JPS6134891A - 薄膜elパネルの製造方法 - Google Patents

薄膜elパネルの製造方法

Info

Publication number
JPS6134891A
JPS6134891A JP15694084A JP15694084A JPS6134891A JP S6134891 A JPS6134891 A JP S6134891A JP 15694084 A JP15694084 A JP 15694084A JP 15694084 A JP15694084 A JP 15694084A JP S6134891 A JPS6134891 A JP S6134891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
metal mask
dielectric layer
panel
back electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15694084A
Other languages
English (en)
Inventor
鷲見 弘
樺島 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15694084A priority Critical patent/JPS6134891A/ja
Publication of JPS6134891A publication Critical patent/JPS6134891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は薄膜FiLパネルの製造方法に関し、特にマ
トリックス型薄膜11CLパネルの背面電極を形成する
場合に有用なものである。
従来の技術 従来、交流動作の薄膜EL素子に関して、発光層に規則
的に高い電界(10°■/(7)程度)を印加し、絶縁
耐圧、発光効率及び動作の安定性等を高めるために、0
.1〜1.0wt%のMn(あるいはCu。
At、Br等)をドープしたZnS、Zn5e等の半導
体発光層をL Ox 、T 4+ Or等の誘電体薄膜
でサントイ・ソチした三層構造zns:Mn(又はZn
Sθ=Mn)EL素子が開発され、発光緒特性の向上が
確かめられている。この薄膜EL素子は数KHzの交流
電界印加によって高輝度発光し、しかも長寿命であると
いう特徴を有している。
薄膜EL素子の1例としてZnS:Mn薄膜EL素子の
基本的構造を第4図に示す。
第4図に基づいて薄膜](iL素子の構造を具体的に説
明すると、硬質かつ透明の前面ガラス基板1上に工n、
O1、SnO,等の透明電極2、更にその上に積層して
Y、 Ol、T d; O,、At20.、Si、N、
、SiO2等からなる第1の誘電体層3がスパッタある
いは電子ビーム蒸着法等により形成されている。第1の
誘電体層3上にはZn S :Mn焼結ベレットを電子
ビーム蒸着することにより得られるZnS発光層4が形
成されている。この時蒸着用のznsMn焼結ベレ1.
トには活性物質となるMnが目的に応じた濃度に設定さ
れだベレ・ソトが使用される。znS発光層4上には第
1の誘電体層3と同様の材質か(成る第2の誘電体層5
が積層され、更にその上にAt等から成る背面電極6が
蒸着形成されている。透明電極2と背面電極6は第5図
に示すように帯状に成形され、互いに直交する如く複数
本配列されたマトリソクヌ電極構造が採用されており、
透明電極2と背面電極6が平面図的に見て交叉した位置
7(図示斜線部分)がパネルのl@素に相当する。透明
電極2と背面電極6はそれぞれスイ・ソチ8.9を介し
て交流電源1θに接続され、薄膜EL素子が駆動される
上記の構成において、スイッチ8.9を閉じて電極2,
6間にAC電圧を印加すると、ZnS発光層4の両側の
誘電体層2,5間に上記AC電圧が誘記されることにな
り、従ってZnS発光層4内に発生した電界によって伝
導体に励起され、かつ加速されて充分なエネルギーを得
た電子が、直接Mn発光センターを励起し、励起された
Mn発光センターが基底状態に戻る際に橙黄色の発光を
行う。即ち、高電界で加速された電子がZnS発光層4
中の発光センターであるZnサイトに入ったMn原子の
電子を励起し、基底状態に落ちる時、略々581)OA
をピークに幅広い波長領域で強い発光を呈する。
上記の如き構造を有する薄膜EL素子はヌベースフ7ク
タの利点を生かした平面薄型ディスプレイ11、−・7
デ/< %ヌとして、文字及び図形を含むコンピュータ
ーの出力表示端末機器その他種々の表示装置に文字、記
号、静止画像、動画像等の表示手段として利用すること
ができ非常に有効なものである0 しかしながら薄膜EL素子の誘電体層は製造工程途中で
発生した多数のピンホールやマイクロクラリフ等を含み
1.これらの欠陥を通してZnS発光層4に湿気等が侵
入するため、EL発光損失による発熱、層間剥離、素子
特性の劣化等を招来する0 上記問題を解決することを目的として、第6図に示すよ
うに、薄膜EL素子特有の不完全さ、即ちピンホール等
によって通電時に生じるブレークダウンのだめ起こる微
小な熱損傷領域の拡大を防止、固定化し、大気環境下で
湿裁保護、放熱効果、でらに振動、たわみに対しても有
効となる薄膜ELバネ/I/11が知られている。
この薄膜ELパネル11を第6図に基づいて説明する。
なお、第6図の左半分は透明電極2に平行な方向の断面
図を示L、右半分は透明電極2に直交する方向の断面図
を示す。1はガラス基板であり、ガラス基板1上に透明
電極2が帯状に一定ピ1.チ間隔をもって平行配列され
て、その士に第1の誘電体層31発光層4.第2の誘電
体層5゜背面電極6を積層形成した薄膜EL素子12が
構成されている。この薄膜EL素子12を収納する如く
皿状のカバーガラス13がガラス基板l上に重畳され、
その内部間隙に薄膜EL素子12が内蔵される。ガラス
基板1とカバーガラス13の接合部はエポキシ樹脂、光
硬化性樹脂(フォトポンド)等の接着剤14で密封され
ている。即ち、ガラス基板1とカバーガラス13は薄膜
EL素子12に対する外囲器15を構成する。そして外
囲器】15内には薄膜EL素子12が内蔵されると共に
シリコンオイル、真空グリース等の薄膜PL素子12の
保護用の絶縁性保護流体16が充填封入されている。絶
縁性保護流体16に要求される゛条件としてはピンホー
ルへの浸透性があり、絶縁耐圧が高く、耐熱性、耐湿性
に優れ、薄膜EL素子12の構成膜と反応せず、蒸気圧
、熱膨張係数の小さい流動性物質であることが望ましい
が特にピンホールへの浸透性があり絶縁耐圧がある程度
高いこと及び薄膜EL素子構成膜と反応しないことを要
する。
この絶縁性保護流体16はカバーガラス13に設けられ
ている注入孔17から注入され、この注入孔17は外囲
器15内に絶縁性保護流体16を注入後樹脂18で封止
するか(特開昭54−122990号公報)、ガラス蓋
板を接着剤で接着して封止する(特開昭52−1277
90号公報)。
ところで、背面電極6を形成する場合、一般に第2の誘
電体層5の上全面にAlを蒸着等により被着形成し、も
しくはさらにAtの全面上にN1を蒸着等により積層形
成したのち、フォトエ、ソチングによシバターニングし
ている(特開昭58−54377号公報)が、前述のと
おシ第2の誘電体層5にピンホールが発生していること
が多く、工・ソチング工程やその後の洗浄工程において
