JPS6136673Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136673Y2
JPS6136673Y2 JP15985882U JP15985882U JPS6136673Y2 JP S6136673 Y2 JPS6136673 Y2 JP S6136673Y2 JP 15985882 U JP15985882 U JP 15985882U JP 15985882 U JP15985882 U JP 15985882U JP S6136673 Y2 JPS6136673 Y2 JP S6136673Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soffit
wall
piece
base frame
eaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15985882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5962116U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15985882U priority Critical patent/JPS5962116U/ja
Publication of JPS5962116U publication Critical patent/JPS5962116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136673Y2 publication Critical patent/JPS6136673Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は外壁・軒天井接合部構造に関するも
ので、軒裏換気を可能としながら、施工の容易化
と納まりの向上を図ることを目的とする。
この考案の一実施例を第1図ないし第3図を用
いて説明する。すなわち、この外壁・軒天井接合
部構造は、第1図に示すように、窓等の開口部1
をもつ大形外壁パネル2の屋外側に軒天井3を形
成する場合に適用したもので、第2図および第3
図に示すように、外壁パネル2の外壁面2aに取
付金具4を固定し、この取付金具4に軒天井下地
枠5を取付け、この軒天井下地枠5と取付金具4
間に化粧がらり6を取付け、この化粧がらり6の
屋外側において軒天井下地枠5の下面に軒天井材
7を取付ける。
詳説すると、取付金具4は、垂直固定片8の上
部に横片9aと縦片9bからなるL形枠支持部9
を形成するとともに、垂直固定片8の下部に水平
片10aとL形切起片10bからなるがらり係合
部10を形成し、垂直固定片8と縦片9bに挿通
穴11,12をそれぞれ穿孔する。この取付金具
4は、垂直固定片8を外壁パネル2の外壁面2a
に沿わせてビス13により固定する。
軒天井下地枠5は、枠材を格子状に枠組形成し
たもので、外壁側外枠材5aを、取付金具4のL
形枠支持部9と外壁面2aとで形成する凹部へ載
置嵌合して釘14により固定する。なお、軒天井
下地枠5の軒先側端部は、第1図に示すように鼻
隠15の下部に固定する。
化粧がらり6は、固定片16と、溝形片17
と、位置決め片18と、連結片19と、水平片2
0と、切起片21とを備え、溝形片17の底面に
換気穴22を形成する。また、水平片20と切起
片21とで被係合部23を形成する。この化粧が
らり6は、その水平片20と切起片21間のスリ
ツト24へ取付金具4の水平片10aを差込み係
合するとともに、同時にその切起片21を取付金
具4の水平片10aと切起片10b間のスリツト
25へも差込み係合して、被係合部23を係合部
10へ係着した後、位置決め片18と固定片16
を軒天井下地枠5の下面へ対接位置決めして、固
定片16をビス26により軒天井下地枠5へ固定
する。この場合、水平片20の先端を外壁面2a
へ対接する。また、換気穴22は軒天井下地枠5
の開口部へ臨ませる。
軒天井材7は、第1図に示すように軒天井下地
枠5の下面へ貼着し、その外壁側端部7aを化粧
がらり6の固定片16に連接する。
なお、第1図において、27はパネル枠27a
と表面材27bからなる屋根パネル、28は屋根
パネル支持金具、29は野地板、30は雨戸サツ
シであり、軒天井3と鼻隠15と屋根パネル27
と外壁2とで軒裏31を囲み形成する。
このように構成した結果、軒天井下地枠5の取
付は、外壁側外枠材5aを取付金具4のL形枠支
持部9と外壁面2aの凹部へ嵌合して釘固定する
だけでよく、また化粧がらり6の取付けは、被係
合部23を取付金具4の係合部10へ係着して固
定片16を軒天井下地枠5へビス止めするだけで
よいため、施工が極めて容易となる。しかも、軒
天井材7と外壁パネル2の接合部が化粧がらり6
により美麗に納められるため、美感も向上する。
また、化粧がらり6の換気穴22を通じて屋外空
気を軒裏31内へ導くことができるため、軒裏換
気も図れる。
以上のように、この考案の外壁・軒天井接合部
