JPS6135856B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135856B2
JPS6135856B2 JP54103431A JP10343179A JPS6135856B2 JP S6135856 B2 JPS6135856 B2 JP S6135856B2 JP 54103431 A JP54103431 A JP 54103431A JP 10343179 A JP10343179 A JP 10343179A JP S6135856 B2 JPS6135856 B2 JP S6135856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
output
dust suction
vacuum cleaner
suction amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54103431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627229A (en
Inventor
Sadahiro Shimada
Yasuo Ishino
Shigeaki Numata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10343179A priority Critical patent/JPS5627229A/ja
Publication of JPS5627229A publication Critical patent/JPS5627229A/ja
Publication of JPS6135856B2 publication Critical patent/JPS6135856B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気掃除機の吸塵量表示装置に関し、
その目的とするところは、塵埃で電気掃除機の吸
塵フイルターが目詰りを起した際、吸塵フイルタ
ーの目詰まり度合を正確に表示する吸塵量表示装
置を提供しようとするものである。
従来より電気掃除機の吸塵量表示装置101
は、第1図に示すように電気掃除機本体102の
上部に付設されるので通常である。即ち、電気掃
除機は本体102の内部に吸塵フイルター103
と電動送風機104とを前後に配置し、その吸塵
フイルター103に本体102前部の吸気口10
5を介して可撓管106、吸込管107、吸込口
108を接続し、電気送風機104の後方側で本
体102に排気口109を形成して成り、吸塵量
表示装置101はこの吸塵フイルター103と電
動送風機104との間の文体102内部に形成さ
れた空間110に連通して設けられている。つま
り従来の吸塵量表示装置は第2図に示す如く一端
が外気に、他端が本体102内部の空間110に
夫々開口111,112する通路113を有し、
その通路113内に可動片112及びコイルバネ
115を内装して成る。
前記構成において、吸塵フイルター103に塵
埃が吸込まれると、この吸塵フイルター103が
目詰まりを起こして本体102内の空間110の
真空度が上がる。このため第3図に示すように空
間110と大気圧との気圧差により可動片114
が動き、コイルバネ115と気圧差が釣合つた所
で可動片114が止まる。この時、吸塵フイルタ
ー103の目詰まり度合が大きければ大きい程気
圧差は大きくなり、可動片114の変化量が大き
くなるため、可動片114の位置により目詰まり
度合を知ることができる。
しかしながら可動片114は通路113内を摺
動するため、該可動片114と通路113の間に
は隙間を設けなければならず、この隙間を通じて
空気が外部より空間110に吸込まれるので、結
果的に掃除機の吸込性能が低下し、また細かい塵
埃が空気と一緒に吸込まれるため、この隙間に詰
まり可動片114の動作に支障を来たしたり、塵
埃により外部から可動片114の動きがよく見え
なかつたり、また湿つた空気を吸込んでコイルバ
ネ115が錆て可動片114の静止位置が変化す
るという数々の欠点を有していた。
本発明は前記従来の欠点を解消し、吸塵フイル
ターの目詰まり度合を極めて正確に、かつ性能の
低下を来たすことなく表示する吸塵量表示装置を
提供するもので、以下にその実施例を図面に基づ
いて詳述する。
第4図には本発明の基本構成を示し、1は整流
子電動送風機、2は該送風電動機1に流れる電流
値を検出するための抵抗で、この抵抗2の両端に
駆動回路3を介して吸塵量表示部4が接続されて
いる。
上記構成において整流子電動送風機1に電圧が
印加されて電流が流れると、その電流により抵抗
2の両端に電位差が発生する。この電位差が駆動
回路3の入力となり、この駆動回路3は入力に反
比例した出力を出すように構成され、その出力に
よつて吸塵量表示部4を駆動する。吸塵量表示部
4は、たとえば第5図に示すように「空」表示と
「満」表示との間に発光具の一例として複数個の
発光ダイオード5を一列状に並べて成り、その発
光ダイオード5が全数点灯した時に吸塵フイルタ
ー内の塵埃が満杯、発光ダイオード5が点灯しな
ければ空であるといつた表示になつている。
次に具体的な回路例を第6図に示すと、抵抗2
の一端は直接アースされ、他端はダイオード6及
び抵抗7を通してアースされており、その抵抗7
と並列にコンデンサー8が接続されている。コン
デンサー8の電圧が差動増巾器9の入力となり、
