JPH04190918A - 多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置 - Google Patents
多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置Info
- Publication number
- JPH04190918A JPH04190918A JP31932490A JP31932490A JPH04190918A JP H04190918 A JPH04190918 A JP H04190918A JP 31932490 A JP31932490 A JP 31932490A JP 31932490 A JP31932490 A JP 31932490A JP H04190918 A JPH04190918 A JP H04190918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extruded
- connecting plate
- extruder
- extruded material
- materials
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 166
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 64
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 31
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Extrusion Of Metal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は、多、穴押出装置における押出材の搬出方法及
び多穴押出装置に関するものである。
び多穴押出装置に関するものである。
「従来の技術」
従来の多穴押出装置は、多穴ダイスを持つ押出機から複
数の押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態てラン
ナウトテーブル上に送出し、前記複数の押出材を所定長
さ押出すごとに押出機を停止して前記押出機の押出方向
前方位置においてカッター(シャー又はソー)て切断す
ることにより所定長さの押出材を製造するものてあり、
このように−度に押出された所定長さの複数の押出材は
、リフトトランスファ等の搬出装置によりばらばらのま
ま同時に前記ランナウトテーブルから側方のクーリング
テーブル上に搬出する方法か採用されていた。
数の押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態てラン
ナウトテーブル上に送出し、前記複数の押出材を所定長
さ押出すごとに押出機を停止して前記押出機の押出方向
前方位置においてカッター(シャー又はソー)て切断す
ることにより所定長さの押出材を製造するものてあり、
このように−度に押出された所定長さの複数の押出材は
、リフトトランスファ等の搬出装置によりばらばらのま
ま同時に前記ランナウトテーブルから側方のクーリング
テーブル上に搬出する方法か採用されていた。
多大ダイスから同時に押出される複数の押出材は、押出
機に組込まれているキャニスタ−によって横に並べた状
態に整列される。
機に組込まれているキャニスタ−によって横に並べた状
態に整列される。
前述のようにクーリングテーブル上に搬出された押出材
は、クーリングテーブル上を移動中に冷却されつつスト
レッチャの設置位置まで移送され、ストレッチャてそれ
ぞれ整直した後次の工程に連続して移送される。
は、クーリングテーブル上を移動中に冷却されつつスト
レッチャの設置位置まで移送され、ストレッチャてそれ
ぞれ整直した後次の工程に連続して移送される。
「発明か解決しようとする課題」
複数の材料を同時に押出す多穴押出しにおいては、前述
のようにランナウトチーツル上に送出された所定長さの
複数の押出材をばらばらのまま同時にクーリングテーブ
ル、さらに次の整直工程に移送すると、個々の押出材か
冷却等によって変形することにより、押出材相互の端部
か重なったり、一端部において押出材相互の間隔か広か
り過ぎたりする。
のようにランナウトチーツル上に送出された所定長さの
複数の押出材をばらばらのまま同時にクーリングテーブ
ル、さらに次の整直工程に移送すると、個々の押出材か
冷却等によって変形することにより、押出材相互の端部
か重なったり、一端部において押出材相互の間隔か広か
り過ぎたりする。
その結果、ストレッチャて各押出材を整直する工程にお
いて、整直に先立って人手により押出材相互を整列し直
さねばならず、ストレッチャのヘット側とテール側双方
に作業員を配置する必要があるため、整直工程における
無人化を図ることが困難てあった。
いて、整直に先立って人手により押出材相互を整列し直
さねばならず、ストレッチャのヘット側とテール側双方
に作業員を配置する必要があるため、整直工程における
無人化を図ることが困難てあった。
本発明の目的は、多穴押出装置におけるランチウドチー
ツルからクーリンクテーブル以降への押出材の搬送中に
、押出機から同時に押出された複数の押出材相互の端部
の重なりや端部の間隔の広かり過ぎを防止し、もってス
トレ・ンチャによる整直工程ての無人化を図り得る押出
材の搬出方法を提供することにある。
ツルからクーリンクテーブル以降への押出材の搬送中に
、押出機から同時に押出された複数の押出材相互の端部
の重なりや端部の間隔の広かり過ぎを防止し、もってス
トレ・ンチャによる整直工程ての無人化を図り得る押出
材の搬出方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、前述のような目的をもつ搬出方法
