JPS6133185A - ジヒドロピリジン心臓血管薬 - Google Patents

ジヒドロピリジン心臓血管薬

Info

Publication number
JPS6133185A
JPS6133185A JP12348485A JP12348485A JPS6133185A JP S6133185 A JPS6133185 A JP S6133185A JP 12348485 A JP12348485 A JP 12348485A JP 12348485 A JP12348485 A JP 12348485A JP S6133185 A JPS6133185 A JP S6133185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound according
alkyl
pharmaceutically acceptable
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12348485A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエイ・イー・アロウスミス
サイモン・フレイザー・キヤンベル
ピーター・エドワード・クロス
アール・ピー・デイツキンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Corp
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Corp
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Corp, Pfizer Inc filed Critical Pfizer Corp
Publication of JPS6133185A publication Critical patent/JPS6133185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、心臓血管薬、特にカルシウム拮抗およびアル
ファ□−拮抗活性を兼ね備え、高血圧症、心臓機能不全
および狭心症の治療に有用でめる特定のR4−ジヒドロ
ピリジンに関する。
ジヒビロピリジンカルシウム拮抗質は治療薬の一種とし
て周知であり、最も広く用いられる例は化合物ニフェジ
ピン(aifedipine )である。2位が、種々
の基を含む側鎖で置換されているジヒドロピリジン誘導
体は、公開されたヨーロッパ特許出願第60674号お
よび第100189号に記載されている。このような化
合物は、カルシウムの細胞内への移動を減少させること
ができ、これらはこうして、虚血状態下での細胞内カル
シウムの集積によシひき起こされる心臓拘縮を遅延させ
るかまたは予防することができる。虚血中の過剰のカル
シウム流入は、さらに虚血心筋層を危くするであろう多
くの付加的な悪影響を及tホし得る。
これには、ATP生成のための酸素の低効率使用、′糸
粒体による脂肪酸酸化の活性化およびおそらくは細胞壊
死の促進が含まれる。従ってカルシウム拮抗質は狭心症
、心臓不整脈、心臓発作および心臓肥大のような種々の
心臓状態の治療または予防に有用である。カルシウム拮
抗質はまた、これらが血管組織の細胞内のカルシウム流
入を阻害することができるため血管拡張剤活性をも有し
ており、このためこれらは抗高血圧剤として、そして冠
状血管痙牽の治療のために有用である。しかしなから、
血管系に関してはカルシウム拮抗質は第一に細動脈拡張
剤でアシ、ニフェジピン様の薬剤を用いて起こってくる
反射交感神経活性化は高血圧患者および狭心症患者の両
方に有害であり得る。プラゾシン(prazoθin)
およびドキサゾシン(doxa−2osin)のような
アルファ□−拮抗剤もまた有効な抗高血圧薬であるが、
しかし、これらの薬剤は静脈と細動脈の両方の調子に作
用するため6博度数の変化はより小さい。さらに、アル
ファ□−拮抗質は高密度/低密度脂肪蛋白質水準に有利
な効果をもたらす。
本発明に従うカルシウム−拮抗特性とアルファ。
−拮抗特性との結合は、両方の薬理学的活性に関連する
臨床効果を一つの薬剤によって得ることができるため有
利でおる。例えば、これらの化合物は、抗−虚血剤、静
脈拡張剤および細動脈拡張側特性を有し、広範囲にわた
る心臓面管障害、特に高葡圧症、心臓機能不全および狭
心症、の治療に有効である。
こうして、本発明に従えば、一般式: のl、4−ジヒドロピリジン誘導体およびその薬学的に
受容できる塩が得られる。
〔式中、Rはアリール基またはへテロアリール基であり
; RおよびRは各々別個にC□−04アルキル基、2−ヒ
ドロキシエチル基または2−メトキシエチル基であり; RおよびRは、各々別個に■または C□−04アルキル基であるか、またはこれらが結合し
ている窒素原子とともにピロリジニル基、ピペリジル基
、モルホリノ基、ピペラジニル基またはN−(C,−C
,アルキル)ピペラジニル基を形成し;RはC□−04
アルキル基(場合によシOHまたはC□−C4アルコキ
シ基により置換されていてもよい)であり; YはC2−C,アルキレン橋(枝分かれしていてもよい
)であり、またはこれに代えてRはY中の炭素原子に結
合しているC1−C4アルキレン橋でおってこれらが結
合している窒素原子とともにヒ、、j: リ、)ン環を
形成していてもよく;QはCHまたはNでお、す; 各Xは別個にC□−04アルキル基、CニーC4アルコ
キシ基、ハロゲンまたはCF3であり、そして mはOまたは1から3までの整数である。〕本明細書中
でRに対して使用する「アリール基」には、フェニル基
および各々別個にニトロ基、ハロ基、C1−04アルキ
ル基、C,−04アルコキシ基、0H1C′F′3、O
CHF2、OCF3およびCNから選択される1捷たけ
2個の置換基によって置換されたフェニル基が含まれる
。これにはまた1−および2−ナフチル基も含まれる。
本明細書中でRについて使用する「ヘテロアリール基」
は、場合により置換されていてもよい芳香族複素環基金
意味し、これには例えば、はンゾフラニル基;ベンゾチ
ェニル基;場合によりメチル基、メチルチオ基、シアノ
基またはハロ基によって置換されているピリジル基:キ
ノリル基;ベンゾキサゾリル基;ベンゾチアゾリル基;
ピリミジニル基:チアゾリル基;2L3−ベンゾキサジ
アゾール−4−イル基;213−ベンゾチアジアゾール
−4−イル基;および場合によりハロ基またはC□−0
4アルキル基によりモノ置換されたフリル基またはチェ
ニル基:がある。
「ハロ基」は弗素原子、塩素原子、臭素原子および沃素
原子を意味する。3またはそれより多い炭素原子を有す
るアルキル基およびアルコキシ基は直鎖または分枝鎖で
あることができる。本化合物は不斉中心を含有しており
、−組またはそれ以上の組のエナンチオマーとして存在
すると考えられ、本発明はその混合物と同様に分離され
たd−およびl−光学活性異性体を包含する。
式(I)の化合物の薬学的に受容できる塩は、無毒性酸
付加塩を形成する酸から形成される塩、例えば塩酸塩、
臭化水素酸塩、硫酸塩または重硫酸塩、燐酸塩または酸
性燐酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマール酸塩、グルコ
ン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、こはく酸塩および酒石
酸塩である。
Rは好捷しくけ、フルオル基、クロル基、ブロム基寸た
はCF3から選択される1または2個の置換基によって
置換されたフェニル基である。特に好マシい基は2−ク
ロルフェニル基、2−10ルー3−フルオルフェニル!
