JPS6138283Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6138283Y2 JPS6138283Y2 JP11945579U JP11945579U JPS6138283Y2 JP S6138283 Y2 JPS6138283 Y2 JP S6138283Y2 JP 11945579 U JP11945579 U JP 11945579U JP 11945579 U JP11945579 U JP 11945579U JP S6138283 Y2 JPS6138283 Y2 JP S6138283Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- channel
- preset
- circuit
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はプリセツトチユーナにおけるチヤンネ
ル表示装置に関し、特にマニユアルチユーニング
時におけるチヤンネル表示に関するものである。
ル表示装置に関し、特にマニユアルチユーニング
時におけるチヤンネル表示に関するものである。
プリセツトチユーナは、ノンロツクタイプのチ
ヤンネルセレクトスイツチによつてメモリをアド
レスし、このアドレスされたメモリの番地にプリ
セツトされているチヤンネル信号を読み出してア
ツプダウンカウンタにパラレルセツトし、その出
力をD/A変換して同調回路を構成する局部発振
回路の可変容量ダイオードに供給することにより
プリセツトされた所望のチヤンネルの電波を受信
するように構成されている。そしてこの場合、各
チヤンネルセレクトスイツチが操作されると、該
操作されたチヤンネルセレクトスイツチに対応し
たチヤンネル表示ランプが点灯して受信中のチヤ
ンネル表示するように構成されている。
ヤンネルセレクトスイツチによつてメモリをアド
レスし、このアドレスされたメモリの番地にプリ
セツトされているチヤンネル信号を読み出してア
ツプダウンカウンタにパラレルセツトし、その出
力をD/A変換して同調回路を構成する局部発振
回路の可変容量ダイオードに供給することにより
プリセツトされた所望のチヤンネルの電波を受信
するように構成されている。そしてこの場合、各
チヤンネルセレクトスイツチが操作されると、該
操作されたチヤンネルセレクトスイツチに対応し
たチヤンネル表示ランプが点灯して受信中のチヤ
ンネル表示するように構成されている。
しかしながら、上記構成によるプリセツトチユ
ーナにおいて、チヤンネルセレクトスイツチによ
るプリセツト選局を行なつた後に、アニアル選局
操作を行なうと、先のプリセツト選局表示が残さ
れてしまう不都合がある。つまり、マニユアル選
局は、マニユアルチユーニング用のノブを右また
は左に回転さることによつてアツプパルスまたは
ダウンパルスを発生させ、このパルスを前述した
アツプダウンカウンタに供給することにより、マ
ニユアル操作に対応してアツプダウンカウンタの
出力値をプリセツト値から変化させることにより
マニユアルチユーニングを行なつている。しか
し、チヤンネル表示ランプは、チヤンネルセレク
トスイツチによつて選択された部分を受信チヤン
ネルとして表示するようにただ単に構成されてい
るために、チヤンネルセレクトスイツチによる選
局の後に、マニユアル選局によつて同調を変化さ
せた場合においても、前のプリセツトスイツチに
対応したチヤンネル表示ランプが点灯し続けるこ
とになり、不都合が生ずる。
ーナにおいて、チヤンネルセレクトスイツチによ
るプリセツト選局を行なつた後に、アニアル選局
操作を行なうと、先のプリセツト選局表示が残さ
れてしまう不都合がある。つまり、マニユアル選
局は、マニユアルチユーニング用のノブを右また
は左に回転さることによつてアツプパルスまたは
ダウンパルスを発生させ、このパルスを前述した
アツプダウンカウンタに供給することにより、マ
ニユアル操作に対応してアツプダウンカウンタの
出力値をプリセツト値から変化させることにより
マニユアルチユーニングを行なつている。しか
し、チヤンネル表示ランプは、チヤンネルセレク
トスイツチによつて選択された部分を受信チヤン
ネルとして表示するようにただ単に構成されてい
るために、チヤンネルセレクトスイツチによる選
局の後に、マニユアル選局によつて同調を変化さ
せた場合においても、前のプリセツトスイツチに
対応したチヤンネル表示ランプが点灯し続けるこ
とになり、不都合が生ずる。
このような問題を解決するものとしては、マニ
ユアルチユーニング用のノブを回すことで生ずる
パルス発生を検出してチヤンネル表示ランプを消
灯させる方法と、マニユアルチユーニング用のノ
ブの回転に対応して発生されるパルスをカウント
と、一定数をカウントした時点においてチヤンネ
ル表示ランプを消灯させるためのリセツト信号を
発生させる方法が考えられる。
ユアルチユーニング用のノブを回すことで生ずる
パルス発生を検出してチヤンネル表示ランプを消
灯させる方法と、マニユアルチユーニング用のノ
ブの回転に対応して発生されるパルスをカウント
