JPS6136213B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136213B2
JPS6136213B2 JP56096288A JP9628881A JPS6136213B2 JP S6136213 B2 JPS6136213 B2 JP S6136213B2 JP 56096288 A JP56096288 A JP 56096288A JP 9628881 A JP9628881 A JP 9628881A JP S6136213 B2 JPS6136213 B2 JP S6136213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
group
photographic
compounds
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56096288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57211142A (en
Inventor
Seiji Ishiguro
Yoshiharu Fusha
Tatsuo Hioki
Kosei Mitsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP56096288A priority Critical patent/JPS57211142A/ja
Priority to US06/391,037 priority patent/US4397943A/en
Priority to DE19823223316 priority patent/DE3223316A1/de
Publication of JPS57211142A publication Critical patent/JPS57211142A/ja
Publication of JPS6136213B2 publication Critical patent/JPS6136213B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/04Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with macromolecular additives; with layer-forming substances
    • G03C1/053Polymers obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/162Protective or antiabrasion layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はハロゲン化銀写真感光材料に関するも
のであり、特に高分子化された安定剀を含有する
ハロゲン化銀写真感光材料に関するものである。 ・・−トリアゟロ〔・−〕ピリミ
ゞン類、䟋えば−ヒドロキシ−−メチル−
・・3a・−テトラアザむンデンはハロゲン
化銀写真感光材料の安定剀ずしお広く䜿甚されお
いる。ずころが、この皮の安定剀はハロゲン化銀
に察する吞着力が䟋えば−プニル−−メル
カプトテトラゟヌルなどのメルカプト化合物に比
べお匱いため写真感光材料の構成局間を拡散・移
動し易く、たた凊理液䞭ぞ溶出し易いずいう性質
を有しおいる。埓぀お、この皮の安定剀で写真感
光材料の特定の構成局のみを安定化するのは困難
であり、倧かれ少なかれ他の構成局に拡散し該局
の写真特性に圱響を䞎える䟋えば感床を䜎䞋せ
しめるずいう欠点を有する。たた凊理液䞭ぞ溶
出・蓄積するず、埌で凊理される写真感光材料の
珟像進行を遅らせあるいは速めお珟像のコントロ
ヌルを困難にするずいう欠点があ぀た。曎に、色
玠により分光増感させようずする写真感光材料に
この皮の安定剀を倚量に䜿甚するずしばしば分光
感床が䜎䞋しおしたうずいう問題も生ずる。 埓぀お、・・−トリアゟロ〔・−
〕ピリミゞン系の安定剀に䞊述したような欠点
を起させない性質を付䞎するこずが望たれおい
た。 本発明は・・−トリアゟロ〔・−
〕ピリミゞン類を高分子化するこずでかかる芁
望を満足する新しい写真感光材料を埗るこずを達
成したものである。 ずころで、ハロゲン化銀写真感光材料の安定剀
ずしお知られおいる化合物を高分子化するこずは
今たでも詊みられおおり、䟋えば米囜特蚱第
3576638号、同第3598599号、同第3598600号には
各々テトラゟヌル類、チアゟヌル類、むミダゟヌ
ル類の残基を繰り返しお含有する高分子化合物が
開瀺されおいる。しかしながらこれらの高分子化
合物にあ぀おは、該分子䞭の安定化効果に最も重
倧な圱響を䞎えるず考えられる官胜基䟋えばメ
ルカプト基で高分子鎖ず結合しおいるために、
高分子党䜓ずしおの安定化効果は䜎い。たた、米
囜特蚱第4134768号にはメルカプト基以倖の基で
高分子鎖に結合した−プニル−−メルカプ
トテトラゟヌル類を有する高分子化合物が蚘され
おいるが、この化合物は安定剀ずしおではなく拡
散転写法の䞭間局に添加しお銀むオン捕獲剀ス
カベンゞダヌずしお䜿甚されおいる。 いずれにしおも、最も広く䜿甚されおいる安定
剀である・・−トリアゟロ〔・−〕
ピリミゞン類を高分子化した安定剀はこれたで党
く知られおいなか぀た。 本発明は、・・−トリアゟロ〔・−
〕ピリミゞン類の残基を繰り返しお有する高分
子化合物を構成局の少なくずも局䞭に含有する
ハロゲン化銀写真感光材料である。 䞊蚘高分子化合物ずしおは䞋蚘䞀般匏で
衚わされる繰り返し単䜍を含有する高分子化合物
が奜たしい。 匏䞭、R1は氎玠原子又は䜎玚アルキル基を衚
わす。は䟡の連結基を衚わす。は・・
−トリアゟロ〔・−〕ピリミゞン類の䞀
䟡を基を衚わす。 䞀般匏に぀いお曎に詳しく説明する。 R1は氎玠原子又は䜎玚アルキル基であるが、
䜎玚アルキル基ずしおは炭玠数たでのもの䟋
えばメチル基、゚チル基、ブチル基、ヘキシル
基が奜たしい。R1ずしおは特に氎玠原子及び
メチル基が奜たしい。 は䟡の連結基であるが、総炭玠数が〜20
であるこずが奜たしい。そのような連結基の䞭で
も次の匏−又は−で衚わされる
ものが奜たしい。 匏䞭、は−−又は
【匏】ここでR2 は氎玠原子又は䜎玚アルキル基を衚わす。䜎玚ア
ルキル基ずしおは炭玠数たでのものが奜たし
いを衚わす。 はアルキレン基奜たしくは炭玠数10たでの
もの。アルキレン基の䞭間にはアミド結合、゚ス
テル結合若しくぱヌテル結合が介圚しおいおも
よい。䟋えばメチレン基、゚チレン基、プロピレ
ン基、−CH2OCH2−、−CH2CONHCH2−、 −CH2CH2COOCH2−、 −CH2CH2OCOCH2−、 −CH2NHCOCH2−など又はアリヌレン基
奜たしくは炭玠数〜12のもの。䟋えば−フ
゚ニレン基などを衚わす。 ずしおは特に奜たしい䟡の連結基ずしおは
次のものが挙げられる。 −CONHCH2−、 −CONHCH2CH2−、 −CONHCH2OCOCH2−、 −CONHCH2CH2CH2OCOCH2−、 −COOCH2−、−COOCH2CH2−、 −COOCH2CH2OCOCH2−、 −COOCH2CH2CH2OCOCH2−、 は・・−トリアゟロ〔・−〕ピ
リミゞン類の䞀䟡の基を衚わす。・・−ト
リアゟロ〔・−〕ピリミゞン類ずしおは総
炭玠数〜25のものが奜たしい。その䞭でも次の
匏−、−又は−で衚わさ
れるものが奜たしい。 匏䞭R3、R4、R5及びR6は同じでも異な぀おい
おもよく、各々氎玠原子、未眮換又は眮換された
アルキル基奜たしくは炭玠数12たでの䟋えばメ
チル基、゚チル基、プロピル基、ヘキシル基、ヒ
ドロキシ゚チル基、カルボキシ゚チル基、クロロ
プロピル基、ベンゞル基、−メトキシカルボ
ニル゚チル基、シアノプロピル基、トリクロロ
メチル基など、未眮換又は眮換されたアリヌル
基奜たしくは炭玠数〜12たでの䟋えばプニ
ル基、ナフチル基、−トリル基、−クロロフ