を実施するのに適する多穴押出装置を提供することにあ
る。
を実施するのに適する多穴押出装置を提供することにあ
る。
「課題を解決するための手段及び作用」本発明に係る押
出材の搬出方法は前述の目的を達成するため、押出機か
ら複数の押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態で
ランナウトテーブル上に送出し、前記複数の押出材を所
定長さ押出すごとに押出機を停止して前記押出機の押出
方向前方位置においてカッターて切断することにより所
定長さの押出材とし、この所定長さの複数の押出材を前
記ランナウトテーブルから側方のクーリンクテーブル上
に搬出する装置において、前記所定長さの複数の押出材
相互を両端部において連結板を介して相互に連結した状
態てランナウトテーブルからクーリングテーブル上に搬
出するように構成したしのである。
出材の搬出方法は前述の目的を達成するため、押出機か
ら複数の押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態で
ランナウトテーブル上に送出し、前記複数の押出材を所
定長さ押出すごとに押出機を停止して前記押出機の押出
方向前方位置においてカッターて切断することにより所
定長さの押出材とし、この所定長さの複数の押出材を前
記ランナウトテーブルから側方のクーリンクテーブル上
に搬出する装置において、前記所定長さの複数の押出材
相互を両端部において連結板を介して相互に連結した状
態てランナウトテーブルからクーリングテーブル上に搬
出するように構成したしのである。
前記搬出方法によれば、ランナウトテーブル上に一度に
押出し送出された所定長さの複数の押出材は、それらの
両端部か連結板を介して相互に連結された状態てランナ
ウトテーブルからクーリングテーブル上に搬出されるか
ら、その後移送されなから冷却するときに当該押出材か
変形しても、押出材相互の端部か重なったり端部相互の
間隔か広かり過ぎたりしない。
押出し送出された所定長さの複数の押出材は、それらの
両端部か連結板を介して相互に連結された状態てランナ
ウトテーブルからクーリングテーブル上に搬出されるか
ら、その後移送されなから冷却するときに当該押出材か
変形しても、押出材相互の端部か重なったり端部相互の
間隔か広かり過ぎたりしない。
本発明に係る第一の多穴押出装置は、押出機から複数の
押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態でランナウ
トテーブルLに送出し、所定長さ押出すごとに押出機を
停止して押出機の押出方向前方位置に設置したカッター
により前記押出材を切断する押出装置において、前記押
出機の停止中に前記カッター位置の押出方向前後の部分
にまたがる状態に又は前記カッター位置の前後において
各押出材の上に連結板を供給する連結板供給装置と、前
記押出機の停止中に前記カッター位置の押出方向前部及
び後部において前記連結板と各押出材とを接合する接合
装置とを備えたことを特徴としている。
押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態でランナウ
トテーブルLに送出し、所定長さ押出すごとに押出機を
停止して押出機の押出方向前方位置に設置したカッター
により前記押出材を切断する押出装置において、前記押
出機の停止中に前記カッター位置の押出方向前後の部分
にまたがる状態に又は前記カッター位置の前後において
各押出材の上に連結板を供給する連結板供給装置と、前
記押出機の停止中に前記カッター位置の押出方向前部及
び後部において前記連結板と各押出材とを接合する接合
装置とを備えたことを特徴としている。
本発明に係る各多穴押出装置において、接合装置には、
各押出材と連結板とをプレス又は溶接により接合する形
式の接合装置を用いるのか好ましい。
各押出材と連結板とをプレス又は溶接により接合する形
式の接合装置を用いるのか好ましい。
この第一の多穴押出装置のうち、カッター位置の押出方
向前後の部分にまたがる状態に押出材の上に連結板を供
給する連結板供給装置を設けた装置は、押出機による各
押出材の押出しか停止しているとき、連結板供給装置に
よって各押出材の上に連結板を供給し、次いて接合装置
を作動させてカッター位置の押出方向前後にわたる各押
出材と連結板とを接合し、その後カッターを作動させて
各押出材を連結板とともに切断すると、既に切り離され
た前方の押出材相互の後端部か連結板を介して連結され
た状態になるとともに、押出機に連続している後続の押
出中の複数の押出材の先頭部分相互か連結板を介し゛C
連結された状態になる。
向前後の部分にまたがる状態に押出材の上に連結板を供
給する連結板供給装置を設けた装置は、押出機による各
押出材の押出しか停止しているとき、連結板供給装置に
よって各押出材の上に連結板を供給し、次いて接合装置
を作動させてカッター位置の押出方向前後にわたる各押
出材と連結板とを接合し、その後カッターを作動させて
各押出材を連結板とともに切断すると、既に切り離され
た前方の押出材相互の後端部か連結板を介して連結され
た状態になるとともに、押出機に連続している後続の押
出中の複数の押出材の先頭部分相互か連結板を介し゛C
連結された状態になる。
次いて押出機を再作動させ、押出材を所定長さ押出して
押出機を停止したとき、前述のように連結板供給装置と
接合装置及びカッターとを順に作動させ、以後このよう
な作動を繰返させることにより、ランナウトテーブル上
に送出される複数の押出材相互は、両端部か連結板て連
結された状態になる。
押出機を停止したとき、前述のように連結板供給装置と
接合装置及びカッターとを順に作動させ、以後このよう
な作動を繰返させることにより、ランナウトテーブル上
