JPS6136815A - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPS6136815A
JPS6136815A JP16041684A JP16041684A JPS6136815A JP S6136815 A JPS6136815 A JP S6136815A JP 16041684 A JP16041684 A JP 16041684A JP 16041684 A JP16041684 A JP 16041684A JP S6136815 A JPS6136815 A JP S6136815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
circuit
input switch
voltage
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16041684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Mizumura
水村 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16041684A priority Critical patent/JPS6136815A/ja
Publication of JPS6136815A publication Critical patent/JPS6136815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/565Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor
    • G05F1/569Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor for protection
    • G05F1/573Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor for protection with overcurrent detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 この発明は、電源回路に関し、特に、電源投入時の突入
電流を制限する回路を備えた電源回路の改良に関する。
従来の技術 一般に電源回路においては、入力開閉器投入時に入力コ
ンデンサに大きな充電々流が流れ問題となる場合が多い
。この突入電流を防止する為には、例えば第1図に示す
回路の如く、互いに並列に接続されたサイリスタ6と抵
抗器2及びトランス9の出力を利用したサイリスタ6の
ゲート点弧回路よシ成る突入電流防止回路を入力開閉器
15と入力コンデンサ3の間に設け、開閉器投入直後に
は抵抗器2を通して入力コンデンサ3への電流が流れ、
入力コンデンサ3が充分充電された後にサイリスタ6を
点弧し、抵抗器2を流れる電流をバイパスさせることK
よシ突入電流を防止する方法が考えられる。
しかしながら、この回路においては、入力開閉器15が
投入されたにもかかわらず何らかの原因によりサイリス
タ6が点弧されない場合には、スイッチングトランジス
タがスイッチング動作を開始していれば、入力回路電流
は抵抗器2を流れ続けることになる。この時、抵抗器の
許容電力を越えた電力が消費され、抵抗器が焼損する事
故につながる危険がある。
発明の目的 この発明は以上の考察にもとづいてなされたものであり
、従ってこの発明の目的は、サイリスタの点弧が為され
ない場合釦おいても抵抗器の過剰な発熱、ひいては抵抗
器の焼損事故を防止することができる新規な電源回路を
提供することにある。
発明の構成 上記目的を達成する為に1この発明に係る電源回路は、
互いに並列に接続された回路開閉素子と第1の抵抗器か
ら成る回路を入力開閉器と入力コンデンサ間釦介挿して
成る突入電流防止回路を有する電源回路において、前記
入力開閉器を閉じた時に前記回路開閉素子に連れて動作
するよう制御された電界効果トランジスタと、該電界効
果トランジスタのソース、ドレインと第2の抵抗器との
直列接続により構成され且つ前記回路開閉素子に互いに
並列に接続された直列回路と、前記第2の抵抗器の両端
電圧を検出しその検出電圧があらかじめ定められた電圧
を越えた時に前記入力開閉器を断とする電圧検出回路と
を備えて構成される。
発明の実施例 以下この発明をその好ましい一実施例について第2図を
参照しながら具体的に説明する。
第2図はこの発明の一実施例を示す回路構成図である。
第2図を参照するに、正常動作時においては入力開閉器
16が投入されると、第1の抵抗器2を通して入力コン
デンサ3に充電々流が流れる。
この時点ではサイリスタ6及び電界効果トランジスタ7
は導通していない。入力コンデンt3が充電された後に
、)ランジスタ4がスイッチング動作を開始し、それに
よってトランス9を介してサイリスタ6が導通し、遅れ
て電界効果トランジスタ7が導通する。サイリスタ6が
導通状態にある為に、12の抵抗器100両端には1■
程度の電圧がかかるのみで検出回路11のツェナーダイ
オード14の値を適当に選んでおけば、トランジスタ戎
はカットオフの状態にある。
さて、何らかの原因で、す1リスタロが導通しない場合
を考える。入力開閉器16が投入され、スイッチングト
ランジスタ4が開閉動作を開始したにもかかわらずサイ
リスタ6が点弧しなかった場合には、定常入力電流は第
1の抵抗器2を流れ続けることになり、従って、定常入
力電流と第1の抵抗器2の抵抗値の積に相当する電圧降
下が生じ、抵抗器にとって過大な電力消費となる。
この時点で電界効果トランジスタ7のソース、ドレイン