゚ニル基、−カルボキシプニル基など、眮
換されたアミノ基䟋えばゞメチルアミノ基、ア
セチルアミノ基など、未眮換又は眮換されたカ
ルバモむル基䟋えばカルバモむル基、メチルカ
ルバモむル基など、ヒドロキシル基、−OM基
はアルカリ金属むオン又はアンモニりムむオ
ンを衚わす、シアノ基、ハロゲン塩玠、臭
玠、アルコキシ基䟋えばメトキシ基、゚トキシ
基、プロピオキシ基など、アルコキシカルボニ
ル基䟋えばメトキシカルボニル基、ブトキシカ
ルボニル基など、アルキルチオ基䟋えばメチ
ルチオ基、゚チルチオ基、ブチルチオ基などを
衚わし、たたR4ずR5ずで環を圢成しおもよい
䟋えばシクロペンタン環、シクロヘキサン環、
シクロヘキセン環など。R3〜R6のうち少なくず
も぀がヒドロキシル基又は−OM基であるこず
が奜たしい。ずしお特に奜たしい・・−
トリアゟロ〔・−〕ピリミゞン類の䞀䟡の
基には次のものがある。
【匏】 【匏】
本発明の䞀般匏で衚わされる繰り返し単
䜍を含有する高分子化合物は䞀般に次の䞀般匏
で衚わされる䞍飜和モノマヌを単独に重合
させるか又は䞀般匏で衚わされる䞍飜和モ
ノマヌを該モノマヌず共重合可胜な゚チレン性䞍
飜和モノマヌず共重合させるこずによ぀お埗られ
る。 匏䞭、R1、及びは䞀般匏で説明し
たず同じ意味を有する。 䞀般匏で衚わされるモノマヌの具䜓䟋を
䞋に列蚘する。 䞊蚘具䜓䟋の䞭でも−・・・・・
11のモノマヌが特に奜たしい。 かかる䞀般匏で衚わされるモノマヌは䞀
般に偎鎖にカルボキシ基あるいはヒドロキシ基を
有する・・−トリアゟロ〔・−〕ピ
リミゞン誘導䜓䟋えばUS.2835581に蚘茉ず
アミノ基、ヒドロキシ基あるいはカルボキシ基を
有する䞍飜和モノマヌずを瞮合するこずで合成さ
れる。 次に䞀般匏で衚わされるモノマヌのいく
぀かの合成䟋を瀺す。ここに瀺しおいないモノマ
ヌもこの合成䟋に準じお容易に合成できる。 合成䟋  −アクリロむルオキシ゚トキシカルボニルメ
チル−−ヒドロキシ−・・−トリアゟ
ロ〔・−〕ピリミゞンの合成。 −ヒドロキシ−−カルボキシメチル−・
・−トリアゟロ〔・−〕ピリミゞン
19.4、ヒドロキシ゚チルアクリレヌト12をゞ
メチルホルムアミドDMF150mlに溶解し、こ
れに・−ゞシクロヘキシルカルボゞむミド
20.6を30mlのDMFに溶解させたものを宀枩で
10分間で滎䞋した。その埌宀枩で時間撹拌を続
け、沈柱を過しお陀去し、液を枛圧䞋、䜎枩
で濃瞮し残留物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フで分離粟補した。目的物は結晶ずしお埗られ
た。これを酢酞゚チルから再結晶するず融点108
〜℃の癜色結晶目的物が埗られた。 合成䟋  −−ビニルベンゞルカルバモむルメ
チル−−ヒドロキシ−・・−トリアゟ
ロ〔・−〕ピリミゞンの合成。 −ヒドロキシ−−カルボキシメチル−・
・−トリアゟロ〔・−〕ピリミゞン
54.8、ビニルベンゞルアミン37.6をDMF700
mlに溶解し、これに・−ゞシクロヘキシルカ
ルボゞむミド58.2を宀枩で加えた。その埌宀枩
で時間撹拌を続け、沈柱を過しお陀去し、
液を枛圧䞋濃瞮し、残留物にメタノヌル500mlを
加え結晶を析出させた。この結晶を過し
DMF400mlに暖めお40℃溶かし、これに氎
を加え再沈柱させた。この沈柱を過し融点
200〜210℃分解の50の癜色の目的物が埗ら
れた。 本発明の高分子化合物は䞀般匏のモノマ
ヌが単独で重合したものでもよいし、䞀般匏
のモノマヌず共重合可胜な゚チレン性䞍飜
和モノマヌの䞀皮又は皮以䞊ずの共重合䜓であ
぀おもよい。 本発明の奜たしい重合䜓における゚チレン性䞍
飜和モノマヌの䟋は、゚チレン、プロピレン、
−ブテン、む゜ブテン、スチレン、クロロメチル
スチレン、ヒドロキシメチルスチレン、ビニルベ
ンれンスルホン酞カリりム、ビニルベンゞルスル
ホン酞ゟヌダ、・・−トリメチル−−ビ
ニルベンゞルアンモニりムクロラむド、・−
ゞメチル−−ベンゞル−−ビニルベンゞルア
ンモニりムクロラむド、α−メチルスチレン、ビ
ニルトル゚ン、−ビニルピリゞン、−ビニル
ピリゞン、ベンゞルビニルピリゞニりムクロラむ
ド、−ビニルアセトアミド、−ビニルピロリ
ドン、−メチル−−メチルむミダゟヌル、脂
肪酞のモノ゚チレン性䞍飜和゚ステル䟋えば酢
酞ビニル、酢酞アリル、゚チレン性䞍飜和のモ
ノカルボン酞もしくはゞカルボン酞䟋えばアク
リル酞、メタクリル酞、むタコン酞、マレむン
酞、無氎マレむン酞、゚チレン性䞍飜和のモノ
カルボン酞もしくはゞカルボン酞の゚ステル䟋
えば−ブチルアクリレヌト、−ヘキシルアク
リレヌト、ヒドロキシ゚チルアクリレヌト、シア
ノ゚チルアクリレヌト、・−ゞ゚チルアミノ
゚チルアクリレヌト、メチルメタクリレヌト、
−ブチルメタクリレヌト、ベンゞルメタクリレヌ
ト、ヒドロキシル゚チルメタクリレヌト、クロロ
゚チルメタクリレヌト、メトキシ゚チルメタクリ
レヌト、・−ゞ゚チルアミノ゚チルメタクリ
レヌト、・・−トリ゚チル−−メタクリ
ロむルオキシ゚チルアンモニりム−トル゚ンス
ルホナヌト、・−ゞ゚チル−−メチル−
−メタクリロむルオキシ゚チルアンモニりム−
トル゚ンスルホナヌト、むタコン酞ゞメチル、マ
レむン酞モノベンゞル゚ステル、゚チレン性䞍
飜和のモノカルボン酞もしくはゞカルボン酞のア
ミド䟋えばアクリルアミド、・−ゞメチル
−N′−メタクリロむルプロパンゞアミンアセテ
ヌトベタむン、・−ゞメチル−N′−アクリ
ロむルプロパンゞアミンプロピオナヌトベタむ
ン、・−ゞメチルアクリルアミド、−メチ
ロヌルアクリルアミド、−・−ゞメチル
アミノプロピルアクリルアミド、・・−
トリメチル−−−アクリロむルプロピル
アンモニりム−−トル゚ンスルホナヌト、−
アクリルアミド−−メチルプロパンスルホン酞
゜ヌダ、アクリロむルモルホリン、−アクリル
アミド−−メチルプロパンスルホン酞゜ヌダ、
メタクリルアミド等である。 これらの゚チレン性䞍飜和モノマヌの䞭でも、
ビニルベンれンスルホン酞の塩、ビニルベンれン
スルフむン酞の塩、脂肪族酞のモノ゚チレン性䞍
飜和゚ステル又はそのけん化物、−アクリルア
ミド−−メチルプロパンスルホン酞゜ヌダ、
−ビニルピロリドン、゚チレン性䞍飜和のモノカ
ルボン酞の゚ステル䟋えばヒドロキシ゚チルア
クリレヌト、ヒドロキシ゚チルメタクリレヌ
ト、゚チレン性䞍飜和のモノカルボン酞のアミ
ド䟋えばアクリルアミド、メタクリルアミド
等が奜たしい。 本発明の高分子化合物の重合床は任意に遞択し
およいが、分子量で×103〜×106、特に104
〜106の範囲が奜たしい。 ゚チレン性䞍飜和モノマヌずの共重合䜓を甚い
る堎合、共重合比は任意に遞択しおよいが、少な
くずも䞀般匏で衚わされる繰り返し単䜍の
モル癟分率が0.1モル以䞊、特にモル以䞊
である共重合䜓であれば本発明の効果が埗られ
る。 以䞋に本発明の高分子化合物の具䜓䟋を掲げ
る。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 䞀般匏で衚わされるモノマヌの単独重合
および他の゚チレン性䞍飜和モノマヌずの共重合
に぀いおは、䟋えばBiochemistry1535頁1975
幎に蚘茉されおいるRonald L.Schnaar、
Yuan、Chuan Leeらの方法、Journal of
Polymer SciencePolymer Chemistry
Eddition2155頁1976幎に蚘茉されおいる
Anthony Winston、Glenn R.Mclaughlinらの方
法、Die Makromolekule Chemie、177巻、683頁
1976幎に蚘茉されおいるHans−Georg
Batz、Johanna Koldehotfらの方法、Angewante
ChemieInternat.Eddit.1103頁1972に蚘茉
されおいるHans−Georg Batz、Giselner
Franzmann、Helmut Ringsdorfらの方法、
Polymer、462頁1972幎に蚘茉されおいるP.