、23−ジクロルフェニル基、2−クロル−3−)リフ
ルオルメチルフェニル基、23−ジフルオルフエ”ル基
、2− フルオル−3−クロルフェニル基、2−−7’
ロムフエニル基、および2−トリフルオルメチルフェニ
ル基である。R1およびR2は好ましくはCH3または
C2H5であるが、RがCH3であってRがC2H5で
ある場合が特に好ましい。R3およびR4は両方ともH
であるのが好ましい。
Rは好ましくはCH3であり、Yは好ましくは−(CH
2)2−でhす、(X)mは好ましくはへ7−ジメトキ
シ基でおる。
特に好ましい本発明の個々の化合物は:4−(2−クロ
ルフェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシ
カルボニル−6−メチル−2−(2−(N−(4−アミ
ノ−へ7−シメトキシキナゾールー2−イル)−N−メ
チルアミノコエトキシメチル)−1,4−ジヒドロ2リ
ジン。
4−(2−クロル−3−トリフルオルメチル−フェニル
)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシカルボニル
−6−メチル−2−(2−[N−(4−アミノ−(4−
:)メトキシキナゾール−2−イル)−N−メチルアミ
ノコエトキシメチル)−14−ジヒドロピリジン。
および 4− (2−トリフルオルメチルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−2−(2−[N−(4−アミノ−へ7−シメトキシキ
ナゾールー2−イル)−N−メチルアミノコエトキシメ
チル)−1,4−ジヒドロピリジン。
である。
式(Ilの化合物は、本発明に従って多くの異なった方
法によシ製造される。
(α)−法においては、QがNである式■の化合物は、
式: の化合物を式: の化合物と反応させることにより製造することができる
。式中、R,R,R,R%R、R、Yおよび(X堀は先
に定義した通シであシ、 Hamはハロゲン原子、好ま
しくは塩素原子である。
この反応は一般に、反応に不活性な有機溶媒中に溶解さ
せたほぼ等モル割合の両反応体を使用して行なう。適す
る溶媒は、n−ブタノールおよびイソ−アミルアルコー
ルのようなアルカノールまたはジメチルスルホキシドで
ある。反応中に形成はれる酸を除去するために塩基も存
在してもよい。
適当な例は4−:)メチルアミノ−リジンである。
この反応は典型的には、混合物を温度10〇−150℃
に加熱することにより実施され、一般に2時間から24
時間までの間に完了する。
式■の出発物質は常法により1例えばヨーロッパ特許出
願公開第0089167号に記載されたハンチ(Han
tzsch)合成によシ製造される0式■のキナゾリン
出発物質は一般に、例えば英国特許第1)56973号
およびヨーロッパ特許出願公開第100200号に記載
されたような公表された方法に従って製造される公知化
合物である。
(hl  別法で+d、QがNであってRおよびRが共
に水素である式(I)の化合物は、式:の化合物を、式
: の2−アミノ−ベンゾニトリルと反応させることにより
製造することができる。式中、R,R,R。
R,Yおよび(x)mは先に定義した通シである。
この反応は、テトラヒドロフラン中の2−アミノ−ベン
ゾニトリルの溶液に水素化ナトリウム(2当量)を加え
ることにより実施するのが好都合である。その後すぐに
室温でジヒドロ2リジン(IV)を加える。この混合物
を1〜2時間遠流させて、生成物を単離し常法によシ精
製する。
式α)の出発物質は、例えばヨーロッパ特許出願公開第
60674号に記載されている相当する2−ジアルキル
アミノアルコキシメチルジヒト90ピリジンから臭化シ
アノジエンとの反応によシ製造することができる。
(C)さらに別の方法で、QがCHであってRおよびR
が共に水素である式(Ilの化合物は、式:(式中R%
R,R%R,Yおよび(X肱は先に定義した通シである
)の化合物を環化することによって製造することができ
る。
この環化はルイス酸(例えば塩化亜鉛)または塩基(例
えばリチウムジイソプロピルアミド)を用いて実施する
ことができる。塩化亜鉛との反応は、典型的には両反応
体を適当な有機溶媒(例えばジメチルアセトアミド)中
で好ましくは還流温度に、約4時間まで加熱することに
よって実施される。リチウムジイソプロピルアミドとの
反応は典型的には、適当な有機溶媒(例えばテトラヒド
ロ7ラン)中で低温(例えば−70℃)で実施され、こ
の後、反応混合物を室温まで温める。反応を完了させる
ために加熱が必要な場合もある。次に生成物を単離して
常法で精製することができる。
式(ト)の出発物質は、適当な2−アミノアルコキシメ
チル−14−ジヒドロピリジンおよび適当な置換された
アルキル・N−(2−シアノフェニル)アセトイミデー
トから、通常反応によシ、例えばヨーロツノξ特許出願
公開第100200号に記載されている方法を用いて製
造することができる。
本化合物が細胞内へのカルシウムの移動を阻害する能力
は、高細胞外濃度のカリウムイオンによりひき起こされ
るカルシウム流入の結果である試験管内の血管組織の収
縮の低下におけるその有効性により示される。この試験