と、一定数をカウントした時点においてチヤンネ
ル表示ランプを消灯させるためのリセツト信号を
発生させる方法が考えられる。
しかしながら、前者の方法は機械的な振動によ
つてマニユアルチユーニング用のノブが回動した
りあるいは電源のオン、オフ等によつてパルスが
発生すると、チヤンネル表示ランプが誤動作して
消灯状態となつてしまう。また後者の場合には、
上述した誤動作を防止することができる反面、プ
リセツトノブの回動に対するパルスの発生数と周
波数の関係がリニアでないために、受信帯域によ
つてチヤンネル表示ランプの動作が一致しなくな
る等の問題を有しいる。
つてマニユアルチユーニング用のノブが回動した
りあるいは電源のオン、オフ等によつてパルスが
発生すると、チヤンネル表示ランプが誤動作して
消灯状態となつてしまう。また後者の場合には、
上述した誤動作を防止することができる反面、プ
リセツトノブの回動に対するパルスの発生数と周
波数の関係がリニアでないために、受信帯域によ
つてチヤンネル表示ランプの動作が一致しなくな
る等の問題を有しいる。
従つて、本考案による目的は、簡単な構成であ
りながら、マニユアル同調操作に伴なつてチヤン
ネル表示ランプを確実に消灯することができるプ
リセツトチユーナのチヤンネル表示装置を提供す
ることである。以下図面を用いて本考案によるプ
リセツトチユーナのチヤンネル表示装置を詳細に
説明する。
りながら、マニユアル同調操作に伴なつてチヤン
ネル表示ランプを確実に消灯することができるプ
リセツトチユーナのチヤンネル表示装置を提供す
ることである。以下図面を用いて本考案によるプ
リセツトチユーナのチヤンネル表示装置を詳細に
説明する。
図は本考案によるプリセツトチユーナのチヤン
ネル表示装置の一実施例を示すブロツク図であつ
て、1はアンテナ2の出力を増幅しかつ可変容量
ダイオードによつて構成される局部発振回路3の
出力と混合して目的とする受信周波数信号に対す
る中間周波信号を出力する同調回路、4は中間周
波信号を増幅する中間周波増幅器であつて、これ
らはチユーナ部5を構成している。6はチユーナ
部の例えばSカーブまたは中間周波信号のレベル
等を検出することによつて受信状態を検出して
“H”出力を送出する受信状態検知回路、7は受
信状態検知回路6から出力される受信状態検出信
号の立下がり、つまり非受信状態の開始時にトリ
ガされて一定幅のパルスを出力するワンシヨツト
マルチ回路、8は図示しない電源スイツチに連動
して開閉するスイツチ、9a〜9eはチヤンネル
セレクトスイツチ、10はワンヨツトマルチ回路
7の出力とスイツチ8の出力を入力とするアンド
ゲート11はアンドゲート10の出力とチヤンネ
ルセレクトスイツチ9a〜9eの出力を入力と
し、パルス状入力信号が供給されると対応する出
力端から送出される信号をロツク状態とするチヤ
ンネルセレクタ、12a〜12eは各チヤンネル
セレクタ11の各入力端とスイツチ8の出力端間
にそれぞれ接続されたチヤンネル表示ランプ(発
光ダイオード)、13はマニユアルチユーニング
用のノブ、14はノブ13の回動に対応してアツ
プパルスUおよびダウンパルスDを発生するパル
スジエネレータ、15はチヤンネルセレクタ11
のアンドゲート10による指定出力を除く出力に
対応したプリセツト値をアツプダウンカウンタに
パラレルセツトし、その出力をD/A変換して局
部発振回路3の可変容量ダイオードにプリセツト
時の同調電圧として供給するとともにパルスジエ
ネレータ14から供給されるアツプパルスUまた
はダウンパルスDをアツプダウンカウンタでカウ
ントした出力をD/A変換して局部発振回路3に
マニユアルチユーニング時の同調電圧として供給
するコントローラである。
ネル表示装置の一実施例を示すブロツク図であつ
て、1はアンテナ2の出力を増幅しかつ可変容量
ダイオードによつて構成される局部発振回路3の
出力と混合して目的とする受信周波数信号に対す
る中間周波信号を出力する同調回路、4は中間周
波信号を増幅する中間周波増幅器であつて、これ
らはチユーナ部5を構成している。6はチユーナ
部の例えばSカーブまたは中間周波信号のレベル
等を検出することによつて受信状態を検出して
“H”出力を送出する受信状態検知回路、7は受
信状態検知回路6から出力される受信状態検出信
号の立下がり、つまり非受信状態の開始時にトリ
ガされて一定幅のパルスを出力するワンシヨツト
マルチ回路、8は図示しない電源スイツチに連動
して開閉するスイツチ、9a〜9eはチヤンネル
セレクトスイツチ、10はワンヨツトマルチ回路
7の出力とスイツチ8の出力を入力とするアンド
ゲート11はアンドゲート10の出力とチヤンネ
ルセレクトスイツチ9a〜9eの出力を入力と
し、パルス状入力信号が供給されると対応する出
力端から送出される信号をロツク状態とするチヤ
ンネルセレクタ、12a〜12eは各チヤンネル
セレクタ11の各入力端とスイツチ8の出力端間
にそれぞれ接続されたチヤンネル表示ランプ(発
光ダイオード)、13はマニユアルチユーニング
用のノブ、14はノブ13の回動に対応してアツ
