JPS6136945B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6136945B2 JPS6136945B2 JP58239013A JP23901383A JPS6136945B2 JP S6136945 B2 JPS6136945 B2 JP S6136945B2 JP 58239013 A JP58239013 A JP 58239013A JP 23901383 A JP23901383 A JP 23901383A JP S6136945 B2 JPS6136945 B2 JP S6136945B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ampoule
- stopper
- capsule
- neck
- syringe according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003708 ampul Substances 0.000 claims abstract description 192
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 81
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 81
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims abstract description 76
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 42
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 23
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 24
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000012907 medicinal substance Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000003679 cervix uteri Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/20—Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/24—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
- A61M5/2422—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
- A61M5/2429—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule by telescoping of ampoules or carpules with the syringe body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/28—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
- A61M5/281—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
- A61M5/283—Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule by telescoping of ampoules or carpules with the syringe body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/3129—Syringe barrels
- A61M2005/3132—Syringe barrels having flow passages for injection agents at the distal end of the barrel to bypass a sealing stopper after its displacement to this end due to internal pressure increase
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/24—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
- A61M5/2455—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened
- A61M5/2459—Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened upon internal pressure increase, e.g. pierced or burst
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、アンプルと連通管とからなる予備充
填式アンプル注射器に関する。前記アンプルは、
アンプル本体と対比してテーパ部分を有する頚部
と、前記頚部に取付けられた栓装置が、封止位置
と注射位置との間を動くことによつて、開閉され
る開口部とを備えており、かつ前記連通管は、軸
方向の通路又は分岐管と、前記分岐管と連通する
半径方向の通路又は分岐管とを備えており、注射
針取付用段頂部と前記アンプル内部とを連通しう
るようになつている。
填式アンプル注射器に関する。前記アンプルは、
アンプル本体と対比してテーパ部分を有する頚部
と、前記頚部に取付けられた栓装置が、封止位置
と注射位置との間を動くことによつて、開閉され
る開口部とを備えており、かつ前記連通管は、軸
方向の通路又は分岐管と、前記分岐管と連通する
半径方向の通路又は分岐管とを備えており、注射
針取付用段頂部と前記アンプル内部とを連通しう
るようになつている。
この型式のアンプル注射器は、既に公知技術と
なつており、特にフランス国特許第714108号によ
り開示されている。上述のフランス国特許に開示
される装置において、アンプルは、栓が、その開
口端部に内設されており、かつ、回動自在な弁と
協動して、前記アンプル内部と連通する空腔内に
開口するように設けられている半径方向の連通管
と連結する軸方向の連通管を、遮断したり開放し
たりするようになつている。第1図及び第2図に
示す本発明の実施例において説明すると、前記弁
の開閉は、注射針取付装置の回動によつて操作さ
れる。このような装置は、片方の手が、患者を押
えるために用いられているので、残りのもう一方
の手だけで、注射器を保持しつつ、弁を操作せね
ばならないこととなり、実用には適していない。
なつており、特にフランス国特許第714108号によ
り開示されている。上述のフランス国特許に開示
される装置において、アンプルは、栓が、その開
口端部に内設されており、かつ、回動自在な弁と
協動して、前記アンプル内部と連通する空腔内に
開口するように設けられている半径方向の連通管
と連結する軸方向の連通管を、遮断したり開放し
たりするようになつている。第1図及び第2図に
示す本発明の実施例において説明すると、前記弁
の開閉は、注射針取付装置の回動によつて操作さ
れる。このような装置は、片方の手が、患者を押
えるために用いられているので、残りのもう一方
の手だけで、注射器を保持しつつ、弁を操作せね
ばならないこととなり、実用には適していない。
第3図に示す実施例は、上述の問題を解決する
装置である。しかしながら、この実施例の装置
は、製造費用が非常に高くつき、かつ製品自体
も、数数の問題点を有する。実際に、このような
構造とするためには、アンプル内の注射液と接触
する栓と、前記栓の中央開口部内に設けられて、
注射の際に注射液と部分的に接触する回動可能な
弁と、前記栓に適合する特別の注射針付用キヤツ
プと、前記栓と前記キヤツプとの間に設けられる
渦巻バネとを必要とする。
装置である。しかしながら、この実施例の装置
は、製造費用が非常に高くつき、かつ製品自体
も、数数の問題点を有する。実際に、このような
構造とするためには、アンプル内の注射液と接触
する栓と、前記栓の中央開口部内に設けられて、
注射の際に注射液と部分的に接触する回動可能な
弁と、前記栓に適合する特別の注射針付用キヤツ
プと、前記栓と前記キヤツプとの間に設けられる
渦巻バネとを必要とする。
特別の注射針と、特別の注射針取付装置の製作
は、多額の費用を要する。注射針を、注射器の組
立て時に、特にアンプルの加圧時に、注射針取付
用段頂部に取付けることとすると、前記アンプル
内に封入される加圧ガスは、前記注射器自体を介
して注入されねばならぬこととなるので、前記注
射針が破損しないように、複雑な機構を設定する
ことが必要となる。上述の目的は、加圧容器内で
アンプルを充填することによつても、達成しうる
が、そのような操作自体が複雑化し、かつ相当に
高い費用を要する。注射針をハンダ付け又は接着
剤によつて固定する前に、予め配置されている注
射針取付け用段頂部を介して、前記ガスをアンプ
ル内に注入することによつて、注射液に圧力を加
えることができる。注射針に細工を施こすこと
は、最大の注意を払つて行なうことが必要となる
ので、費用がかかる。これは、特に接着剤の残留
物等による汚染を防止するために、無菌状態下で
行なわなければならないからである。
は、多額の費用を要する。注射針を、注射器の組
立て時に、特にアンプルの加圧時に、注射針取付
用段頂部に取付けることとすると、前記アンプル
内に封入される加圧ガスは、前記注射器自体を介
して注入されねばならぬこととなるので、前記注
射針が破損しないように、複雑な機構を設定する
ことが必要となる。上述の目的は、加圧容器内で
アンプルを充填することによつても、達成しうる
が、そのような操作自体が複雑化し、かつ相当に
高い費用を要する。注射針をハンダ付け又は接着
剤によつて固定する前に、予め配置されている注
射針取付け用段頂部を介して、前記ガスをアンプ
ル内に注入することによつて、注射液に圧力を加
えることができる。注射針に細工を施こすこと
は、最大の注意を払つて行なうことが必要となる
ので、費用がかかる。これは、特に接着剤の残留
物等による汚染を防止するために、無菌状態下で
行なわなければならないからである。
前記注射液は、相異なる材質により製造される
3個の構成要素、すなわち、アンプル、栓、及び
弁と接触する。更に、弁体が、栓の内部に強固に
固定されていない限り、前記栓と弁との間に防水
性をもたせることが困難であり、またこれによ
り、相当な吸引力が生ずることとなり、注射の際
に、前記アンプルを引込むことが妨害される。
3個の構成要素、すなわち、アンプル、栓、及び
弁と接触する。更に、弁体が、栓の内部に強固に
固定されていない限り、前記栓と弁との間に防水
性をもたせることが困難であり、またこれによ
り、相当な吸引力が生ずることとなり、注射の際
に、前記アンプルを引込むことが妨害される。
前記栓を、所定の位置に維持するためには、環
状包囲部材を使用する必要がある。前記アンプル
の栓装置は、以下に述べる構成要素によつて構成
されることとなる。すなわち、栓と、前記栓の円
管状空腔内に配置された弁と、環状包囲部材と、
注射針取付用キヤツプと、バネと、注射針とから
なる。これらの全構成要素を製作し、かつ組立て
ることは、多額の費用を要する。更に、このよう
な注射器を使用する際に、予め以下に述べる諸作
業を行なうことが必要となる。すなわち、注射液
をアンプル内に充填する作業と、栓を前記アンプ
ル内に配置する作業と、前記栓を環状包囲部材を
用いて固定する作業と、弁を前記栓の中央開口部
に配置する作業と、バネを配置する作業に、注射
液を加圧するために前記アンプル内に圧縮ガスを
注入する作業と、注射針を固定する作業とであ
る。これらの予備作業は、難しい作業であると同
時に、費用のかかる作業である。
状包囲部材を使用する必要がある。前記アンプル
の栓装置は、以下に述べる構成要素によつて構成
されることとなる。すなわち、栓と、前記栓の円
管状空腔内に配置された弁と、環状包囲部材と、
注射針取付用キヤツプと、バネと、注射針とから
なる。これらの全構成要素を製作し、かつ組立て
ることは、多額の費用を要する。更に、このよう
な注射器を使用する際に、予め以下に述べる諸作
業を行なうことが必要となる。すなわち、注射液
をアンプル内に充填する作業と、栓を前記アンプ
ル内に配置する作業と、前記栓を環状包囲部材を
用いて固定する作業と、弁を前記栓の中央開口部
に配置する作業と、バネを配置する作業に、注射
液を加圧するために前記アンプル内に圧縮ガスを
注入する作業と、注射針を固定する作業とであ
る。これらの予備作業は、難しい作業であると同
時に、費用のかかる作業である。
更に、複合容器が、それを構成する材質間の相
互作用の影響を受け易いことは、世界保健機構が
1974年発行のジヤツク・クーパー(Jack
Cooper)の論文『医薬の調合、試験及び管理の
ためのプラスチツク容器』(Plastic Contoinevs
for Pharmaceutical preparation、
Experimentation and Control)の第17頁の記載
により、周知となつている。特に、合成物質の特
定の成分は医薬物質内に原子移動することが、明
らかにされている。医薬物質と重合体で作られた
容器との相互により、重合体の物質特性及び(又
は)医薬物質の薬理上の特性が変化する。たと
え、これらの特性が、最初の間は変化せずに満足
すべきものであるとしても、長期間に亘る相互作
用の結果として、変化しうるものであるとすれ
ば、製造者は、保管中の医薬の安定性に特別の注
意を払わねばならぬこととなる。
互作用の影響を受け易いことは、世界保健機構が
1974年発行のジヤツク・クーパー(Jack
Cooper)の論文『医薬の調合、試験及び管理の
ためのプラスチツク容器』(Plastic Contoinevs