、エリチンダ液や洗浄液が上記ピンホールを通して発光
層4に浸入して、劣化しやすいという問題点があった。
発明が解決しようとする問題点 そこで、背面電極6をマスクを用いて蒸着等による。い
わゆるドライブロセヌで形成することが考えられる。し
かしながら、マスクを第2の誘電体層5上に密着して保
持することが困難で、シャープな形状の背面電極6を形
成することができなかった。
このだめ、本件発明者らは、強磁性体薄板よりなるメタ
ルマスクを第2の誘電体層5の上に配置するとともに、
ガラス基板1の反対側面にゴム磁石を配設して、メタル
マスクを吸着保持しておいて、メタルマスクの上からA
t等を蒸着等で被着して背面電極6を形成することを考
えた。
し7))シながら、メタルマスクは例えば320×24
0ド、ソト程度の薄膜ELパネルにおいては、スリット
幅および条片幅が共に0.8 mm程度の微細なもので
、かつ長さは150w程度と長いため、機械的強度が弱
く、ゴム磁石で吸着保持すると、条片が変形して位置ず
れしたり、接触したりして、平行状の背面電極6が形成
できないという問題点に遭遇した。
発明者らは、上記ゴム磁石でメタルマスクを吸着保持し
たとき、条片が変形する理由について原因を究明したと
ころ、次のことが分った。すなわち、ゴム磁石は平板状
の両面にN極とS極が配置形成されているのではなく、
N極とS極が水平面内で交互にストライプ状に配列形成
されている。
このため、このようなゴム磁石でメタルマスクを吸着保
持した際に、前述のように微細かつ長い条−片がストラ
イプ状のN極またはS極によって、相互に吸引または反
発し合って変形するのである。
したがって、この発明は上記原因究明の結果提案された
もので、メタルマスクのスリットの方向とゴム磁石のス
トライプ状のN極3 S極の方向とが20〜90°の角
度、特に最も好捷しくはほぼ45゜の角度になるように
設定することを特徴とするものである。
作用 上記の手段によると、ゴム磁石のNiによる磁力とS極
による磁力との分力が平衡して条片の、変形が防止され
て、シャープかつ直線状の背面電極が形成できるのであ
る。
実施例 第1図はこの発明の一実施例の薄膜ELパネルの製造方
法について説明するための一部を切り開いた平面図を示
す。
図において、19は薄膜EL素子の中間構体で、第2図
に示すように、ガラス基板1上に、透明電極2.第1の
誘電体層39発光層4.第2の誘電体層5を順次積層形
成したものである。20はコバール等の強磁性体よりな
るメタルマスクで、形成しようとする背面電極6の幅お
よび長さと等しい寸法の多数のヌリフト21を平行状に
有し、前■中間構体19の第2の誘電体層5の上に、前
記スリット21が透明電極2と直交する方向に載置され
でいる。22はゴム磁石で、N極23とS極24とが交
互にストライプ状かつ平行に形成されており、ガラス基
板1の下面に、前記N極23およびS極24の長さ方向
Xと、メタルマスク20のスリット21の長さ方向Yと
のなす角度θが45゜になるように配置されて、中間構
体19を介してメタルマスク20を吸着保持している。
このように、メタルマスク20とゴム磁石22の配置関
係にすると、ゴム磁石22のN極2BとS極24とによ
ってメタルマスク20のスリット21.21間の条片に
作用する磁力が平衡して、条片が曲がることが々い。な
お、ゴム磁石22を配置する際に°、ゴム磁石22をメ
タルマスク2oのスリット21と同一方向(図示矢印方
向)に移動させると、より一層効果的である。
上記の状態で、メタルマスク20の上がらAt等の金属
を蒸着すると、第3図に示すように、第2の誘電体層5
の各スリット21に対応する部分上に、平行状の背面電
極6が形成された薄膜EL素子12が得られる。
また、メタルマスク20のスリット21の方向Xと、ゴ
ム磁石22のN極2sおよびSi24の方向Yとのなす
角度0を20〜90°に設定した場合は、45°にした
場合より若干レベルが悪くなるがほぼ同様の効果が得ら
れた。
発明の効果 この発明によれば、以上の上うに、N5.とS極とが交
互にストライプ状に形成されたゴム磁石を用いても、メ
タルマスクを変形せしめることなく吸着保持できるので
、幅が微小でかつ長い背面電極でも平行状に形成するこ
とができ、精度の高い薄膜ELパネルを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の薄膜ELパネルの製造方法について
説明するだめの一部を切り開いだマヌク薄膜EL素子の
中間構体およびゴム磁石の組み合せ体の平面図である。 第2図は上記薄膜BL素子の中間構体の一部を切り開い
た平面図である。 第3図は背面電極を形成した薄膜EL素子の平面図であ
る。 第4図は薄膜EL素子の拡大断面図である。 第5図は透明電極と背面電極との関係を示す要部拡大平
面図である。 第6図は薄膜ELパネルの断面図で、左半分は透明電極
に平行な方向に沿う断面図で、右半分は透明電極に直交
する方向に沿う断面図である。 1・・・・・・・・・・・・ガラヌ基板、2・・・・・
・・・・・・・・透明電極、3・・・・・・・・・・第
1の誘電体層、4・・・・・・・・・・・・・・発光層
、5・・・・・・・・・・・・・第2の誘電体層、6・
・・・・・・・・・・ 背面電極、19・・・・・・・
・・・・薄膜EL素子の中間構体、20・・・・・・・
・・・・・メタルマスク、21・・・・・・・・・・ 
スリリド、X・・・・・・・・・・・ スリットの方向
、22・・・・・・・・・ コA 磁石、23・・・・
、・・11.N極、 24・・・・・・・・・・・S極、 Y・・・・・・・・・・・・N極、S極の方向。 第1図 第 3 図 第 4 肉 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ガラス基板の一面に透明電極,第1の誘電体層発光
    層および第2の誘電体層を順次積層形成する工程と、  前記第2の誘電体層の上に、強磁性体薄板よりなる多
    数の平行状のスリットを有するメタルマスクを配設し、
    ガラス基板の他面に、N極,S極が水平面内で交互にス
    トライプ状に配列形成されているゴム磁石を、前記メタ
    ルマスクのスリットの方向とゴム磁石のN極,S極の方
    向とのなす角度が20〜90°になるように配設してメ
    タルマスクを吸着保持する工程と、  前記メタルマスクの上から金属を被着して背面電極を
    形成する工程とを含む薄膜ELパネルの製造方法。
JP15694084A 1984-07-26 1984-07-26 薄膜elパネルの製造方法 Pending JPS6134891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15694084A JPS6134891A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 薄膜elパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15694084A JPS6134891A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 薄膜elパネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6134891A true JPS6134891A (ja) 1986-02-19