はらせん状に切断したラットの大動脈のストリップを、
一端を固定し他端を力変換器に結んで配置することによ
って行なわれる。この組織を、濃度2.5ミリモルのカ
ルシウムイオンと濃度5.9ミリモルのカリウムイオン
を含有する生理的食塩水の浴に浸す。塩化カリウム溶液
をこの浴にビにットで加えて最終カリウムイオン濃度を
45ミリモルとする。こうして生ずる組織の収縮により
ひき起こされる張力の変化を記録する。この浴を流出さ
せ、試験している化合物を含む新しい塩水で再び満たす
。45分後にこの方法をくり返して収縮を再び記録する
。反応に50%ひき下げるのに必要とされる化合物の濃
度を決定する。
本化合物の試験管内アルファ□アドレノセプタ−(ad
reooceptor) 結合親和力は、ビーeエム・
グリーy−グラス(P、M、Greengrass)お
よびアール・エム、プレムナー(R,M、Brenun
er)、ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・ファーマコ
ロジー(European  Journal of 
 Pharmacoユogy)  、  55゜323
.1979.の方法に従ってそれらがラットの脳膜標本
からトリチウムでラベルしたプラゾシン(prazoθ
1n)t−置き換える能力を測定することにより決定さ
れる。
本化合物の生体内での薬理学的側面は、フロラロースで
麻酔をかけた猫を用いて血圧、6博度数および瞬膜の収
縮を測定して評価する。本化合物は静脈内に注射される
。アルファ□アrレノセプター(adrenocept
or )拮抗活性は、頚部交感神経の電気刺激に対する
瞬膜の反応の阻害を測定することにより評価する。カル
シウム拮抗活性はアンギオテンシン(angioten
sin ) ■の注入に対する血圧増進反応の低下を測
定することにより評価する。
本化合物の抗高血圧活性は、自然発生の高血圧ラットま
たは腎高血圧犬において経口投与後に血圧の低下を測定
することにより評価する。
心臓状態および高血圧の治療または予防処置としてヒト
に投与するには1本化合物の経口用量は一般に、平均的
な成人患者(70kg)について−日に2〜200■の
醇・囲であろう。従って、典型的な成人患者用には、個
々の錠剤またはカプセル剤は適当な薬学的に受容できる
賦形薬またはキャリヤー中に活性化合物を1■から20
qlまで含有する。静脈内投与のための用量は典型的に
は必要に応じて単一投与あた91ないし1)07nの範
囲内であろう。実際には医師が個々の患者に最適と思わ
れる実際の用量を決定するであろうが、この用量はその
特定の患者の年令、体重−1?よび反応によって変わる
であろう。上記の用量は平均的な場合の好例であるが、
もちろんこれよシ高いかまたはこれより低い用量範囲が
有益な個々の場合もありこのような範囲も本発明の範囲
内である。
人間に使用するとき、式(I)の化合物は単独で投与す
ることができるが、一般には意図する投与経路および標
準的な製薬法に関連して選択される製薬用キャリヤーと
混合して投与されるでちろう。
例えば、これらは、でん粉または乳糖のような賦形薬を
含有する錠剤の形で、または単独のまたは賦形薬と混合
したカプセル剤捷たは小卵形製剤の状態で、または香味
剤または着色剤を含有するエリキシルまたは懸濁液の形
で、経口的に投与することができる。これらは非経口的
に、例えば静脈内、筋肉内または皮下に、注射すること
ができる。
非経口投与用には、これらは無菌の水溶液の形で使用す
るのが最もよく、この水溶液は他の物質、例えばこの溶
液を血液と等張にするのに十分な塩またはグルコースを
含有してもよい。
従って、別の観点では、本発明は式(Ilの化合物また
はその薬学的に受容できる塩、ならびに薬学的に受容で
きる希釈剤またはキャリヤーより成る薬剤組成物を与え
る。
本発明はまた、医薬、特に虚崩性心臓病、狭心症および
心臓機能不全を含む心臓状態の予防または治療、または
人間における高血圧の治療用の医薬に使用するだめの式
(1)の化合物−!たはその薬学的に受容できる塩をも
包含する。
本発明の化合物の製法全以下の実施例により詳しく示す
4−(2−クロルフェニル)−3−エトキシカルボニル
−5−メトキシカルボニル−6−メチル。
−2−(2−N−メチルアミノエトキシメチル)−14
−ジヒト80ピリジン(9,0g)、4−アミノ−2−
クロル−へ7−シメトキシキナゾリン(5,1,9)、
4−ジメチルアミノピリジン(3,0I)およびn−ブ
タノール(150mA’)の混合物を還流温度に18時
間加熱した。混合物を冷却して濾過し、濾液を蒸発させ
た。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフにかけた。
最初に1チメタノールを含有するジクロルメタンで溶離
すると不純物が得られ;次にメタノールの濃度を5%ま
で増加させると純粋な生成物が得られた。生成物分画を
合わせて蒸発させ、残留物をジ−イソプロピルエーテル
で信相して表題化合物(1,49g)、融点139−1
41℃、を得た。
選測値: C,58,60;  礼5.81;  N1
).09C3□H36CIN50゜4H20の必要値:
C,58,62;  H,5,87;  N、 1).