に送出される複数の押出材相互は、両端部か連結板て連
結された状態になる。
また、前記第一の多穴押出装置のうち、カッター位置の
押出方向前後において押出材の上に連結板を供給する連
結板供給装置を設けた装置は、連結板供給装置によりカ
ッター位置の前後における各押出材の上にそれぞれ連結
板を供給し、この押出材と各連結板とを接合装置て接合
し、その後カッターて押出材を切断する。その後は押出
機による所定長さの押出と押出機の停止、連結板供給装
置による連結板の供給、接合装置による連結板と押出材
との接合、及びカッターによる押出材の切断とを繰返せ
ば、ランナウトテーブル上に送出される複数の押出材相
互は、その前後の端部が連結板によって連結されている
状態になる。
押出方向前後において押出材の上に連結板を供給する連
結板供給装置を設けた装置は、連結板供給装置によりカ
ッター位置の前後における各押出材の上にそれぞれ連結
板を供給し、この押出材と各連結板とを接合装置て接合
し、その後カッターて押出材を切断する。その後は押出
機による所定長さの押出と押出機の停止、連結板供給装
置による連結板の供給、接合装置による連結板と押出材
との接合、及びカッターによる押出材の切断とを繰返せ
ば、ランナウトテーブル上に送出される複数の押出材相
互は、その前後の端部が連結板によって連結されている
状態になる。
本発明に係る第二の多穴押出装置は、押出機から複数の
押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態でランナウ
トテーブル上に送出し、所定長さ押出すごとに押出機を
停止して押出機の押出方向前方位置に設置したカッター
により前記押出材を切断する押出装置において、前記押
出機の停止中に前記カッター位置の押出方向前部又は後
部における各押出材の上に連結板を供給する連結板供給
装置と、前記押出機の停止中に前記連結板と各押出材と
を接合する接合装置とを備えたことを#徴としている。
押出材を連続して押出しつつ横に並べた状態でランナウ
トテーブル上に送出し、所定長さ押出すごとに押出機を
停止して押出機の押出方向前方位置に設置したカッター
により前記押出材を切断する押出装置において、前記押
出機の停止中に前記カッター位置の押出方向前部又は後
部における各押出材の上に連結板を供給する連結板供給
装置と、前記押出機の停止中に前記連結板と各押出材と
を接合する接合装置とを備えたことを#徴としている。
この多穴押出装置うち、カッター位置の押出方向前部お
ける各押出材の上に連結板を供給する連結板供給装置を
設けた装置は、押出材を所定長さ押出して押出機を停止
したとき、連結板供給装置により各押出材の上に連結板
を供給した後、接合装置によりこの連結板と各押出材と
を接合し、カッターにより押出材を切断する。押出材を
切断した後に連結板を供給してこれを各押出材と接合し
てもよい。この状態ては、切り離された各押出材はその
後端か連結板により相互に連結される。
ける各押出材の上に連結板を供給する連結板供給装置を
設けた装置は、押出材を所定長さ押出して押出機を停止
したとき、連結板供給装置により各押出材の上に連結板
を供給した後、接合装置によりこの連結板と各押出材と
を接合し、カッターにより押出材を切断する。押出材を
切断した後に連結板を供給してこれを各押出材と接合し
てもよい。この状態ては、切り離された各押出材はその
後端か連結板により相互に連結される。
次いで、押出機により押出中の押出材の先頭部がカッタ
ー位置の前方に突出するまて押出して停止させ、連結板
供給装置によりこの各押出材の先端部分の上に連結板を
供給した後、接合装置て各押出材と連結板とを接合する
。この状態ては、押出機に連続する各押出材の先端部分
か連結板て相互に連結されている。
ー位置の前方に突出するまて押出して停止させ、連結板
供給装置によりこの各押出材の先端部分の上に連結板を
供給した後、接合装置て各押出材と連結板とを接合する
。この状態ては、押出機に連続する各押出材の先端部分
か連結板て相互に連結されている。
その後押出機を再作動させて前記作動を繰返させると、
ランナウトテーブル上に送出された各押出材は、その前
後の端部か連結板により相互に連結された状態になって
いる。
ランナウトテーブル上に送出された各押出材は、その前
後の端部か連結板により相互に連結された状態になって
いる。
前記第二の多穴押出装置のうち、カッター位置の押出方
向後部おける各押出材の上に連結板を供給する連結板供
給装置を設けた装置は、押出材を所定長さ押出して押出
機を停止したとき、連結板供給装置により各押出材の上
に連結板を供給した後、接合装置によりこの連結板と各
押出材とを接合し、前記連結板を接合した部分かカッタ
ー位置の前部に移動するまて押出機により押出材を押出
して停止する。そして、カッター位置の後部における各
押出材の上に連結板を供給した後、連結板と各押出材と
を接合し、カッターにより前後の連結板の間て押出材を
切断する。後部の連結板と各押出材とを接合する前に各
押出材を切断してもよい。
向後部おける各押出材の上に連結板を供給する連結板供
給装置を設けた装置は、押出材を所定長さ押出して押出
機を停止したとき、連結板供給装置により各押出材の上
に連結板を供給した後、接合装置によりこの連結板と各
押出材とを接合し、前記連結板を接合した部分かカッタ
ー位置の前部に移動するまて押出機により押出材を押出
して停止する。そして、カッター位置の後部における各
押出材の上に連結板を供給した後、連結板と各押出材と
を接合し、カッターにより前後の連結板の間て押出材を
切断する。後部の連結板と各押出材とを接合する前に各
押出材を切断してもよい。
この状態ては、力・ブラーにより切り離された各押出材
はその後端か連結板により相互に連結され、押出機に連
続している各押出材は先端部か連結板により相互に連結