Ferruti、A.Bettelli、Angelino Fere′らの方法に
埓぀お行なわれる。 次に代衚的な高分子化合物の合成法を具䜓的に
瀺す。 合成䟋  ポリ〔アクリルアミド−コ−−アクリロむル
オキシ゚トキシカルボニルメチル−−ヒドロ
キシ−・・−トリアゟロ〔・−〕
ピリミゞンの合成。 反応容噚にアリルアミド43.3−アリロむ
ルオキシ゚トキシカルボニルメチル−−ヒドロ
キシ−・・−トリアゟロ〔・−〕ピ
リミゞン9.4THF470mlを加え、撹拌しなが
ら60℃に加熱し、・2′−アゟビス−・−ゞ
メチルバレロニトリル和光玔薬(æ ª)から−65の
商品名で垂販されおいる重合開始剀1.5を加
え、時間60℃で撹拌した埌宀枩に攟冷した。生
成、析出した沈柱を取し、也燥埌52の癜色ポ
リマヌ目的物を埗た。 合成䟋  ポリ〔−ビニルピロリドン−コ−−−
ビニルベンゞルカルバモむルメチル−
−ヒドロキシ−・・−トリアゟロ〔・
−〕ピリミゞンの合成。 反応容噚に−ビニルピロリドン2.2−
−ビニルベンゞルカルバモむルメチル−
−ヒドロキシ−・・−トリアゟロ〔・
−〕ピリミゞン9.3DMF25を加え、撹
拌しながら79℃に加熱し、−65重合開始剀
0.13を加え時間80℃で撹拌した。宀枩に攟冷
させおから、アセトン䞭に反応溶液を加え、
生成した沈柱を取し、也燥埌9.3の癜色ポリ
マヌ目的物を埗た。 その他の高分子化合物も䞊蚘合成䟋に準じお容
易に合成できる。 本発明の高分子化合物は写真感光材料の構成局
の少なくずも䞀局䞭に添加される。添加する局ず
しおはハロゲン化銀乳剀局が最も奜たしい。添加
の時期には特別な制限はなく、その䜿甚目的に応
じお、䟋えば乳剀補造時、乳剀の塗垃時のい぀の
時点で添加しおもよい。たた本発明の高分子化合
物を添加するこずのできるハロゲン化銀乳剀局以
倖の局ずしおは䞊塗局、䞋塗局、䞭間局、フむル
タヌ局などの皮々の補助局を挙げるこずができ
る。 本発明の高分子化合物は唯䞀の安定剀ずしお単
独で甚いおもよいが、他の公知の安定剀ず䜵甚し
おもよい。䟋えば・・−トリアゟロ〔・
−〕ピリミゞン類、特に−ヒドロキシ−
−メチル−・・3a・−テトラザむンデンず
本発明の高分子化合物の䜵甚は、双方ずもハロゲ
ン化銀の安定化機構が原則ずしお同じであるので
有害な副䜜甚をずもなわずにより匷力な安定化が
できるこず、たた・・−トリアゟロ〔・
−〕ピリミゞン類を倚量に甚いる必芁がある
堎合に問題になる分光感床の䜎䞋、凊理液ぞの流
出、蓄積による汚れなどを安定化効果を䜎䞋させ
るこずなく解消するこずができるこずの点から奜
たしい。 埓぀お本発明の高分子化合物の䜿甚量には特別
な制限がなく、広い範囲から遞択し埗るが、䞀般
に高分子化合物に含たれる・・−トリアゟ
ロ〔・−〕ピリミゞン類の残基のモル数に
換算しお支持䜓m2圓り10-8モル〜10-3モル、特
に10-7モル〜×10-4モルの範囲で䜿甚する。高
分子化合物の重量でいえば支持䜓m2圓り玄0.02
mg〜玄、特に玄0.2mg〜玄、ハロゲン化
銀モル圓り玄6.0mg〜玄200、特に玄300mg〜
箄100の範囲で䜿甚する。 本発明の高分子化合物ず䜵甚される安定剀ずし
おは䞊蚘の・・−トリアゟロ〔・−
〕ピリミゞン類の他にアゟヌル類たずえばベン
ゟチアゟリりム塩、ニトロむンダゟヌル類、トリ
アゟヌル類、ベンゟトリアゟヌル類、ベンズむミ
ダゟヌル類特にニトロ−たたはハロゲン眮換
䜓ヘテロ環メルカプト化合物類たずえばメル
カプトチアゟヌル類、メルカプトベンゟチアゟヌ
ル類、メルカプトベンズむミダゟヌル類、メルカ
プトチアゞアゟヌル類、メルカプトテトラゟヌル
類特に−プニル−−メルカプトテトラゟ
ヌル、メルカプトピリミゞン類カルボキシル
基やスルホン基などの氎溶性基を有する䞊蚘のヘ
テロ環メルカプト化合物類チオケト化合物たず
えばオキサゟリンチオンベンれンチオスルホン
酞類ベンれンスルフむン酞などのようなカブ
リ防止剀たたは安定剀ずしお知られた倚くの化合
物を挙げるこずができる。 本発明の写真感光材料の写真乳剀局にはハロゲ
ン化銀ずしお臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、塩
臭化銀および塩化銀のいずれを甚いおもよい。写
真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子の平均粒子サむズ
球状たたは球に近䌌の粒子の堎合は粒子盎埄、
立方䜓粒子の堎合は皜長を粒子サむズずし、投圱
面積にもずづく平均で衚わすは特に問わないが
Ό以䞋が奜たしい。粒子サむズ分垃はせたくお
も広くおもいずれでもよい。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子は、立方䜓、八
面䜓のような芏則的regularな結晶䜓を有す
るものでもよく、たた球状、板状などのような倉
則的irregularな結晶圢をも぀もの、あるい
はこれらの結晶圢の耇合圢をも぀ものでもよい。
皮々の結晶圢の粒子の混合から成぀おもよい。 ハロゲン化銀粒子は内郚ず衚局ずが異なる盞を
も぀おいおも、均䞀な盞から成぀おいおもよい。
たた朜像が䞻ずしお衚面に圢成されるような粒子
でもよく、粒子内郚に䞻ずしお圢成されるような
粒子であ぀おもよい。 本発明に甚いられる写真乳剀はP.Glafkides著
Chimie et Physique Photo−graphiquePaul
Montel瀟刊、1967幎、G.F.Duffin著
Photographic Emulsion ChemistryThe Focal
Press刊、1966幎、V.L.Zelikman et al著
Making and Coating Photographic Emulsion
The Focal Press刊、1964幎などに蚘茉され
た方法を甚いお調補するこずができる。すなわ
ち、酞性法、䞭性法、アンモニア法等のいずれで
もよく、たた可溶性銀塩ず可溶性ハロゲン塩を反
応させる圢匏ずしおは片偎混合法、同時混合法、
それらの組合せなどのいずれを甚いおもよい。 粒子を銀むオン過剰の䞋においお圢成させる方
法いわゆる逆混合法を甚いるこずもできる。
同時混合法の䞀぀の圢匏ずしおハロゲン化銀の生
成される液盞䞭のpAgを䞀定に保぀方法、すなわ
ちいわゆるコントロヌルド・ダブルゞ゚ツト法を
甚いるこずもできる。 この方法によるず、結晶圢が芏則的で粒子サむ
ズが均䞀に近いハロゲン化銀乳剀がえられる。 別々に圢成した皮以䞊のハロゲン化銀乳剀を
混合しお甚いおもよい。 ハロゲン化銀粒子圢成たたは物理熟成の過皋に
おいお、カドミりム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリりム
塩、むリゞりム塩たたはその錯塩、ロゞりム塩た
たはその錯塩、鉄塩たたは鉄錯塩などを共存させ
おもよい。 本発明には衚面朜像を圢成するネガ型乳剀で
も、盎接反転型乳剀でも䜿甚できる。埌者の乳剀
ずしおは、内郚朜像型乳剀や予めカブらせた盎接
反転型乳剀がある。 本発明に有利に䜿甚できる内郚朜像型ハロゲン
化銀乳剀ずしおは䟋えば米囜特蚱2592250号、同
3206313号、同3447927号、同3761276号、及び同
3935014号等に蚘茉があるコンバヌゞペン型乳
剀、コアシ゚ル型乳剀、異皮金属を内蔵させた
乳剀等を挙げるこずができる。 この型の乳剀の造栞剀ずしおは、米囜特蚱
2588982号、同2563785号に蚘茉されたヒドラゞン
類同3227552号に蚘茉されたヒドラゞド類ずヒ
ドラゟン類英囜特蚱1283835号、特公昭49−
38164号、米囜特蚱3734738号、同3719494、同
3615615号に蚘茉された四玚塩化合物米囜特蚱
3718470号に蚘茉された、かぶらせ䜜甚のある
nucleating眮換基を色玠分子䞭に有する増感
色玠米囜特蚱4030925号、同4031127号に蚘茉さ
れたアシルヒドラゞノプニルチオ尿玠系化合物
が代衚的なものである。 写真乳剀の結合剀たたは保護コロむドずしお
は、れラチンを甚いるのが有利であるが、それ以
倖の芪氎性コロむドも甚いるこずができる。 たずえばれラチン誘導䜓、れラチンず他の高分
子ずのグラフトポリマヌ、アルブミン、カれむン
等の蛋癜質ヒドロキシ゚チルセルロヌス、カル
ボキシメチルセルロヌス、セルロヌズ硫酞゚ステ
ル類等の劂きセルロヌス誘導䜓、アルギン酞゜ヌ
ダ、柱粉誘導䜓などの糖誘導䜓ポリビニルアル
コヌル、ポリビニルアルコヌル郚分アセタヌル、
ポリ−−ビニルピロリドン、ポリアクリル酞、
ポリメタクリル酞、ポリアクリルアミド、ポリビ
ニルむミダゟヌル、ポリビニルピラゟヌル等の単
䞀あるいは共重合䜓の劂き倚皮の合成芪氎性高分
子物質を甚いるこずができる。 れラチンずしおは石灰凊理れラチンのほか酞凊