for Pharmaceutical preparation、
Experimentation and Control)の第17頁の記載
により、周知となつている。特に、合成物質の特
定の成分は医薬物質内に原子移動することが、明
らかにされている。医薬物質と重合体で作られた
容器との相互により、重合体の物質特性及び(又
は)医薬物質の薬理上の特性が変化する。たと
え、これらの特性が、最初の間は変化せずに満足
すべきものであるとしても、長期間に亘る相互作
用の結果として、変化しうるものであるとすれ
ば、製造者は、保管中の医薬の安定性に特別の注
意を払わねばならぬこととなる。
周知となつている多くの他の予備充填式アンプ
ル注射器は、注射液を加圧状態の下に内包するア
ンプルと、前記アンプルを使用の際まで閉鎖する
栓装置とからなる。近時使用されている周知技術
については、英国特許第13142号明細書に詳細に
開示されており、それによると、予備充填式アン
プル注射器は、防水及び気密性を有する栓を備
え、前記栓には、両頭注射針が貫装されて、その
一端は前記栓を介してアンプル内部に到達し、か
つ他端は患者の肉体に挿入されて、注射液を注射
するようになつている。前記栓は、一方向のみに
有効に作用するので、前記アンプル内の加圧は、
加圧された大気中で行ない、自然に加圧されるよ
うにせねばならない。前記注射針は、特別の形状
を有しており、普通の注射針を前記装置に使用す
ることはできないので、特別の製造方法が必要と
なり、かなりの費用がかかる。更に、両頭注射針
を弾性のある栓に貫装する際に、不活性分子が、
注射薬内に、従つて患者の体内に移動することと
なり、正に患者にとつて危険なこととなる。
ル注射器は、注射液を加圧状態の下に内包するア
ンプルと、前記アンプルを使用の際まで閉鎖する
栓装置とからなる。近時使用されている周知技術
については、英国特許第13142号明細書に詳細に
開示されており、それによると、予備充填式アン
プル注射器は、防水及び気密性を有する栓を備
え、前記栓には、両頭注射針が貫装されて、その
一端は前記栓を介してアンプル内部に到達し、か
つ他端は患者の肉体に挿入されて、注射液を注射
するようになつている。前記栓は、一方向のみに
有効に作用するので、前記アンプル内の加圧は、
加圧された大気中で行ない、自然に加圧されるよ
うにせねばならない。前記注射針は、特別の形状
を有しており、普通の注射針を前記装置に使用す
ることはできないので、特別の製造方法が必要と
なり、かなりの費用がかかる。更に、両頭注射針
を弾性のある栓に貫装する際に、不活性分子が、
注射薬内に、従つて患者の体内に移動することと
なり、正に患者にとつて危険なこととなる。
本発明の目的は、上述のような様々の欠点を克
服し、かつ、操作が容易であり、構造的に安価で
あり、かつ患者に不可欠の衛生及び清潔さを提供
しうる実用的な装置を提供することである。
服し、かつ、操作が容易であり、構造的に安価で
あり、かつ患者に不可欠の衛生及び清潔さを提供
しうる実用的な装置を提供することである。
この目的を達成するために、本発明による予備
充填式アンプル注射器は、栓装置が、アンプルの
頚部の形状を概ね補完する形状を有し、すなわ
ち、前記栓装置の直径が、前記頚部の内径と概ね
同一であり、かつ、連通管の半径方向の分岐管
が、少なくともその一端において、前記栓が閉鎖
位置にある場合に、前記アンプルの頚部の壁面に
対して垂直方向に当接するように開口しているこ
とを特徴とする。
充填式アンプル注射器は、栓装置が、アンプルの
頚部の形状を概ね補完する形状を有し、すなわ
ち、前記栓装置の直径が、前記頚部の内径と概ね
同一であり、かつ、連通管の半径方向の分岐管
が、少なくともその一端において、前記栓が閉鎖
位置にある場合に、前記アンプルの頚部の壁面に
対して垂直方向に当接するように開口しているこ
とを特徴とする。
本発明の特徴及び作用効果について、以下に述
べる実施例及び添付の図面を用いて、詳細に説明
する。
べる実施例及び添付の図面を用いて、詳細に説明
する。
第1図及び第2図に示すように、予備充填式ア
ンプル注射器の第1番目の実施例は、円管状頚部
2を有するアンプル1からなり、頚部2は、アン
プル1本体と対比して、少なくともその一部分に
テーパが付けられており、かつ開口部が設けられ
ている。更に、頚部2は、外周面上に突縁部3を
有し、中空カプセル4の内壁面上に設けられてい
る環状内縁部14と協動して、カプセル4をアン
プル1の頚部2に適合させるようになつている。
中空カプセル4の1構成要素である栓5が、カプ
セル4の内部に、その底部6に対して垂直に形設
されており、頚部2内に嵌装される。栓5は、注
射針取付用段頂部9内に開口する中心軸方向の通
路又は分岐管8と、頚部2の内壁に対向して開口
する半径方向の通路又は分岐管10とによつて構
成されるT字型の連通管7からなる。前記注射器
は、使用しない場合には、保護キヤツプ15を注
射針取付用段頂部9に冠着して保管される。カプ
セル4の底部6と反対側の端部に設けられている
支持用フランジ13と、環状突縁部14との間に
位置する段部12と対応するように、環状段部1
1が、アンプル1本体と頚部2との間の連通部分
によつて郭定されている。たとえば、ねじりを加
えたエラストマー環状体16のような弾性部分
を、アンプル1の段部11とカプセル4の段部1
2との間に介在させて、アンプル1が、偶発的に
第1図に示す保管位置から第2図に示す使用位置
へと動くのを防止することができる。
ンプル注射器の第1番目の実施例は、円管状頚部
2を有するアンプル1からなり、頚部2は、アン
プル1本体と対比して、少なくともその一部分に
テーパが付けられており、かつ開口部が設けられ
ている。更に、頚部2は、外周面上に突縁部3を
有し、中空カプセル4の内壁面上に設けられてい
る環状内縁部14と協動して、カプセル4をアン
プル1の頚部2に適合させるようになつている。
中空カプセル4の1構成要素である栓5が、カプ
セル4の内部に、その底部6に対して垂直に形設
されており、頚部2内に嵌装される。栓5は、注
射針取付用段頂部9内に開口する中心軸方向の通
路又は分岐管8と、頚部2の内壁に対向して開口
する半径方向の通路又は分岐管10とによつて構
成されるT字型の連通管7からなる。前記注射器
は、使用しない場合には、保護キヤツプ15を注
射針取付用段頂部9に冠着して保管される。カプ
セル4の底部6と反対側の端部に設けられている
支持用フランジ13と、環状突縁部14との間に
位置する段部12と対応するように、環状段部1
1が、アンプル1本体と頚部2との間の連通部分
によつて郭定されている。たとえば、ねじりを加
えたエラストマー環状体16のような弾性部分
を、アンプル1の段部11とカプセル4の段部1
2との間に介在させて、アンプル1が、偶発的に
第1図に示す保管位置から第2図に示す使用位置
へと動くのを防止することができる。
第2図において、エラストマー環状体16は、
カプセル4内に設けられた適当な〓間を介して収
納されるか、又はアンプル1の段部11に加わる
圧力の作用によつて、圧潰されている。保護キヤ
ツプ15は、予め注射針取付用段頂部9から取外
されており、その代わりに注射針17が装着され
ている。アンプル1本体の底部18に加わる圧力
の作用によつて、段部11及び12は、相互に接
近するとともに、栓5の中心軸に対して横方向の
開口部を有する半径方向の分岐管10は、頚部2
の内壁面から解放されて、アンプル1内に連通す
る。アンプル1に加圧状態の下で内包されている
注射液は、連通管7を介して自動的に流れ、かつ
注射針17を介して患者の体内に注入される。エ
ラストマー環状体16が介在しているので、何時
でもアンプル1を元の位置に戻し、かつ注射を取
止めることができる。
カプセル4内に設けられた適当な〓間を介して収
納されるか、又はアンプル1の段部11に加わる
圧力の作用によつて、圧潰されている。保護キヤ
ツプ15は、予め注射針取付用段頂部9から取外
されており、その代わりに注射針17が装着され
ている。アンプル1本体の底部18に加わる圧力
の作用によつて、段部11及び12は、相互に接
近するとともに、栓5の中心軸に対して横方向の
開口部を有する半径方向の分岐管10は、頚部2
の内壁面から解放されて、アンプル1内に連通す
る。アンプル1に加圧状態の下で内包されている
注射液は、連通管7を介して自動的に流れ、かつ
注射針17を介して患者の体内に注入される。エ
ラストマー環状体16が介在しているので、何時
でもアンプル1を元の位置に戻し、かつ注射を取
止めることができる。
このように、上述の実施例の装置を用いること
によつて、保管中の注射薬は、栓5を形成する物
質及びアンプル1本体の内壁部以外のものとは、
全く接触することがない。栓5を形成する物質
は、エラストマー、又はその他の適当な弾性物質
である。アンプル1の頚部2の硬い内壁面と、栓
5の弾力性のある外周面との間には、完全な不侵
透状態が確保されている。この不侵透性を向上さ
せるために、栓5は、アンプル頚部2との接触面
上に、防水継手として作用する所定の数の環状突
縁部19を備えている。
によつて、保管中の注射薬は、栓5を形成する物
質及びアンプル1本体の内壁部以外のものとは、
全く接触することがない。栓5を形成する物質
は、エラストマー、又はその他の適当な弾性物質
である。アンプル1の頚部2の硬い内壁面と、栓
5の弾力性のある外周面との間には、完全な不侵
透状態が確保されている。この不侵透性を向上さ
せるために、栓5は、アンプル頚部2との接触面
上に、防水継手として作用する所定の数の環状突
縁部19を備えている。
第3図に示す本発明の第2番目の実施例は、特
に製造が簡便である点において有利である。この
実施例において、予備充填式アンプル注射器は、
前述の実施例と同様に、円管状頚部2を有するア
ンプル1からなる。頚部2は、その開口部に近接
する端部に、突縁部24と協動して、カプセル2
5をアンプル1に確実に保持するためのフランジ
を構成する突縁部23を備えている。カプセル2
5の底部26には、T字型中央連通管28を有す
る栓27が取付けられている。第3図に示す実施
例の場合、栓27は、様々な方法でカプセル25
の底部26に固定される。第3図の右側部分に見
られるように、カプセル25は、内壁面上に突縁
部29を有するが、この突縁部が、完全な環状を
なしており、それと補完的な形状を有する環状溝
30と係合することによつて、栓27が、カプセ
ル25と確実に結合するようになつていると好都
合である。同図の左側部分においては、部材を超
音波ハンダ法で取付けて突縁部29を形成するこ
とによつて、栓27が確実に結合されている。ま
た、同図において、破線で示される2重ネジ31
及び32を用いて、結合させることも可能であ
る。
に製造が簡便である点において有利である。この
実施例において、予備充填式アンプル注射器は、
前述の実施例と同様に、円管状頚部2を有するア
ンプル1からなる。頚部2は、その開口部に近接
する端部に、突縁部24と協動して、カプセル2
5をアンプル1に確実に保持するためのフランジ
を構成する突縁部23を備えている。カプセル2
5の底部26には、T字型中央連通管28を有す
る栓27が取付けられている。第3図に示す実施
例の場合、栓27は、様々な方法でカプセル25
の底部26に固定される。第3図の右側部分に見
られるように、カプセル25は、内壁面上に突縁
部29を有するが、この突縁部が、完全な環状を
なしており、それと補完的な形状を有する環状溝
30と係合することによつて、栓27が、カプセ
ル25と確実に結合するようになつていると好都
合である。同図の左側部分においては、部材を超
音波ハンダ法で取付けて突縁部29を形成するこ
とによつて、栓27が確実に結合されている。ま
た、同図において、破線で示される2重ネジ31
及び32を用いて、結合させることも可能であ
る。
連通管28は、円錘形状の中心軸方向の通路又
は分岐管33と、それと直交する半径方向の通路
又は分岐管34とからなる。半径方向の分岐管3
4は、横方向、すなわち半径方向に開口部を有
し、アンプル1の頚部2の内壁面と、栓27の前
記開口部周辺の壁面とによつて郭定される小空間
35に連通している。軸方向の分岐管33は、軸
方向の通路又は分岐管36に連通し、かつカプセ
ル25の底部26を横断して注射針取付用段頂部
37に達している。注射針を注射針取付用段頂部
37に保持するための突縁部38が、カプセル2
5に形成されている。
は分岐管33と、それと直交する半径方向の通路
又は分岐管34とからなる。半径方向の分岐管3
4は、横方向、すなわち半径方向に開口部を有
し、アンプル1の頚部2の内壁面と、栓27の前
記開口部周辺の壁面とによつて郭定される小空間
35に連通している。軸方向の分岐管33は、軸
方向の通路又は分岐管36に連通し、かつカプセ
ル25の底部26を横断して注射針取付用段頂部
37に達している。注射針を注射針取付用段頂部
37に保持するための突縁部38が、カプセル2
5に形成されている。
第4図に示す第3番目の実施例において、栓4
0は円錘形であつて、かつアンプル1の円錘形頚
部41と対応するようになつている。栓40のア
ンプル1内に置かれた端部には、保持用の突縁部
42が設けられており、その直径は、半径方向の
分岐管43と軸方向の分岐管44との連結部付近
における栓40の最小直径よりも大きい。しか
し、突縁部42の直径は、アンプル1本体の内径
よりは小さいので、栓40を前記カプセルの内方
に押し戻すと、注射液が、分岐管44を介して流
れるようになつている。アンプル1の直径と相関
して、突縁部42の直径は、全く制限されないの
で、突縁部42の外周部分に、1個又は複数個の
軸方向の溝又は凹部45を設けることにより、栓
40が注射位置にある場合には、注射液が、前記
凹部を介して流れるようにすることもできる。栓
40は、円錘形であることから十分な弾力性を発
揮し、充填及び加圧の際に、アンプル1を自動的
に引込ませたり、注射中に、注射を中断させるこ
とができる。
0は円錘形であつて、かつアンプル1の円錘形頚
部41と対応するようになつている。栓40のア
ンプル1内に置かれた端部には、保持用の突縁部
42が設けられており、その直径は、半径方向の