されている。
はその後端か連結板により相互に連結され、押出機に連
続している各押出材は先端部か連結板により相互に連結
されている。
その後押出機を再作動させて前記作動を繰返させると、
ランナウトテーブル上に送出された各押出材は、その前
後の端部か連結板により相互に連結された状態になって
いる。
ランナウトテーブル上に送出された各押出材は、その前
後の端部か連結板により相互に連結された状態になって
いる。
本発明に係る多穴押出装置によれば、前記のようにラン
ナウトテーブル上に送出された所定長さの各押出材は、
両端か連結板により相互に連結されている状態であるか
ら、冷却中に変形しても端部か重なりあったり、端部の
間隔か広かり過ぎたすすることはない。
ナウトテーブル上に送出された所定長さの各押出材は、
両端か連結板により相互に連結されている状態であるか
ら、冷却中に変形しても端部か重なりあったり、端部の
間隔か広かり過ぎたすすることはない。
「実施例」
以下図面を参照しなから本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係る多穴押出装置の実施例とその後続
装置の例を含む概略平面図、第2図は第1図の矢印A−
Aの方向から見た多穴押出装置の要部の拡大図、第3図
は第1図の矢印B−Hに沿う拡大断面図である。
装置の例を含む概略平面図、第2図は第1図の矢印A−
Aの方向から見た多穴押出装置の要部の拡大図、第3図
は第1図の矢印B−Hに沿う拡大断面図である。
第1図において、■は押出機、2は押出機lの押出方向
前方に位置するイニシアルテーフル、3はさらにその延
長上に位置するランナウトテーブル、31はランナウト
テーブル3の一方の側方に沿ってレール32上を走行す
るブラー、4はランナウトテーブル3の他方の側方に近
接して位置するクーリンクンテーブルであり、このクー
リンクテーブル4はコンベヤ41を介してストレッチャ
5と接続し、このストレッチャ5からさらにストレージ
チーフル42へと接続している。
前方に位置するイニシアルテーフル、3はさらにその延
長上に位置するランナウトテーブル、31はランナウト
テーブル3の一方の側方に沿ってレール32上を走行す
るブラー、4はランナウトテーブル3の他方の側方に近
接して位置するクーリンクンテーブルであり、このクー
リンクテーブル4はコンベヤ41を介してストレッチャ
5と接続し、このストレッチャ5からさらにストレージ
チーフル42へと接続している。
この実施例の押出fitにおいて、図示しないターイス
は上下に二個ずつ計四個の押出穴をもち、各押出穴から
押出された押出材aは、押出機l内の図示しないキャニ
スタによって水平(横)に並ぶように整列され、この状
態てイニシアルテーフル2の方向へ押出される。
は上下に二個ずつ計四個の押出穴をもち、各押出穴から
押出された押出材aは、押出機l内の図示しないキャニ
スタによって水平(横)に並ぶように整列され、この状
態てイニシアルテーフル2の方向へ押出される。
60は押出@lとイニシアルテーフル2の間に位置する
機枠であり、9は機枠60の近傍に設置されている連結
板供給装置である。
機枠であり、9は機枠60の近傍に設置されている連結
板供給装置である。
第1図にのみ示す機枠60には、第2図のようにカッタ
ー6と、このカッター6の位置の前後に位置する接合装
@7,8が設置されている。
ー6と、このカッター6の位置の前後に位置する接合装
@7,8が設置されている。
この実施例において、カッター6及び各接合装置7,8
は以下のように構成されている。
は以下のように構成されている。
カッター6はシャーリンク構造てあって、押出材aの通
過位置の上下に設けられた上下一対のシャープレート6
1.62により構成され、押出材aを切断するときは、
シャープレート61.62か上下に共動するようになっ
ている。
過位置の上下に設けられた上下一対のシャープレート6
1.62により構成され、押出材aを切断するときは、
シャープレート61.62か上下に共動するようになっ
ている。
各接合装置7.8はともにプレス構造てあり、それぞれ
押出4!1aの押出方向前後に位置する各二対のポンチ
71.81とタイ72.82とによって構成され、各ポ
ンチ71.81は、押出材aの押出本数と回数てかつ各
押出材aの間隔と一致するように先端に加圧片73.8
3か固定されており、ポンチ71.81とタイ72.8
2とか上下に共動して各押出材aと後述の連結板すとを
接合する構造になっている。
押出4!1aの押出方向前後に位置する各二対のポンチ
71.81とタイ72.82とによって構成され、各ポ
ンチ71.81は、押出材aの押出本数と回数てかつ各
押出材aの間隔と一致するように先端に加圧片73.8
3か固定されており、ポンチ71.81とタイ72.8
2とか上下に共動して各押出材aと後述の連結板すとを
接合する構造になっている。
連結板供給装m9は、連結板すをカッター6の位置の押
出方向前後にまたがるように各押出材aの上に供給する
ものてあり、この実施例では以下のように構成されてい
る。
出方向前後にまたがるように各押出材aの上に供給する
ものてあり、この実施例では以下のように構成されてい
る。
#51図及び第3図のように、イニシアルテーフル2の
一方の側方には当該チーフル2と平行するようにガイト
レール90か敷設され、このレール90上には第1図の
アクチュエータ91によって往復作動する可動ベース9
2か設けられ、この可動ベース92には直立したガイド
フレーム93゜93か固定されている。
一方の側方には当該チーフル2と平行するようにガイト
レール90か敷設され、このレール90上には第1図の
アクチュエータ91によって往復作動する可動ベース9
2か設けられ、この可動ベース92には直立したガイド
フレーム93゜93か固定されている。