02%適当な式1■のキナゾリン出発物質を用いて、実
施例1に記載した方法により下記の1ヒ合物を製造した
(a)  HNMR(CDCA’3)により特性決定し
た:δ1.17 (t、 3 H,J =7.1 Hz
、 CO2CEzMe ) y204(”+ ” Hr
 6−Me) ; 120 ((3r 6 H) NM
e 2 ) s3.31 CB、 3H,NMe) ;
3.57 (s、 3H,Co2Me) ;約3.9 
(m、 4H,0CR2CH2N ) ; 3゜91 
(s、 3’H,OMe)。
3.96(s、 3H,OMe) ;4.03(q、 
2H,、T=7.1H2゜Co 2 CHzMe ) 
p 4゜7(1(a、 IH)および4.78(a、 
IH。
J=16.25 HZ )、 CH2O; 5−34 
(s−I H14−H) ;6.92(s、LH)およ
び7.19(e、 IH,キナン゛リンCH);6、’
18−7.31(m、芳香族CHおよびジヒト80ピリ
ジンNH) (bl  塩酸塩 キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−2−(2−N−−<ンジルーN−メチルアミノエトキ
シメエタノール(80ml)中の2−トリフルオルメテ
ルベンズアルデヒ)’(6,96#)、3−アミノクロ
トン酸メチル(4,6OL)および4− (2−N−ベ
ンジル−N−メチルアミノエトキシ)アセト酢酸エチル
(1),72,9)の溶液をかくはんしなから20時間
加熱して還流させた後、蒸発させた。残留物をシリカゲ
ル上のクロマトグラフにかけた。ガソリンとクロロホル
ムとの4:1混合物で溶離して最初に多少の不純物を得
た。徐々にクロロホルムの濃度を増加させてそれ以上の
不純物を得た後、最後に生成物を純粋なりロロホルムで
溶離した。生成物分画を合わせて蒸発させ、表題化合物
をゴム(6,O,lとして得た。実測値:C,64,3
4;  H,6,00;  N、 4.79゜C29H
33F3N205の必要値: C,63,72;  H
,6,09;N、5.13係 H)4−(2−トIJフルオルメチルンエニル)−3−
エトキシカルボニル−5−メトキシ力ルボニル−6−メ
チルー2−(2−N−メチル゛アミノエトキシメチル)
−14上記の生成物(5,3II)を、メタノール(1
00d)および濃塩酸(2−)の混合物に溶解させ、1
0係木炭上パラジウム触媒(0,59)の存在において
22℃、4気圧で水素化した。それ以上水素が吸収され
なくなったら触媒を濾去し、濾液を蒸発させた。残留物
をシリカゲル上のクロマトグラフにかけ痕跡量のトリエ
チルアミンを含むクロロポルムとメタノールとの10:
1混合物で溶離した。生成物分画の蒸発によって表題化
合物(2,20g)、融点106−107℃(酢酸エチ
ル/ガソリンから)を得た。実測値: C,57,47
;H,5,93;  N、 6.02.C22H27F
’3N205の必要値:C,57,88;  坑5.9
6;  N、 6.14チーメチル)−14−ジヒドロ
ピリジン 実施例1の方法(還流時間7時間)により上記の化合物
を4−アミノ−2−クロル−へ7−シメトキシキナゾリ
ンで処理すると、表題化合物、融点135−136℃(
ジイソプロピルエーテルから)が得られた。実測値: 
C,58,23;  H,5,61;N、 10.52
.  C3□H36’507の必要値: C!、 58
.26jH,5,50;  N、10.62 チ実施例
10−19 適当なジヒドロピリジン出発物質を使用し、実施例8の
方法に従って下記の実施例の化合物を製造した。
(al   HNMR(CD(J? 3 ) :δ1.
17(t、3H,J−7,2Hz。
Co2CH2Me) ;2.08 (s、 3H,6−
Me ) ;3.27(S、 3E、 NMe ) ;
3.57(s、 3H,Co2Me ) ;約3,85
および約3.95(m、 4H,0CH2CH2N);
3.93(s、3H,OMe);3.96(s、3H,
OMe);4.02 (q、 2 H,J−7,2HZ
、 Co2CH2Me ) ; 4.74(d、IH)
および4.85((1,IH,J−16,1Hz)。
CH2Oy 5−1 (’ (s、 2 H,NH2)
 y s、19 (sII HIJ −H) ;6.7
5 (e、 I H)および6.90 (e、 IH)
キナシリy CH;6.85−7.25(m、5H’芳
香族C)1およびジヒドロピリジンN)()(bl  
 HNMR(CDC/ 3) :δ1.17(t、3H
,JmzlHg。
CC02CH2すp 2.07 (s、 3 H,6−
M e ) ; 3−27(e、  3H,NMe )
 ; 3.57 (s、 3H,Co2Me);約3.
85および約3.95(m、 4H,0CR2CH2N
);3.91(s、3HI OMe);3.95(s、
3H,OMe);4.04(q、2H,J=7.1Hz
、Co2CH2Me):4.75(d、 IH)および
4.84((1,II(、J−16,3H2)、CH2
O;5.14(a、2H,NH2);5.37(s。
IH,4−H)、 6.68(s、 IH)および6.
76 (8゜1H)、キナシリy C!H;6.85−
7.15(m、 4H。
芳香族 OHおよびジヒドロピリジン NH)(cl 
 ”HNMR(CDCI a ) :δ1.16(t、
 3H,J=7.1Hz。
C02C!H2Me 月 2.09(s、  3H,6
−Me);3.27s、 3H,NMe ) ; 3.
59. (s、 3H,Co2Me) ;約3.83お
よび約4.0 (m、 4H,0CH2CH2N) ;
3.93(s、3H,OMe);3.96(s、3H,
OMe);4.03(q、 2H,J−7,1Hz、 
Co2CH2Me);4.74(a、IH)および4.
84(d、IH,J−16,2Hz)。
CH2O;5.10(s、 2H,N)I2) ;5.
35(θ、IH24−H); 6.75(a、IB)お
jび6.90’(s、 IH)。
キナゾリンC!)i;6.98−7.35(m、 5)
J、芳香族CHおよびジヒドロピリジン NH) (cll   HNMR(CDCI3);δ1.18(
t、3H,J−7,1H2゜Cp 2 CH2Me )
 p 1−23 (’ t−3H,J =7.0 Hz
NCH2Me);2.10(s、3H,6−Me);3
.58(s。
3 H,Co 2Me ) p 3.76 (q−2H
IJ−7,0Hz。
NCHzMe) p約3.8−’4.0(m、 4H,
0CH2CH2N;3.92(s、3H,OMe);3
.96(g、3H,OMe);4.04((1,2H,
J−7,IB2.Co2CH2Me);4.78(4,
IH)および4.86(d、IH,、T=16.4H2
)CH20y 5.12 (s、 2H,NH2人5.
