JPS6136698A - 熱交換装置 - Google Patents

熱交換装置

Info

Publication number
JPS6136698A
JPS6136698A JP15528684A JP15528684A JPS6136698A JP S6136698 A JPS6136698 A JP S6136698A JP 15528684 A JP15528684 A JP 15528684A JP 15528684 A JP15528684 A JP 15528684A JP S6136698 A JPS6136698 A JP S6136698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
fins
cutup
frost
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15528684A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kogure
博志 小暮
Tadao Koike
忠夫 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15528684A priority Critical patent/JPS6136698A/ja
Publication of JPS6136698A publication Critical patent/JPS6136698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はフィンとパイプを組合せたクロスフィンチュー
ブ熱交換器の構造に関するものである。
〔発明の背景〕
従来のクロスフィンチューブ形熱交換器でフィンに切起
し部を設けた熱交換器は特開昭57−67696号公報
にも示されており、第2図の如く1はフィン、2#′i
パイプとなっている。パイプの垂直断面は第6図の如く
なっており、フィン1の表面にスリットを切り込んで立
上て切越し部3〜10を設けている。第5図の垂直断面
A−Aは第4図の如くなっている。この様K、フィンに
スリットを切り込み立上げて形成した切越し部5〜10
を設けた熱交換器は、気流F方向に対する代表長さが短
くなる為に熱伝達率が大きくなるものでフィン1に着霜
を生ずる場合には風が流れなくなり、伝熱量が少なくな
ってしまうという欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、着霜を生ずる熱交換器において、霜詰
りかしにくく、伝熱性能が良い熱交換器を提供すること
Kある。
〔発明の概要〕
切起し部があるクロスフィンチューブ形熱交換器に、着
祁状態を観察した結果、霜詰りはフィンの先端部で発生
し、特に第1列の熱交換器で生じている事がわかった。
第2列部の熱交換器には、着霜がほとんど生じていない
事がわかった。そこで、着霜の生じやすい第1列目には
霜詰りの生じにくい切起し部のないクロスフィンチュー
ブ形熱交換器を、第2列目は霜詰りは生じやすいか熱伝
達率の高い切起し部のあるクロスフィンチー−ブ形熱交
換器を設置し、熱交換性能のよい構造にしたものである
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。気流
Fの入口側に切起し部のない熱交換器11を設け、後流
側に切起し部のある熱交換器12を設けである。この様
に配置する事により、着霜が多く生ずる入口部のフィン
10間隙を大きく出来る為に霜詰りを防止できる。した
がって、着露を生ずるまでの運転を長く出来る特徴を有
している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、箱詰シを防止できる為K、従来の構造
の熱交換器よりも長時間デフロストなしで運転でき、除
霜による不快感を少なくできるととも釦、デフロストに
よるエネルギを30csはど少なくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱交換器の配列図、第2図は熱交換器
の外観図、第6図は従来の熱交換器のフィン形状図、第
4図は第6図の断面図を示す。 1・・・フィン、2・・・パイプ、3〜10・・・切起
し部、F・・・風向、11・・・切起し部のない熱交換
器、12・・・切起し部のある熱交換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  フインとパイプを組合せたクロスフインチューブ形の
    熱交換装置において、気流の入口側前部に切起し部を備
    えないフインを配し、後部には切起し部を備えたフイン
    を配した事を特徴とする熱交換装置。
JP15528684A 1984-07-27 1984-07-27 熱交換装置 Pending JPS6136698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15528684A JPS6136698A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 熱交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15528684A JPS6136698A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 熱交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136698A true JPS6136698A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15602576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15528684A Pending JPS6136698A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 熱交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136698A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150589A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Matsushita Refrig Co フイン付熱交換器
JP2012163320A (ja) * 2011-01-21 2012-08-30 Daikin Industries Ltd 熱交換器および空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150589A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Matsushita Refrig Co フイン付熱交換器
JP2012163320A (ja) * 2011-01-21 2012-08-30 Daikin Industries Ltd 熱交換器および空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0271096A (ja) フィン付熱交換器
US5611395A (en) Fin for heat exchanger
JPH05322478A (ja) 熱交換器
JPS6136698A (ja) 熱交換装置
JPS6237692A (ja) 熱交換器
JPS62112997A (ja) 熱交換器
JPS62206384A (ja) 熱交換器
JPS6269096A (ja) 熱交換器
JPS62172192A (ja) 熱交換器
JPH0330718Y2 (ja)
JPH0493595A (ja) フィン付熱交換器
JPS59210297A (ja) フイン付熱交換器
JPH11118380A (ja) 熱交換器
JPH01107096A (ja) フィン付熱交換器
JPS62172193A (ja) 熱交換器
JPS6127491A (ja) 熱交換器
JPS63156995A (ja) 熱交換器
JPS62284197A (ja) 熱交換器
JPH033827Y2 (ja)
JPH0612231B2 (ja) フイン付熱交換器
JPH0245730Y2 (ja)
JPS6183892A (ja) フイン付熱交換器
JP2730649B2 (ja) 熱交換器
JPH09159312A (ja) フィン付熱交換器
JPH0480597A (ja) クロスフインチューブ形熱交換器