがって精度をさらに高くす
ることができる。
〔実 施 例〕
以下第1図および第2図を参照して本発明の一実施例を
説明する。第1図は本実施例による電力供給設備診断装
置の構成を示す図であり、図中符号(1)はケーブルで
ある。このケーブル(1)には温度センサ(2)が設置
されている。また上記ケーブル(1)の近傍には周辺の
温度を計測するための周辺温度センサ(3)が設置され
ている。上記温度センサ(2)および周辺温度センサ(
3)からの信号は温度計(4)に入力される。一方計時
装置(5)により時間が計測されており、この計時装置
(5)からの信号および」二記温度計量からの信号はマ
イクロコンピュータ(6)に入力される。
上記マイクロコンピュータ(6)は各計測値に基づいて
あらかじめ設定されている許容温度を超過する超過温度
を算出するとともに、超過時間を算出する。そしてこれ
ら超過温度および超過時間の積を累積してあらかじめ設
定されている劣化設定値と比較し、上記ケーブル(1)
の健全性を診断する。
上記マイクロコンピュータ(6)による診断結果はCR
T (7)に表示されるとともに、記録器(8)に記録
される。さらに」1記診断の結果劣化設定値] 2 を超えるような事態が発生した場合には、上記CRT 
(7)にその旨表示されるとともに、警報器(9)によ
り警報が出力されるものである。
以上の構成を基に第2図を参照してその作用を説明する
。まず温度センサ(2)によりケーブル(1)の表面温
度を計測し、かつ周辺温度センサ(3)により上記ケー
ブル(1)の周辺温度を計測する。一方計時装置(5)
により時間が計測されている。」二記温度センサ(2)
および周辺温度センサ(3)による計測値は温度計(4
)に入力される。そしてこの温度計(4)からの信号お
よび上記計時装置(5)からの信号はマイクロコンピュ
ータ(6)に入力される。
マイクロコンピュータ(6)はまず温度補正をなし、つ
ぎにあらかじめ設定されている許容温度に対する超過温
度を算出するとともに、超過時間を算出する。そしてこ
れら算出した超過温度および超過時間の積を累積し、そ
の値とあらかじめ設定された劣化設定値とを比較する。
それによってケーブル(1)の健全性を診断するもので
ある。
診断結果はCRT (7)に表示されるとともに、記録
器(8)に記録される。また、診断の結果劣化設定値を
超えるような事態が発生した場合には、上記CRT (
?)にその旨表示されるとともに、警報器(9)により
警報が出力される。
以」二本実施例によると以下のような効果を奏すること
ができる。
まずケーブル(1)の温度を計測してその計測値に基づ
いて一時的なものとしてではなく経時的なものとしてそ
の健全性を診断するようにしているので、ケーブル(1
)の劣化を確実かつ迅速に検出することができ、各種事
故の発生を未然に防止することができる。
また、温度センサ(2)等を任意の場所に設置すること
により、所望の場所を局部的に監視することができる。
したがって劣化が予想される使用頻度の高い場所につい
ても高い精度で監視する事ができる。
また、CRT (7)による表示および記録器(8)に
よる記録により状況を正確に把握することができ、また
記録されているデータをその後の監視に利用することが
できる。
さらには本実施例の場合には周辺温度センサ(3)によ
り周辺温度を計測し、それに基づいて温度補正をなして
いるので、精度の高い監視を提供することができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明による電力供給設備診断方法
および電力供給設備診断装置によると、各機器の劣化等
を高い精度で迅速に検知することができ、事故発生の未
然防止、設備の健全性維持を図る上できわめて効果的で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す図で、第
1図はケーブル・電力機器監視装置の構成図、第2図は
作用を示す図である。 (+)ケーブル(電力供給設備) (2)温度センサ(温度計測手段) (3)周辺温度センサ(周辺温度計測手段)(4)温度
計  (5)計時装置(計時手段)(6)マイクロコン
ピュータ(演算手段)(7)CRT(表示手段) (8)記録器(記録手段) (9)警報器(警報出力手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ケーブル、電力機器等の温度を計測するとともに時
    間を計測する工程と、計測した温度および時間とあらか
    じめ設定されている許容温度とから超過温度を算出する
    とともに超過時間を算出する工程と、これら超過温度お
    よび超過時間の積を累積した値とあらかじめ設定された
    劣化設定値とを比較して上記ケーブル・電力機器等の健
    全性を診断する工程とを具備したことを特徴とする電力
    供給設備診断方法。 2、請求項1記載の電力供給設備診断方法において、ケ
    ーブル・電力機器等の温度を計測する際同時にそれらの
    周辺の温度をも計測して補正することを特徴とする電力
    供給設備診断方法。 3、ケーブル・電力機器等の温度を計測する温度計測手
    段と、時間を計測する計時手段と、上記温度計測手段か
    らの信号および計時手段からの信号を入力して超過温度
    および超過時間を算出しこれら超過温度および超過時間
    の積を累積してあらかじめ設定された劣化設定値と比較
    して上記ケーブル、電力機器等の健全性を診断する演算
    手段と、この演算手段の判別結果を表示記録する表示・
    記録手段と、あらかじめ設定された劣化設定値を超えた
    場合に警報を出力する警報出力手段とを具備したことを
    特徴とする電力供給設備診断装置。 4、請求項3記載の電力供給設備診断装置において、ケ
