JPS6135429A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPS6135429A
JPS6135429A JP15702084A JP15702084A JPS6135429A JP S6135429 A JPS6135429 A JP S6135429A JP 15702084 A JP15702084 A JP 15702084A JP 15702084 A JP15702084 A JP 15702084A JP S6135429 A JPS6135429 A JP S6135429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
cell
substrate
injection hole
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15702084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449691B2 (ja
Inventor
Takamasa Harada
隆正 原田
Masaaki Taguchi
田口 雅明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP15702084A priority Critical patent/JPS6135429A/ja
Publication of JPS6135429A publication Critical patent/JPS6135429A/ja
Publication of JPH0449691B2 publication Critical patent/JPH0449691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表示装置の製造方法、特に1強誘電性液晶で
あるカイラルスメクティック液晶を用いた液晶表示素子
の製造方法に関する。
近項、テレビ、パーソナル・コンピュータ等の情報機器
の急速な普及に伴って表示装置の需要も大幅に増大して
いる。これらの表示装置としては、その表示容量の犬舎
さから、圧倒的にOR’Fが用いられている。これに対
し、液晶表示装置は、薄型になるという優位性を持って
いるが、表示容量が小さいという弱点のために、少し大
きな画面ではまったく用いられていない。
本発明者は、このような従来の液晶表示装置の限界を打
破する、まったく新しい表示方式のカイラルスメクティ
ック液晶を用いた表示装置を発明し、別途出願している
〔従来技術〕
従来からカイラルスメクティック液晶を用いた液晶表示
素子は知られていた。たとえば、特開昭56−1072
16号公報、特開昭59−54516号公報に開示され
ている。
強誘電性液晶は、1975年Meyer(J。
de、Phys、36,69.1975)らにより合成
されその存在が証明された。
その時合成された液晶は通称DOBAMBO(2−メチ
ルブチルP((P−舊一デシロキシベンジリデン)アミ
ノ〕) と呼ばれ、現在でも強誘電性液晶の研究に盛んに使われ
ている。一般にカイラルスメクティック液晶は第3図に
示すような分子配列をしている。
すなわち、第3図(A)に示すように液晶分子1は層状
をなしている。各層の液晶分子の長軸方向は層内で一定
であるが、層ごとに層の法線方向Aに対してθ傾いてお
り、しがも傾きの方向ψは回転しており、全体としてら
せん構造をとる。
カイラルスメクティック液晶はらせん構造をとるが、そ
のらせんの周期は通常数μM程度である。カイラルスメ
クティック液晶をらせんの周期よりも薄い1μmから3
μm程度の間隙を有するセルに注入するとらせん構造が
消滅する。らせん構造が消失した後の分子配列構造が第
4図に示さもでいる。第4図は液晶セルを平面的に見た
場合の図であり、液晶分子はセル基板に対して平行にな
る。すなわち、液晶分子の長袖が基板と平行になり、か
つ、層の法線方向Aがら+θまたは一〇傾いた状態をと
る。二つの状態は共に安定であって、電圧を印加するこ
とにより両状態間で転移が起り、これを表示に利用する
のである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記力イラルスメクティック液晶は一般に室
温で糊状であり、流動性がないため、また、セル間隙を
非常に小さくする必要があるため、セルにカイラルスメ
クティック液晶を短時間で封入するのは非常に難しい。
この発明は、セル間隙が非常に小さくても、カイラルス
メクティック液晶を容易に、かつ、短時間でセル内に注
入することができる液晶表示素子の製造方法を提供する
ことを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の製造方法は、上記問題点を解決するものであり
、少なくとも一方が透明な上下基板間周辺部を接着層で
接着して空隙を設け液晶セルを形成する工程と、この液
晶セルに設けられた液晶注入孔近傍の基板上にカイラル
スメクティック液晶を塗布する工程と、液晶セルを真空
中に置き内部の空気を排除する工程と、その後、前記液
晶セルを加熱して前記力イラルスメクティック液晶の流
動性を上げ、これによって液晶注入孔をふさぐ工程と、
その後、液晶セル外部の真空度を下げる工程と、前記液
晶注入孔に封止材を充填する工程とからなる。
〔作用〕
このように液晶注入孔近傍の基板上に糊状のカイラルス
メクティック液晶を塗布し、液晶セル内の空気を排除し
た後、液晶セルを加熱していくと、カイラルスメクティ
ック液晶は液体に、あるいはコレステリック液晶等に相
転移し、流動性が上がる。すると、との゛流動化した液
晶は基板上に広がり液晶注入孔をふさぐことになる。そ
の後、液晶セル外部の真空度を下げれば、そのガス圧に
よって液晶はセル内に導入されることになる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。′。
第1図において、12は上基板、13は下基板であり、
少なくとも上基板12はガラスなどの透明材料で形成さ
れる。上基板12と下基板13は接着層14を用いて互
いに対向配置するように貼り合わされる。この際、2枚
の基板の間隔が1〜3μ惧の間で一定に保持されるよう
1基板間に所定ノ径のグラスファイバー片あるいはアル
ミナ粒子等のスペーサをまぶして両基板を外側から押圧
する。これらグラスファイバー片、アルミナ粒子等を接