差動増巾器9には基準電圧Vpが与えられ、コデ
ンサー8の電圧と基準電圧Vpの差により差動増
巾器9の出力が決まる。この場合、基準電圧Vp
とコンデンサー8の電位との関係は、抵抗2を流
れる電流が予想される最大値になつても、コンデ
ンサー8の電圧より基準電圧Vpが高くなるよう
に設定しておく。つまりコンデンサー8の出力B
点の電圧をVBとするVB<Vpとなるようにして
おけば、差動増巾器9の出力C点の電圧Vcは、
c∝(Vp―VB)なる関係になり、VBが高けれ
ば、Vcは低く、VBが低ければ、Vcは高くな
る。また駆動回路3の入力A点との関係は第7図
に示すようになり、第8図に示すように抵抗2を
流れる電流とC点の電圧の関係は反比例となる。
出力C点はコンパレーター10〜17へ入力さ
れ、また各コンパレーター10〜17の各基準電
圧は、基準電圧V1を抵抗18〜25で分圧した
電圧により与えられている。各コンパレーター1
0〜17の各出力は各定電流回路26〜38を通
じて発光ダイオード34〜41〔総称して発光ダ
イオード5と呼ぶ〕に接続され、その各発光ダイ
オード5は電源Vccに接続されている。
C点の電圧が各コンパレーター10〜17へ入
力されると、抵抗18〜25により与えられる各
基準電圧と比較された出力が出るが、各基準電圧
は基準電圧Vpを抵抗18〜25により分圧して
いるため、コンパレーター10の基準電圧が一番
低く、コンパレーター11,12の順に高くなつ
て行く。つまりC点の電圧が低い時はコンパレー
ター10しかオンにならず、電圧が高ければコン
パレーター10,11がオンに、さらに高ければ
コンパレーター10,11,12がオンに……と
いうようになり、これに接続された発光ダイオー
ド5が点灯する。各発光ダイオード5には定電流
回路26〜33が接続されているため、発行ダイ
オード5の光は常に一定値で安定する。
整流子電動送風機1は第9図に示すような風量
―電流特性を持つており、風量が少なければ電流
も少なく、風量が多ければ電流も多い。つまり電
気掃除機の吸塵フイルターに塵埃がない時は、風
量が大きいため電流は大きく、吸塵フイルターに
塵埃がたまり目詰まりを起こすと、風量が少なく
なり電流が少なくなる。
以上により電気掃除機の吸塵フイルターに塵埃
がない時は風量が大きく、整流子電動送風機1を
流れる電流は大きいので、抵抗2の電位差が大と
なり、駆動回路3の入力が大となる。駆動回路3
の出力は入力に反比例するため、出力は少なくな
り、吸塵量表示部4の発光ダイオード5は点灯せ
ず、塵埃の量が空であることを示す。逆に電気掃
除機の吸塵フイルターに塵埃が詰まると、風量が
少なくなり、整流子電動送風機1を流れる電流は
小さく、抵抗2の電位差が小となるので、駆動回
路3の入力が小となり駆動回路3の出力は多くな
り、吸塵量表示部4の発光ダイオード5が多数点
灯し、目詰まりを表示する。
このように動作がすべて電気的に行なわれるた
め、従来の機械的なコイルバネと可動片とによる
吸塵量表示装置のように、塵埃等が引掛かつて動
作しなかつたりという事がなく、しかも発光ダイ
オード5等によつて光を発するために視認性も良
く、長期間の使用に対しても、可動部分がないた
め非常に安定的であり、空気もれがないため吸込
性能が低下するようなこともない。
前記実施例においては、電流値の検出を整流子
電動送風機1に直列に接続した抵抗2によつて行
なつたが、他の方法でも良く、電流値の大小の検
出が行なえるものなら何でも良い。また駆動回路
3により入出力を反比例させ、発光ダイオード5
の点灯数と塵埃の量を対応させたが、逆に駆動回
路3の入出力を比例させ、発光ダイオード5の点
灯数をあとどれだけ塵埃がすえるかという吸塵残
量と対応させても良い。
このように本発明によれば、整流子電動機に流
れる電流値を検出し、その電流値に対応して吸塵
量表示部を動作させるようにしているので、吸塵
フイルターの目詰まりを正確に表示することがで
き、しかも視認性が良く、最期間安定に動作し、
吸込性能の低下をきたすことなく表示することが
可能であり、その実用的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電気掃除機における断面図、第
2図は同吸塵量表示装置の要部断面図、第3図は
同動作時の要部断面図、第4図は本発明の一実施
例おけるブロツク図、第5図は同吸塵量表示部の
説明図、第6図は同具体回路図、第7図及び第8
図は同動作説明図、第9図は同整流子電動送風機
の特性図である。 1は整流子電動送風機、2は抵抗、3は駆動回
路、4は吸塵量表示部、5は発光ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 整流子電動送風機及び吸塵量表示部を備えた
    電気掃除機において、前記整流子電動送風機に流
    れる電流値を検出する検出部を設け、この検出部
    からの出力を入力とし、かつその入力に対応した
    値の出力を、段階的に異なる値の抵抗を介して介
    圧して与えられた複数個のコンパレーターの基準
    電圧と比較して前記電流値検出部からの入力値に
    応じて前記コンパレーターの出力数を増減する駆
    動回路を設け、この駆動回路の前記各コンパレー
    ター出力側に各々発光具を接続して前記の吸塵量
    表示部を構成してあることを特徴とする電気掃除
    機の吸塵量表示装置。