分岐管43と軸方向の分岐管44との連結部付近
における栓40の最小直径よりも大きい。しか
し、突縁部42の直径は、アンプル1本体の内径
よりは小さいので、栓40を前記カプセルの内方
に押し戻すと、注射液が、分岐管44を介して流
れるようになつている。アンプル1の直径と相関
して、突縁部42の直径は、全く制限されないの
で、突縁部42の外周部分に、1個又は複数個の
軸方向の溝又は凹部45を設けることにより、栓
40が注射位置にある場合には、注射液が、前記
凹部を介して流れるようにすることもできる。栓
40は、円錘形であることから十分な弾力性を発
揮し、充填及び加圧の際に、アンプル1を自動的
に引込ませたり、注射中に、注射を中断させるこ
とができる。
第5図に示す第4番目の実施例において、アン
プル1の頚部50は、円管状であつて、かつ内部
に突出部51を有する。突出部51は、環状に形
成されていると好都合であるが、半球状の突出部
が、不規則に配列されているようなものであつて
もよい。栓52は、環状溝53を備えており、前
記環状溝は突出部51と協動して、栓52が保管
位置にある場合にはそれを確実に固定し、かつア
ンプルを充填し、かつ加圧するために、又は注射
を中断させるために、栓52を引込ませることが
できる。この実施例において、栓52は、T字型
連通管54からより、かつ頚部50の直径は、ア
ンプル1の直径よりも小さい。
プル1の頚部50は、円管状であつて、かつ内部
に突出部51を有する。突出部51は、環状に形
成されていると好都合であるが、半球状の突出部
が、不規則に配列されているようなものであつて
もよい。栓52は、環状溝53を備えており、前
記環状溝は突出部51と協動して、栓52が保管
位置にある場合にはそれを確実に固定し、かつア
ンプルを充填し、かつ加圧するために、又は注射
を中断させるために、栓52を引込ませることが
できる。この実施例において、栓52は、T字型
連通管54からより、かつ頚部50の直径は、ア
ンプル1の直径よりも小さい。
第6図に示す第5番目の実施例は、栓60がア
ンプル1とは反対側の端部付近に、拡大部61を
備えているという点において、第5図の実施例と
異なる。前記拡大部には、可撓性を有する突出部
62が形成されており、アンプル1の頚部64の
開口部周縁の突縁部63に当接する。突出部62
は、栓60を、前記アンプルの充填後に保管のた
めに元の位置に戻し、又は実施例によるアンプル
注射器の使用中に、その注射を中断させることの
できる復元装置として作動する。突縁部63を、
カプセル67のフランジ66に設けられている内
周突縁部65と係合させることによつて、前記ア
ンプル注射器を、保管位置に確実に係止させるこ
とができる。
ンプル1とは反対側の端部付近に、拡大部61を
備えているという点において、第5図の実施例と
異なる。前記拡大部には、可撓性を有する突出部
62が形成されており、アンプル1の頚部64の
開口部周縁の突縁部63に当接する。突出部62
は、栓60を、前記アンプルの充填後に保管のた
めに元の位置に戻し、又は実施例によるアンプル
注射器の使用中に、その注射を中断させることの
できる復元装置として作動する。突縁部63を、
カプセル67のフランジ66に設けられている内
周突縁部65と係合させることによつて、前記ア
ンプル注射器を、保管位置に確実に係止させるこ
とができる。
第7図は、テーパ部分を有し、かつ端部に半球
状突縁部72を有する頚部71を備えるアンプル
1と、前記頚部と部分的に係合する栓装置73
と、前記栓装置と結合されており、かつ図面にお
いて下方の端部に注射針取付用段頂部75を、上
方の端部に2個の横方向の突出部76を有するカ
プセル74とからなる予備充填式アンプル注射器
の第6番目の実施例を図示する。カプセルが一体
化されており、かつその側壁が一様連続である第
3図の実施例とは異なり、本実施例においては、
カプセル74は、側壁に横方向の開口部77及び
78が設けられており、前記両開口部は、栓73
が、カプセル74の中央空腔内に確実に固定され
得るように、環状部材79又は環状セグメントに
よつて隔絶されている。栓73は、弾力性のある
材質を用いているので、カプセル74内に容易に
嵌入することができる。栓73は、弾力性のある
環状突出部80を備えており、前記環状突出部
は、第8図に示すように、アンプル1を矢印Aの
方向に、すなわち、カプセル74の横方向の突出
部76と相対的に下方に押下げると圧潰されるの
で有利である。前記環状突縁部80も、アンプル
1の底部にかかる圧力を解除すると、延びて、前
記アンプルを元の位置に押し戻す復元バネ装置と
して作動する。加圧すると、栓73の底部は、前
記カプセルの底部81に圧接されて扁平化するの
で、これらの接面間の不侵透性は向上することと
なる。両突出部76は、その内周面上に、カプセ
ル1の頚部71の端部に設けられた突出部72と
協動して、予備充填式アンプル注射器のカプセル
を、保管の際に定位置に係止させるための突起部
82を備えている。
状突縁部72を有する頚部71を備えるアンプル
1と、前記頚部と部分的に係合する栓装置73
と、前記栓装置と結合されており、かつ図面にお
いて下方の端部に注射針取付用段頂部75を、上
方の端部に2個の横方向の突出部76を有するカ
プセル74とからなる予備充填式アンプル注射器
の第6番目の実施例を図示する。カプセルが一体
化されており、かつその側壁が一様連続である第
3図の実施例とは異なり、本実施例においては、
カプセル74は、側壁に横方向の開口部77及び
78が設けられており、前記両開口部は、栓73
が、カプセル74の中央空腔内に確実に固定され
得るように、環状部材79又は環状セグメントに
よつて隔絶されている。栓73は、弾力性のある
材質を用いているので、カプセル74内に容易に
嵌入することができる。栓73は、弾力性のある
環状突出部80を備えており、前記環状突出部
は、第8図に示すように、アンプル1を矢印Aの
方向に、すなわち、カプセル74の横方向の突出
部76と相対的に下方に押下げると圧潰されるの
で有利である。前記環状突縁部80も、アンプル
1の底部にかかる圧力を解除すると、延びて、前
記アンプルを元の位置に押し戻す復元バネ装置と
して作動する。加圧すると、栓73の底部は、前
記カプセルの底部81に圧接されて扁平化するの
で、これらの接面間の不侵透性は向上することと
なる。両突出部76は、その内周面上に、カプセ
ル1の頚部71の端部に設けられた突出部72と
協動して、予備充填式アンプル注射器のカプセル
を、保管の際に定位置に係止させるための突起部
82を備えている。
第4図及び第5図の実施例と同様に、栓73
は、図面上における上端部83に突縁部84を有
し、前記突縁部は、アンプル1内にかかる圧力の
作用により扁平化され、これによつて、アンプル
1の内壁面との間の不侵透性が向上する。栓73
が、矢印Aと反対方向に押し戻されると、前記栓
の上端部は、図面上において上向きに延び、注射
液は、突縁部84に設けられている軸方向の通路
85を介して流れるようになつている。
は、図面上における上端部83に突縁部84を有
し、前記突縁部は、アンプル1内にかかる圧力の
作用により扁平化され、これによつて、アンプル
1の内壁面との間の不侵透性が向上する。栓73
が、矢印Aと反対方向に押し戻されると、前記栓
の上端部は、図面上において上向きに延び、注射
液は、突縁部84に設けられている軸方向の通路
85を介して流れるようになつている。
上述の全ての実施例において、予備充填式アン
プル注射器に使用されるアンプルには、注射液と
ともに、加圧された不活性ガスが、封入されてい
る。第9図及び第10図に示される予備充填式ア
ンプルの注射器の第7番目の実施例は、注射器本
体100の底部に開口部101が設けられてお
り、前記開口部を介して、ピストン102が、注
射本体100内に挿入され、注射液が、カプセル
92に取付けられている栓91のT字型連通管を
介して吐出されるようになつている。栓91とカ
プセル92とからなる本実施例の栓装置は、栓7
3とカプセル74とからなる第7図及び第8図の
実施例の栓装置に類似している。しかしながら、
本実施例おいて、カプセル92は、2個の環状部
材94及び95、又は2個の環状セグメントから
なり、その一方は、栓91を係止するための装置
として、他方は、注射器本体100の頚部93上
に設けられた突縁部96と協動する停止ラグとし
て作動する。第9図において突縁部96は、係止
装置である環状部材95によつて係止され、かつ
栓91の上端部が、頚部93を密封して注射器1
00内の注射液が、中央のT字型連通管90及び
それと連通する注射器取付用段頂部98の軸方向
の連通管97を介して流れないようになつてい
る。第10図において、注射器本体100は、突
縁部96が、環状部材又は環状セグメント94に
よつて係止されるところまでカプセル92内に挿
入されており、これによつて、T字型連通管90
の横方向の分岐管の開口部は、頚部93の内壁面
から解放される。ピストン102は、栓91の方
向に押し下げられて、注射液を、連通管90を介
して注射器取付用段頂部98を貫通する連通管9
7に送出する。
プル注射器に使用されるアンプルには、注射液と
ともに、加圧された不活性ガスが、封入されてい
る。第9図及び第10図に示される予備充填式ア
ンプルの注射器の第7番目の実施例は、注射器本
体100の底部に開口部101が設けられてお
り、前記開口部を介して、ピストン102が、注
射本体100内に挿入され、注射液が、カプセル
92に取付けられている栓91のT字型連通管を
介して吐出されるようになつている。栓91とカ
プセル92とからなる本実施例の栓装置は、栓7
3とカプセル74とからなる第7図及び第8図の
実施例の栓装置に類似している。しかしながら、
本実施例おいて、カプセル92は、2個の環状部
材94及び95、又は2個の環状セグメントから
なり、その一方は、栓91を係止するための装置
として、他方は、注射器本体100の頚部93上
に設けられた突縁部96と協動する停止ラグとし
て作動する。第9図において突縁部96は、係止
装置である環状部材95によつて係止され、かつ
栓91の上端部が、頚部93を密封して注射器1
00内の注射液が、中央のT字型連通管90及び
それと連通する注射器取付用段頂部98の軸方向
の連通管97を介して流れないようになつてい
る。第10図において、注射器本体100は、突
縁部96が、環状部材又は環状セグメント94に
よつて係止されるところまでカプセル92内に挿
入されており、これによつて、T字型連通管90
の横方向の分岐管の開口部は、頚部93の内壁面
から解放される。ピストン102は、栓91の方
向に押し下げられて、注射液を、連通管90を介
して注射器取付用段頂部98を貫通する連通管9
7に送出する。
第11図の第8番目の実施例は、第9図及び第
10図の実施例の装置に、変形を加えたものであ
る。本実施例は、その形状及び横方向の突出部1
10の位置においてのみ、第9図及び第10図の
実施例と異なる。突出部110は、カプセル11
2と、その上端部において直接結合しているステ
ム111の上端部に、取付けると好都合である。
また、突出部110は、2個であつて、使用の際
に、注射器本体を、人指し指と中指とを突出部1
10に掛けて挟持し、かつピストン114のステ
ム113を親指で押すことができるので有利であ
る。カプセル112の一部を前記注射器本体の全
長に亘つて延長して円管状スリーブ(図示せず)
を形成し、かつ前記スリーブの上端部に、その中
心軸と直交する方向に突出する環状突縁部を設け
て、2個の突出部110の代わりに使用すること
も可能である。使用の際には、突出部110を介
してカプセル112を支持しつつ、注射器本体1
00の開口部101を押すだけで、注射器本体1
00及び栓115を、それぞれの使用位置に配置
することができる。
10図の実施例の装置に、変形を加えたものであ
る。本実施例は、その形状及び横方向の突出部1
10の位置においてのみ、第9図及び第10図の
実施例と異なる。突出部110は、カプセル11
2と、その上端部において直接結合しているステ
ム111の上端部に、取付けると好都合である。
また、突出部110は、2個であつて、使用の際
に、注射器本体を、人指し指と中指とを突出部1
10に掛けて挟持し、かつピストン114のステ
ム113を親指で押すことができるので有利であ
る。カプセル112の一部を前記注射器本体の全
長に亘つて延長して円管状スリーブ(図示せず)
を形成し、かつ前記スリーブの上端部に、その中
心軸と直交する方向に突出する環状突縁部を設け
て、2個の突出部110の代わりに使用すること
も可能である。使用の際には、突出部110を介
してカプセル112を支持しつつ、注射器本体1
00の開口部101を押すだけで、注射器本体1
00及び栓115を、それぞれの使用位置に配置
することができる。
第12図及び第13図は、本発明によるアンプ
ル注射器の第9番目の実施例であつて、アンプル
120は、一端部において閉鎖されており、かつ
ピストンとして作動することもある栓122によ
り、前記アンプルと対比して先細の頚部121と
の連結部の位置で封止されている。前記栓122
は、ピストン軸125の端部124を係合させる
ための空腔123を備えている。注射液が、アン
プル120から流れるための中央連通管が、栓1
22内の半径方向の通路又は分岐管126と、側
方向より支持されているピストンステム125内
に設けられ、かつ前記分岐管126に連通する軸
方向の通路又は分岐管127とから構成されてい
る。アンプル内120には、注射液が部分的に充
填されるので、空間部分128が生ずることとな
る。栓122が、アンプル120を充填する際
に、その内部に生ずる真空作用により、前記アン
プル内に侵入するのを防止するために、栓122
の主要構成要素である前記ピストンステムは、側
部に2個のアーム129を備えており、前記各ア
ームは、上端部に切欠き131を有する突出部1
30を備えており、アンプル頚部121の端縁部
132が、前記切欠きと係合するようになつてい
る。栓122の半径方向の通路又は分岐管126
の開口部より下方の外周面上に、小突片部133
が設けられている。前記小突片部は、図面におい
て、栓122の本体とアンプル頚部121の内壁