理れラチンやBull.Soc.Sci.Phot.Japan、No.16、
30頁1966に蚘茉されたような酵玠凊理れラチ
ンを甚いおもよく、又れラチンの加氎分解物や酵
玠分解物も甚いるこずができる。れラチン誘導䜓
ずしおは、れラチンにたずえば酞ハラむド、酞無
氎物、む゜シアナヌト類、ブロモ酢酞、アルカン
サルトン類、ビニルスルホンアミド類、マレむン
むミド化合物類、ポリアルキレンオキシド類、゚
ポキシ化合物類等皮々の化合物を反応させお埗ら
れるものが甚いられる。その具䜓䟋は米囜特蚱
2614928号、同3132945号、同3186846号、同
3312553号、英囜特蚱861414号、同1033189号、同
1005784号、特公昭42−26845号などに蚘茉されお
いる。 前蚘れラチン・グラフトポリマヌずしおは、れ
ラチンにアクリル酞、メタアクリル酞、それらの
゚ステル、アミドなどの誘導䜓、アクリロニトリ
ル、スチレンなどの劂き、ビニル系モノマヌの単
䞀ホモたたは共重合䜓をグラフトさせたもの
を甚いるこずができる。こずに、れラチンずある
皋床盞溶性のあるポリマヌたずえばアクリル酞、
メタアクリル酞、アクリルアミド、メタアクリル
アミド、ヒドロキシアルキルメタアクリレヌト等
の重合䜓ずのグラフトポリマヌが奜たしい。これ
らの䟋は米囜特蚱2763625号、同2831767号、同
2956884号などに蚘茉がある。 代衚的な合成芪氎性高分子物質はたずえば西独
特蚱出願OLS2312708号、米囜特蚱3620751
号、同3879205号、特公昭43−7561号に蚘茉のも
のである。 本発明で甚いるハロゲン化銀乳剀の粒子衚面及
び又は粒子内郚は化孊増感されおもよい。化孊
増感のためには䟋えばH.Frieserç·šDie
Grundlagen der Photographischen Prozesse
mit SilberhalogenidenAkademische
Verlagsgesellschaft、1968675〜734頁に蚘茉の
方法を甚いるこずがでできる。 すなわち、掻性れラチンや銀ず反応し埗る硫黄
を含む化合物䟋えば、チオ硫酞塩、チオ尿玠
類、メルカプト化合物類、ロヌダニン類を甚い
る硫黄増感法還元性物質䟋えば、第䞀すず
塩、アミン類、ヒドラゞン誘導䜓、ホルムアミゞ
ンスルフむン酞、シラン化合物を甚いる還元増
感法貫金属化合物䟋えば、金錯塩のほか、
Pt、Ir、Pdなどの呚期埋衚族の金属の錯塩を
甚いる貎金属増感法などを単独たたは組合せお甚
いるこずができる。 これらの具䜓䟋は、硫黄増感法に぀いおは米囜
特蚱1574944号、同第2410689号、同第2278947
号、同第2728668号、同第3656955号等、還元増感
法に぀いおは米囜特蚱第2983609号、同第2419974
号、同第4054458号等、貎金属増感法に぀いおは
米囜特蚱第2399083号、同第2448060号、英囜特蚱
第618061号等の各明现曞に蚘茉されおいる。 たた内郚朜像型ハロゲン化銀粒子の衚面化孊増
感には特公昭52−34213号等に蚘茉の方法を利甚
するこずができるし、この型の乳剀であ぀おコ
アシ゚ル型のものであれば特願昭56−22681号
明现曞に蚘茉された特定の重合䜓の存圚䞋での衚
面化孊増感法を利甚するこずができる。 本発明に甚いられる写真乳剀は、メチン色玠類
その他によ぀お分光増感されおよい。有甚な増感
色玠は䟋えばドむツ特蚱929080号、米囜特蚱
2493748号、同2503776号、同2519001号、同
2912329号、同3656959号、同3672897号、同
3694217号、同4025349号、同4046572号、英囜特
èš±1242588号、特公昭44−14030号、同52−24844
号に蚘茉されたものである。これらの増感色玠は
単独に甚いおもよいが、それらの組合せを甚いお
もよく、増感色玠の組合せは特に匷色増感の目的
でしばしば甚いられる。その代衚䟋は米囜特蚱
2688545号、同2977229号、同3397060号、同
3522052号、同3527641号、同3617293号、同
3628964号、同3666480号、同3672898号、同
3679428号、同3703377号、同3814609号、同
3837862号、同4026707号、英囜特蚱1344281号、
同1507803号、特公昭43−4936号、同53−12375
号、特開昭52−110618号、同52−109925号に蚘茉
されおいる。 増感色玠ずずもに、それ自身分光増感䜜甚をも
たない色玠あるいは可芖光を実質的に吞収しない
物質であ぀お、匷色増感を瀺す物質を乳剀䞭に含
んでもよい。たずえば含チツ玠異節環基で眮換さ
れたアミノスチルベン化合物たずえば米囜特蚱
2933390号、同3635721号に蚘茉のもの、芳銙族
有機酞ホルムアルデヒド瞮合物、たずえば米囜
特蚱3743510号に蚘茉のもの、カドミりム塩、ア
ザむンデン化合物などを含んでもよい。米囜特蚱
3615613号、同3615641号、同3617295号、同
3635721号に蚘茉の組合せは特に有甚である。 本発明の写真感光材料には、写真乳剀局その他
の芪氎性コロむド局に無機たたは有機の硬膜剀を
含有しおよい。䟋えばクロム塩クロム明ばん、
酢酞クロムなど、アルデヒド類ホルムアルデ
ヒド、グリオキサヌル、グルタヌルアルデヒドな
ど、−メチロヌル化合物ゞメチロヌル尿
玠、メチロヌルゞメチルヒダントむンなど、ゞ
オキサン誘導䜓・−ゞヒドロキシゞオキサ
ンなど、掻性ビニル化合物・・−トリ
アクリロむル−ヘキサヒドロ−−トリアゞン、
・−ビニルスルホニル−−プロパノヌルな
ど、掻性ハロゲン化合物・−ゞクロル−
−ヒドロキシ−−トリアゞンなど、ムコハ
ロゲン酞類ムコクロル酞、ムコプノキシクロ
ル酞など、などを単独たたは組合わせお甚いる
こずができる。䞊蚘硬膜剀及びその他に本発明に
甚いるこずの出来る硬膜剀に぀いおは、米囜特蚱
1870354号、同2080019号、同2726162号、同
2870013号、同2983611号、同2992109号、同
3047394号、同3057723号、同3103437号、同
3321313号、同3325287号、同3362817号、同
3543292号、英囜特蚱676628号、同825544号、同
1270578号、ドむツ特蚱872153号、同1090427号、
特公昭34−7133号、同46−1872号及びResearch
Disciosure176å·»26頁1978幎12月などに蚘茉
がある。 本発明の感光材料の写真乳剀局たたは他の芪氎
性コロむド局には塗垃助剀、垯電防止、スベリ性
改良、乳化分散、接着防止および写真特性改良
たずえば珟像促進、硬調化、増感など皮々の
目的で皮々の界面掻性剀を含んでもよい。 たずえばサポニンステロむド系、アルキレ
ンオキサむド誘導䜓䟋えばポリ゚チレングリコ
ヌル、ポリ゚チレングリコヌルポリプロピレン
グリコヌル瞮合物、ポリ゚チレングリコヌルアル
キル゚ヌテル類たたはポリ゚チレングリコヌルア
ルキルアリヌル゚ヌテル類、ポリ゚チレングリコ
ヌル゚ステル類、ポリ゚チレングリコヌル゜ルビ
タン゚ステル類、ポリアルキレングリコヌルアル
キルアミンたたはアミド類、シリコヌンのポリ゚
チレンオキサむド付加物類、グリシドヌル誘導
䜓たずえばアルケニルコハク酞ポリグリセリ
ド、アルキルプノヌルポリグリセリド、倚䟡
アルコヌルの脂肪酞゚ステル類、糖のアルキル゚
ステル類などの非むオン性界面掻性剀アルキル
カルボン酞塩、アルキルスルフオン酞塩、アルキ
ルベンれンスルフオン酞塩、アルキルナフタレン
スルフオン酞塩、アルキル硫酞゚ステル類、アル
キルリン酞゚ステル類、−アシル−−アルキ
ルタりリン類、スルホコハク酞゚ステル類、スル
ホアルキルポリオキシ゚チレンアルキルプニル
゚ヌテル類、ポリオキシ゚チレンアルキルリン酞
゚ステル類などのような、カルボキシ基、スルホ
基、硫酞゚ステル基、燐酞゚ステル基等の酞性基
を含むアニオン界面掻性剀アミノ酞類、アミノ
アルキルスルホン酞類、アミノアルキル硫酞たた
は燐酞゚ステル類、アルキルベタむン類、アミン
オキシド類などの䞡性界面掻性剀、アルキルアミ
ン塩類、脂肪族あるいは芳銙族第玚アンモニり
ム塩類、ピリゞニりム、むミダゟリりムなどの耇
玠環第玚アンモニりム塩類、および脂肪族たた
は耇玠環を含むホスホニりムたたはスルホニりム
塩類などのカチオン界面掻性剀を甚いるこずがで
きる。 本発明の写真感光材料には写真乳剀局その他の
芪氎性コロむド局に寞床安定性の改良などの目的
で、氎䞍溶たたは難溶性合成ポリマヌの分散物を
含むこずができる。たずえばアルキルメタア
クリレヌト、アルコキシアルキルメタアクリ
レヌト、グリシゞルメタアクリレヌト、メ
