JPS6133713A - 押出型材用ビレツトの搬送方法 - Google Patents

押出型材用ビレツトの搬送方法

Info

Publication number
JPS6133713A
JPS6133713A JP15617584A JP15617584A JPS6133713A JP S6133713 A JPS6133713 A JP S6133713A JP 15617584 A JP15617584 A JP 15617584A JP 15617584 A JP15617584 A JP 15617584A JP S6133713 A JPS6133713 A JP S6133713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
billet
short
cut
long
sized billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15617584A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Takahata
高畠 榮一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TATEYAMA ALUM KOGYO KK
Original Assignee
TATEYAMA ALUM KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TATEYAMA ALUM KOGYO KK filed Critical TATEYAMA ALUM KOGYO KK
Priority to JP15617584A priority Critical patent/JPS6133713A/ja
Publication of JPS6133713A publication Critical patent/JPS6133713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、アルミ又はアルミ合金の長尺ビレットより
所要寸法の短尺ビレットを切断し、その短尺ビレットを
加熱工程で予熱した後、予熱短尺ビレットを押出成形機
のコンテナ側方まで移送□するビレットの搬送方法に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来のアルミ又はアルミ合金の押出成形機は、一定寸法
に切断した短尺ビレットを加熱工程で予熱した後、予熱
短尺ビレットを押出成形していたが、一定寸法の短尺ビ
レットより形状の異なる、即ち断面積の異なる型材を押
出成形した場合、断面積の大小によって型材の全長が長
くなったり短かくなるため、その取扱いが面倒になる不
都合があった。そのため近年加熱工程の手前で長尺のビ
レットより押出型材の断面積に応じた所要寸法の短尺ビ
レットを切断し、所要寸法の短尺ビレットを加熱工程で
予熱した後、ローラーコンベアによって押出成形機のコ
ンテナ側方まで移送し、その短尺ビレットを押出成形機
より押出し、略押出長さの揃った押出型材を成形してい
た。しかし長尺ビレットより所要寸法の短尺ビレッ1〜
を順次切断した場合、最後に所要寸法に満たない端材が
必ず生じる。この端材の長さが直径に対して比較的短い
場合、短尺ビレットのすわりが不安定になるばかりか、
ローラーの振動により転倒し移送が困難になるし、ロー
ラーの軸支間隔、即ちローラー並列間隔の1.5倍以下
の極短尺な端材は全く移送し得なくなるので、これらの
端材は溶解して再利用するか、端材を次位長尺ビレット
の前に溶接、又は同質材で連結して使用されていたが、
何れの端材使用においても、使用能率が悪く手数がかか
る欠点があった。
〔発明の目的〕
そこでこの発明は、長尺ビレットより切断した所要寸法
の短尺ビレットは勿論、所要寸法に満たない端材もその
まま次位長尺ビレットより切断する短尺ビレットの一部
として予熱した後、押出成形機のコンテナ側方まで確実
に安定した状態で移送し得るようにすることにある。
〔発明の概要〕
本発明による押出型材用ビレットの搬送方法は、長尺ビ
レットより押出型材に応じて切断する短尺ビレットを加
熱工程で順次子熱し、予熱した短尺ビレットを脱落しな
いよう把持して移送すると共に、所要寸法に満たない端
材と、次位長尺ビレットより切断する前部材を1短尺ビ
レットとして加熱工程で予熱し、これを離反しないよう
同時に把持して押出成形機のコンテナ側方まで移送し得
るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明による短尺ビレットの搬送方法を実施例の
図面に其づき説明すると、(5)は長尺ビレッ1〜(1
)を押出型材に応じた所要寸法(H)の短尺ビレット(
2)に順次切断する切断工程で、切断工程(5)におい
て長尺ビレット(1)より所要寸法(H)の短尺ビレッ
ト(2)を順次切断した場合、最後に]短尺ビレットに
満たない端材(2a)が残る。
この端材(2a)をそのまま次位長尺ビレット(1′)
の前に当接し、今度はその端材(2a)の先端を基準に
して所要寸法(H)の位置に鋸刃(15)を入れ、即ち
一3= 次位長尺ビレット(1′)の前部に鋸刃(15)を入れ
て切断し、端材(2a)と次位長尺ビレット(1′)よ
り切断した前部材(2b)によって1短尺ビレットの長
さを有するようにし、以後、次位長尺ビレット(1″)
も所要寸法(H)に順次切断する。上記の如く切断を前
位ビレット(1)から次位長尺ビレット(1′)に、更
に後位ビレッ1〜(1)について順次反復することによ
り、長尺ビレット(1)より所要寸法(H)の短尺ビレ
ット(2)を連続的に切断する。(6)は前記切断工程
(5)の後工程に連続する加熱工程で、加熱工程(6)
は切断工程(5)で切断した単体の短尺ビレット(2)
を順次子熱すると共に、短尺ビレット(2)を順次切断
した後に残る端材(2a)と、次位長尺ビレット(1′
)の前部材(2b)を1短尺ビレットとして予熱するも
ので、短尺ビレット(2)及び1短尺ビレット分の端材
(2a)と前部材(2b)を、所定の温度で所定時間に
亘って加熱しながら順次送り出す。(7)は加熱工程(
6)より送り出されてくる単体の予熱短尺ビレット(2
′)、及び予熱された端材(2a’)と前部材(2b’
 )を1短尺ビレットとして押出成形機(P)のコンテ
ナ側方まで移行する搬送工程で、搬送工程(7)に使用
する搬送装置は、加熱工程(6)の出口より前方に延長
し、加熱工程(6)より送り出されてくる単体の予熱短
尺ビレット(2′)、及び1短尺ビレット分の端材(2