    ーブル・電力機器等の周辺の温度を計測する周辺温度計
    測手段を設置し、上記演算手段は温度計測手段からの信
    号および上記周辺温度計測手段からの信号に基づいて温
    度補正をなすものであることを特徴とする電力供給設備
    診断装置。
JP63130421A 1988-05-30 1988-05-30 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置 Expired - Lifetime JPH0691700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130421A JPH0691700B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130421A JPH0691700B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01303016A true JPH01303016A (ja) 1989-12-06
JPH0691700B2 JPH0691700B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=15033848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130421A Expired - Lifetime JPH0691700B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691700B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257781A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Fuji Electric Systems Co Ltd 電子機器監視装置
CN104459380A (zh) * 2014-11-20 2015-03-25 广州供电局有限公司 电缆负荷载流量的测量方法和系统
JP2016197981A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 株式会社Nttファシリティーズ 遮断器制御システム、電源制御システム、遮断器制御方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257781A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Fuji Electric Systems Co Ltd 電子機器監視装置
CN104459380A (zh) * 2014-11-20 2015-03-25 广州供电局有限公司 电缆负荷载流量的测量方法和系统
JP2016197981A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 株式会社Nttファシリティーズ 遮断器制御システム、電源制御システム、遮断器制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691700B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106908656B (zh) 具有增强的温度测量功能的电流互感器
US9304159B2 (en) Detection and location of electrical connections having a micro-interface abnormality in an electrical system
US20170030799A1 (en) Gas Leak Detection Device and Gas Leak Detection Method
CN103854446A (zh) 一种高压开关柜动态温升诊断报警方法和装置
US20070207656A1 (en) Method and apparatus for condition monitoring of electrical connections
JP4398198B2 (ja) 電線又はケーブルの絶縁劣化領域診断システム及び方法
JPH01303016A (ja) 電力供給設備診断方法と電力供給設備診断装置
JPH04325819A (ja) バスダクト温度監視装置
KR960032007A (ko) 절연 감시 시스템
JPS6117209B2 (ja)
JPH01298917A (ja) 電力供給設備監視方法と電力供給設備監視装置
JPH06156904A (ja) 電子装置並びにエレベータの保守点検指示装置
JPH07123330B2 (ja) 導電部過熱検出報知方法
KR102005370B1 (ko) 지중 전력구 접속함 상태 진단 장치 및 방법
US11614476B2 (en) Electrical utility multifunctional device
JP2924987B2 (ja) ガス絶縁開閉装置のガス漏れ検出方法
JPH0226043Y2 (ja)
JPH10325759A (ja) 温度センサ
RU2133043C1 (ru) Способ диагностирования тиристорного преобразователя
JP2741132B2 (ja) 電源監視レコーダ
JP2961831B2 (ja) Ofケーブル線路における漏油検出方法
JPH0442746Y2 (ja)
JP2639662B2 (ja) 電力ケーブルの挙動監視方法
JPH0530640A (ja) 導電部過熱検出方法
JPS61228340A (ja) 導体接続状態診断装置