ガイドフレーム93.93には、当該ガイドフレーム9
3.93に沿って第3図のアクチュエ−タ94により昇
隣する可動カイト95か設けられ、この可動ガイド95
には、当該ガイド95に沿い第3図のアクチュエータ9
6によってイニシアルテーフル2の上方を交叉して水平
方向に作動する中空の可動フレーム97か設けられてい
る。
3.93に沿って第3図のアクチュエ−タ94により昇
隣する可動カイト95か設けられ、この可動ガイド95
には、当該ガイド95に沿い第3図のアクチュエータ9
6によってイニシアルテーフル2の上方を交叉して水平
方向に作動する中空の可動フレーム97か設けられてい
る。
可動フレーム97は内部か真空に保たれ、その先端には
吸引ノスルからなるピックアップ機構98が取り付けら
れており、このピックアップ機構98は、通常はイニシ
アルテーフル2の他の側方の昇降台C上に重ねて積まれ
ている連結板すの上方に位置するようになっている。
吸引ノスルからなるピックアップ機構98が取り付けら
れており、このピックアップ機構98は、通常はイニシ
アルテーフル2の他の側方の昇降台C上に重ねて積まれ
ている連結板すの上方に位置するようになっている。
この実施例の連結板供給装置9は、第3図のアクチュエ
ータ94により可動ガイド95とともにピックアップ機
構98か下降して連結板すを吸引により保持し、連結板
すを保持したピックアップ機構98は、原位置に1昇し
、アクチュエータ96によりイニシアルテーフル2上に
移動し、次いでアクチュエータ94により第3図及び第
2図の二点鎖線の位置まて下降し、第1図のアクチュエ
ータ91により第2U7Iにおける押出材a上の所定位
置まて移動して連結板すを離し、この連結板すをカッタ
ー6の位置の前後にまたがるように各押出材aの上に供
給する。
ータ94により可動ガイド95とともにピックアップ機
構98か下降して連結板すを吸引により保持し、連結板
すを保持したピックアップ機構98は、原位置に1昇し
、アクチュエータ96によりイニシアルテーフル2上に
移動し、次いでアクチュエータ94により第3図及び第
2図の二点鎖線の位置まて下降し、第1図のアクチュエ
ータ91により第2U7Iにおける押出材a上の所定位
置まて移動して連結板すを離し、この連結板すをカッタ
ー6の位置の前後にまたがるように各押出材aの上に供
給する。
その後、ピックアップ機構98はアクチュエータ91,
94.96により原位置に復帰する。
94.96により原位置に復帰する。
前記連結板供給装置9は、ピックアップ機構98及び昇
降台Cを第1図の押出材aの押出方向に沿う右側に設置
しているか、これらは、ガイドレール90等とともに押
出材aの押出方向に沿う左側に設置してもよい。
降台Cを第1図の押出材aの押出方向に沿う右側に設置
しているか、これらは、ガイドレール90等とともに押
出材aの押出方向に沿う左側に設置してもよい。
10.11はそれぞれ図示の位置で押出材aを水平に案
内するガイドである。
内するガイドである。
この実施例の多穴押出装置は、図示しない制御装置によ
って以下のように制御される。
って以下のように制御される。
押出機lのコンテナ内にアルミニウム合金ビレットを挿
入し、押出機lにより肉厚3 m m 、輻30mm、
長手方向に沿って横に並んだ小孔を複数項する押出材a
四本を同時に押出す。
入し、押出機lにより肉厚3 m m 、輻30mm、
長手方向に沿って横に並んだ小孔を複数項する押出材a
四本を同時に押出す。
押出材aの先端か第2図のカッター6の位置に達すると
押出fitか停止し、連結板供給装置9が前述のように
作動してカッター6の押出方向前後の部分にまたがるよ
うに、肉厚0.2〜0.5mm程度のアルミニウム又は
その合金からなる連結板すか各押出材aの上に供給され
る。次いて、接合装置7か作動して連結板すと各押出材
aか接合されると、カッター6か作動して当該連結板す
の中央か押出材aとともに切断される。
押出fitか停止し、連結板供給装置9が前述のように
作動してカッター6の押出方向前後の部分にまたがるよ
うに、肉厚0.2〜0.5mm程度のアルミニウム又は
その合金からなる連結板すか各押出材aの上に供給され
る。次いて、接合装置7か作動して連結板すと各押出材
aか接合されると、カッター6か作動して当該連結板す
の中央か押出材aとともに切断される。
次いて、押出機1か作動して押出材aか押出されるとと
もに、先端か連結板すて相互に連結された当該押出材a
は、押出機lと同調して作動する第1図のプラー31に
よりランナウトテーブル3上に送出される。
もに、先端か連結板すて相互に連結された当該押出材a
は、押出機lと同調して作動する第1図のプラー31に
よりランナウトテーブル3上に送出される。
押出材aか所定長さ押出されると押出機1とプラー31
は停止し、連結板供給装置9による連結板すの供給、接
合装置7.8による当該連結板すと各押出材aとの接合
、カッター6による連結板すと押出材aとの切断が順次
行なわれる。
は停止し、連結板供給装置9による連結板すの供給、接
合装置7.8による当該連結板すと各押出材aとの接合
、カッター6による連結板すと押出材aとの切断が順次
行なわれる。
押出機lに連続する押出材aから切り離され、かつ、前
後の端部か連結板すによって相互に連結された先頭の押
出材aはプラー31によってさらに引っ張られ、ランナ
ウトテーブル3上に送出された後1図示しないリフトト
ランスファーにより側方のクーリンタテ−フル4上に順
次搬出され、当該クーリングテーブル4を経てストレッ
チャ5に達し、整直された後次のストレージテーブル4
2に移送され、最終的には連結板すの部分か切り離され
る。
後の端部か連結板すによって相互に連結された先頭の押
出材aはプラー31によってさらに引っ張られ、ランナ
ウトテーブル3上に送出された後1図示しないリフトト