35(s、 IH。
4−H);6.75(s、 IH)および6.88(日
、IH)キナゾリン CH;6.98−7.35(m、
5H,芳香族CHおよびジヒトゝ口ぎりジンN)1)ヒ
ト90ピリジン かくはんした4−(2−ジメチルアミノエトキシ)アセ
ト酢酸エチル(6,52g)の溶液に2−ブロムベンズ
アルデヒド<5.609)’に:流加し、この溶液を5
分間50℃にあたためてから冷却した。3−アミノクロ
トン酸メチル(3,46,9)i加えて、この溶液を2
0時間加加熱熱て還流させた後、蒸発させた。残留物を
シリカゲル上のクロマトグラフにかけた。カラムをガソ
リンとクロロホルムとの1=1混合物を用いて溶離し、
徐々にCHC/3の濃度を増して少量の副生物を除去し
た。
生成物音クロロホルムとメタノールとの20=1混合物
で溶離した。生成物分画を合わせ、蒸発させて表題化合
物(3,2&)、融点109−1)0’C(酢酸エチル
/ヘキサンから)を得た。
実測値二〇、 54.75;  H,6,08;  N
、 5.88C2□H29BrN20.の必要値: C,54,89;  H,6,07;  N、 5.8
2係ピリジン かくはんした乾燥トルエン(30m7)中の上記生成物
(2,60,!i+)の溶液に5℃でクロル蟻酸222
−)リクロルエチル(1,20g)を流加しこうして得
られた溶液を18時間還流温度に加熱した。これを冷却
して、2N塩酸(30d)を加えた。混合物′fI:1
0分間かくはんし、ジエチルエーテルで希釈し、有機相
を分離して水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた
。溶媒を蒸発させるとゴムが得られたので、これを90
係酢酸(35m)に溶解させた。この溶液t−o℃に冷
却して、かくはんしなから亜鉛末(4,50Ji’)k
数回に分けて加えた。この混合物を室温で20時間かく
はんした後濾過した。濾液を蒸発させ、残留物を酢酸エ
チルと水との間に分配きせた。有機層を分離し濃アンモ
ニア溶液、水で洗浄し、硫酸ナトリクム上で乾燥させた
。溶媒を蒸発させてゴムを得て、これをシリカゲル上の
クロマトグラフにかけた。はじめにクロロホルムおよび
メタノールの50:1混合物で溶離して多少の不純物を
得た。
生成物が現われはじめた時クロロホルム:メタノールの
比を10:1に変え、最終的には生成物をすべて溶離す
るために痕跡量のトリエチルアミンを包含させた。生成
物分画を合わせて蒸発させると、表題化合物(0,80
g) 、融点88−89℃(酢酸エチル/ヘキサンから
)が得られた。
実測値: C,53,89;  H,5,83:  N
、 5.73C2□H27N205の必要値: C,53,96;  H,5,82;  N、 6.(
10係上記の化合物を実施例1の方法(還流時間8時間
)に従って4−アミノ−2−クロル−6フージメトキシ
キナゾリンで処理すると、表題化合物が無定形ガラスと
して得られた。
実・測値: C,55,35;  H,5,41;  
y、 9.70C3zH36BrN s O7の必要値
:C,55,52;  H,5,41;’ N、 10
.45係2−イル)−N−メチルアミノコエトキシメチ
ル)一実施例20(1:lの方法によシ・%23−ジク
ロルベンズアルデヒh’に4−C2−:)メチルアミノ
エトキシ)アセト酢酸エチルおよび3−アミノクロトン
酸エチルと反応させて、表題化合物、融点101−10
3℃、を得た。
実測値: C,55,93;  H,5,76;  1
’J、 6.20C2□H28”’2”205の必要値
:C,56,05;  べ5.99;  N、 5.9
4%トゝロピリジン 実施例2o(ii)の方法に従って、上記の化合物をク
ロル蟻酸222−1リクロルエチル、次いで酢酸中の亜
鉛末、で処理して表題化合物を得て、これを直接次の段
階に使用した。
実施例1の方法によシ、上記の化合物を4−アミノ−2
−クロル−6フージメトキシキナゾリンで処理すると、
表題化合物が無定形ガラスとして得られた、δ(CD(
J3) : 1゜17(、t、3H,J=7.1Hz。
COC02CH2)  ; 2.05 < 8. 3 
H,b −M e )z  3.28  (B。
3 H,NM e ) ; 3.57 (s、 3 H
,CO2Me ) p約3.85 (m。
2H)および約3−95 (m 、2 H) 、 0C
H2CHzN ;3.92(s、3H,OMe);3.