との間で押圧されているが、栓122が、上方に
移動してアンプル120の拡径部に侵入すると、
その位置を維持するようになつており、かつ、前
記栓本体とアンプル内壁面との間の不侵透性を確
保するようになつており、これにより、注射液
が、前記栓とアンプル内壁面との間から漏出する
のを防止している。小突片部133の代わりに、
圧縮可能な弾力性のある突縁部を使用することも
できる。前記小突片部により、全注射液は、栓1
22の半径方向の通路又は分岐管126のみを介
して流れることとなる。
ル注射器の第9番目の実施例であつて、アンプル
120は、一端部において閉鎖されており、かつ
ピストンとして作動することもある栓122によ
り、前記アンプルと対比して先細の頚部121と
の連結部の位置で封止されている。前記栓122
は、ピストン軸125の端部124を係合させる
ための空腔123を備えている。注射液が、アン
プル120から流れるための中央連通管が、栓1
22内の半径方向の通路又は分岐管126と、側
方向より支持されているピストンステム125内
に設けられ、かつ前記分岐管126に連通する軸
方向の通路又は分岐管127とから構成されてい
る。アンプル内120には、注射液が部分的に充
填されるので、空間部分128が生ずることとな
る。栓122が、アンプル120を充填する際
に、その内部に生ずる真空作用により、前記アン
プル内に侵入するのを防止するために、栓122
の主要構成要素である前記ピストンステムは、側
部に2個のアーム129を備えており、前記各ア
ームは、上端部に切欠き131を有する突出部1
30を備えており、アンプル頚部121の端縁部
132が、前記切欠きと係合するようになつてい
る。栓122の半径方向の通路又は分岐管126
の開口部より下方の外周面上に、小突片部133
が設けられている。前記小突片部は、図面におい
て、栓122の本体とアンプル頚部121の内壁
との間で押圧されているが、栓122が、上方に
移動してアンプル120の拡径部に侵入すると、
その位置を維持するようになつており、かつ、前
記栓本体とアンプル内壁面との間の不侵透性を確
保するようになつており、これにより、注射液
が、前記栓とアンプル内壁面との間から漏出する
のを防止している。小突片部133の代わりに、
圧縮可能な弾力性のある突縁部を使用することも
できる。前記小突片部により、全注射液は、栓1
22の半径方向の通路又は分岐管126のみを介
して流れることとなる。
第13図に示すように、アンプル120の頚部
121の端縁部132を切欠き131から解除す
ると、栓122は、充填の際に前記アンプル内に
発生した真空作用により、上方向に、すなわちア
ンプル120内に吸引される。この現象によつ
て、栓122の半径方向の通路又は分岐管126
の横方向の開口部は、頚部121の内壁面から解
放され、かつ注射液は、軸方向の通路又は分岐管
127を介して、注射針取付用段頂部134を横
断する前記中央連通管の方向に流れる。アンプル
120を空にするためには、その底部135を横
方向の突出部130の方向に押すか、逆に、突出
部130をアンプル底部135の方向に引上げる
かすればよい。
121の端縁部132を切欠き131から解除す
ると、栓122は、充填の際に前記アンプル内に
発生した真空作用により、上方向に、すなわちア
ンプル120内に吸引される。この現象によつ
て、栓122の半径方向の通路又は分岐管126
の横方向の開口部は、頚部121の内壁面から解
放され、かつ注射液は、軸方向の通路又は分岐管
127を介して、注射針取付用段頂部134を横
断する前記中央連通管の方向に流れる。アンプル
120を空にするためには、その底部135を横
方向の突出部130の方向に押すか、逆に、突出
部130をアンプル底部135の方向に引上げる
かすればよい。
栓122は、図に示すように、ネジによつてピ
ストンステム125に取付けることができる。し
かし、フツク、又は、切欠きもしくは溝と係合す
る突縁部を設ける等の、他の組立て手段を用い
て、栓122をピストンステム125に取付ける
こともできる。
ストンステム125に取付けることができる。し
かし、フツク、又は、切欠きもしくは溝と係合す
る突縁部を設ける等の、他の組立て手段を用い
て、栓122をピストンステム125に取付ける
こともできる。
第14図に示す第10番目の実施例は、アンプル
又はシリンダ140が、注射液141及びガス1
42を内包する予備充填式アンプル注射器であ
る。前記ガスは、栓143を装着する際に、大気
圧と同一又は僅かに高圧に加圧される。栓143
は、使用位置において注射液141が流れるため
の溝146を有する外周突縁部145を備えてい
る円柱部144と、下部147とからなる。前記
下部147は、一方において、栓143をピスト
ン148のステムに結合するための継手であり、
他方において、前記栓がアンプル140内に引込
まれる際に、前記栓とアンプルとの間の不侵透性
を確保するようになつている。栓143とピスト
ン148のステムとを確実に結合させるために、
前記栓の下部147は、前記ピストンステムの突
起部156と係合するための凹部155を備える
小径部154からなる。アンプルの拡径部140
と、栓143の装着されている部分、すなわち頚
部との間に不侵透性を確保するために、前記栓
は、第12図及び第13図に示される実施例の小
突片部133と同一の機能を有する突出部157
を備えている。第14図において、突出部157
は、前記頚部の狭径部分に配置されて、扁平化し
ている。本実施例においては、第12図及び第1
3図の実施例と同様に、栓143は、注射液14
3をシリンダ140から流出させるピストンの役
目を果すものである。栓143は、上述の他の実
施例と同様に、中央連通管149と、ピストン1
48のステムを軸方向に貫通し、かつ前記連通管
149に連通する軸方向の通路又は分岐管150
とからなる。本実施例において、シリンダ151
は、ピストンステム148と、それと一体をなす
ケーシング152とからなる。第12図及び第1
3図の実施例における操作用突出部130の代わ
りに、冠状突縁部153が、ケーシング152の
上方端縁部に設けられている。
又はシリンダ140が、注射液141及びガス1
42を内包する予備充填式アンプル注射器であ
る。前記ガスは、栓143を装着する際に、大気
圧と同一又は僅かに高圧に加圧される。栓143
は、使用位置において注射液141が流れるため
の溝146を有する外周突縁部145を備えてい
る円柱部144と、下部147とからなる。前記
下部147は、一方において、栓143をピスト
ン148のステムに結合するための継手であり、
他方において、前記栓がアンプル140内に引込
まれる際に、前記栓とアンプルとの間の不侵透性
を確保するようになつている。栓143とピスト
ン148のステムとを確実に結合させるために、
前記栓の下部147は、前記ピストンステムの突
起部156と係合するための凹部155を備える
小径部154からなる。アンプルの拡径部140
と、栓143の装着されている部分、すなわち頚
部との間に不侵透性を確保するために、前記栓
は、第12図及び第13図に示される実施例の小
突片部133と同一の機能を有する突出部157
を備えている。第14図において、突出部157
は、前記頚部の狭径部分に配置されて、扁平化し
ている。本実施例においては、第12図及び第1
3図の実施例と同様に、栓143は、注射液14
3をシリンダ140から流出させるピストンの役
目を果すものである。栓143は、上述の他の実
施例と同様に、中央連通管149と、ピストン1
48のステムを軸方向に貫通し、かつ前記連通管
149に連通する軸方向の通路又は分岐管150
とからなる。本実施例において、シリンダ151
は、ピストンステム148と、それと一体をなす
ケーシング152とからなる。第12図及び第1
3図の実施例における操作用突出部130の代わ
りに、冠状突縁部153が、ケーシング152の
上方端縁部に設けられている。
第15図に示す第11番目の実施例は、第14図
の実施例を変形したものである。栓160は、そ
れと一体をなすピストンステムを備えている。栓
160とカプセル161とを結合するために、環
状凹部162がカプセル161の底部に形成され
ており、栓160の底部付近に設けられている突
縁部163を嵌合し、その上方に設けられている
突出部164により固定するようになつている。
その他の構成要素は、第14図に示す実施例の装
置の構成要素と概ね同様である。しかしながら、
第14図の実施例における栓143の侵透防止用
突出部157の代わりに、第12図及び第13図
の実施例に使用されているものに類似する侵透防
止用の突片部165が使用されている。
の実施例を変形したものである。栓160は、そ
れと一体をなすピストンステムを備えている。栓
160とカプセル161とを結合するために、環
状凹部162がカプセル161の底部に形成され
ており、栓160の底部付近に設けられている突
縁部163を嵌合し、その上方に設けられている
突出部164により固定するようになつている。
その他の構成要素は、第14図に示す実施例の装
置の構成要素と概ね同様である。しかしながら、
第14図の実施例における栓143の侵透防止用
突出部157の代わりに、第12図及び第13図
の実施例に使用されているものに類似する侵透防
止用の突片部165が使用されている。
第16図に示す第12番目の実施例によれば、栓
170は、カプセル172と一体をなすピストン
ステム171とは別個独立のものである。侵透防
止用環状部材173が、ピストンステム171の
上端部と前記栓との間に配置されている。本実施
例において、連通管175の半径方向の通路又は
分岐管174は、1本だけであつて、環状部材1
73と栓170との間に配置されている。本実施
例による装置は、予め充填されているシリンダ又
はアンプル176を、前記カプセルと一体をなす
ピストンステム171と切り離して別個に保管し
得る点において、有利である。本実施例のアンプ
ル注射器を使用しようとする場合には、突出部1
77及びアンプル底部178を操作して、栓17
0をピストンステム171を介してアンプル又は
シリンダ176の内部に押し込むだけでよい。
170は、カプセル172と一体をなすピストン
ステム171とは別個独立のものである。侵透防
止用環状部材173が、ピストンステム171の
上端部と前記栓との間に配置されている。本実施
例において、連通管175の半径方向の通路又は
分岐管174は、1本だけであつて、環状部材1
73と栓170との間に配置されている。本実施
例による装置は、予め充填されているシリンダ又
はアンプル176を、前記カプセルと一体をなす
ピストンステム171と切り離して別個に保管し
得る点において、有利である。本実施例のアンプ
ル注射器を使用しようとする場合には、突出部1
77及びアンプル底部178を操作して、栓17
0をピストンステム171を介してアンプル又は
シリンダ176の内部に押し込むだけでよい。
第17図及び第18図に示す第13番目の実施例
は、特に、少量のインシユリン、モルヒネ、ヘパ
リン等を皮下注射するような特定の場合に有利で
ある。アンプル180は、比較的長い頚部181
を有し、その容積は、使用される注射液182の
量に相当する。栓183は、頚部181の開口端
部に取付けられており、かつ膨張しているか又は
僅かに高圧のガス184が、注射液182の上方
に封入されている。第17図は、保管中の装置の
各構成要素の相対的な位置を図示しており、ピス
トンステム185は、突出部187を有する円筒
状のケーシング、又は2個の横方向のアームから
なるカプセル186と、一体のもの、又は別個の
ものであつて、予め栓183に装着されるか、又
は別個に保管される。第18図は、使用中の位置
関係を示している。この段階では、栓183は、
アンプル頚部181内に掛止されているので、注
射液182は、前記アンプル本体の上方部分にあ
つて、ガス184を強く圧縮している。この予備
段階の後、このアンプル注射器は、前述の他の加
圧ガス式アンプル注射器の実施例と概ね同様の方
法で使用される。アンプル180の容積は、注射
液の量に、前記ピストンの停止位置から注射位置
に動かすことによつて圧縮され縮小するガスの容
積を加えても十分な程度の大きさを必要とする。
前記アンプルの容積を変化させることによつて、
前記ピストンにかかる必要な最大の力を変化させ
ることができる。この力は、前記ガスが占有する
容積の減少量により左右される。容積が50パーセ
ント減少すると、1バールに相当する圧力がかか
る。たとえば、注射液が0.5mlの場合、ガスを圧
縮して得られる容積は、少なくとも0.5mlであ
り、これによつて前記アンプル頚部の長さが決定
する。頚部181の長さは、前記停止位置及び前
記注射位置間の移動、及び栓183によるガス1
84の占有容積の減少によつて、前記ガスが、十
分な圧力に圧縮されて、その膨張作用により注射
液182を送出しうるように、正確に計算され
る。栓183の位置を移動することによつて生ず
る僅かな圧力により、注射液182が連通管から
十分に送出されるようにすべきである。理論上、
圧縮されるガス184を貯蔵するための空間の容
積は、前記ガスが非圧縮状態の下で占有するはず
の容積まで、小さくすることができる。この場合
には、相当の力が必要となる。圧縮後のガス18
4の占有空間を十分な大きさに設定して、前記力
が、比較的に小さくなるようにするのがよい。ガ
ス184を、注射液182の量以下に圧縮する必
要がある場合には、頚部181の容積を、前記注
射液の量よりも大きくすればよい。このようにし
て、注射液182の流速を加速することにより、
患者の体内に注入される際に受ける抵抗力を克服
することができる。しかし、その際に、少量のガ
スが、注射の終了直後に注射される危険がある
が、それ自体は、一般的に危険なことではない。
は、特に、少量のインシユリン、モルヒネ、ヘパ
リン等を皮下注射するような特定の場合に有利で
ある。アンプル180は、比較的長い頚部181
を有し、その容積は、使用される注射液182の
量に相当する。栓183は、頚部181の開口端
部に取付けられており、かつ膨張しているか又は
僅かに高圧のガス184が、注射液182の上方
に封入されている。第17図は、保管中の装置の
