JPS6136414A - 水質汚濁防止膜 - Google Patents

水質汚濁防止膜

Info

Publication number
JPS6136414A
JPS6136414A JP15838984A JP15838984A JPS6136414A JP S6136414 A JPS6136414 A JP S6136414A JP 15838984 A JP15838984 A JP 15838984A JP 15838984 A JP15838984 A JP 15838984A JP S6136414 A JPS6136414 A JP S6136414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
membrane
pollution prevention
water pollution
unit frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15838984A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Obayashi
大林 敏章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAIONDOU KK
Original Assignee
RAIONDOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAIONDOU KK filed Critical RAIONDOU KK
Priority to JP15838984A priority Critical patent/JPS6136414A/ja
Publication of JPS6136414A publication Critical patent/JPS6136414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B15/00Cleaning or keeping clear the surface of open water; Apparatus therefor
    • E02B15/04Devices for cleaning or keeping clear the surface of open water from oil or like floating materials by separating or removing these materials
    • E02B15/08Devices for reducing the polluted area with or without additional devices for removing the material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B15/00Cleaning or keeping clear the surface of open water; Apparatus therefor
    • E02B15/04Devices for cleaning or keeping clear the surface of open water from oil or like floating materials by separating or removing these materials
    • E02B15/08Devices for reducing the polluted area with or without additional devices for removing the material
    • E02B15/0814Devices for reducing the polluted area with or without additional devices for removing the material with underwater curtains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は港湾・湖沼・河川等の一部tを埋め立て浚渫等
の施工に際し、その埋立そのaの工事地域の水質の汚濁
を防止するように工事[Hに設営する汚濁防止膜に係り
、その目的は波浪によっても安定した張設を保持せんと
するものである。
〔従来の技襠とその間照点〕
港湾・河川等の一部t−埋め立て又は浚渫、その他の工
事施行する場合、当該工事によりその周辺の水域は汚濁
され、公害01111題が生じる。特に魚場に近接して
工事が行われる場合、魚場に悪影響を与えるもOとなシ
、さ゛らK)N辺海域底にヘドロ等を発生させることに
もなる。仁のような埋立てに際して周辺域O水質汚濁を
未然に防止するため埋立部を囲周するようにして合成樹
脂・ゴム・本等Oシートを張設している。しかし風雨波
浪がなくるるいは波浪が、穏やかであるならば量産は生
じないが風雨%に季節風や台風により波浪が激しくなっ
たシ、津波などにて汚濁防止用シートO内外部に亘りて
流水が生じ、この波浪・流水抵抗が張設シートの耐張力
以上に達すると、該シートが破損した)、流失したシし
て水質汚濁防止の目的を損うもOとなる。
〔問題点O解決手段〕
本発明はこれKlみて工事周辺部を従来法と同じように
海底(又は湖沼・河川底)K埋設されるアンカーと水面
・水中上014間に層設される水質汚濁防止膜を風雨波
浪によっても耐圧以上O波浪抵抗を逃がし、且汚濁を防
止するよ5になしたも01提供せんとするものである。
即ち本発明は埋立周辺を一周し、且水面に浮上固定した
70−トと海底に固定したアンカー間に張設するように
なした水質汚濁防止膜に於て、中央部に予め設定された
水圧以下で閉じ、それ以上では開口し、流水及び波浪抵
抗を逃がすようになし九可撓性膜を所要形状になしたユ
ニット砕体に張設して成るユニット膜体を平面的に多数
配列結合して所g!O大きさ、形状のシート状としたこ
とt特徴とするもQである。
〔実施例〕
以下図示O実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
図に於て1はユニット枠体で、これは七〇四周方向に連
設可能な形状例えば図示Oように四角形(長方形であっ
ても円形、正方形であってもよい)三角形・五角形以上
O多角形等を有し、且つその大きさは水質汚濁防止膜を
形成するC)IIC作業性の良い取り扱い易−大きさと
し、そOj1辺部のみで所要0強度を有するようにして
そO中央部を4JJ除して開口せしめると共に該ユニッ
ト枠体は硬質材とするか、藍ましくは波浪・水流等によ
って許容&回内で容易に変形する柔軟質材例えば軟質合
成樹脂・合成ゴムにて形成する。さらにこの柔軟質材は
見掛比重tO未満の素材とすればMましい。
またこのユニット枠体の中央に形成される開口部11に
可撓性!ill!2t−設ける。こO可撓性膜2は合成
ゴム・軟質合成樹脂等製で、設定水圧に耐える強度を有
するシート状とし、その中央部を開口されているが、設
定水圧(流水圧ン以下では萎んで閉じるような形状例え
ば腔腸動物0口Oよりな形、ラッパ形等とする。これは
水との接触面を大きくするためである。
上述O如く購成されるユニット膜体を汚濁防止膜として
使用する場合、該ユニット膜体の多数をそO縦横方向に
連設して埋立部を囲むよりな大きさとするがこれは一枚
の大きなシートとしなくても埋立区域を三方又は四方か
ら囲むように3乃至4枚以上のシートとしこれを水面水
中に浮上してアンカー・ワイヤーにて固定されたフロー
ト3に直接又は多数0フロート間t−接続した張架ワイ
ヤーに締結するが、こ0時汚濁防止膜は水中に略画股と
なりて展張されるようになす。これは防止膜(シート)
の下端部をアンカーにて保留してもよいし、クエイトを
設けてその自重にてi設されるようにしてもよい。可変
的な方向をもつ波浪に対して順応できるようユニット膜
体の方向を両面可とする。また第10笑施例は所gEの
大きさを有するユニット膜体を多M&接続して大きなシ
ートとして使用するもOであるが、別の実施例は水深が
深い場合、その他一部Oみにて水流中波浪が生じること
が予め判明している場合には水流がほとんど生じないか
生じてもシート張力が充分く耐える程度0@所は従来使
用されるゴム・合g樹脂製0一枚シート状のものを使用
し、波浪等にて水流が生じる部所にのみユニット膜体t
v1数個接続するようになすものである。
(発明の効果) 而して本発明による時は一定0水流圧に対して開口する
ようになしたユニット膜体を多数m玖してW#成してい
るため、波浪によって水流圧が生じてもこの水流圧を逃
すことができるのでシート即S汚濁防止膜が蚊損したク
メ失しII−ルすることが未然に防止でき、工事周辺O
水質汚濁防止に効果的で心ると共に工事の大きさにより
て防止IAcD大きさtM当に定めることができる利点
がある。
尚埋立周辺及び埋立予定地上を船舶が航行する場合、こ
の汚濁防止膜O張架を水面下よシ船舶の航行に支障のな
い位置よ〕海底Hに張設することも6るO
【図面の簡単な説明】
第1図はユニット膜体の正面図、第2図は接続時oa説
明図@5図は埋立部所に設営する状a。 側方より見たる説明図−jg4図は水流圧による作用を
示す説明図、第5図は興ルたる実施鍔間である。 1はユニット枠体、■は開口部、2は町撓性展、3は7
W−ト・ 第1□            第2図第3図 鍬 −