a’)と前部材(2b’)を安定した状態で支持する受
台(17)と、受台(17)上に送り出されてきた予熱
短尺ビレット(2)等を左右、又は上下より挟持して押
出成形機(P)のコンテナ側方まで移行する搬送体(8
)より構成されるか、加熱工程(6)より送り出されて
くる予熱短尺ビレット(2′)、及び1短尺ビレット分
の端材(2a’)と前部材(2b’)を直接保持して押
出成形機(P)のコンテナ側方まで移行する搬送体(8
)から成り、少なくとも予熱短尺ビレット(2′)に触
れる受台(17)と、搬送体(8)の爪部(18)は耐
熱材で形成され、搬送体(8)が空圧や油圧、或は電動
モーター等によって加熱工程(6)の出口からコンテナ
の側方まで往復動する。(9)は搬送工程によって移行
された予熱短尺ビレット(2′)、及び1短尺ビレット
分の端材(2a’)と前部材(2b’)を、押出成形機
(P)のコンテナに供給するローダである。
尚、本発明によるビレットの搬送方法は上記実施例に限
定されるものではなく、長尺ビレット(1)より所要寸
法(H)の短尺ビレット(2)を順次切断した後に残る
端材(2a)を2個以」1朶め、これを次位長尺ビレッ
ト(1′)の前に重ね、最前部の端材(2a)の先端を
基準にして所要寸法(H)に切断し、2個以」二の端材
(2a) (2a’ )と次位長尺ビレット(1′)よ
り切断した前部材(2b)を1短尺ビレットとしても同
様の目的を達するし、搬送工程(6)に用いる搬送装置
の形状構造等は、本発明の要旨に反しない限り適宜変更
可能である。
〔発明の効果〕
従って本発明によるビレットの搬送方法は、長尺ビレッ
トより切断する所要寸法の短尺ビレットは勿論、短尺ビ
レッ1−を順次切断した後に残る所要寸法に満たない端
材もそのまま次位長尺ビレットの一部として、即ち端材
と次位長尺ビレットより切断する前部材を1短尺ビレッ
トとして順次加熱工程で予熱し得るようにすると共に、
予熱短尺ビレット、及び予熱した端材と前部材を1短尺
ビレットとして、押出成形機のコンテナ側方まで確実に
安定した状態で移行し得るようにしたものであるから、
長尺ビレットより短尺ビレットを順次切断した後に端材
が生じても、従来の如く端材を溶解して再利用する面倒
もないし、端材を次位長尺ビレットに溶接したり結合す
る面倒もなく、端材をそのまま次位長尺ビレットの前に
当接するだけでよい。その結果、端材の活用が著しく簡
単になるし、端材の活用に多くの労力も費用も要しない
ばかりか、高価な素材の総てを能率良く有効利用し得る
。特に本発明の搬送工程に用いる搬送装置は、加熱工程
より出てくる予熱短尺ビレット、又は端材と前部材を1
短尺ビレシトとして把持し、押出成形機のコンテナ側方
まで直線的に移行するものであるから、ローラーコンベ
アを施設するが如く、搬送装置を短尺ビレットの移行方
向に下降傾斜したり、ローラーから棒状の短尺ビレット
が離脱しないように調整する必要もない等、本発明は短
尺ビレットの切断後に残る端材を、簡単に能率よく活用
し得るようにした前記特徴と共に、長尺ビレットより所
要寸法の短尺ビレットを順次切断し、これを予熱して押
出成形機まで移行する搬送手段の省力化に実用的顕著な
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるビレットの搬送工程図、第2図は
長尺ゴツトの切断工程図、第3図は長尺ビレットの切断
例を示す正面図、第4図は搬送装置の側面図、第5図乃
至第7図は搬送装置の構造例を示す斜視図である。 (1)(1’)・・・長尺ビレット (2) (2’ 
)・・・短尺ビレッ1〜 (2a)・端材 (2b)・
・・前部材 (5)・・・切断工程(15)・・・鋸刃
 (6)・・・搬送工程 (17)・・・受台 (8)
・・・搬送体 (18)・・・爪部 (9)・・・ロー
ダ (P)・・・押出成形機 (H)・・・短尺ビレッ
トの所要寸法。 =8− 手続補正書(自発) 昭和59年8月24日 2、発明の名称  押出型材用ビレットの搬送方法3、
補正をする者 事件との関係    特許出願人 4、代理人   〒930 置(0764)23−54
33住 所     富山県富山市千石町2丁目8  
に、−一−・−7゜(・ 乙 補正の内容 〕)明細書筒4頁11行目の「−短尺ビレットの」を[
押出型材用ビレットの」と訂正する。 2)明細書第5頁6行目乃至7行目の1前位ビレット(
1)から・・・・・・後位ビレット(1)に」を「前位
長尺ビレット(1)から次位長尺ビレツ) (Is )
こ、更ニ後位長尺ビレット(1)に」と訂正する。 3) 明細書第9頁8行目の1第2図は長尺ゴツトの」
を「第2図は長尺ビレットの」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺ビレット(1)より押出型材に応じた所要寸法(H
    )の短尺ビレット(2)を切断する切断工程(5)の後
    に、短尺ビレットを予熱する加熱工程(6)を有し、加
    熱工程より予熱短尺ビレット(2’)を押出成形機(P
    )のコンテナ側方まで移送する搬送工程(7)において
    、所要寸法に切断する短尺ビレットは勿論、所要寸法に
    満たない端材(2a)と次位長尺ビレット(1’)より
    切断する前部材(2b)を1短尺ビレットとして加熱工
    程で順次予熱し、予熱短尺ビレット(2’)及び1短尺
    ビレット分の端材と前部材を、加熱工程の出口より押出
    成形機のコンテナ側方まで確実に安定した状態で搬送し
    得るようにしたことを特徴とする押出型材用ビレットの
    搬送方法。
JP15617584A 1984-07-25 1984-07-25 押出型材用ビレツトの搬送方法 Pending JPS6133713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15617584A JPS6133713A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 押出型材用ビレツトの搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15617584A JPS6133713A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 押出型材用ビレツトの搬送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133713A true JPS6133713A (ja) 1986-02-17