ランスファーにより側方のクーリンタテ−フル4上に順
次搬出され、当該クーリングテーブル4を経てストレッ
チャ5に達し、整直された後次のストレージテーブル4
2に移送され、最終的には連結板すの部分か切り離され
る。
以下同様な制御か繰返されることにより、所定長さの四
本の押出材aは、第4図のように先端部と後端部か連結
板すによって連結された状態て第1図のランナウトテー
ブル3上に送出される。
本の押出材aは、第4図のように先端部と後端部か連結
板すによって連結された状態て第1図のランナウトテー
ブル3上に送出される。
前述のように、同時に押出されランナウトテーブル3上
に送出される複数の押出材aは1両端部か連結板すによ
って連結されている状態であるから、この状態てクーリ
ングテーブル4へ搬出することにより、冷却中に変形し
ても端部が重なり合ったり端部相互の間隔か広がり過ぎ
たりすることかなく、ストレッチャ5による整直工程て
の取扱いか非常に円滑になり、この整直工程を無人化な
いし自動化することか可能となる。
に送出される複数の押出材aは1両端部か連結板すによ
って連結されている状態であるから、この状態てクーリ
ングテーブル4へ搬出することにより、冷却中に変形し
ても端部が重なり合ったり端部相互の間隔か広がり過ぎ
たりすることかなく、ストレッチャ5による整直工程て
の取扱いか非常に円滑になり、この整直工程を無人化な
いし自動化することか可能となる。
前記実施例においては、カッター6の前後にまたがるよ
うに一枚の連結板すを押出材aの上に供給する構造にし
ているか、カッター6の位置の前後において、押出材す
の上にそれぞれ別々に連結板を供給するように構成して
も実施することがてきる。この場合には、連結板と各押
出材とを接合する前に押出材を切断してもよい。
うに一枚の連結板すを押出材aの上に供給する構造にし
ているか、カッター6の位置の前後において、押出材す
の上にそれぞれ別々に連結板を供給するように構成して
も実施することがてきる。この場合には、連結板と各押
出材とを接合する前に押出材を切断してもよい。
接合装置7又は8は、第5図及び第6図のように、カッ
ター6の位置の押出方向の前部又は後部にのみ設置して
も実施することかできる。この場合にも前記実施例と同
様な連結板供給装置を設け、前記実施例における連結板
すのほぼ半分の長さの連結板すを用いる。
ター6の位置の押出方向の前部又は後部にのみ設置して
も実施することかできる。この場合にも前記実施例と同
様な連結板供給装置を設け、前記実施例における連結板
すのほぼ半分の長さの連結板すを用いる。
第5図のように、接合装置7をカッター6の前部にのみ
設置した場合は、押出機lて最初に押出材aを押出すと
き、当該押出材aの先頭部かカッター6の位置に達する
まて押出して押出機lを停止し、各押出材aの上に連結
板すを供給し、接合装置7により連結板すと各押出材a
とを接合して各押出材a相互の一先端部を当該連結板す
により連結する。
設置した場合は、押出機lて最初に押出材aを押出すと
き、当該押出材aの先頭部かカッター6の位置に達する
まて押出して押出機lを停止し、各押出材aの上に連結
板すを供給し、接合装置7により連結板すと各押出材a
とを接合して各押出材a相互の一先端部を当該連結板す
により連結する。
次いて、押出機lにより一定長さ押出して当該押出機1
を停止し、押出材aの上に連結板すを供給した後接金製
N7により連結板すと各押出材aとを接合し、押出機1
により押出材aを連結板すの長さ分たけ押出し、カッタ
ー6て押出材aを切断する。
を停止し、押出材aの上に連結板すを供給した後接金製
N7により連結板すと各押出材aとを接合し、押出機1
により押出材aを連結板すの長さ分たけ押出し、カッタ
ー6て押出材aを切断する。
以下同様に繰返し制御することによりて、第1図のラン
ナウトテーブル3上に送出される押出材はa、その前後
の端部か連結板すによりて連結された状態になる。
ナウトテーブル3上に送出される押出材はa、その前後
の端部か連結板すによりて連結された状態になる。
第6図のように、接合装置8をカッター6の後部にのみ
設置した場合は、押出機lて最初に押出材aを押出すと
き、当該押出材aの先頭部かカッター6の位置を越えて
接合装置8の位置に達するまて押出して押出機lを停止
し、各押出材aの上に連結板すを供給し、接合装置8に
より連結板すと各押出材aとを接合して各押出材a相互
の先端部を当該連結板すにより連結する。
設置した場合は、押出機lて最初に押出材aを押出すと
き、当該押出材aの先頭部かカッター6の位置を越えて
接合装置8の位置に達するまて押出して押出機lを停止
し、各押出材aの上に連結板すを供給し、接合装置8に
より連結板すと各押出材aとを接合して各押出材a相互
の先端部を当該連結板すにより連結する。
次いて、押出機1により一定長さ押出して当該押出機l
を停止し、押出材aの上に連結板すを供給した後接合装
置8により連結板すと各押出材aとを接合し、カッター
6により押出材aを切断する。この切断は、連結板の供
給の前に行なってもよい。
を停止し、押出材aの上に連結板すを供給した後接合装
置8により連結板すと各押出材aとを接合し、カッター
6により押出材aを切断する。この切断は、連結板の供
給の前に行なってもよい。
その後、後続の各押出材aを連結板すの長さ分たけ押出
し、押出材すの上に連結板すを供給して当該連結板すと
各押出材aとを接合する。
し、押出材すの上に連結板すを供給して当該連結板すと
各押出材aとを接合する。
以下同様に繰返し制御することによって、第1図のラン
ナウトテーブル3上に送出される押出材aは、その前後
の端部か連結板すによって連結された状態になる。
ナウトテーブル3上に送出される押出材aは、その前後
の端部か連結板すによって連結された状態になる。
前記各実施例においては、連結板すと各押出材aとを前