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)海底・海中・海上工事周辺を囲周し、且水面また
    は水中に浮上したフロートと、海底に固定したアンカー
    間に張設される水質汚濁防止膜に於て中央に予め設定さ
    れた水圧以下では閉じ、それ以上で開口して流水及び波
    浪抵抗を逃がすようになした可撓性膜を所要形のユニツ
    ト枠体に張設して成るユニツト膜体を平面的に多数配列
    結合して所望の大きさを有するシート状としたことを特
    徴とする水質汚濁防止膜。
  2. (2)海底・海中・海上工事周辺を囲周し、且水面又は
    水中に浮上したフロートと、海底に固定したアンカー間
    に張設される水質汚濁防止膜に於て、中央に予め設定さ
    れた水圧以下では閉じ、それ以上で開口して流水及び波
    浪抵抗を逃がすようになした可撓性膜を所要形のユニツ
    ト枠体に張設して成るユニツト膜体を織布・ビニールレ
    ザー・ゴムシート等より成る防止膜の一部に複数個設け
    て成ることを特徴とする水質汚濁防止膜。
  3. (3)ユニット枠体をその周辺方向に連設可能形状とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の水質汚濁防止膜。
  4. (4)可撓性膜を中央部が設定圧にて開くようにして萎
    んだラッパ形状とした特許請求の範囲第1項又は第2項
    記載の水質汚濁防止膜。
JP15838984A 1984-07-27 1984-07-27 水質汚濁防止膜 Pending JPS6136414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15838984A JPS6136414A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 水質汚濁防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15838984A JPS6136414A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 水質汚濁防止膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136414A true JPS6136414A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15670655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15838984A Pending JPS6136414A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 水質汚濁防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136414A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399035U (ja) * 1990-01-31 1991-10-16
KR100753359B1 (ko) 2006-11-20 2007-08-30 주식회사 건일엔지니어링 조류 및 풍속에 대한 대처와, 부착생물의 억제가 동시에가능한 오탁방지막
JP2012180733A (ja) * 2011-02-09 2012-09-20 Shinshu Univ 水域浄化フェンス
KR102606361B1 (ko) 2023-07-31 2023-11-27 주식회사 세광종합기술단 조류 및 풍속에 대한 대처와 부착생물의 억제가 동시에가능한 오탁방지막

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399035U (ja) * 1990-01-31 1991-10-16
KR100753359B1 (ko) 2006-11-20 2007-08-30 주식회사 건일엔지니어링 조류 및 풍속에 대한 대처와, 부착생물의 억제가 동시에가능한 오탁방지막
JP2012180733A (ja) * 2011-02-09 2012-09-20 Shinshu Univ 水域浄化フェンス
KR102606361B1 (ko) 2023-07-31 2023-11-27 주식회사 세광종합기술단 조류 및 풍속에 대한 대처와 부착생물의 억제가 동시에가능한 오탁방지막

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB404039A (en) Method and means for modifying currents to facilitate navigation and subaqueous operations
US3859797A (en) Oil boom
JPS6136414A (ja) 水質汚濁防止膜
JP3472519B2 (ja) 汚濁防止膜
JPH07324505A (ja) 遊泳施設
JP2732135B2 (ja) 超静穏水上浮地盤
JP3420048B2 (ja) 係留装置
JPH067047Y2 (ja) 埋立護岸用被覆シ−ト
KR102365026B1 (ko) 초음파 반응벽체
CN210368842U (zh) 护岸结构
JP2923335B2 (ja) 汚濁防止膜
JPS6040661Y2 (ja) 埋立側護岸面の被覆シ−ト
KR20220115377A (ko) 수상 부유쓰레기 수거장치
JPH042181Y2 (ja)
JPS5932272Y2 (ja) 集魚装置等の碇結装置
KR910001397Y1 (ko) 해양 오염 방지막
GB2088783A (en) Floating booms
CN108049380A (zh) 一种防浮油扩散的浮漂围栏
JPS6259767A (ja) 液槽の覆蓋
JP3168446B2 (ja) 水底敷設用シート
JPS6015781Y2 (ja) 取水設備
JP2022100688A (ja) 傘型汚濁防止装置
JP3416388B2 (ja) オイルフェンス
JPH0378449B2 (ja)
JPH11124834A (ja) 吊りネット