構造は、外壁と、垂直固定片の上部から前方へ横
片を突出するとともにその突出端から上方へ縦片
を突設してL形枠支持部を形成するとともに垂直
固定片の前面下部にがらり係合部を形成したもの
でその垂直固定片裏面を外壁面へ固着した取付金
具と、外壁側外枠材を前記L形枠支持部と外壁面
とで形成する凹部へ嵌着した軒天井下地枠と、外
壁側端部に形成した被係合部を前記がらり係合部
に係着するとともに軒先側端部を前記軒天井下地
枠下面へ貼着して中央に設けた換気穴を前記軒天
井下地枠の開口部へ臨ませた化粧がらりと、前記
軒天井下地枠の下面に貼着して外壁側端部を前記
化粧がらりの軒先側端部に連接した軒天井材とを
備えているため、軒裏換気を可能としながら、施
工の容易化と納まりの向上を図れるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
はその要部拡大断面図、第3図は取付金具と化粧
がらりの斜視図である。 2……外壁パネル、4……取付金具、5……軒
天井下地枠、5a……外枠材、6……化粧がら
り、7……軒天井材、8……垂直固定片、9……
L形枠支持部、9a……横片、9b……縦片、1
0……がらり係合部、22……換気穴、23……
被係合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外壁と、垂直固定片の上部から前方へ横片を突
    出するとともにその突出端から上方へ縦片を突設
    してL形枠支持部を形成するとともに垂直固定片
    の前面下部にがらり係合部を形成したものでその
    垂直固定片裏面を外壁面へ固着した取付金具と、
    外壁側外枠材を前記L形枠支持部と外壁面とで形
    成する凹部へ嵌着した軒天井下地枠と、外壁側端
    部に形成した被係合部を前記がらり係合部に係着
    するとともに軒先側端部を前記軒天井下地枠下面
    へ貼着して中央に設けた換気穴を前記軒天井下地
    枠の開口部へ臨ませた化粧がらりと、前記軒天井
    下地枠の下面に貼着して外壁側端部を前記化粧が
    らりの軒先側端部に連接した軒天井材とを備えた
    外壁・軒天井接合部構造。
JP15985882U 1982-10-20 1982-10-20 外壁・軒天井接合部構造 Granted JPS5962116U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15985882U JPS5962116U (ja) 1982-10-20 1982-10-20 外壁・軒天井接合部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15985882U JPS5962116U (ja) 1982-10-20 1982-10-20 外壁・軒天井接合部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962116U JPS5962116U (ja) 1984-04-24
JPS6136673Y2 true JPS6136673Y2 (ja) 1986-10-24

Family

ID=30351771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15985882U Granted JPS5962116U (ja) 1982-10-20 1982-10-20 外壁・軒天井接合部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962116U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5962116U (ja) 1984-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136673Y2 (ja)
JPH0450751Y2 (ja)
JPS6032281Y2 (ja) 屋根コ−ナ部構造
JPS6224649Y2 (ja)
JPS5930082Y2 (ja) 化粧パネルの取付構造
JPS5856308Y2 (ja) 出窓
JPS6229530Y2 (ja)
JPS6343344Y2 (ja)
JPH0718814Y2 (ja) 軒天井の取付構造
JPS5823861Y2 (ja) 天窓換気装置
JPH0240814U (ja)
JPS6214320Y2 (ja)
JPH0712519Y2 (ja) 建物の鼻隠し
JPH068172Y2 (ja) 軒天井の構造
JPS6223921Y2 (ja)
JPH0323479Y2 (ja)
JPS5840180Y2 (ja) 軒天井
JPH0118748Y2 (ja)
JPH043051Y2 (ja)
JPS6017506Y2 (ja) 戸袋
JPS5815537Y2 (ja) 化粧梁取付装置
JPS6136674Y2 (ja)
JPS634791Y2 (ja)
JPH0214594Y2 (ja)
JPH0453933U (ja)