Family

ID=15621992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15617584A Pending JPS6133713A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 押出型材用ビレツトの搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133713A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154313A (en) * 1981-03-20 1982-09-24 Nippon Light Metal Co Ltd Extruding method of metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154313A (en) * 1981-03-20 1982-09-24 Nippon Light Metal Co Ltd Extruding method of metal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01136732A (ja) 包装ブランクの製造及び運搬方法及びその装置
JPS6133713A (ja) 押出型材用ビレツトの搬送方法
JP3432390B2 (ja) 変圧器鉄心の自動切断装置
CN210132115U (zh) 用于钢坯的连续剪切设备
JPH1157921A (ja) フォージングロールおよびそれを用いた鍛造プレスライン
JP2560838B2 (ja) ビレット搬送装置
JP2768415B2 (ja) 長尺材の定寸鋸断方法
NZ597896A (en) Method of processing metal log segments involving cutting an end of each log and welding the cut faces together
JPH1140941A (ja) リフロー基板搬送方法とその装置
JP7242604B2 (ja) 押し棒および押出方法
JP2639869B2 (ja) 長尺材の定寸鋸断方法および装置
JPH0966313A (ja) 金属の押し出し成形方法
CN216917319U (zh) 一种激光加工设备的上料移载装置
CN212822122U (zh) 一种全自动万能圆钢平头打孔机
JPS6141585Y2 (ja)
JP2005193252A (ja) 鍛造機
JPH06277932A (ja) 長尺材の定寸鋸断方法
JPS62281289A (ja) 誘導加熱装置
JPS597524B2 (ja) 押出プレスにおける押出方法
JP2006272742A (ja) 木材のプレカット方法および装置
JPH04190918A (ja) 多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置
JPS57144618A (en) Shearing of thick plate
JPS6020818A (ja) 押出し用ビレツト切断装置
EP1052175A3 (en) System for decorating ceramic supports
JPH02303708A (ja) 熱間切断装置