プパルスUおよびダウンパルスDを発生するパル
スジエネレータ、15はチヤンネルセレクタ11
のアンドゲート10による指定出力を除く出力に
対応したプリセツト値をアツプダウンカウンタに
パラレルセツトし、その出力をD/A変換して局
部発振回路3の可変容量ダイオードにプリセツト
時の同調電圧として供給するとともにパルスジエ
ネレータ14から供給されるアツプパルスUまた
はダウンパルスDをアツプダウンカウンタでカウ
ントした出力をD/A変換して局部発振回路3に
マニユアルチユーニング時の同調電圧として供給
するコントローラである。
このように構成された回路において、例えばプ
リセツトスイツチ9aを操作すると、チヤンネル
セレクタ11がプリセツトスイツチ9aの出力
(パルス)を検出して対応する出力端から、“H”
信号を送出し続けるようにロツクする。そしてこ
のロツク状態はチヤンネルセレクタ11の他の入
力端に信号(パルス)が供給されるまで出力し続
ける。そして、このチヤンネルセレクタ11から
ロツクされた出力がプリセツトスイツチに対応し
た出力端から出力されると、コントローラ15に
おいて該出力端に対応したプリセツト値が読み出
されてアツプダウンカウンタにプリセツトされ
る。このアツプダウンカウンタの出力は、D/A
変換された後に局部発振回路3の可変容量ダイオ
ードにプリセツト時における同調電圧として供給
される。
リセツトスイツチ9aを操作すると、チヤンネル
セレクタ11がプリセツトスイツチ9aの出力
(パルス)を検出して対応する出力端から、“H”
信号を送出し続けるようにロツクする。そしてこ
のロツク状態はチヤンネルセレクタ11の他の入
力端に信号(パルス)が供給されるまで出力し続
ける。そして、このチヤンネルセレクタ11から
ロツクされた出力がプリセツトスイツチに対応し
た出力端から出力されると、コントローラ15に
おいて該出力端に対応したプリセツト値が読み出
されてアツプダウンカウンタにプリセツトされ
る。このアツプダウンカウンタの出力は、D/A
変換された後に局部発振回路3の可変容量ダイオ
ードにプリセツト時における同調電圧として供給
される。
一方、受信状態検出回路6は、チユーナ5にお
ける同調状態、つまりSカーブまたはIFレベル
などから受信状態を検出して“H”レベルの出力
を送出する。また、チヤンネルセレクタ11は入
力信号のロツク時において該入力端が“L”レベ
ルとなり、これに伴なつて該入力端に接続された
表示ランプ12aが点灯し該入力に対応したプリ
セツト局が受信されていることを表示する。
ける同調状態、つまりSカーブまたはIFレベル
などから受信状態を検出して“H”レベルの出力
を送出する。また、チヤンネルセレクタ11は入
力信号のロツク時において該入力端が“L”レベ
ルとなり、これに伴なつて該入力端に接続された
表示ランプ12aが点灯し該入力に対応したプリ
セツト局が受信されていることを表示する。
次に、マニユアルチユーニング用のノブ13は
操作すると、パルスジエネレータ14から該操作
に対応したアツプUまたはダウンパルスDが発生
される。このアツプまたはダウンパルスはコント
ローラ15において先のプリセツト値に順次加算
または減算され、その結果出力がD/A変換され
てチユーナ5の局部発振回路3に供給される。こ
の結果、局部発振回路3の発振周波数がマニユア
ルチユーニング用のノブ13に対応して変化する
ことになり、これによつてマニユアルチユーニン
グが行なわれる。この結果、プリセツト値による
同調からまずマニユアルチユーニング操作に伴な
つて離調状態となつた後に次の局に対する同調が
行なわれることになる。この離調時において、ま
ず受信状態検出回路6の出力が“H”から“L”
に変化する。このように、受信状態検出回路6の
出力が立下がるとワンシヨツトマルチ回路7がこ
の立下りによつてトリガされて一定幅のパルスを
出力する。このワンシヨツトマルチ回路7の出力
パルスは、アンドゲート10においてスイツチ8
の出力との一致が求められ、その出力がチヤンネ
ルセレクタ11のO入力端に供給される。この結
果、チヤンネルセレクタ11は新たに供給される
入力端、つまりO入力端に対応したO出力端をロ
ツク状態とし、他の出力端のロツクをすべて解除
する。従つて、他の入力端に接続されたチヤンネ
ル表示ランプ12a〜12eはすべて消灯するこ
とになり、これに伴なつてプリセツト値以外の受
信状態に移行したことを示す。一方、チヤンネル
セレクタ11のO出力端はオープン状態となつて
いるために、コントローラ15はマニユアリチユ
ーニング用のノブ13の操作に対応した出力のみ
を送出することになる。そして、ノブ13を更に
操作することにより同調状態となるが、受信状態
検出回路6の出力の立上り時にはワンシヨツトマ
ルチ回路7は動作せず、従つて、この状態におい
ては何ら問題とはならない。
操作すると、パルスジエネレータ14から該操作
に対応したアツプUまたはダウンパルスDが発生
される。このアツプまたはダウンパルスはコント
ローラ15において先のプリセツト値に順次加算
または減算され、その結果出力がD/A変換され