Family

ID=15638670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15694084A Pending JPS6134891A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 薄膜elパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106098U (ja) * 1986-12-27 1988-07-08
JP2003068457A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその作製方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106098U (ja) * 1986-12-27 1988-07-08
JP2003068457A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134891A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JPH06325868A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンスパネル
JP2000306665A (ja) 有機elディスプレイの製造方法および装置
JPS6134889A (ja) 薄膜elパネル
JPH074793Y2 (ja) El素子の構造
JPH0332080Y2 (ja)
JPS6316877B2 (ja)
JPS61245488A (ja) 薄膜elデイスプレイパネルの製造方法
JPS61176011A (ja) 透明電極の形成方法
JPH0129319B2 (ja)
JPS61176093A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JPS60160594A (ja) 薄膜el素子
JPS6041436B2 (ja) 薄膜elパネル
JPS6337476B2 (ja)
JPH0115116Y2 (ja)
JPS6111783A (ja) 薄膜elパネル
JPS6086795A (ja) 薄膜elパネルの封止構造
JPS6222393A (ja) 薄膜elパネルの製造方法
JPS62115689A (ja) 薄膜el素子
JPS60167296A (ja) Elパネル
JPS60202683A (ja) Elパネル
JPH0121519Y2 (ja)
JPS60221791A (ja) 薄膜elパネル
JPS6248358B2 (ja)
JPS6321320B2 (ja)