各構成要素の相対的な位置を図示しており、ピス
トンステム185は、突出部187を有する円筒
状のケーシング、又は2個の横方向のアームから
なるカプセル186と、一体のもの、又は別個の
ものであつて、予め栓183に装着されるか、又
は別個に保管される。第18図は、使用中の位置
関係を示している。この段階では、栓183は、
アンプル頚部181内に掛止されているので、注
射液182は、前記アンプル本体の上方部分にあ
つて、ガス184を強く圧縮している。この予備
段階の後、このアンプル注射器は、前述の他の加
圧ガス式アンプル注射器の実施例と概ね同様の方
法で使用される。アンプル180の容積は、注射
液の量に、前記ピストンの停止位置から注射位置
に動かすことによつて圧縮され縮小するガスの容
積を加えても十分な程度の大きさを必要とする。
前記アンプルの容積を変化させることによつて、
前記ピストンにかかる必要な最大の力を変化させ
ることができる。この力は、前記ガスが占有する
容積の減少量により左右される。容積が50パーセ
ント減少すると、1バールに相当する圧力がかか
る。たとえば、注射液が0.5mlの場合、ガスを圧
縮して得られる容積は、少なくとも0.5mlであ
り、これによつて前記アンプル頚部の長さが決定
する。頚部181の長さは、前記停止位置及び前
記注射位置間の移動、及び栓183によるガス1
84の占有容積の減少によつて、前記ガスが、十
分な圧力に圧縮されて、その膨張作用により注射
液182を送出しうるように、正確に計算され
る。栓183の位置を移動することによつて生ず
る僅かな圧力により、注射液182が連通管から
十分に送出されるようにすべきである。理論上、
圧縮されるガス184を貯蔵するための空間の容
積は、前記ガスが非圧縮状態の下で占有するはず
の容積まで、小さくすることができる。この場合
には、相当の力が必要となる。圧縮後のガス18
4の占有空間を十分な大きさに設定して、前記力
が、比較的に小さくなるようにするのがよい。ガ
ス184を、注射液182の量以下に圧縮する必
要がある場合には、頚部181の容積を、前記注
射液の量よりも大きくすればよい。このようにし
て、注射液182の流速を加速することにより、
患者の体内に注入される際に受ける抵抗力を克服
することができる。しかし、その際に、少量のガ
スが、注射の終了直後に注射される危険がある
が、それ自体は、一般的に危険なことではない。
上述の危険を回避するために、注射の最終段階
に達すると圧縮されるようなジヨイント188
を、前記ピストンの底部に配置すると、都合がよ
い。この場合、注射液182の流れが停止するの
を認めた後に、アンプル180にかかる押圧力を
解除すればよい。この力の解除の動作により、ジ
ヨイント188は膨張し、かつこれにより、アン
プル180の元の方向に約1mm引込んで、栓18
3の位置を動かし、ガス184の流出を防止す
る。
に達すると圧縮されるようなジヨイント188
を、前記ピストンの底部に配置すると、都合がよ
い。この場合、注射液182の流れが停止するの
を認めた後に、アンプル180にかかる押圧力を
解除すればよい。この力の解除の動作により、ジ
ヨイント188は膨張し、かつこれにより、アン
プル180の元の方向に約1mm引込んで、栓18
3の位置を動かし、ガス184の流出を防止す
る。
第19図及び第20図に示す第14番目の実施例
において、栓200は、その底部に円筒状延長部
201を有し、かつ前記延長部を介して、突出部
205をその上端縁部に備えている外ケーシング
204からなるカプセル203と一体をなす底部
202内に、たとえばネジによつて、固定されて
いる。前記栓の中央連通管206は、上述の他の
実施例と同様に、軸方向の通路又は分岐管と、そ
の上端部に配置されている半径方向の通路又は分
岐管とからなる。連通管207は、前記軸方向分
岐管内に装着されており、その上端部は自由端で
あり、かつ下端部は、カプセル203の内腔の底
部に固定されている。第19図に示すように、保
管位置の場合、連通管207の前記自由端によ
り、連通管206の軸方向の前記分岐管と半径方
向の前記分岐管との間の連通が閉鎖される。本実
施例によるアンプル注射器を使用状態にするため
には、カプセル203を、注射液の充填されてい
るアンプル208に対して回転させることによ
り、底部202に螺合している円筒状延長部20
1を解除すればよい。この動作により、連通管2
07は、軸方向に下方に移動するので、中央連通
路206の軸方向の前記分岐管と半径方向の前記
分岐管との連通が回復される。しかしながら、こ
の中間位置において、半径方向の前記分岐管の開
口部は、アンプル208の頚部に直接当接してお
り、かつ突縁部が、栓200の上端部に冠状に設
けられているので、封止されたままの状態にあ
る。この装置を使用しうるようにするためには、
突出部205を引くことによつてアンプル208
の底部を押し、これにより、栓200を移動さ
せ、かつピストンを介して前記アンプル頚部より
も大きな直径を有するアンプル208本体に係合
させるようにすればよい。この位置において、前
記アンプル本体と栓200との間の不侵透性は、
突縁部209により維持される。突縁部209
は、第19図においては、扁平化しており、かつ
第20図においては、膨張している。
において、栓200は、その底部に円筒状延長部
201を有し、かつ前記延長部を介して、突出部
205をその上端縁部に備えている外ケーシング
204からなるカプセル203と一体をなす底部
202内に、たとえばネジによつて、固定されて
いる。前記栓の中央連通管206は、上述の他の
実施例と同様に、軸方向の通路又は分岐管と、そ
の上端部に配置されている半径方向の通路又は分
岐管とからなる。連通管207は、前記軸方向分
岐管内に装着されており、その上端部は自由端で
あり、かつ下端部は、カプセル203の内腔の底
部に固定されている。第19図に示すように、保
管位置の場合、連通管207の前記自由端によ
り、連通管206の軸方向の前記分岐管と半径方
向の前記分岐管との間の連通が閉鎖される。本実
施例によるアンプル注射器を使用状態にするため
には、カプセル203を、注射液の充填されてい
るアンプル208に対して回転させることによ
り、底部202に螺合している円筒状延長部20
1を解除すればよい。この動作により、連通管2
07は、軸方向に下方に移動するので、中央連通
路206の軸方向の前記分岐管と半径方向の前記
分岐管との連通が回復される。しかしながら、こ
の中間位置において、半径方向の前記分岐管の開
口部は、アンプル208の頚部に直接当接してお
り、かつ突縁部が、栓200の上端部に冠状に設
けられているので、封止されたままの状態にあ
る。この装置を使用しうるようにするためには、
突出部205を引くことによつてアンプル208
の底部を押し、これにより、栓200を移動さ
せ、かつピストンを介して前記アンプル頚部より
も大きな直径を有するアンプル208本体に係合
させるようにすればよい。この位置において、前
記アンプル本体と栓200との間の不侵透性は、
突縁部209により維持される。突縁部209
は、第19図においては、扁平化しており、かつ
第20図においては、膨張している。
この伸縮自在式装置は、注射液を充填し易い点
において有利である。
において有利である。
第21図、第22図及び第23図に示す第15番
目の実施例は、最前の実施例と同一の考え方に基
づく伸縮自在式連通管を備えるアンプル注射器で
ある。しかしながら、この実施例において、連通
管210は、栓212のT字型連通管211の軸
方向の通路又は分岐管内に嵌装されており、か
つ、軸対称の角形扇形状(第23図参照)をなす
2個の突出部214を備えている円筒形部材21
3と一体をなしており、前記部材は、栓212の
底部に設けられている円筒状空腔215内に嵌装
されている。このような伸縮自在の構成とするこ
とにより、前述の実施例の継手機構と同様の機能
を達成することができる。アンプル217を、カ
プセル216に対して4分の1回転させ、次に軸
に沿つて下方に、カプセル216の底部の方向に
移動させることにより、連通管211を開鎖しう
るようになつている。このアンプル注射器を使用
する際には、第19図及び第20図の実施例につ
いての記載と同様の方法による。
目の実施例は、最前の実施例と同一の考え方に基
づく伸縮自在式連通管を備えるアンプル注射器で
ある。しかしながら、この実施例において、連通
管210は、栓212のT字型連通管211の軸
方向の通路又は分岐管内に嵌装されており、か
つ、軸対称の角形扇形状(第23図参照)をなす
2個の突出部214を備えている円筒形部材21
3と一体をなしており、前記部材は、栓212の
底部に設けられている円筒状空腔215内に嵌装
されている。このような伸縮自在の構成とするこ
とにより、前述の実施例の継手機構と同様の機能
を達成することができる。アンプル217を、カ
プセル216に対して4分の1回転させ、次に軸
に沿つて下方に、カプセル216の底部の方向に
移動させることにより、連通管211を開鎖しう
るようになつている。このアンプル注射器を使用
する際には、第19図及び第20図の実施例につ
いての記載と同様の方法による。
第24図により、第16番目の実施例を示すと同
時に、突出部222を有するカプセル221と一
体をなすピストンステム220を、栓223に取
付ける方法を示す。栓223は、〓間224を備
えており、段頂部225を、前記〓間内に係合さ
せることにより、ピストンステム220に結合さ
れる。他の実施例とは対照的に、本実施例の連通
管226は、前記ピストンステムの中心軸に対し
て偏心して穿設されているので、カプセル221
は、非軸対称の形状を有し、かつ注射針取付用段
頂部227も、偏心して突設されている。更に、
半径方向の通路又は分岐管228は、連通管22
6の軸方向の通路又は分岐管に連通する1個の分
岐管からなる。このような非対称の形状を有する
装置は、多量の注射液を注射する場合に、特に有
利である。前述の場合と同様に、本実施例の突片
部229の代わりに、圧縮可能な突縁部を使用す
ることもできる。
時に、突出部222を有するカプセル221と一
体をなすピストンステム220を、栓223に取
付ける方法を示す。栓223は、〓間224を備
えており、段頂部225を、前記〓間内に係合さ
せることにより、ピストンステム220に結合さ
れる。他の実施例とは対照的に、本実施例の連通
管226は、前記ピストンステムの中心軸に対し
て偏心して穿設されているので、カプセル221
は、非軸対称の形状を有し、かつ注射針取付用段
頂部227も、偏心して突設されている。更に、
半径方向の通路又は分岐管228は、連通管22
6の軸方向の通路又は分岐管に連通する1個の分
岐管からなる。このような非対称の形状を有する
装置は、多量の注射液を注射する場合に、特に有
利である。前述の場合と同様に、本実施例の突片
部229の代わりに、圧縮可能な突縁部を使用す
ることもできる。
第17番目の実施例は、第25図に示すようなア
ンプル230を備えており、その内腔は、環状隔
壁231によつて、注射液と加圧ガスとを各々別
個に内包する2個の空房232及び233に分割
されている点で、特に有利である。保管及び(又
は)輸送の際のアンプル230の位置にかかわら
ず、前記注射液は、特にその粘性による表面張力
の作用により、下房232内に貯留されて、上房
233内に侵入しない。その結果、前記注射液は
常に栓と接触し、これにより、前記加圧ガスと前
記栓との直接接触が防止され、かつ前記ガスの漏
出の恐れを排除すると同時に、前記注射液を常に
加圧状態の下に維持することができる。図におい
て、弁又は隔壁231は、アンプル230の下端
部より約3分の2の位置にあるが、別の位置に配
置することも可能であり、たとえば、上述の位置
を3分の1程度下方に移動して、同図において一
点鎖線で示される隔壁又は弁231′の位置に配
置することもできる。この場合、注射液は、隔壁
又は弁231′と前記栓(図示せず)との間の下
房内に留置されて、上房233内に移動すること
はできない。これにより、アンプル230の下端
部に位置する前記栓の端部は、前記アンプルの位
置又は姿勢にかかわらず、常に前記注射液内に浸
漬され、かつ全く前記加圧ガスと接触することが
ない。逆に、前記上房は、注射液とガスとを内包
しており、かつそれらは、アンプル230の位置
又は姿勢により、互いに任意の位置を取りうる。
注射の際、アンプル230は、注射液が、加圧ガ
スの力により上房233から下房232に移動
し、注射針を介して患者の体内に注入されるよう
に、垂直に保持される。隔壁231は、アンプル
230の側壁を変形して、アンプル230と一体
形成してもよいし、アンプル230内部に環状部
材を装着することもできる。
ンプル230を備えており、その内腔は、環状隔
壁231によつて、注射液と加圧ガスとを各々別
個に内包する2個の空房232及び233に分割
されている点で、特に有利である。保管及び(又
は)輸送の際のアンプル230の位置にかかわら
ず、前記注射液は、特にその粘性による表面張力
の作用により、下房232内に貯留されて、上房
233内に侵入しない。その結果、前記注射液は
常に栓と接触し、これにより、前記加圧ガスと前
記栓との直接接触が防止され、かつ前記ガスの漏
出の恐れを排除すると同時に、前記注射液を常に
加圧状態の下に維持することができる。図におい
て、弁又は隔壁231は、アンプル230の下端
部より約3分の2の位置にあるが、別の位置に配
置することも可能であり、たとえば、上述の位置
を3分の1程度下方に移動して、同図において一
点鎖線で示される隔壁又は弁231′の位置に配
置することもできる。この場合、注射液は、隔壁
又は弁231′と前記栓(図示せず)との間の下
房内に留置されて、上房233内に移動すること
はできない。これにより、アンプル230の下端
部に位置する前記栓の端部は、前記アンプルの位
置又は姿勢にかかわらず、常に前記注射液内に浸
漬され、かつ全く前記加圧ガスと接触することが
ない。逆に、前記上房は、注射液とガスとを内包
しており、かつそれらは、アンプル230の位置
又は姿勢により、互いに任意の位置を取りうる。
注射の際、アンプル230は、注射液が、加圧ガ