着層14中に混合し、この混合接着層14をスペーサと
して兼用することもできる。また、上基板12と下剤&
13は完全に一致してはおらず、下基板13は下基板か
らはみ出している。
接着層14は下基板3の周辺部に20〜50μ情程度の
厚みにスクリーン印刷等の方法で形成される。接着層1
4としてはエポキシ樹脂、低融点ガラス等が用いられる
。この接着層14は、下基板13周辺部の上基板12と
重なり合う部分からはみ出した部分にまで伸びており、
全体として閉じた長方形をなしている。したがうて、上
下基板を貼り合わせた後においては、この接着層14は
、上下基板の重なり合った部分では数μmの厚みにつぶ
されるが、はみ出した部分上では20〜50μ情の厚み
を維持している。
このように液晶セルが形成された後、第2図の工程ブロ
ック図に示されるように、糊状のカイラルスメクティッ
ク液晶が基板上に塗布される。
このように上下基板が貼り合わされた後、前記下基板1
5のはみ出した部分上の接着層14αと上基板12との
間の下基板上に適当量のカイラルスメクティック液晶1
5が塗布される。その後、この液晶セルは真空中に放置
され内部の空気が排除される。この際、セルの2側面す
べてが排気孔として機能するため排気速度は大幅に向上
する。
その後、セルをカイラルスメクティック液晶が液体状態
になるまで、あるいはコレステリック相等になるまで加
熱すると、下基板上に塗布されている糊状のカイラルス
メクティック液晶15は流動性を増し下基板13上に広
がり、上下基板のすき間をふさぐことになる。しかしな
がら、下基板13のはみ出した部分上にまで接着層が形
成されており、これが堰14αとして機能するため、液
 □晶が下基板上に広く流れ出てしまうということはな
い。下基板13と上基板12の側面と堰14αの存在、
および表面張力とにより、流動化した液晶は盛り上った
状態を保ち、堰14αの外へ流れ出ないようにすること
ができる。
次に液晶セル外部の真空度を下げる。すると、セル内部
は高真空を保っているため、上下基板間のすき間をふさ
いでいる流動化した液晶はこのすき間からセル内部に圧
入されていくことになる。
この際、前述のように液晶が盛り上った状態を保ってい
るため、外部ガス圧によって液晶は有効にかつ、容易に
セル内に導入される。また、上下基板間のすき間16が
セルの2側面すべてにわたって液晶注入孔としても機能
するため、液晶充填速度を大幅に向上させることができ
る。
液晶充填後、この液晶注入孔16として用いた上下基板
間のすき間に、たとえばシリコンゴム接着剤等の注入孔
封止材が押し込まれ、セルは封止され液晶表示素子は完
成する。
第5図は他の実施例を示すものである。
第5図において、52は上基板、55は下基板、54は
接着層、54αは堰、55はカイラルスメクティック液
晶であり、上基板52と下基板55を接着層54および
スペーサを用いて一定の間隔を保持し貼り合わせる点で
は第1図の実施例と同じである。
しかしながら、接着層54が、上基板52と下基板53
の重なり合った部分の周辺部に設けられ、その一部のみ
が切シ欠かれ液晶注入孔56を形成している点、および
堰54αが接着層54とは別に設けられている点が異な
っている。
堰54αは液晶注入孔56の近傍、下基板55延長部上
に、注入孔56開ロ面に対しほぼ垂直歇方向に伸びるよ
うにシリコンゴム接着剤などで形成されている。この堰
54αは前記接着層54と接触するように注入孔56の
両側に設けられており、糊状のカイラルスメクティック
液晶はこの2本の堰の間の下基板53上、注入孔56寄
りに塗布される。その後、真空引き、加熱を行なうと、
液晶は流動性が増すが、表面張力により、堰54aおよ
び上基板52側面に付着するように盛り上った状態で上
基板の側面に沿って広がっていくため、第5図に示すよ
うに、注入孔56と反対側の堰55端部が開いていても
、この堰の開口部から液晶が流れ出してしまうことはな
く、ことさら閉じていなければならないというものでは
ない。次に、真空度を下げてカイラルスメクティック液
晶を注入し、注入孔56を封止すれば液晶表示素子がで
きあがる。
なお、この実施例においても、堰54αを接着層54と
同じ材質、たとえばエポキシ系接着剤で、接着層54と
同時にスクリーン印刷等の方法で形成してもよい。また
、液晶注入孔をセル側面でなく、上基板12.52ある
いは下基板13.53に孔をあけて形成してもよい。
第1図あるいは第5図の実施例のように、液晶注入を左
右複数個所から行なえば、液晶充填時間が短縮されるば
かりでなく、混合液晶の成分が分離しにくくなり、均一
な液晶材料を充填することができる。
〔発明の効果〕
本発明の製造方法は、液晶セルに設けられた液晶注入孔
近傍の基板上にカイラルスメクティック液晶を塗布し、
液晶セルを真空中に置き内部の空気を排除し、その後、
前記液晶セルを加熱して前記カイラルスメクティック液
晶の流動性を上げ、これによって液晶注入孔をふさぎ、
その後、液晶セル外部の真空度を下げて液晶を注入した
後、前記液晶注入孔に封止材を充填するものであるから
、セル間隙が非常に小さくても、また、カイラルスメク
ティック液晶が糊状であっても、きわめて容易に、かつ
、短時間で液晶をセル内に注入することができるという
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法を説明するための液晶表示素
子平面図、第2図は本発明の一実施例を示す工程ブロッ
クダイヤグラム、第3図(A)。 (B)および第4図はカイラルスメクティック液晶の分
子整列を示す説明図、第5図は本発明の他の実施例を説
明するための液晶表示素子平面図である。 12 、52・・・・・・上基板 1!+、53・・・・・・下基板 14.54・・・・・・接着層 14a、54α・・・・・・堰 15.55・・・・・・カイラルスメクティック液晶1
6.56・・・・・・液晶注入孔 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一方が透明な上下基板間周辺部を接着
    層で接着して空隙を設け液晶セルを形成する工程と、こ
    の液晶セルに設けられた液晶注入孔近傍の基板上にカイ
    ラルスメクティック液晶を塗布する工程と、液晶セルを
    真空中に置き内部の空気を排除する工程と、その後、前
    記液晶セルを加熱して前記カイラルスメクティック液晶
    の流動性を上げ、これによって液晶注入孔をふさぐ工程