後二箇所で接合するように構成しているか、確実に接合
されれば一箇所て両者を接合するように構成することか
てきる。
後二箇所で接合するように構成しているか、確実に接合
されれば一箇所て両者を接合するように構成することか
てきる。
連結板供給装置9のピックアップ機構98には吸引ノズ
ルを使用しているか、チャックその他の掴み機構を使用
することかできる。
ルを使用しているか、チャックその他の掴み機構を使用
することかできる。
また、前記接合装置7.8はプレス機構によって連結板
すと各押出材aとを接合する構造であるか、溶接によっ
て接合する構造にしても実施することかてきる。
すと各押出材aとを接合する構造であるか、溶接によっ
て接合する構造にしても実施することかてきる。
カッター6には、シャーリンク機構でなくソーインク機
構を使用することかてきる。
構を使用することかてきる。
なお、本発明方法及び装置は前述の実施例のみに限定さ
れるものてはなく、特許請求の範囲内において、主要て
ない部分を変更しあるいは他の要素を付加して実施する
場合を含むものである。
れるものてはなく、特許請求の範囲内において、主要て
ない部分を変更しあるいは他の要素を付加して実施する
場合を含むものである。
「発明の効果」
本発明に係る搬出方法によれば、同時に押出された複数
の押出材は、クーリンタテ−プル上て冷却される際に変
形しても、押出材相互の端部か重なり合ったり端部相互
の距離か広かりすぎたりすることかないので、ストレッ
チャによる整直工程において取扱いか非常に容易になり
、この工程を自動化することかできるほか、同時に押出
されて所定長さに切り離された複数の押出材は、同時に
整直することかできる。
の押出材は、クーリンタテ−プル上て冷却される際に変
形しても、押出材相互の端部か重なり合ったり端部相互
の距離か広かりすぎたりすることかないので、ストレッ
チャによる整直工程において取扱いか非常に容易になり
、この工程を自動化することかできるほか、同時に押出
されて所定長さに切り離された複数の押出材は、同時に
整直することかできる。
また1本発明に係る多穴押出装置によれば、同時に押出
されランナウトテーブル上に送出された複数の押出材は
、前後の端部か連結板により相互に連結されているので
、前記本発明方法を確実に実施することかできる。
されランナウトテーブル上に送出された複数の押出材は
、前後の端部か連結板により相互に連結されているので
、前記本発明方法を確実に実施することかできる。
第1図は本発明方法を実施するための多穴押出装置及び
その後続装置の一例を示す概略平面図、第2図は第1図
の装置を矢印A−Aの方向から見た部分拡大図、第3図
は第1図の矢印B−Bに沿う部分拡大断面図、第4図は
切り離された押出材の部分平面図、第5図及び第6図は
それぞれ多穴押出装置の他の実施例を示す部分側面図で
ある。 図中主要符号の説明 ■は押出機、2はイニシアルテーブル、3はランナウト
テーブル、31はプラー、4はクーリングテーブル、5
はストレッチャ、6はカッター、60は機枠、61.6
2はシャープレード、7゜8は接合装置、71.81は
ポンチ、72.82はタイ、73.83は加圧片、9は
連結板供給装置、98はピックアップ機構、aは押出材
、bは連結板である。 特許出願人代理人 Jt理士 河 野 茂 大同
弁理士 鎌 H] 久 男第3図 第5図
その後続装置の一例を示す概略平面図、第2図は第1図
の装置を矢印A−Aの方向から見た部分拡大図、第3図
は第1図の矢印B−Bに沿う部分拡大断面図、第4図は
切り離された押出材の部分平面図、第5図及び第6図は
それぞれ多穴押出装置の他の実施例を示す部分側面図で
ある。 図中主要符号の説明 ■は押出機、2はイニシアルテーブル、3はランナウト
テーブル、31はプラー、4はクーリングテーブル、5
はストレッチャ、6はカッター、60は機枠、61.6
2はシャープレード、7゜8は接合装置、71.81は
ポンチ、72.82はタイ、73.83は加圧片、9は
連結板供給装置、98はピックアップ機構、aは押出材
、bは連結板である。 特許出願人代理人 Jt理士 河 野 茂 大同
弁理士 鎌 H] 久 男第3図 第5図
Claims (3)
- (1)、押出機から複数の押出材を連続して押出しつつ
横に並べた状態でランナウトテーブル上に送出し、前記
複数の押出材を所定長さ押出すごとに押出機を停止して
前記押出機の押出方向前方位置においてカッターで切断
することにより所定長さの押出材とし、この所定長さの
複数の押出材を前記ランナウトテーブルからクーリング
テーブル上に搬出する装置において、前記所定長さの複
数の押出材相互を両端部において連結板を介して連結し
た状態でランナウトテーブルからクーリングテーブル上
に搬出することを特徴とする、多穴押出装置における押
出材の搬出方法。 - (2)、押出機から複数の押出材を連続して押出しつつ
横に並べた状態でランナウトテーブル上に送出し、所定
長さ押出すごとに押出機を停止して押出機の押出方向前
方位置に設置したカッターにより前記押出材を切断する
押出装置において、前記押出機の停止中に前記カッター
位置の押出方向前後の部分にまたがる状態に又は前記カ
ッター位置の押出方向前後において各押出材の上に連結
板を供給する連結板供給装置と、前記押出機の停止中に
前記カッター位置の押出方向前部及び後部において前記
連結板と各押出材とを接合する接合装置とを備えたこと
を特徴とする、多穴押出装置。 - (3)、押出機から複数の押出材を連続して押出しつつ
横に並べた状態でランナウトテーブル上に送出し、所定
長さ押出すごとに押出機を停止して押出機の押出方向前
方位置に設置したカッターにより前記押出材を切断する
押出装置において、前記押出機の停止中に前記カッター
位置の押出方向前部又は後部における各押出材の上に連