タアクリルアミド、ビニル゚ステルたずえば
酢酞ビニル、アクリロニトリル、オレフむン、
スチレンなどの単独もしくは組合せ、たたはこれ
らずアクリル酞、メタアクリル酞、α・β−䞍飜
和ゞカルボン酞、ヒドロキシアルキルメタア
クリレヌト、スルフオアルキルメタアクリレ
ヌト、スチレンスルフオン酞などずの組合せを単
量䜓成分ずするポリマヌを甚いるこずができる。
たずえば、米囜特蚱2376005号、同2739137号、同
2853457号、同3062674号、同3411911号、同
3488708号、同3525620号、同3607290号、同
3635715号、同3645740号、英囜特蚱1186699号、
同1307373号に蚘茉のものを甚いるこずができ
る。 本発明の写真感光材料の写真乳剀局には感床䞊
昇、コントラスト䞊昇たたは珟像促進の目的で、
䟋えばポリアルキレンオキシドたたはその゚ヌテ
ル、゚ステル、アミンなどの誘導䜓、チオ゚ヌテ
ル化合物、チオモルフオリン類、四玚アンモニり
ム塩化合物、りレタン誘導䜓、尿玠誘導䜓、むミ
ダゟヌル誘導䜓、−ピラゟリドン類等を含んで
もよい。䟋えば米囜特蚱2400532号、同2423549
号、同2716062号、3617280号、同3772021号、同
3808003号、英囜特蚱1488991号、等に蚘茉された
ものを甚いるこずができる。 本発明の写真感光材料には䞊蚘のほから写真甚
染料、玫倖線吞収剀、螢光増癜剀、すべり性改良
剀、マツト剀等の添加剀を含有せしめるこずがで
きる。これらの添加剀の詳现に぀いおはリサヌ
チ・デむスクロゞダヌ誌第176巻、22〜31頁に蚘
茉されおいる。 本発明の写真感光材料は黒癜写真感光材料ずし
おも、たたカラヌ写真感光材料ずしおも䜿甚でき
る。本発明の写真感光材料をカラヌ写真感光材料
にするには皮々の色玠像䟛䞎化合物が甚いられ
る。この色玠像䟛絊化合物はコンベンシペナルな
カラヌ写真に䜿甚される化合物であ぀おも、たた
拡散転写法によるカラヌ写真に䜿甚される化合物
であ぀おもよい。 コンベンシペナルなカラヌ写真に䜿甚される色
玠像䟛䞎化合物ずは色圢成カプラヌ、すなわち、
発色珟像凊理においお芳銙族玚アミン珟像薬
䟋えば、プニレンゞアミン誘導䜓や、アミノ
プノヌル誘導䜓などずの酞化カツプリングに
よ぀お発色しうる化合物である。䟋えば、マれン
タカプラヌずしお、−ピラゟロンカプラヌ、ピ
ラゟロベンツむミダゟヌルカプラヌ、シアノアセ
チルクマロンカプラヌ、開鎖アシルアセトニトリ
ルカプラヌ等があり、む゚ロヌカプラヌずしお、
アシルアセトアミドカプラヌ䟋えばベンゟむル
アセトアニリド類、ピバロむルアセトアニリド
類、等があり、シアンカプラヌずしお、ナフト
ヌルカプラヌ、およびプノヌルカプラヌ、等が
ある。これらのカプラヌは分子䞭にバラスト基ず
よばれる疎氎基を有する非拡散のものが望たし
い。カプラヌは銀むオンに察し圓量性あるいは
圓量性のどちらでもよい。たた色補正の効果を
も぀カラヌドカプラヌ、あるいは珟像にずもな぀
お珟像抑制剀を攟出するカプラヌいわゆるDIR
カプラヌであ぀おもよい。たたDIRカプラヌ以
倖にも、カツプリング反応の生成物が無色であ぀
お珟像抑制剀を攟出する無呈色DIRカツプリング
化合物を含んでもよい。 䞊蚘の劂き色圢成カプラヌずずもにハむドロキ
ノン誘導䜓、アミノプノヌル誘導䜓、没食子酞
誘導䜓、アスコルビン酞誘導䜓などの色カブリ防
止剀を含有させおもよい。その具䜓䟋は米囜特蚱
2360290号、同2336327号、同2403721号、同
2418613号、同2675314号、同2701197号、同
2704713号、同2728659号、同2732300号、同
2735365号、特開昭50−92988号、同50−92989
号、同50−93928号、同50−110337号、同52−
146235号、特公昭50−23813号等に蚘茉されおい
る。 曎に本発明では公知の退色防止剀を単独たたは
皮以䞊䜵甚しお䜿甚するこずもできる。公知の
退色防止剀ずしおは、ハむドロキノン誘導䜓、没
食子酞誘導䜓、−アルコキシプノヌル類、
−オキシプノヌル誘導䜓及びビスプノヌル類
等がある。 ハむドロキノン誘導䜓の具䜓䟋は米囜特蚱
2360290号、同2418613号、同2675314号、同
2701197号、同2704713号、同2728659号、同
2732300号、同2735765号、同2710801号、同
2816028号、英囜特蚱1363921号、等に蚘茉されお
おり、没食子酞誘導䜓のそれは米囜特蚱3457079
号、同3069262号等に蚘茉されおおり、−アル
コキシプノヌル類のそれは米囜特蚱2735765
号、同3698909号、特公昭49−20977号、同52−
6623号に蚘茉されおおり、−オキシプノヌル
誘導䜓のそれは米囜特蚱3432300号、同3573050
号、同3574627号、同3764337号、特開昭52−
35633号、同52−147434号、同52−152225号に蚘
茉されおおり、ビスプノヌル類のそれは米囜特
èš±3700455に蚘茉されおいる。 本発明に䜿甚される拡散転写法カラヌ写真甚の
色玠像䟛䞎化合物ずしお各皮化合物を利甚するこ
ずが出来るが、カプラヌ及び色玠攟出レドツクス
化合物が特に有甚である。 色玠攟出レドツクス化合物のうち、酞化を受け
た化合物がアルカリ加氎分解しお色玠を攟出する
ものずしおは、䞋蚘の文献に蚘茉のものを挙げる
こずができる。 米囜特蚱4053312号、同4055428号、同4076529
号、同41521513号、同4135929号、特開昭53−
149328号、同51−104343号、同53−46730号、同
54−130122号、同53−3819号、特願昭54−89128
号、同54−90806号、同54−91187号、等 このうち、む゚ロヌ色玠を攟出するもの 米囜特蚱4013633号、特開昭53−149328号、同
51−114930号、特願昭54−148237号、リサヌチ・
デむスクロヌゞダヌResearch Disclosure
17630′78、同16475′77等 マれンタ色玠を攟出するもの 米囜特蚱3954476号、同3931144号、同3932308
号、特開昭53−23628号、同52−106727号、同54
−65034号、特願昭53−69488号、同53−76162
号、同53−96445号、同54−149777号、同54−
146655号、同54−42848号、西独特蚱出願
OLS2847371号、等 シアン色玠を攟出するもの 米囜特蚱3942987号、同3929760号、同4013635
号、特開昭51−109928号、同53−149328号、同52
−8827号、同53−143323号、同53−47823号、特
願昭54−146654号、等 たた、酞化を受けなか぀た方の化合物が開環す
るなどしお色玠を攟出するレドツクス化合物ずし
おは、䞋蚘の文献に蚘茉のものを挙げるこずがで
きる。 米囜特蚱4139379号、同3980479号、西独特蚱出
願OLS2402900号、同2448811号、等。 又、拡散転写法のカラヌ写真に䜿甚されるカプ
ラヌは、䟋えばThe Theory of Photo−graphic
Process第版、1977幎、T.H.James線第12
章に蚘茉されおいる。 䞊蚘した色玠像䟛䞎化合物は担䜓である芪氎性
コロむド䞭に公知の皮々の方法で分散するこずが
できる。その具䜓的方法は䟋えば米囜特蚱第
2322027号、特公昭51−39853号、特公昭39−4923
号等に蚘茉されおいる。 本発明は支持䜓䞊に少なくずも぀の異なる分
光感床を有する倚局倚色写真材料にも適甚でき
る。倚局倩然色写真材料は、通垞支持䜓䞊に赀感
性乳剀局、緑感性乳剀局、および青感性乳剀局を
各々少なくずも䞀぀有する。これらの局の順序は
必芁に応じお任意にえらべる。赀感性乳剀局ずシ
アン色玠䟛䞎化合物の組合せ、緑感性乳剀局ずマ
れンタ色玠䟛䞎化合物の組合せ、青感性乳剀局に
む゚ロヌ色玠䟛䞎化合物の組合せをそれぞれ甚い
るのが通垞であるが、堎合により異なる組合せを
ずるこずもできる。 各感光局の間には䞭間局を蚭けおもよい。 本発明をカラヌ拡散転写甚の感光材料に䜿甚す
る堎合に甚いられる媒染局、䞭和局、䞭和速床調
節量タむミング局や隔離局等に぀いおは、䟋
えば特開昭52−64533号、同55−52056号に蚘茉の
ものが適甚できる。たたこの堎合には露光の前、
䞭、埌を通じお終始䞀䜓化されたモノシヌト型フ
むルムナニツト感光芁玠、受像芁玠、凊理芁玠
が組合぀たものであ぀お、明所で珟像可胜なも
のが奜たしい。このようなフむルムナニツトに぀
いおは、Photographic Science and
Engineering誌及びNeblette′s Handbook of