スの力により上房233から下房232に移動
し、注射針を介して患者の体内に注入されるよう
に、垂直に保持される。隔壁231は、アンプル
230の側壁を変形して、アンプル230と一体
形成してもよいし、アンプル230内部に環状部
材を装着することもできる。
本明細書に記載される本発明による全ての実施
例は、製造が非常に容易であるという点に、共通
の利点がある。各構成要素は、合成物質の射出成
形品及び自動化組立て手段により、非常に容易に
製造されうるものである。注射液の充填は、通常
の手段を用いて、非常に良好な衛生状態の下で経
済的に安価に行なうことができる。本発明による
装置を用いることによつて、操作の過失は排除さ
れ、かつ準備段階の操作により、アンプルの破損
によるガラス片の混在、又は、栓に注射針又は類
似するものを貫通することによる合成物質分子の
浸出等、患者にとつて危険な汚染を防止すること
ができる。本発明によるアンプル注射器は、製造
者及び使用者相方からの経済的な要請と安全基準
の問題とを共に解決するものである。
例は、製造が非常に容易であるという点に、共通
の利点がある。各構成要素は、合成物質の射出成
形品及び自動化組立て手段により、非常に容易に
製造されうるものである。注射液の充填は、通常
の手段を用いて、非常に良好な衛生状態の下で経
済的に安価に行なうことができる。本発明による
装置を用いることによつて、操作の過失は排除さ
れ、かつ準備段階の操作により、アンプルの破損
によるガラス片の混在、又は、栓に注射針又は類
似するものを貫通することによる合成物質分子の
浸出等、患者にとつて危険な汚染を防止すること
ができる。本発明によるアンプル注射器は、製造
者及び使用者相方からの経済的な要請と安全基準
の問題とを共に解決するものである。
第1図は、本発明による予備充填式アンプル注
射器の第1番目の実施例が、保管位置にある場合
の縦断面図である。第2図は、第1図の実施例が
使用位置にある場合の縦断面図である。第3図
は、栓及びカプセルの結合時の拡大断面図であ
る。第4図、第5図及び第6図は、本発明による
アンプル注射器の第3、第4及び第5番目の実施
例の栓の断面図である。第7図は、第6番目の実
施例の保管位置の場合の断面図である。第8図
は、第7図の実施例の使用位置の断面図である。
第9図は、第7番目の実施例の保管位置における
縦断面図である。第10図は、第9図の実施例の
使用位置における縦断面図である。第11図は、
第8番目の実施例の使用位置における縦断面図で
ある。第12図は、第9番目の実施例の保管位置
における縦断面図である。第13図は、第12図
の実施例の注射位置における縦断面図である。第
14図は、第10番目の実施例の縦断面図である。
第15図は、第11番目の実施例の縦断面図であ
る。第16図は、第12番目の実施例の縦断面図で
ある。第17図及び第18図は、第13番目の実施
例の保管位置及び使用位置における縦断面図であ
る。第19図及び第20図は第14番目の実施例の
保管位置及び使用位置における縦断面図である。
第21図は、第15番目の実施例の保管位置におけ
る縦断面図である。第22図は、第21図の実施
例の使用位置における縦断面図である。第23図
は、第15番目の実施例の連通管及び円筒形部材の
斜視図である。第24図は、第16番目の実施例の
縦断面図である。第25図は、第17番目の実施例
のアンプルの縦断面図である。 1……アンプル、2……頚部、3……突縁部、
4……カプセル、5……栓、6……底部、7……
連通管、8……通路、分岐管、9……注射針取付
用段頂部、10……通路、分岐管、11,12…
…段部、13……支持用フランジ、14……環状
突縁部、15……保護キヤツプ、16……エラス
トマー環状体、17……注射針、18……底部、
19,23,24……突縁部、25……カプセ
ル、26……底部、27……栓、28……連通
管、29……突縁部、30……環状溝、31,3
2……2重ネジ、33,34……通路、分岐管、
35……小空間、36……通路、分岐管、37…
…注射針取付用段頂部、38……突縁部、40…
…栓、41……頚部、42……突縁部、43,4
4……分岐管、45……凹部、50……頚部、5
1……突出部、52……栓、53……環状溝、5
4……連通管、60……栓、61……拡大部、6
2……突出部、63……突縁部、64……頚部、
65……内周突縁部、66……フランジ、67…
…カプセル、71……頚部、72……突出部、7
3……栓、74……カプセル、75……注射針取
付用段頂部、76……突出部、77,78……開
口部、79……環状部材、80……環状突縁部、
81……底部、82……突起部、83……上端
部、84……突縁部、85……通路、90……連
通管、91……栓、92……カプセル、93……
頚部、94,95……環状部材、96……突縁
部、97……連通管、98……注射器取付用段頂
部、100……注射器本体、101……開口部、
102……ピストン、110……突出部、111
……ステム、112……カプセル、113……ス
テム、114……ピストン、115……栓、12
0……アンプル、121……頚部、122……
栓、123……空腔、124……端部、125…
…ピストン軸、126,127……通路、分岐
管、128……空間部分、129……アーム、1
30……突出部、131……切欠き、132……
端縁部、133……突片部、134……注射針取
付用段頂部、135……底部、140……アンプ
ル、シリング、141……注射液、142……ガ
ス、143……栓、144……円柱部、145…
…突縁部、146……溝、147……下部、14
8……ピストン、149……中央連通管、150
……通路、分岐管、151……シリンダ、152
……ケーシング、153……冠状突縁部、154
……小径部、155……凹部、156……突起
部、157……突出部、160……栓、161…
…カプセル、162……環状凹部、163……突
縁部、164……突出部、165……突片部、1
70……栓、171……ピストンステム、172
……カプセル、173……環状部材、174……
通路、分岐管、175……連通管、176……ア
ンプル、シリンダ、177……突出部、178…
…アンプル底部、180……アンプル、181…
…頚部、182……注射液、183……栓、18
4……ガス、185……ピストンステム、186
……カプセル、187……突出部、188……ジ
ヨイント、200……栓、201……円筒状延長
部、202……底部、203……カプセル、20
4……外ケーシング、205……突出部、206
……中央連通管、207……連通管、208……
アンプル、209……突縁部、210……連通
管、211……T字型連通管、212……栓、2
13……円筒形部材、214……突出部、215
……空腔、216……カプセル、217……アン
プル、220……ピストンステム、221……カ
プセル、222……突出部、223……栓、22
4……〓間、225……段頂部、226……連通
管、227……注射針取付用段頂部、228……
通路、分岐管、229……突片部、230……ア
ンプル、231,231′……環状隔壁、弁、2
32……下房、233……上房。
射器の第1番目の実施例が、保管位置にある場合
の縦断面図である。第2図は、第1図の実施例が
使用位置にある場合の縦断面図である。第3図
は、栓及びカプセルの結合時の拡大断面図であ
る。第4図、第5図及び第6図は、本発明による
アンプル注射器の第3、第4及び第5番目の実施
例の栓の断面図である。第7図は、第6番目の実
施例の保管位置の場合の断面図である。第8図
は、第7図の実施例の使用位置の断面図である。
第9図は、第7番目の実施例の保管位置における
縦断面図である。第10図は、第9図の実施例の
使用位置における縦断面図である。第11図は、
第8番目の実施例の使用位置における縦断面図で
ある。第12図は、第9番目の実施例の保管位置
における縦断面図である。第13図は、第12図
の実施例の注射位置における縦断面図である。第
14図は、第10番目の実施例の縦断面図である。
第15図は、第11番目の実施例の縦断面図であ
る。第16図は、第12番目の実施例の縦断面図で
ある。第17図及び第18図は、第13番目の実施
例の保管位置及び使用位置における縦断面図であ
る。第19図及び第20図は第14番目の実施例の
保管位置及び使用位置における縦断面図である。
第21図は、第15番目の実施例の保管位置におけ
る縦断面図である。第22図は、第21図の実施
例の使用位置における縦断面図である。第23図
は、第15番目の実施例の連通管及び円筒形部材の
斜視図である。第24図は、第16番目の実施例の
縦断面図である。第25図は、第17番目の実施例
のアンプルの縦断面図である。 1……アンプル、2……頚部、3……突縁部、
4……カプセル、5……栓、6……底部、7……
連通管、8……通路、分岐管、9……注射針取付
用段頂部、10……通路、分岐管、11,12…
…段部、13……支持用フランジ、14……環状
突縁部、15……保護キヤツプ、16……エラス
トマー環状体、17……注射針、18……底部、
19,23,24……突縁部、25……カプセ
ル、26……底部、27……栓、28……連通
管、29……突縁部、30……環状溝、31,3
2……2重ネジ、33,34……通路、分岐管、
35……小空間、36……通路、分岐管、37…
…注射針取付用段頂部、38……突縁部、40…
…栓、41……頚部、42……突縁部、43,4
4……分岐管、45……凹部、50……頚部、5
1……突出部、52……栓、53……環状溝、5
4……連通管、60……栓、61……拡大部、6
2……突出部、63……突縁部、64……頚部、
65……内周突縁部、66……フランジ、67…
…カプセル、71……頚部、72……突出部、7
3……栓、74……カプセル、75……注射針取
付用段頂部、76……突出部、77,78……開
口部、79……環状部材、80……環状突縁部、
81……底部、82……突起部、83……上端
部、84……突縁部、85……通路、90……連
通管、91……栓、92……カプセル、93……
頚部、94,95……環状部材、96……突縁
部、97……連通管、98……注射器取付用段頂
部、100……注射器本体、101……開口部、
102……ピストン、110……突出部、111
……ステム、112……カプセル、113……ス
テム、114……ピストン、115……栓、12
0……アンプル、121……頚部、122……
栓、123……空腔、124……端部、125…
…ピストン軸、126,127……通路、分岐
管、128……空間部分、129……アーム、1
30……突出部、131……切欠き、132……
端縁部、133……突片部、134……注射針取
付用段頂部、135……底部、140……アンプ
ル、シリング、141……注射液、142……ガ
ス、143……栓、144……円柱部、145…
…突縁部、146……溝、147……下部、14
8……ピストン、149……中央連通管、150
……通路、分岐管、151……シリンダ、152
……ケーシング、153……冠状突縁部、154
……小径部、155……凹部、156……突起
部、157……突出部、160……栓、161…
…カプセル、162……環状凹部、163……突
縁部、164……突出部、165……突片部、1
70……栓、171……ピストンステム、172
……カプセル、173……環状部材、174……
通路、分岐管、175……連通管、176……ア
ンプル、シリンダ、177……突出部、178…
…アンプル底部、180……アンプル、181…
…頚部、182……注射液、183……栓、18
4……ガス、185……ピストンステム、186
……カプセル、187……突出部、188……ジ
ヨイント、200……栓、201……円筒状延長
部、202……底部、203……カプセル、20
4……外ケーシング、205……突出部、206
……中央連通管、207……連通管、208……
アンプル、209……突縁部、210……連通
管、211……T字型連通管、212……栓、2
13……円筒形部材、214……突出部、215
……空腔、216……カプセル、217……アン
プル、220……ピストンステム、221……カ
プセル、222……突出部、223……栓、22
4……〓間、225……段頂部、226……連通
管、227……注射針取付用段頂部、228……
通路、分岐管、229……突片部、230……ア
ンプル、231,231′……環状隔壁、弁、2
32……下房、233……上房。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 本体部分と対比して先細の頚部と、孔口部と
を備えるアンプルと、注射針取付用段頂部と前記
アンプル内部とを連通しうるように、軸方向の分
岐管と、前記分岐管と連通する半径方向の分岐管
とからなる中央連通管を備えており、かつ前記頚
部内に嵌合されて、軸方向に閉鎖位置と注射位置
との間を移動して、前記孔口部を開閉可能な栓と
からなる予備充填式アンプル注射器において、 前記栓が、前記頚部と概ね補完的な形状をな
し、前記栓の直径が、前記頚部の直径と概ね同一
であり、かつ前記中央連通管の半径方向の前記分
岐管が、少なくともその一端部において、前記栓
が第1の位置にある場合に、頚部の壁面に対向し
て直接に開口していることを特徴とする予備充填
式アンプル注射器。 2 栓が、アンプルの内部と接する方の端部に、
頚部の最小直径より大なる直径を有し、かつ弾力
性のある外周方向の突縁部を備えており、かつ前
記突縁部の幅と概ね同一の深さを有する、少なく
とも1個の外周方向の環状部が、前記突縁部に設
けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載のアンプル注射器。 3 栓が、円錐形状を有する頚部と、概ね補完的
な切頭円錐形状であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載のアンプル注射器。 4 栓が、中央連通管の軸方向の分岐管が位置す
る部分の外周面上に、少なくとも1個の条溝とそ
れに隣接する少なくとも1個の突縁部とを備えて
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
載のアンプル注射器。 5 栓が、少なくともその1部分において、頚部