JP10343179A 1979-08-13 1979-08-13 Display apparatus of dust collecting amount for electric cleaner Granted JPS5627229A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10343179A JPS5627229A (en) 1979-08-13 1979-08-13 Display apparatus of dust collecting amount for electric cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10343179A JPS5627229A (en) 1979-08-13 1979-08-13 Display apparatus of dust collecting amount for electric cleaner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627229A JPS5627229A (en) 1981-03-17
JPS6135856B2 true JPS6135856B2 (ja) 1986-08-15

Family

ID=14353842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10343179A Granted JPS5627229A (en) 1979-08-13 1979-08-13 Display apparatus of dust collecting amount for electric cleaner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5627229A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179715A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 シャープ株式会社 充電式電気掃除機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122062A (ja) * 1974-02-27 1975-09-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122062A (ja) * 1974-02-27 1975-09-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179715A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 シャープ株式会社 充電式電気掃除機
JP2013248134A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Sharp Corp 充電式電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5627229A (en) 1981-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7303613B2 (en) Filter sensor and indicator for vacuum cleaners
US5033151A (en) Control and/or indication device for the operation of vacuum cleaners
US5404612A (en) Vacuum cleaner
US9901233B2 (en) Air filter monitoring
CN109008801A (zh) 电器滤网更换检测方法、系统、进风量计算方法和吸尘器
EP1737329A1 (en) Airflow sensor system for monitoring air inlet airflow and air outlet airflow of a vacuum cleaner
US3660670A (en) Document detecting and counting apparatus
JPS6135856B2 (ja)
US7789952B2 (en) Vacuum appliance filter condition indicator
JPS6135855B2 (ja)
JP2018091880A (ja) 空気ろ過装置
JP2625941B2 (ja) 掃除機
JPS61100217A (ja) 電気掃除機の表示装置
JPH01153131A (ja) 電気掃除機の塵埃検出装置
JP2956235B2 (ja) 電気掃除機の塵埃検知装置
CN221055713U (zh) 一种电阻式位移传感器
JP3063158B2 (ja) 電気掃除機の集塵量表示装置
JPH03165725A (ja) 電気掃除機の集塵量表示装置
JPH01260338A (ja) フィルタの汚れ検知装置
JPH0636879B2 (ja) 空気清浄機
JPS61141337A (ja) 電気掃除機
JP2956236B2 (ja) 電気掃除機の塵埃検知装置
JPH0595874A (ja) 電気掃除機の目詰り検知装置
CN2225388Y (zh) 指针式电传感车速里程表
JP2002306387A (ja) ゴミ検出装置及び電気掃除機