Photography and Reprography Materials、
Process and Systems、Seventh Ed.1977の
12章、等に蚘茉されおいる。 本発明の写真感光材料においお、写真乳剀局そ
の他の芪氎性コロむド局は公知の皮々の塗垃法に
より支持䜓䞊たたは他の局の䞊に塗垃できる。塗
垃には、デむツプ塗垃法、ロヌラヌ塗垃法、カヌ
テン塗垃法、抌出し塗垃法などを甚いるこずがで
きる。米囜特蚱2681294号、同2761791号、同
3526528号に蚘茉の方法は有利な方法である。 本発明の写真感光材料は䟋えば次のような皮々
の甚途に甚いうる。 カラヌ・ポゞ甚感光材料、カラヌペヌパヌ甚感
光材料、カラヌネガ甚感光材料、カラヌ反転甚感
光材料カプラヌを含む堎合もあり、含たぬ堎合
もある、補版甚写真感光材料䟋えばリスフむ
ルムなど、陰極線管デむスプレむ甚感光材料、
線蚘録甚感光材料特にスクリヌンを甚いる盎
接及び間接撮圱甚材料、コロむド・トランスフ
アヌ・プロセスColloid transfer process䟋
えば米囜特蚱2716059号に蚘茉されおいる、銀塩
拡散転写プロセス甚感光材料Silver Salt
diffusion transfer process䟋えば、米囜特蚱
2352014号、米囜特蚱2543181号、同3020155号、
同2861885号などに蚘茉されおいる、カラヌ拡散
転写プロセス甚感光材料米囜特蚱3087817号、
同3185567号、同2983606号、同3253915号、同
3227550号、同3227551号、同3227552号、同
3415644号、同3415645、同3415646号、リサヌ
チ・デスクロゞダ第151å·»No.15162P75−87
1976幎11月などに蚘茉されおいる、ダむ・ト
ランスフアヌ・プロセス甚感光材料imbibition
transfer process米囜特蚱2882156号などに蚘
茉されおいる、銀色玠挂癜法甚感光材料
〔Friedmanの“History of Color Photography”
American Photographic Pablishers Co 1944、
ずくに第24章や“British Journal of
Photography”Vol 111、−308〜309Apr.71964
などに蚘茉されおいる〕、盎接ポゞ甚感光材料
䟋えば、米囜特蚱2497875号、同2588982号、同
3367778号、同3501306号、同3501305号、同
3672900号、同3477852号、同2717833号、同
3023102号、同3050395号、同3501307号などに蚘
茉されおいる、熱珟像甚感光材料䟋えば、米
囜特蚱3152904号、同3312550号、同3148122号、
英囜特蚱1110046号などに蚘茉されおいる、物理
珟像甚感光材料䟋えば、英囜特蚱920277号、同
1131238号などに蚘茉されおいる等である。 本発明の写真感光材料は、特に、倚局構成の内
型カラヌ甚、特に反転カラヌや、ネガテむブカラ
ヌ甚、癜黒高感ネガ甚、カラヌ拡散転写プロセス
甚、盎接ポゞ甚ずしお有利に甚いられる。 写真像を埗るための露光は通垞の方法を甚いお
行なえばよい。すなわち、自然光日光、タン
グステン電灯、螢光灯、氎銀灯、キセノンアヌク
灯、レヌザヌ光炭玠アヌク灯、キセノンフラツシ
ナ灯、陰極線管フラむングスポツトなど公知の倚
皮の光源をいずれでも甚いるこずができる。 本発明の写真感光材料はその甚途に応じお公知
の皮々の方法によ぀お珟像凊理される。すなわ
ち、通垞の黒癜珟像凊理、発色珟像凊理の他、リ
ス珟像凊理、物理珟像凊理、カラヌ拡散転写画像
を埗るための凊理、珟像䞻薬を感光材料䞭に内蔵
させお行うアクチベヌタヌ凊理、銀色玠挂癜法の
凊理などのいずれであ぀おもよい。これらの珟像
凊理の詳现に぀いおはリサヌチ・・デむスクロゞ
ダヌ誌第176å·»28〜30頁の〜XIの項、
Photographic Science and Engineering誌第20
å·»No.4、155〜164頁1976幎、月号等の公知
の文献の蚘茉を参照すればよい。 以䞋に実斜䟋を掲げ本発明を曎に詳现に説明す
る。 実斜䟋  モルの沃化銀を含む沃臭化銀れラチン乳剀
ハロゲン化銀粒子の平均サむズ0.8Όにハロゲ
ン化銀モル圓りチオ硫酞ナトリりムmgずカリ
りムクロロオヌレヌト3.5mgおよびロダンアンモ
ニりム0.18を加え60℃で60分間熟成した。 次に、この乳剀に本発明の高分子化合物及び比
范化合物を第衚に瀺す劂く加え、曎に塗垃助剀
ドデシルベンれンスルホン酞゜ヌダ硬膜剀
・−ゞクロロ−−ヒドロキシ−−トリ
アゞンを加えた。 これらの乳剀をセルロヌストリアセテヌト支持
䜓䞊に塗垃、也燥し詊料〜15を埗た。 これらの詊料の組を℃に蚭定した冷蔵庫内
に、他の組を枩床50℃盞察湿床20の雰囲気䞭
に、又他の組を枩床50℃盞察湿床80℃の雰囲気
䞭にそれぞれ日間保存した。その埌これら組
の詊料をセンシトメヌタヌを甚いお光孊楔を介し
お露光1/20秒し、次にコダツク−72珟像液
で20℃分間珟像し、通垞甚いられる方法により
定着、氎掗、也燥せしめた埌、写真性感床、カ
ブリに぀いお枬定し、第衚に瀺す結果を埗
た。 又、これらの塗垃詊料をPH10.0の緩衝液䞭に25
℃分間浞挬したずきに塗垃膜䞭からの溶出する
高分子化合物又は比范化合物の量をUV吞収法で
枬定し、その結果溶出率も第衚に瀺した。 なお、写真感床はカブリ倀0.2の光孊濃床を
埗るに芁する露光量の察数の逆数で衚わされるが
第衚においおは詊料−の感床を100ずしお他
を盞察的に衚わした。 第衚より明らかな様に、本発明の化合物は比
范化合物−ず同等もしくはそれ以䞊のカブリ抑
制䜜甚安定化効果を瀺し、䞔぀、塗垃膜から
の溶出が少ない利点をも぀こずがわかる。
【衚】
【衚】 実斜䟋  ポリ゚チレンで䞡面ラミネヌトされた玙支持䜓
䞊に、次の第衚に瀺すように第局最䞋局
〜第局最䞊局を塗垃しお、倚局カラヌ感光
材料を䜜成した。衚䞭mg/m2は塗垃量を衚す。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 第局の赀感分光増感色玠ずしお を甚いた詊料を16ずする。 è©Šæ–™16に察しお、第衚に瀺すように第局に
比范化合物を2.0mg/m2加えた系を詊料17、本発
明の高分子化合物を加えた系を、倫々18、19、
20、21ずした。塗垃埌の詊料を40℃80RHの条
件䞋に暗宀で週間保存した埌の青感床ず赀感床
を公知の露光条件で埌述する珟像凊理を行぀お求
めたデヌタヌを䞋衚に蚘す。なお感床はカブリ
0.2の濃床を䞎えるに芁する露光量の察数の逆
数で瀺しNo.16を100ずしたずきの盞察倀で衚わ
した。
【衚】 比范化合物は青感局の48−80RH−週間
の保存䞋での感床䜎䞋及びカブリ増加を抌さえ、
保存性を良化するが、䞀方赀感局にも拡散しお、
赀感局の感床䜎䞋を生じおしたう。本発明の高分
子化合物を甚いた詊料は、青感局での保存性改良
効果もあり、赀感局ぞの悪い圱響もほずんどな
い。 実斜䟋  実斜䟋ず同じ構成の感材䞭、第局に第衚
に瀺す本発明の高分子化合物を各々×10-7モ
ルm2添加した詊料をそれぞれ22、23、24ずし、
無添加詊料16ず次の比范を行な぀た。すなわち
倫々の材料を露光埌宀枩に日攟眮した埌で凊理
しお凊理盎前に露光した各詊料の濃床1.0の
露光量ず同じ露光量の濃床がどれだけ倉化するか
を調べた。
【衚】 このように本発明の高分子化合物は露光埌の朜
像の安定性も改良する。 実斜䟋及びの珟像凊理条件は以䞋のずうり
である。
【衚】 発色珟像液の組成 ベンゞルアルコヌル 15 ml 亜硫酞ナトリりム   臭化カリりム 0.5 ヒドロキシルアミン硫酞塩 2.0 炭酞ナトリりム 30.0 ニトリロ酢酞ナトリりム 2.0 −アミノ−−メチル−−β−メタンス
ルホンアミド−゚チル−アニリン 5.0 氎を加えお1000ml PH10.1 挂癜定着液の組成 チオ硫酞アンモニりム塩 105 亜硫酞ナトリりム  EDTA・ナトリりム塩 40 炭酞ナトリりムH2O  氎を加えお1000ml PH7.0 実斜䟋  ポリ゚チレンフタレヌト透明支持䜓䞊に、次の
劂き各局を塗垃しお感光シヌトを䜜぀た。 感光シヌト (1) コポリ〔スチレン−−ビニルベンゞル−
・・−トリヘキシルアンモニりムクロリ
ド〕3.0/m2、れラチン3.0/m2を含有する受
像局。 (2) 二酞化チタン20/m2、れラチン2.0/m2を
含有する癜色反射局。 (3) カヌボンブラツク2.0/m2ずれラチン1.5/
m2を含有する遮光局。 (4) 䞋蚘のシアン色玠攟出レドツクス化合物0.44
/m2、トリシクロヘキシルホスプヌト0.09