てチユーナ5の局部発振回路3に供給される。こ
の結果、局部発振回路3の発振周波数がマニユア
ルチユーニング用のノブ13に対応して変化する
ことになり、これによつてマニユアルチユーニン
グが行なわれる。この結果、プリセツト値による
同調からまずマニユアルチユーニング操作に伴な
つて離調状態となつた後に次の局に対する同調が
行なわれることになる。この離調時において、ま
ず受信状態検出回路6の出力が“H”から“L”
に変化する。このように、受信状態検出回路6の
出力が立下がるとワンシヨツトマルチ回路7がこ
の立下りによつてトリガされて一定幅のパルスを
出力する。このワンシヨツトマルチ回路7の出力
パルスは、アンドゲート10においてスイツチ8
の出力との一致が求められ、その出力がチヤンネ
ルセレクタ11のO入力端に供給される。この結
果、チヤンネルセレクタ11は新たに供給される
入力端、つまりO入力端に対応したO出力端をロ
ツク状態とし、他の出力端のロツクをすべて解除
する。従つて、他の入力端に接続されたチヤンネ
ル表示ランプ12a〜12eはすべて消灯するこ
とになり、これに伴なつてプリセツト値以外の受
信状態に移行したことを示す。一方、チヤンネル
セレクタ11のO出力端はオープン状態となつて
いるために、コントローラ15はマニユアリチユ
ーニング用のノブ13の操作に対応した出力のみ
を送出することになる。そして、ノブ13を更に
操作することにより同調状態となるが、受信状態
検出回路6の出力の立上り時にはワンシヨツトマ
ルチ回路7は動作せず、従つて、この状態におい
ては何ら問題とはならない。
なお、電源スイツチのオン、オフ時においても
受信状態検知回路6の出力は立下る状態が発生し
これに伴なつてワンシヨツトマルチ回路7がトリ
ガされることがあるが、この場合には電源スイツ
チと連動するスイツチ8がオフとなるために、ア
ンドゲート10からは一致出力が送出されること
はない。従つて、電源スイツチ操作に伴なう誤動
作(プリセツトキヤンセル)は完全に防止される
ことになる。
受信状態検知回路6の出力は立下る状態が発生し
これに伴なつてワンシヨツトマルチ回路7がトリ
ガされることがあるが、この場合には電源スイツ
チと連動するスイツチ8がオフとなるために、ア
ンドゲート10からは一致出力が送出されること
はない。従つて、電源スイツチ操作に伴なう誤動
作(プリセツトキヤンセル)は完全に防止される
ことになる。
また、カーラジオ等の移動機においては、何か
の原因によつて受信電界が低下し、これに伴なつ
て受信状態検知回路6の出力が“L”となり、こ
れに伴なつてワンシヨツトマルチ回路7がトリガ
されてその出力によりプリセツトが解除され、こ
れに伴なつてチヤンネル表示ランプが消灯する
が、これは他のチヤンネルへの切換えをうながす
インジケータとしての効果も生ずることになる。
の原因によつて受信電界が低下し、これに伴なつ
て受信状態検知回路6の出力が“L”となり、こ
れに伴なつてワンシヨツトマルチ回路7がトリガ
されてその出力によりプリセツトが解除され、こ
れに伴なつてチヤンネル表示ランプが消灯する
が、これは他のチヤンネルへの切換えをうながす
インジケータとしての効果も生ずることになる。
以上説明したように、本考案によるプリセツト
チユーナのチヤンネル表示装置によれば、マニユ
アル同調操作に伴なつてチヤンネル表示ランプを
確実に消灯することができる優れた効果を有す
る。
チユーナのチヤンネル表示装置によれば、マニユ
アル同調操作に伴なつてチヤンネル表示ランプを
確実に消灯することができる優れた効果を有す
る。
図は本考案によるプリセツトチユーナのチヤン
ネル表示装置の一実施例を示すブロツク図であ
る。 1……高周波増幅混合回路、3……局部発振回
路、6……受信状態検知回路、7……ワンシヨツ
ト回路、8……スイツチ、9a〜9e……プリセ
ツトスイツチ、10……アンドゲート、11……
チヤンネルセレクタ、12a〜12e……チヤン
ネル表示ランプ、13……ノブ、14……ペルス
ジエネレータ、15……コントローラ。
ネル表示装置の一実施例を示すブロツク図であ
る。 1……高周波増幅混合回路、3……局部発振回
路、6……受信状態検知回路、7……ワンシヨツ
ト回路、8……スイツチ、9a〜9e……プリセ
ツトスイツチ、10……アンドゲート、11……
チヤンネルセレクタ、12a〜12e……チヤン
ネル表示ランプ、13……ノブ、14……ペルス
ジエネレータ、15……コントローラ。
Claims (1)
- マニユアルチユーニング可能なプリセツトチユ
ーナにおいて、受信状態検知回路と、マニユアル
チユーニングにより受信状態検知回路が離調を検
出した時にトリガされるワンシヨツトマルチ回路
と、ワンシヨツトマルチ回路の出力と電源スイツ
チと連動するスイツチの出力との一致を求めるア
ンドゲートと、アンドゲートの出力によつてもチ
ヤンネルのセレクトがリセツトされるチヤンネル
セレクタとを備えたことを特徴とするプリセツト