95(s、3H,OMe);4.05 (q、 2 H
−J =7.1 Hz、 CO2CHzMe ) ; 
474 (d。
IH)および4.82 (1,I H,J =16.2
 Hz )、 CH2O+。
5.10(s、2H,NH2);5.40(e、IH,
4−H);6.74(e、IB)および6.89 (s
、 I H,キナゾリンcH);6.95−7.25(
m、芳香族CH) y 7.06 (e、  I H,
NH)実施例22 ト酢酸エチル 水素化ナトリウム(鉱油中の50係分散液50.9)r
、かくはんした乾燥ジメチルホルムアミドゝ(801L
l)中の4−ヒト80キシ−1−メチルピペリジン(1
),5G )の溶液に、数回に分けて添加した。この混
合物全室温で1時間かくはん後、10℃に冷却した。乾
燥ジメチルホルムアミド(20d)中の4−クロルアセ
ト酢酸エチル(8,2I)の溶液をかくはんしなから流
加し、かくはん全室温でさらに20時間続けた。エタノ
ール(101)Le)k加え、溶液を蒸発乾固させた。
残留物を、ジクロルメタンと希塩酸との間に分配させた
。有機層を分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発
させて油を得た。この油をアセトニトリルとガソリンと
の間に分配させて鉱油を除去した。アセトニトリル抽出
物を蒸発させて表題化合物を油(10,3,9)として
得て、これを、さらに精製することなく使用したう 上記の生成物(9,7217)、2−クロル−3−トリ
フルオルメチルベンズアルデヒド責8.34g)、3−
アミノクロトン酸メチル(4,61)I)、酢酸C4r
rtl)およびエタノール(30ml)の混合物を6時
間還流温度に加熱した後、蒸発させた。残留物をトルエ
ンと2N塩酸との間に分配させた。酸性層と分離し、ト
ルエン層を2N塩酸で洗浄した。
合わせた酸性層をジクロルメタンで数回抽出した。
有機抽出物を合わせてアンモニア性のシラインで十分に
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ蒸発させた。残油
をシリカゲル上のクロマトグラフにかけた。クロロホル
ムおよびメタノールの10=1混合物で溶離すると、生
成物(9,0g)、融点180−181℃(クロロホル
ム/ガソリンカラ)が得られた。
実測値: C,56,40;  H,5,67;  N
、 5.17C25H30CIIF3)T205の必要
値:C,56,55;  H,5,70;  N、 5
.28係上記の生成物を実施例20fH)の方法に従っ
て、クロル蟻酸222−トリクロルエチル、次に亜鉛お
よび酢酸、で処理して、表題化合物、融点162−16
3℃(酢酸エチル/ガソリンから)ヲ得り。
実測値: C,55,78;  H,5,50;  N
、 5.37C24H28””3N205の必要値 C,55,76;  H,5,46;  N、5.42
%ルーメチルフェニル)−3−エトキシカルボニル−5
−上記の生成物を、実施例1の方法に従って4−アミノ
−2−クロル−へ7−シメトキシキナゾリンで処理して
表題化合物、融点145−146℃(エーテルから)、
を得た。
実測値: C,56,77;  H,5,26;  N
、 9.80C34H37”F3”507の必要値:C
,56,70;  H,5,18;  N、9.73係
リジン ピペリジン 実m例22(llの方法に従って、2−クロルベンズア
ルデヒ)J、4−<1−メチルピペリドe−4−イルオ
キシ)アセト酢酸エチルおよび3−アミノクロトン酸メ
チルを反応させて表題化合物を得て、これを直接次の段
階に使用した。
上記の中間体を、実施例20(1)の方法に従ってクロ
ル蟻酸22.2−トリークロルエチル、次いで亜鉛およ
び酢酸で処理して、表題化合物をゴムとして得た。一部
をフマール酸塩半水和物、融点175−176℃(酢酸
エチル/メタノールから)。
K変えた。実測値: C,56,26;  焉5.87
;N、4.87  C23H2,+JN205・C,H
404・”、HzOの必要値:C,56,49;  H
,5,97;  N、 4.88係−e IJレジ ン記の中間体を実施例1の方法に従って4−アミノ−2
−クロル−へ7−シメトキシキナゾリンで処理して、表
題化合物を無定形ガラスとして得た、δ(CDCl 3
 ) L 20 (t、 31E1. J−7,1Hz
、 Co 2 CH2Me ) ;1.6−1.75(
m、  2H,ピはリジ7CH);2.0−2.15(
m。
2B、ピペリジy OH);2.33(g、3H,6−
Me):3.25−3.4(m、  2B、  ビはリ
ジy  CH); 3.62(s、3H。
C(:)zMe ) p約3.7(m、 IH,ビにリ
ジy4−.H);3.93(s、3H,OMe);3.
98(s、3B、OMe);4.06(q。
2 H,J !7.1 Hz、 Co 2 CH2Me
 ) ; 4−4−4.5 ’+ (mI2 H。
ピペリジンCH);4.75(d、 IH)および4.
84 (cl。
IHI J−16,3H1?)、 CH2O;5.1)
 (B、 2H,IH2) ;5.42(s、 IH,
4−H)、 6.78(s、 IH)および6.92(
e、IH,キナシリycH) ;7.0−7.4 (m
、芳香族C)(およびジヒト90ピリジンNH) −14−ジヒドロピリド9−2−イル−メトキシメチル
コピペリジン 実施例22(1)の方法に従って4−クロルアセトif
fエチルtx−−<ンジルーピにリジン−4−メタノー
ルで処理して、表題化合物を油として得て、これ全直接
法の段階に使用した。
上記の中間体音実施例9(1)の方法に従って2−クロ
ルベンズアルデヒド″オよび3−アミノクロトン酸メチ
ルで処理して、表題生成物を油として得た。実演」値:
 C,67,13;  H,6,71;  N、 5.
09C3□H37CIN205の必要値: C,67,32;  H,6,74;  N、 5.0
7チL4−:)ヒト80ピリド9−2−イル−メトキシ
メチルコピペリジン 上記の生成物を実施例9(I)の方法に従って水素化し
て表題化合物を油として得て、これを直接次の段階に使
用した。
一一深リジン 上記の中間体を実施例1の方法(還流時間3時間)によ
って4−アミノ−2−クロル−a7−:)メトキシキナ
ゾリンで処理して、表題化合物を無定形同体として得た
実測値: C,61,1,9;  H,6,1);  
N、 1009C34H4oCIN507の必要値: C,61,30;  H,6,os;  N、 10.
51%[N−(4−アミノキナゾール−2−イル)−N
−メチクロロホルム(100mJ)中の4−(2−クロ
ルフェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシ
カルボニル−6−メチル−2−(2−ジメチルアミノエ
トキシ)メチル−14−ジヒドロピリジン(10,0g
)の溶液を、クロロホルム(20罰)中の臭化シアノジ
エンC2,439)のかくはんし、た溶液に室温で滴加
した。この溶液を3時間かくはんしてから、希塩酸で洗
浄した。水性層?クロロホルムで洗浄して有機層を合わ
せ、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。溶媒
の蒸発により固体を得て、これをシリカゲル上のクロマ
トグラフにかけた。クロロホルム/石油エーテル(沸点
40−60℃)(1:1)を用い、比率を4:1まで徐
々に増しなから溶離すると、表題化合物(6,791)
) 、融点150−151℃(酢酸エチルから)、が得
られた。
実測値: C,59,25;  H,5゜71;  N
、 9.3902□H2,OA!IIT305の必要値
:C,58,99;  H,5,85;  N、 9.