/m2、・−ゞ−−ペンタデシルハむド
ロキノン0.008/m2、およびれラチン0.8/m2
を含有する局。 (5) 赀感性内朜型盎接ポゞ臭化銀乳剀銀の量で
1.03/m2、れラチン1.2/m2、䞋蚘の造栞剀
0.04mg/m2および−スルホ−−−ペンタ
デシルハむドロキノン・ナトリりム塩0.13/
m2を含有する赀感性乳剀局。 (6) ・−ゞ−−ペンタデシルハむドロキノ
ン0.43/m2、トリヘキシルホスプヌト0.1
/m2およびれラチン0.4/m2を含有する局。 (7) 䞋蚘構造匏のマれンタ色玠攟出レドツクス
化合物0.21/m2、構造匏のマれンタ色玠
攟出レドツクス化合物0.11/m2、トリシク
ロヘキシルホスプヌト0.08/m2、・
−ゞ−−ペンタデシルハむドロキノン
0.009/m2及びれラチン0.9/m2を含
有する局。 (8) 緑感性内朜型盎接ポゞ臭化銀乳剀銀の量で
0.82/m2、れラチン0.9/m2、局(5)ず同
じ造栞剀0.03mg/m2および−スルホ−
−−ペンタデシルハむドロキノン・ナトリり
ム塩0.08/m2を含有する緑感性乳剀局。 (9) (6)ず同䞀の局。 (10) 䞋蚘構造のむ゚ロヌ色玠攟出レドツクス化合
物0.53/m2、トリシクロヘキシルホスプ
ヌト0.13/m2、・−ゞ−−ペンタデ
シルハむドロキノン0.014/m2およびれラ
チン0.7/m2を含有する局。 (11) 青感性内朜型盎接ポゞ臭化銀乳剀銀の量で
1.09/m2、れラチン1.1/m2、局(5)ず同
じ造栞剀0.04mg/m2および−スルホ−
−−ペンタデシルハむドロキノン・ナトリり
ム塩0.07/m2を含有する青感性乳剀局。 (12) れラチン0.6/m2、前蚘実斜䟋の玫倖
線吞収剀0.3/m2、及び玫倖線吞収剀
0.3/m2、トリス−゚チルヘキシルホ
スプヌト、ポリメチルメタアクリレヌトラテ
ツクス0.02/m2、硬膜剀ずしおトリアクリ
ロむルトリアゞン0.02/m2を含む玫倖線
吞収剀含有局。 感光シヌト 感光シヌトず同様の局構成においお、(5)局、
(8)局及び(11)局に本発明の高分子化合物−を
各々次に瀺す量添加した以倖は感光シヌトず党
く同様にしお感光シヌトを䜜補した。 (5)å±€ 182mg/m2 (8)å±€ 89mg/m2 (11)å±€ 52mg/m2 カバヌシヌトの構成 透明なポリ゚チレンテレフタレヌト支持䜓䞊に
順次、以䞋の局1′〜3′を塗垃しおカバヌ
シヌトを䜜補した。 (1′) アクリル酞ずアクリル酞ブチルの80察20
重量比の共重合䜓22/m2および・
−ビス・−゚ポキシプロポキシ−ブタ
ン0.44/m2を含有する局。 (2′) アセチルセルロヌス100のアセチルセル
ロヌスを加氎分解しお、39.4のアセチル基を
生成するもの3.8/m2およびスチレンず
無氎マレむン酞の60察40重量比の共重合䜓
分子量玄䞇のメタノヌル開環物0.23/
m2および−−シアノ−−メチルチ
オ−−プニルテトラゟヌル0.154/
m2を含有する局。 (3′) スチレン−−ブチルアクリレヌト−アク
リル酞−−メチロヌルアクリルアミドの49.7
察42.3察察重量比共重合䜓ラテツクス
ずメチルメタアクリレヌト−アクリル酞−−
メチロヌルアクリルアミドの93察察重量
比共重合䜓ラテツクスを前者のラテツクスず
埌者のラテツクスの固圢分比が察になるよ
うに混合しお塗垃した厚さΌの局。 凊理液の組成 −−トリル−−ヒドロキシメチル−−メ
チル−−ピラゟリドン 6.9 メチルハむドロキノン 0.3 −メチルベンゟトリアゟヌル 3.5 亜硫酞ナトリりム無氎 0.2 カルボキシメチルセルロヌス・Naå¡© 58  氎酞化カリりム28氎溶液 200 c.c. ベンゞルアルコヌル 1.5c.c. カヌボンブラツク 150  æ°Ž 685 c.c. 䞊蚘組成の凊理液を0.8ず぀「圧力で砎壊可
胜な容噚」に充填した。 凊理工皋 䞊蚘カバヌシヌトず前蚘感光シヌト、を重
ね合わせ、カバヌシヌトの偎からカラヌテストチ
ダヌトを露光したのち、䞡シヌトの間に、䞊蚘凊
理液を75Όの厚みになるように展開した展開は
加圧ロヌラヌの助けをかりお行぀た。凊理は、
25℃で行぀た。凊理埌、感光シヌトの透明支持䜓
を通しお受像局に生成した画像青濃床、緑濃床及
び赀濃床をそれぞれマクベス反射濃床蚈によ぀お
凊理時間埌に枬定した。その結果を第衚に瀺
す。 本発明の化合物が良奜な安定剀ずしお䜜甚する
こずは第衚の結果から明らかである。
【衚】 実斜䟋  ポリ゚チレンテレフタレヌト透明支持䜓䞊に次
の劂き各局を塗垃しお感光シヌトを䜜぀た。 感光シヌト (1)〜(4)、(6)〜(12)の各局は感光シヌトず同じに
し、(5)局に−ヒドロキシ−−メチル−・
・3a・−テトラザむンデンを4.2mg/m2加え
た。 感光シヌト (1)〜(4)、(6)〜(12)の各局は感光シヌトず同じに
し、(5)局に高分子化合物−を182mg/m2加え
た。 前蚘感光シヌト、、ず実斜䟋のカバヌ
シヌトを重ね合わせ、実斜䟋ず同様に凊理し、
画像濃床を枬定した。その結果を第衚に瀺す。 第衚から明らかなように、感光シヌトで
は、第(5)局赀感局にのみ添加した−ヒドロキ
シ−−メチル−・・3a・−テトラザむン
デンが第 青感局に局間移動し、青感局も安定化
させおいる。䞀方、感光シヌトでは赀感局にの
み添加した化合物−は他局ぞの移動が少な
く、他局の安定化が少ない。そしおその分赀感局
の安定化効果が倧きい。 埓぀お本発明の化合物が良奜な安定剀ずしお䜜
甚し、しかも添加した局のみ遞択的に䜜甚するこ
ずは第衚の結果から明らかである。
【衚】
【衚】 実斜䟋  ポリ゚チレンテレフタレヌト透明支持䜓䞊に次
の劂き各局を塗垃しお感光シヌトを䜜぀た。 感光シヌト、 第(1)〜(4)、第(6)、第(7)、第(9)、第(10)及び第(12
)å±€
の各局は感光シヌトず同じにし、第(5)局、第(8)
局及び第(11)局を䞋蚘のずうり感光シヌト及び
を䜜぀た。 (5) 赀感性内朜型盎接ポゞ臭化銀乳剀銀の量で
1.03/m2、れラチン1.2/m2、䞋蚘の造栞剀
0.04mg/m2、第衚に瀺す安定剀および−ス
ルホ−−−ペンタデシルハむドロキノン・
ナトリりム塩0.13/m2を含有する赀感性乳剀
局。 (8) 䞋蚘の構造をも぀増感色玠0.8mg/m2、
および1.1mg/m2で色増感された緑感性内
朜型盎接ポゞ臭化銀乳剀銀の量で0.82/
m2、れラチン0.9/m2、局(5)ず同じ造栞剀
0.03mg/m2、第衚に瀺す安定剀および−
スルホ−−−ペンタデシルハむドロキノ
ン・ナトリりム塩0.08/m2を含有する緑
感性乳剀局。 (11) 青感性内朜型盎接ポゞ臭化銀乳剀銀の量で
1.09/m2、れラチン1.1/m2、局(5)ず同
じ造栞剀0.04mg/m2、第衚に瀺す安定剀お
よび−スルホ−−−ペンタデシルハむド
ロキノン・ナトリりム塩0.07/m2を含有
する青感性乳剀局。
【衚】 前蚘感材シヌト、、ず実斜䟋のカバヌ
シヌトを重ね合わせ、実斜䟋ず同様に凊理し、
感床を枬定した。その結果を第衚に瀺す。 たたこの感材の緑感性乳剀局の分光写真を第
図に瀺す。
【衚】 の濃床での写真感床の盞察倀である
第衚及び第図から明らかなように本発明の
高分子化合物を添加した感材は−ヒドロキシ−
−メチル−・・3a・−テトラザむンデン
を添加した感材より高い感床をも぀。このこず
は、−ヒドロキシ−−メチル−・・3a・
−テトラザむンが増感色玠の乳剀粒子ぞの吞着
を劚げ、色増感感床を䞋げるのに察し、本発明の
化合物は乳剀安定化を有しながら増感色玠の乳剀
粒子ぞの吞着を劚げる䜜甚が少ないために高い色
増感感床が埗られるこずを瀺しおいる。
【図面の簡単な説明】
第図は実斜䟋の感光シヌト及びの緑感
局の分光感床特性を瀺す図で、図䞭実線は感光シ
ヌトを、䞀点鎖線は感光シヌトを瀺す。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  構成局の少なくずも局䞭に、・・−
    トリアゟロ〔・−〕ピリミゞン類の残基を
    含有する繰り返し単䜍を含む高分子化合物を含有
    するこずを特城ずするハロゲン化銀写真感光材
    料。
JP56096288A 1981-06-22 1981-06-22 Silver halide photosensitive material Granted JPS57211142A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56096288A JPS57211142A (en) 1981-06-22 1981-06-22 Silver halide photosensitive material