間が導通していれば、第2の抵抗器100両端忙生じる
電圧効果により検出回路】1のトランジスタ12が導通
し、次いで次段のトランジスタ13が導通することにな
り、それKよって、入力開閉器16を断とすることが可
能である。従って、サイリスタ6が点弧しなかった場合
においても、第1の抵抗器2の異常な発熱、焼損を防止
することが可能である。
尚、本文の説明中においては第1の抵抗器に並列に接続
される開閉素子をサイリスタとしたが、これはサイリス
タに限定されるべきものではなく、リレー、トランジス
タ等に置きかえられてもこの発明の効果が変わるもので
ないことは勿論である。
また、第2の抵抗器を分割して検出電圧をとりだし得る
ことは充分、推察しうろことである。
発明の効果 以上のことから、この発明によれば、突入電流防止回路
が正常に動作せずに抵抗器で過大な電力が消費されよう
とした場合にその両端電圧を検出し、入力開閉器を遮断
することによって抵抗器の焼損、ひいては電源装置の損
傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は突入電流防止回路を備えた従来の電源回路の入
力部分を示す回路図、第2図は本発明の一実施例を示す
回路構成図でおる。 1・・・回路開閉素子、2・・・第1の抵抗器、3・・
・入力コンデンサ、4・・・スイッチングトランジスタ
、5・・・抵抗器、6・・・サイリスタ、7・・・電界
効果トランジスタ、8・・・ゲート制御回路、9・・・
トランス、10・・・第2の抵抗器、11・・・電圧検
出回路、12.13・・・トランジスタ、14・・・ツ
ェナーダイオード、15.16・・・入力開閉器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに並列に接続された回路開閉素子と第1の抵抗器か
    ら成る回路を入力開閉器と入力コンデンサ間に介挿して
    成る突入電流防止回路を有する電源回路において、前記
    入力開閉器を閉じた時に前記回路開閉素子に遅れて動作
    するよう制御された電界効果トランジスタと、該電界効
    果トランジスタのソース、ドレインと第2の抵抗器との
    直列接続により構成され且つ前記回路開閉素子に互いに
    並列に接続された直列回路と、前記第2の抵抗器の両端
    電圧を検出しその検出電圧があらかじめ定められた電圧
    を越えた時に前記入力開閉器を断とする電圧検出回路と
    を備えたことを特徴とする電源回路。
JP16041684A 1984-07-30 1984-07-30 電源回路 Pending JPS6136815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16041684A JPS6136815A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16041684A JPS6136815A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136815A true JPS6136815A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15714452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16041684A Pending JPS6136815A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136815A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69630608D1 (de) Überstromschutzschaltung
US3936701A (en) Timing circuit for electronic undervoltage detecting device and latch
US4439803A (en) Power interruption device
US4652231A (en) Gas control circuit
US3947219A (en) Burner control with interrupted ignition
JP3171244B2 (ja) Mosfetのスイッチを用いる過電流制限の方法及び回路
JPS6136815A (ja) 電源回路
JPH0357076Y2 (ja)
JPS6136814A (ja) 電源回路
US5220248A (en) Fluorescent-lamp protection device in an electronic instant starter assembly
JPH0756612B2 (ja) 負荷時タツプ切換装置
JP2755391B2 (ja) 過電流保護回路
JPS6111780Y2 (ja)
JPH03251044A (ja) 突入電流防止回路
JPH01209921A (ja) ランプ点灯用保護回路
SU955344A1 (ru) Устройство дл защиты
JPS6154187A (ja) 放電灯点灯装置
JPS62117226A (ja) 開閉器の遮断不能検出装置
JPS61156319A (ja) 過負荷保護回路
RU2017254C1 (ru) Управляемый электрический предохранитель
JPH04331473A (ja) 異常検出機構を有する電力変換装置
JPS61254069A (ja) 電源保護装置
JPS5915226Y2 (ja) 保護回路
JPH0229441Y2 (ja)
JPH02241325A (ja) 電源回路の過電流保護回路