結板を供給する連結板供給装置と、前記押出機の停止中
に前記連結板と各押出材とを接合する接合装置とを備え
たことを特徴とする、多穴押出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31932490A JPH04190918A (ja) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | 多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31932490A JPH04190918A (ja) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | 多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04190918A true JPH04190918A (ja) | 1992-07-09 |
Family
ID=18108924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31932490A Pending JPH04190918A (ja) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | 多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04190918A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5467630A (en) * | 1991-12-30 | 1995-11-21 | Yoshida Kogyo K.K. | Method for working terminal part of material for vertical suspension type surface treatment |
-
1990
- 1990-11-22 JP JP31932490A patent/JPH04190918A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5467630A (en) * | 1991-12-30 | 1995-11-21 | Yoshida Kogyo K.K. | Method for working terminal part of material for vertical suspension type surface treatment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0050860A1 (de) | Vorrichtung zum Bilden und Stapeln von von einer Folienschlauchbahn abgetrennten Abschnitten | |
GB2023701A (en) | Glazing panels and method of making same | |
US5267848A (en) | Apparatus for manufacturing sheets | |
DE2833236A1 (de) | Vorrichtung zum herstellen und stapeln von kunststoffbeuteln | |
JPH04190918A (ja) | 多穴押出装置における押出材の搬出方法及び多穴押出装置 | |
EP0490521B1 (en) | Making packets of amorphous metal strip | |
JP3560286B2 (ja) | アプセッティング鍛造プレス装置 | |
JP3401496B2 (ja) | 中空成形体ブランクを移送するための方法および装置 | |
JP2002527242A (ja) | 構成エレメントを連続的に製作するための方法および装置 | |
JP2603195Y2 (ja) | ビレットせん断装置 | |
EP0133286B1 (de) | Folienverarbeitungsmaschine | |
CN216989690U (zh) | 热导管加工机 | |
US5191700A (en) | Method for making packets of amorphous metal strip for transformer-core manufacture | |
JP2850991B2 (ja) | 長尺材の定寸鋸断方法 | |
CN220517575U (zh) | 一种封边焊接一体机 | |
JP2002079311A (ja) | プレス機械用の長尺材料連続供給方法及び長尺材料連続供給装置 | |
JPH1095411A (ja) | 袋体における吊下片付設方法及び装置 | |
JPH0117382Y2 (ja) | ||
US3950215A (en) | Honeycomb materials | |
JPH06277929A (ja) | 長尺材の定寸鋸断方法 | |
JPH06210344A (ja) | 管状体を製作する方法及びこの方法を実施するための装置 | |
EP0544078A1 (de) | Vorrichtung zum Abtrennen von mit Querschweissnähten versehenen Schlauchstücken von einer Bahn und zu deren Stapeln | |
JPH06277932A (ja) | 長尺材の定寸鋸断方法 | |
JPS59127922A (ja) | 自動ストレツチヤ−用の押出形材搬送方法およびその装置 | |
JP3131390B2 (ja) | 断熱耐火パネルの製造方法及びその装置 |