US06/391,037 US4397943A (en) 1981-06-22 1982-06-22 Silver halide photographic light-sensitive material
DE19823223316 DE3223316A1 (de) 1981-06-22 1982-06-22 Lichtempfindliches photographisches silberhalogenidmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56096288A JPS57211142A (en) 1981-06-22 1981-06-22 Silver halide photosensitive material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57211142A JPS57211142A (en) 1982-12-24
JPS6136213B2 true JPS6136213B2 (ja) 1986-08-16

Family

ID=14160891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56096288A Granted JPS57211142A (en) 1981-06-22 1981-06-22 Silver halide photosensitive material

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4397943A (ja)
JP (1) JPS57211142A (ja)
DE (1) DE3223316A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1750173A1 (en) 2005-08-04 2007-02-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photosensitive material and packaged body containing the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990844A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
DE3569623D1 (en) * 1985-02-04 1989-05-24 Agfa Gevaert Nv Substituted triazolopyrimidines and their use in light-sensitive photographic elements
JPS626252A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0711682B2 (ja) * 1986-05-13 1995-02-08 コニカ株匏䌚瀟 分光増感されたハロゲン化銀写真乳剀の補造方法
JP2691095B2 (ja) * 1991-09-18 1997-12-17 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料
US5932404A (en) * 1996-12-18 1999-08-03 Eastman Kodak Company Silver halide photographic material containing a polymer with a photographically useful group which is rendered non-diffusible by cross-linking
US6316177B1 (en) * 2000-03-31 2001-11-13 Eastman Kodak Company Color photographic element containing speed-improving polymers

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576638A (en) * 1967-10-09 1971-04-27 Eastman Kodak Co High molecular weight, long chain tetrazole-containing polymers for antifogging use in photographic elements
US3567457A (en) * 1967-10-09 1971-03-02 Eastman Kodak Co Silver halide emulsions sensitized with phosphocyanine dyes
US3598599A (en) * 1967-10-09 1971-08-10 Eastman Kodak Co Polymeric thiazole fog stabilizers for photographic emulsions
US4134768A (en) * 1976-08-26 1979-01-16 Polaroid Corporation Photographic uses of polyvinyl-phenylmercapto-tetrazoles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1750173A1 (en) 2005-08-04 2007-02-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photosensitive material and packaged body containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57211142A (en) 1982-12-24
US4397943A (en) 1983-08-09
DE3223316C2 (ja) 1992-01-16
DE3223316A1 (de) 1983-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0144091B1 (en) Silver halide photographic emulsion
GB1581964A (en) Method for forming images in silver halide photographic material
EP0080631B1 (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
US5601964A (en) Silver halide photographic materials
GB2111230A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
US4469784A (en) Silver halide emulsions
JPH0456967B2 (ja)
EP0260593A2 (en) Light-sensitive silver halide photographic material
JPH0550730B2 (ja)
US4528264A (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
JPH0136929B2 (ja)
JPS6136213B2 (ja)
JP2515156B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0734106B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0558531B2 (ja)
JPH0786666B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6329727B2 (ja)
EP0115351B1 (en) Silver halide light-sensitive material
JPS6365139B2 (ja)
JPS6123542B2 (ja)
JPS6338694B2 (ja)
JPH073561B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0786664B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0746210B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0132492B2 (ja)