と一体をなす突出部と、弾性的に係合し、掛止装
置として作動するような、弾力性領域を有するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のア
ンプル注射器。 6 弾力性領域が、栓の底部付近に設けられてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載
のアンプル注射器。 7 弾力性領域が、栓の外周面上に配置されてい
る連続的な、又は不連続的な突出部からなること
を特徴とする特許請求の範囲第5項に記載のアン
プル注射器。 8 栓が、半径方向の分岐管の開口部の下方部分
に圧縮可能な環状突出部を備えており、前記環状
突出部は、頚部内に圧縮状態で配置すると、前記
頚部の内壁面に当接し、かつアンプルの本体部分
内に圧縮状態で配置すると、前記アンプルの本体
部分の内壁面に当接するようになつていることを
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のアンプ
ル注射器。 9 環状突出部が、弾力性のある突片部であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載のア
ンプル注射器。 10 アンプルの頚部が、その自由縁端部の内側
又は外側部分に、連続的な又は不連続的な拡径突
縁部を有することを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載のアンプル注射器。 11 栓が、中央部分に開口部を有するカプセル
と一体をなし、少なくともその一部分が、頚部と
適合するようになつており、かつ前記カプセルの
前記開口部内の底部に、垂直方向に取付けられて
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
載のアンプル注射器。 12 カプセルが、アンプルの孔口部に対して遠
隔の端部に、突縁部を有することを特徴とする特
許請求の範囲第11項に記載のアンプル注射器。 13 カプセルが、アンプルの拡径突縁部と協動
して、前記カプセルを前記アンプルに保持するた
めに、少なくとも1個の保持用突縁部を備えてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第10項又は
第11項に記載のアンプル注射器。 14 カプセルが、保持装置及び突出部を備える
少なくとも2個の横方向のアームを備えており、
前記突出部が、アンプルの頚部の拡径突縁部と協
動して、掛止装置を構成するとともに、前記カプ
セルと一体をなす栓の掛止位置を郭定するように
なつていることを特徴とする特許請求の範囲第1
0項又は第11項に記載のアンプル注射器。 15 栓及びカプセルが、前記栓を、前記カプセ
ルの底部に取付けるための結合装置を備えている
ことを特徴とする特許請求の範囲第11項に記載
のアンプル注射器。 16 栓が、カプセルと一体をなすピストンステ
ムと一体であることを特徴とする特許請求の範囲
第1項又は第11項に記載のアンプル注射器。 17 カプセルが、横方向の突出部と、アンプル
の突縁部と協動して、保管の際に、栓を掛止位置
で動かないようにする掛止装置とを備える、2個
の延長アームからなることを特徴とする特許請求
の範囲第16項に記載のアンプル注射器。 18 ピストンステムが、栓と一体であることを
特徴とする特許請求の範囲第16項に記載のアン
プル注射器。 19 ピストンステムが、少なくともアンプルと
同一の長さを有することを特徴とする特許請求の
範囲第16項に記載のアンプル注射器。 20 アンプルが、全注射液を内包しうる十分な
長さを有する頚部と、膨張ガスを内包する本体部
分とを有しており、かつ、栓が、少なくとも前記
頚部と同一の長さを有し、それ自体がカプセルと
一体をなすピストンステムと、一体であることを
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のアンプ
ル注射器。 21 カプセルが、栓の中央連通管の軸方向の分
岐管内配置される連通管と一体をなしており、前
記連通管は、前記カプセルが第1の位置にある場
合は、前記中央連通管の軸方向の分岐管と半径方
向の分岐管との連通を閉鎖し、かつ第2の位置に
ある場合は、軸方向の前記分岐管に半径方向の前
記分岐管との間を連通するようになつていること
を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第11項
に記載のアンプル注射器。 22 カプセル及び栓が、相互に協動装置を備
え、それらが、一方において、前記栓とアンプル
とを、それぞれ停止位置に、すなわち第1の位置
に相対的に移動させ、他方において、前記カプセ
ルを第2の位置に移動させるようになつているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第21項に記載の
アンプル注射器。 23 協動装置が、カプセルの底部に一体的に形
設されているネジ部と、栓の円筒形延長部に一体
的に形設されており、かつ前記ネジ部と螺合する
ネジ部とからなることを特徴とする特許請求の範
囲第22項に記載のアンプル注射器。 24 協動装置が、カプセルと一体をなす2個の
角形扇形状の突出部を備える円柱部と、栓内部に
形設されている概ね円筒形の開口部とからなり、
前記円柱部と前記開口部とが、伸縮自在に結合す
るようになつていることを特徴とする特許請求の
範囲第22項に記載のアンプル注射器。 25 アンプルの内部が、環状隔壁によつて2個
の空房に分割されており、前記アンプルの姿勢又
は位置にかかわらず、注射液が、栓に近接する方
の空房内のみに常に内包されていることを特徴と
する特許請求の範囲第1項に記載のアンプル注射
器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH82/00134 | 1982-12-20 | ||
CH8200134 | 1982-12-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59120166A JPS59120166A (ja) | 1984-07-11 |
JPS6136945B2 true JPS6136945B2 (ja) | 1986-08-21 |
Family
ID=4539340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58239013A Granted JPS59120166A (ja) | 1982-12-20 | 1983-12-20 | 予備充填式アンプル注射器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4741737A (ja) |
EP (1) | EP0111796B1 (ja) |
JP (1) | JPS59120166A (ja) |
AT (1) | ATE19950T1 (ja) |
CA (1) | CA1247962A (ja) |
DE (1) | DE3363818D1 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3473565D1 (en) * | 1983-05-04 | 1988-09-29 | Medicorp Holding | Unitary dose prefilled syringe |
GB2149308A (en) * | 1983-10-19 | 1985-06-12 | Locali Pty Limited | Unit dose injection device |
EP0150681B1 (fr) * | 1984-01-25 | 1987-12-23 | Medicorp Holding S.A. | Seringue preremplie a dose unitaire |
CH666870A5 (fr) * | 1986-04-10 | 1988-08-31 | Cosmonor Sa | Dispositif de conditionnement de substances liquides ou liquides et solides. |
JPH01500165A (ja) * | 1986-07-11 | 1989-01-26 | アルツナイミツテル ゲ−エムベ−ハ− アポテ−カ フエツタ− ウント コンパニ ラ−ヴエンスブルク | 医療用注射器 |
ATE79555T1 (de) * | 1987-11-16 | 1992-09-15 | Medicorp Holding | Vorrichtung zum spenden von fluessigen stoffen. |
JPH0725951Y2 (ja) * | 1988-10-14 | 1995-06-14 | 株式会社トップ | 注射具 |
US4969884A (en) * | 1988-12-28 | 1990-11-13 | Alza Corporation | Osmotically driven syringe |
UA26190C2 (uk) * | 1992-07-28 | 1999-07-19 | Сейфтек Ай Лімітед | Шприц |
CZ284900B6 (cs) * | 1993-02-19 | 1999-04-14 | Medicorp Holding S.A. | Předem naplněná stříkačka pro uložení a vydávání kapalné a sterilní léčebné látky |
US5320606A (en) * | 1993-03-17 | 1994-06-14 | Jore Matthew B | Single use hypodermic safety syringe |
US5540665A (en) * | 1994-01-31 | 1996-07-30 | Alza Corporation | Gas driven dispensing device and gas generating engine therefor |
GB2307643A (en) * | 1995-12-02 | 1997-06-04 | Epsom Glass Ind Ltd | Pre-fillable disposable syringe |
DE19722765A1 (de) * | 1997-06-01 | 1998-12-03 | Dentaco Gmbh | Mehrkammer-Ampulle |
FR2784033B1 (fr) | 1998-10-01 | 2000-12-22 | Marc Brunel | Dispositif d'injection a usage unique destine a etre pre-rempli |
FR2784034B1 (fr) | 1998-10-01 | 2000-12-15 | Marc Brunel | Dispositif d'injection a usage unique destine a etre pre-rempli |
US6406455B1 (en) * | 1998-12-18 | 2002-06-18 | Biovalve Technologies, Inc. | Injection devices |
US6447476B1 (en) | 1999-11-19 | 2002-09-10 | Dentaco Dentalindustrie-Und Marketing Gmbh | Prefilled telescoping ampoule device |
CA2396569C (en) * | 2000-01-07 | 2010-03-23 | Biovalve Technologies, Inc. | Injection device |
JP2002078799A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Terumo Corp | 液体注入器具 |
EP1205196B1 (en) | 2000-11-09 | 2006-06-14 | Dentaco Dentalindustrie und -marketing GmbH | A prefilled telescoping multiple chamber ampoule device |
WO2002051470A2 (en) * | 2000-11-30 | 2002-07-04 | Biovalve Technologies, Inc. | Injection systems |
US7112188B2 (en) * | 2001-09-25 | 2006-09-26 | Ottfried Waldenburg | Medication capsule, syringe used with medication capsule and method of administrating medication |
GB0302536D0 (en) * | 2003-02-04 | 2003-03-12 | Bespak Plc | Container |
MD3048C2 (ro) * | 2004-03-01 | 2006-12-31 | Анатол БАТЫР | Seringă-fiolă |
DE102004030155B4 (de) * | 2004-06-22 | 2020-04-23 | Robert Bosch Gmbh | Dosiervorrichtung und Verfahren zum Betrieb derselben |
GB2429199B (en) * | 2004-06-22 | 2007-05-23 | Bosch Gmbh Robert | Dosing apparatus |
GB2418616A (en) * | 2004-10-04 | 2006-04-05 | Dewan Fazlul Hoque Chowdhury | Injection device with a piston having needle and plunger attachments. |