38係乾燥テトラヒドロンラン(I 0Wl)中のアン
トラニロニトリル(132■)のかくはんした溶液に水
素化ナトリウム(鉱油中の50%分散液1)8■)を加
えて、混合物を室温で45分間かくはんした。乾燥テト
ラヒドロフラン中の上記(1)からの生成物(500F
9)の溶液全かくはんしなから滴加した。この混合物を
1″/2時間還流温度に加熱し、冷却して、エタノール
(1m/)t−加えた。溶液を蒸発させ、残留物をシリ
カゲル上のクロマトグラフにかけた。クロロホルム/石
油エーテル(沸点40−60℃)(1:1)で溶離して
最初に鉱油を得、続いて生成物をゴム(240■)とし
て得た。このゴムをジエチルエーテルに溶解させ、過熟
のエーテル性塩化水素を加えた。固体を濾去して乾燥さ
せると、表題化合物が塩酸塩セスキ水和物、融点的12
0℃(分解)として得られた。実測値: C,55,4
8;  H,5,49;  N、 10.92C29H
3□(JN505・HCl・t、5H20の必要値:C
,55,37;  E、 5.61;  N、 1).
13係実施例25(II)の方法に従って、4−(2−
クロルフェニル)−3−エトキシカルボニル−6−メト
キシカルボニル−6−メチル−2−[2−N−メチル)
アミノエトキシメチル)−14−ジヒPロビリジンを2
−アミノ−5−メトキシベンゾニトリルで処理して、表
題化合物全ゴムとして得た、δ(CD(J3) : 1
.18(t、 3E1. J−7,1Hz、 CO2%
Mθ);2.05Ce、3H,6−Me);3.28(
s、3H,NMe);3.57(s、 3H,Co2M
e) ;3.79−3.92(m、 6H。
0CH20H2N ) ; 3.85(s、 3H,O
Me) ;4.04(q。
2 H= J−7,1Hz、  Co 2 CH2M8
 ) p 4.75 (dt  I H)および4.8
5(a、 IH,J−16,2Hz)、OH20; 5
.22 (s。
2H,IH2) ;5.34(8,IH,4−H) y
 6.81 ((1,IH。
J=2.6Hz、キナゾリンH−5);6.97−7.
30(m、5H。
芳香族CHおよびジヒト80ピリジンHE);γ45 
(d。
IH,J−8,5Hz、キナゾリンH−a)実施例25
(n)の方法に従って、4−(2−クロルフェニル)−
3−エトキシカルボニル−6−メトキシカルボニル−6
−メチル−2−[2−(N−シアノ−N−メチル)アミ
ノエトキシメチル〕−14−ジヒP口♂リジンを2−ア
ミノ−4−メトキシはンゾニトリルで処理して、表問題
化合物をゴムとして得た、δ(CDCII3) : t
、20 (t、 3H,J==7.1Hz、 Co2C
H2Me) ; 2.08 (El、 3H,6−Me
 ) ;3.31 (f3−3 H,NM e ) p
 3.60 (Es、 3 H,CO2Me ) y約
3.8−4.1 (m 4 H,0CH2CH2N )
−3,89(s、 3 H。
OM e ) p 4.06 (q、 2 H,J= 
71 Hz、 COC02CH2) ;4.77(d、
IH)および4.86((1,IH,J−16,28Z
)。
CH2O; 5.22 (8,2H,NH2) p 5
.37 (s、 I H,4−H);6.70−7.4
2(8H,芳香族C)lおよびジヒーロピリジンNH) 1)4−(2−クロルナエン−3−イル)−3−エトキ
シカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル−
ヒト90−リジン 実施例9(1)の方法に従って2−クロルチオフェン−
3−カルボキシアルデヒド9をエタノール中の4−<2
−:)メチルアミノエトキシ)アセト酢酸エチルおよび
3−アミノ−クロトン酸メチルと反応させて、表題化合
物、融点1)0−1)2℃(酢酸エチル/ガソリン沸点
60−80℃カラ)を得た。実測値: C,53,72
;  E(、6,26;  N、 6.09C2oH2
7CIIN205Sの必要値:C,54,22;  H
,6,14;  N、6.32係上記の中間体を、実施
例25(1)の方法に従って臭化シアノジエンで処理し
て、表題化合物、融点151−152℃(酢酸エチルか
ら)、會得た。
実測値: C,52,83;  H,5,32;  N
、 8.95C2oH24ClN30.Sの必要値:C
,52,91;  E、5.32;  N、9.26係
′上記の中間体を実施例25(1+1の方法に従って2
−アミノ−45−ジメトキシーズンゾニトリルで処理し
て、表題化合物を無定形固体として得た、δ(CDC1
3) : 1.25(t、 3H,J=7.IHz、 
Co□CH2Me);2.09 (e、 3H,6−M
e ) y 3.29 (s、 3−H,NMe )、
3.64 (s、 3H,Co2Me ) :約3.8
5および約3.95(m、 4H,0CH2CH2N)
 y 3.95 (8,3H,OM e ) p3.9
8 (s、 3H,OMe ) ;4,09 (q、 
2H,J=7.lHz。
CC02CH2θ);4.77(d、 IH)および4
.5s(a、 IH。
J =16−2 Hz)、 CH20p 5.12 (
巾広s、  3H,NH2および4−H)、6.68(
d、IH,J=5.8H2,チオフェンH−4)、6.