チユーナのチヤンネル表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11945579U JPS6138283Y2 (ja) | 1979-08-30 | 1979-08-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11945579U JPS6138283Y2 (ja) | 1979-08-30 | 1979-08-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5637528U JPS5637528U (ja) | 1981-04-09 |
JPS6138283Y2 true JPS6138283Y2 (ja) | 1986-11-05 |
Family
ID=29351660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11945579U Expired JPS6138283Y2 (ja) | 1979-08-30 | 1979-08-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6138283Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-08-30 JP JP11945579U patent/JPS6138283Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5637528U (ja) | 1981-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS636165B2 (ja) | ||
US4268915A (en) | Universal automotive electronic radio with display for tuning or time information | |
US4521915A (en) | Processor controlled, scanning radio receiver having tabular storage of service band frequency codes | |
US4461036A (en) | Processor controlled scanning radio receiver | |
US4004232A (en) | Radio receiver tuning control system | |
US4527281A (en) | Auto-scan changeover system for two-band radio receiver employing PLL frequency synthesizers | |
US4164711A (en) | Tuning system including a memory for storing tuning information with user controls arranged to facilitate its programming | |
JPS6138283Y2 (ja) | ||
US4186342A (en) | Marine radio telephone | |
US4207531A (en) | Tuning control system of radio receiver | |
JPS601974B2 (ja) | プリセツト式受信機 | |
US4409688A (en) | Processor controlled, scanning radio receiver including future code developing means | |
US4207529A (en) | Radio receiver | |
JPH11316293A (ja) | 無線制御時計 | |
JP2010166215A (ja) | 電波受信装置 | |
JPS622733B2 (ja) | ||
US4398304A (en) | Scanning radio receiver including detector circuit for AM and FM reception | |
JPS6234178B2 (ja) | ||
US3890574A (en) | Time-sharing scanning receiver | |
US4455679A (en) | Scanning radio receiver and frequency synthesizer therefor | |
JPS601973B2 (ja) | 電子同調チユーナの自動選局装置 | |
JPS58992Y2 (ja) | デイジタルチユ−ナ回路 | |
JPH0132427Y2 (ja) | ||
JPS645381Y2 (ja) | ||
US4107615A (en) | Receiver including an automatic tuning correction suppression circuit coupled to the tuning member |