DE102005023188B4 (de) * | 2005-05-19 | 2019-05-29 | Robert Bosch Gmbh | Dosiervorrichtung und Verfahren zum Betrieb derselben |
EP1743618B1 (de) * | 2005-07-15 | 2012-12-19 | Sulzer Mixpac AG | Vorrichtung zum Applizieren einer Flüssigkeit |
DE502005008835D1 (de) * | 2005-11-03 | 2010-02-25 | Dentaco Gmbh | Appliziervorrichtung für eine fliessfähige Substanz |
US20070246381A1 (en) * | 2006-04-21 | 2007-10-25 | Pond Gary J | Telescoping ampoule device |
DE102006058719A1 (de) * | 2006-12-13 | 2008-06-19 | Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg | Aufsatz für eine Spritze oder eine Karpule |
GB0703053D0 (en) | 2007-02-16 | 2007-03-28 | Ici Plc | Apparatus for and Methods of Mixing and Dispensing Samples |
DE202007008646U1 (de) | 2007-06-20 | 2007-11-15 | Dentaco Dentalindustrie- Und Marketing Gmbh | Ventil |
DE202008004615U1 (de) * | 2007-11-26 | 2008-07-10 | Dentaco Dentalindustrie Und -Marketing Gmbh | Vorrichtung zum Applizieren eines pulverförmigen oder flüssigen Stoffes |
ES2364990T3 (es) * | 2008-05-06 | 2011-09-20 | Hamilton Bonaduz Ag | Dispositivo de pipetar para la aspiración y distribución de un fluido dosificado. |
GB2499611B (en) * | 2012-02-22 | 2015-09-16 | Consort Medical Plc | Valved container assembly |
EP2679262B1 (en) | 2012-06-25 | 2015-02-25 | Becton Dickinson France | Prefillable drug delivery device |
CN108939214A (zh) * | 2015-01-05 | 2018-12-07 | 名高医疗器械(昆山)有限公司 | 一种注射器 |
WO2017100353A1 (en) | 2015-12-07 | 2017-06-15 | Thermal Lock LLC | Fluid insulation assembly |
JP7197173B2 (ja) * | 2017-06-26 | 2022-12-27 | 伸晃化学株式会社 | 用時溶解システム |
EP4059473A1 (en) * | 2021-03-16 | 2022-09-21 | medmix Switzerland AG | Dispenser and method of assembling a dispenser |
WO2023049331A1 (en) * | 2021-09-24 | 2023-03-30 | Alveo Technologies, Inc. | Vial adaptor |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE139640C (ja) * | ||||
FR334207A (fr) * | 1903-07-22 | 1903-12-15 | Henri Collin | Système de seringue à injections hypodermiques |
US977952A (en) * | 1910-03-12 | 1910-12-06 | Adolf Heilmann | Surgical syringe. |
GB191413142A (en) * | 1914-05-28 | 1915-03-04 | Jose Gonzalez Castro | An Improved Device for Administering Hypodermic Injections. |
US1139720A (en) * | 1914-10-02 | 1915-05-18 | Harry L Reed | Serum container and injector. |
DE569851C (de) * | 1927-04-08 | 1933-02-09 | Leipziger Tangier Werk Akt Ges | Verfahren zum Spritzen von geschmolzenem Paraffin, Wachs oder aehnlichen Stoffen zur Herstellung eines UEberzugs |
FR714108A (fr) * | 1931-03-31 | 1931-11-07 | Sachsisches Serumwerk Ag | Dispositif d'injection et de débit de liquides |
FR844179A (fr) * | 1938-03-28 | 1939-07-20 | D Intruments De Prec Soc Et | Seringue médicale |
US2524363A (en) * | 1947-07-19 | 1950-10-03 | Arthur E Smith | Disposable syringe |
US2893390A (en) * | 1954-04-28 | 1959-07-07 | Edgar H Wilburn | Hypodermic syringes |
US2971509A (en) * | 1958-09-26 | 1961-02-14 | Cohen Milton Joseph | Disposable hypodermic syringe |
US3159159A (en) * | 1960-06-01 | 1964-12-01 | Milton J Cohen | Fluid withdrawal device and container |
DE1441390A1 (de) * | 1962-04-21 | 1968-11-14 | Rota App Und Maschb Dr Hennig | Spritzampulle mit Kolben |
DE2008751A1 (de) * | 1964-08-11 | 1971-09-09 | Buender Glas Gmbh | Zylindrische Spritzampulle mit Injektionskanuele |
FR1484784A (fr) * | 1966-04-29 | 1967-06-16 | Bombe-seringue | |
DE1968251U (de) * | 1967-06-09 | 1967-09-14 | Boehringer & Soehne Gmbh | Gummistopfen mit gleichbleibender laengenausdehnung. |
US3464412A (en) * | 1967-06-12 | 1969-09-02 | Boris Schwartz | Intermixing syringe |
US3563415A (en) * | 1969-06-04 | 1971-02-16 | Multi Drop Adapter Corp | Multidrop adapter |
US3722512A (en) * | 1970-08-05 | 1973-03-27 | Lincoln Labor Inc | One hand injector |
FR2330415A1 (fr) * | 1975-11-07 | 1977-06-03 | Aerazur Constr Aeronaut | Harnais de parachute a personnel comportant un mecanisme permettant simultanement un deventement de la voilure et l'ouverture du harnais |
US4479801A (en) * | 1982-06-25 | 1984-10-30 | Cohen Milton J | Fluid dispensing device |
-
1983
- 1983-12-02 AT AT83112127T patent/ATE19950T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-12-02 EP EP83112127A patent/EP0111796B1/fr not_active Expired
- 1983-12-02 DE DE8383112127T patent/DE3363818D1/de not_active Expired
- 1983-12-20 CA CA000443839A patent/CA1247962A/fr not_active Expired
- 1983-12-20 JP JP58239013A patent/JPS59120166A/ja active Granted
-
1986
- 1986-10-02 US US06/914,350 patent/US4741737A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-11-06 US US06/927,829 patent/US4809711A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1247962A (fr) | 1989-01-03 |
US4809711A (en) | 1989-03-07 |
ATE19950T1 (de) | 1986-06-15 |
JPS59120166A (ja) | 1984-07-11 |
EP0111796A1 (fr) | 1984-06-27 |
US4741737A (en) | 1988-05-03 |
EP0111796B1 (fr) | 1986-05-28 |
DE3363818D1 (de) | 1986-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6136945B2 (ja) | ||
EP0873757B1 (en) | Cannula sealing shield assembly | |
US6280418B1 (en) | Container for storing and dispensing injection, infusion and diagnostic preparations | |
US3958570A (en) | Syringes and syringe capsules | |
US6174304B1 (en) | Filling device for a needless injector cartridge | |
US3110309A (en) | Plastic cartridge needle assembly | |
RU2141306C1 (ru) | Шприцевое устройство для смешивания двух компонентов | |
CA2221434C (en) | Syringe filling and delivery device | |
CA1091526A (en) | Parenteral drug storage device with closure piercing coupling member | |
JP4216466B2 (ja) | 流体移転アセンブリ | |
AU682670B2 (en) | Syringe needle isolation device | |
US20010051793A1 (en) | Filling device for a needleless injector cartridge | |
JP2005523118A (ja) | 注射器バレルと共に用いられる流体転送アダプタ | |
US6245041B1 (en) | Fluid dispenser with fill adapter | |
IL46017A (en) | Two-chamber mixing syringe | |
CN209154756U (zh) | 一种外科注射器 | |
US3910273A (en) | Aspirating hypodermic syringe | |
PT100393A (pt) | Dispositivo para a administracao de medicamentos | |
GB2064964A (en) | Syringe | |
US1499952A (en) | Ampul syringe | |
US20190343722A1 (en) | Method and apparatus for filling syringes with retractable needle | |
CN220360593U (zh) | 易折密封预灌封注射器 | |
JP3065814B2 (ja) | 薬液充填注射器 | |
EP0047744A1 (en) | Syringes | |
JP3097798B2 (ja) | 薬液充填型注射器 |