    と、その後、液晶セル外部の真空度を下げる工程と、前
    記液晶注入孔に封止材を充填する工程とからなる液晶表
    示素子の製造方法。
  2. (2)液晶注入孔を液晶セルの対向する側面にそれぞれ
    形成し、液晶セルの両側から液晶を注入する特許請求の
    範囲第1項記載の液晶表示素子の製造方法。
JP15702084A 1984-07-27 1984-07-27 液晶表示素子の製造方法 Granted JPS6135429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15702084A JPS6135429A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15702084A JPS6135429A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 液晶表示素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6135429A true JPS6135429A (ja) 1986-02-19
JPH0449691B2 JPH0449691B2 (ja) 1992-08-12

Family

ID=15640425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15702084A Granted JPS6135429A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135429A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247327A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Canon Inc 強誘電性液晶素子の製造方法
US5417257A (en) * 1992-12-25 1995-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for injecting liquid crystal
US5546998A (en) * 1992-12-25 1996-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for vacuum injecting liquid crystal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875113A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875113A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247327A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Canon Inc 強誘電性液晶素子の製造方法
US5417257A (en) * 1992-12-25 1995-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for injecting liquid crystal
US5546998A (en) * 1992-12-25 1996-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for vacuum injecting liquid crystal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449691B2 (ja) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000241824A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS59195222A (ja) 液晶パネルの製造法
US4315668A (en) Permeation barrier for display cells
JPS6135429A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3189955B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
US20050146673A1 (en) Pressure sealing apparatus and method for ferro-electric liquid crystal display
JPH06331994A (ja) 液晶パネル
JPH08201821A (ja) 液晶表示器の製造方法
KR101526574B1 (ko) 액정 패널 제조 방법 및 그를 이용한 액정 패널
JPS6143725A (ja) 液晶表示素子
JP3013257B2 (ja) 強誘電性液晶装置
KR100337874B1 (ko) 액정표시소자와 이의 제조방법
JPH10148836A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JPH06175142A (ja) 液晶表示素子
JPH03269520A (ja) 液晶表示パネルの製造法
JP2007507756A (ja) 液晶セル組立て方法及びシステム
JPH06342137A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JP4118167B2 (ja) 強誘電液晶表示素子の製造方法
JPH05297385A (ja) 液晶表示装置
JPH0196624A (ja) 液晶表示パネルとその製造方法
JP3159456B2 (ja) カラー液晶表示素子の製造方法
JPH0436725A (ja) 液晶表示パネル
JPH10170926A (ja) 液晶素子及びこれを用いた液晶装置
JPH0497133A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPH01107234A (ja) 液晶素子

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term