80(d、 IH,J =5.8H2,チオフエyH−
5)、6.76(s、IH)および6.91C日、1B
)、キナゾリンCH;7.08(s、1にNH) アセトン(80rrtl)中の4−(2−クロルフェニ
ル)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシカルボニ
ル−6−メチル−2−(2−メチルアミノ−エトキシメ
チル)−14−ジヒト90ピリジン(3,80p ) 
、 塩化2−ベンジルオキシエチル(1,54J9)、
沃化ナトリウム(1,35,9)および無水炭酸ナトリ
ウム(0,95#)の混合物を18時間かくはんしなか
ら加熱して還流させた。
この混合物を冷却し、濾過して、残留物をアセトンで洗
浄した。濾液と洗液とを蒸発させ、残留物をシリカゲル
上のクロマトグラフにかけた。クロロホルムで溶離する
と生成物が油(2,3o−p )として得られfC6 実測値: C,64,85;  H,6,91;  N
、 5゜29C3oH3□ClN206の必要値: C,64,68;  H,6,70; ’N、5.03
係上記の中間体を実施例25(1)の方法に従って臭化
シアノジエンで処理して、表題生成物、融点] 02−
103℃、を得た。
実測値: C,63,56;  H,6,09;  N
、 7.63C3oH34C!N306の必要値: C,63,43;  H,6,03;  N、 7.4
0係2−イル)−N−(2−ばンジルオキシエチル)−
アミ王妃の中間体全実施例25(1)の方法に従って2
−アミノ−4s−:)メトキシインジニトリルで処理し
て、表題生成物を無定形固体として得た。
実測値: C,62,66;  H,6,1);  N
、 8.72C39H44CIN508の必要値: C,62,77;  H,5,94;  N、9.39
係エタノール(301)Ll)中の上記の中間体(0,
18,9)および濃塩酸(0,2’m)の溶液を、10
係炭素上パラジウム(18■)の存在において、22℃
、圧力4気圧で水素化した。それ以上水素が吸収されな
くなったときこの溶液を濾過し、蒸発させた。残留物を
重炭酸ナトリウム溶液゛と酢酸エチルとの間に分配させ
た。水性層を酢酸エチルで洗浄し、合わせた有機層を硫
酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発させた。残留物をシリ
カゲル上のクロマトグラフにかけた。最初にクロロホル
ム/ヘキサン(1:1)で溶離すると不純物が得られ;
さらにクロロホルムで溶離した後クロロホルム/メタノ
ール(20:1)で溶離すると、表題化合物が無定形固
体(0,08g)として得られた。
実測値: C,58,29;  H,6,31;  N
、 9.88C3□H38CIN508の必要値: C,58,57;  H,5,84;  N、 10.
67係ジン 4−(2−クロルフェニル)−3−エトキシカルボニル
−5−メトキシカルボニル−6−メチル−2−(2−メ
チルアミノエトキシメチル)−14−ジヒト90ピリジ
ン(2,5g)、エチル・N−(2−シアノフェニル)
アセトイミデート(1,1)9)およびp−トルエンス
ルホン酸(0,1# )の混合物を4時間%150℃に
加熱し、冷却してからクロロホルムに溶解させた。この
溶液を重炭酸ナトリウム溶液、水、で洗浄し、硫酸ナト
リウム上で乾燥させた。溶媒を蒸発させると油が得られ
、これをシリカゲル上のクロマトグラフにかけた。
クロロホルム/ヘキサン(1:1)で溶離すると生成物
が油(0,959)として得られた。これを直接次の段
階に使用した。
かくはんした、乾燥テトラヒト四フラン(151)tI
り中のジ−イソプロピルアミン(0,72,9)の溶液
に、−70℃でn−ブチルリチウム(1,6Mヘキサン
溶液4.5 m6 ) ft滴流加、この溶液を一70
℃で10分間かくはんした。乾燥テトラヒドロフラン(
10d)中の上記中間体<o、sL)の溶液を5分かけ
てかくはんしなから流加した。こうして生じた溶液を一
70℃で31/2時間かくはんした後、室温で18時間
かくはんした。この溶液を水中に注ぎ、混合物をり一ロ
ロホルムで数回抽出した。合わせた抽出物を水で洗浄し
、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、蒸発させた。残留物を
シリカゲル上のクロマトグラフにかけた。クロロホルム
/ヘキサン(1:1)で溶離すると多少の出発物質が得
られ、さらにクロロホルムで溶離し最稜にクロロホルム
/メタノール(10:1)で溶離すると、表題化合物が
無定形固体(0,25,li+)として得られた。実測
値: C,63,、−1);  H,6,07;  N
、 10.01C3゜H33(JN40.の必要値: C,63,76; Yi、5.88;  N、 9.9
2%製造例1 実施例9(I)および9(I)に記載したようにして下
記の式■の出発物質を製造した。生成物は実施例9−1
9に使用した。
製造例2 かくはんした乾燥テトラヒドロフラン(500−)中(
7)2−(3−フルオルフェニル)−44−0メチルオ
キサゾリン(36,71)の溶液に、−65℃でn−ブ
チル−リチウム(1,6Mヘキサン溶液1)9d)’に
滴加した。この溶液を同じ温度で1時間かくはんしてか
ら乾燥テトラヒト90フラン(250d) C4’#l
塩化4− )ルエンスルホニル(36,2,lの溶液を
、温度を一50℃より低く保ちなから45分かけて加え
た。混合物’e−50℃で1時間かくはんした後、室温
まであたためて芒らに2時間かくはんした。過剰の水を
加え、混合物を蒸発させて容積を減らし、ジエチルエー
テルで数回抽出した。合わせた抽出物を希水酸化ナトリ
ウム溶液、水、で洗浄した後、硫酸す) IJウム上で
乾燥はせた。−溶媒を蒸発させると油が得られ、これを
蒸留すると2−(2−クロル−3−フルオルフェニル)
−44−ジメチルオキサゾリン(29、o、p)、沸点
15ziで138−140℃、が得られた。
実測値: C,57,93;  H,4,77;  N
、 6.20C□□H□1CA!FNOの必要値: C,58,03;  H,4,87;  N、 6.1
5係かくはんしたニトロメタン(22d)中の上記生成
物(10,0g)の溶液に、ヨードメタン(9,4g)
を滴加した。混合物音70℃で4時間かくはんし、冷却
してジエチルエーテルで希釈した。固体を濾去し、ジエ
チルエーテルで洗浄し、乾燥させると、表題生成物(1
5,5g)、融点197℃(分解)、が得られた。
実測値: C,38,83;  H,3,67;  N
、 3.67C1□H□4C/F’■NOの必要値:C
,38,99;  H13,82;  N、 3.97
係li+)  2−クロル−3−フルオルはンズアルデ
ヒド上記の生成物(15,5,9)’i5℃でエタノー
ル(50−)中に懸濁させ、水素化ホウ素ナトリウム(
1,1)を、かくはんしなから数回に分けて加えた。混
合物を5°で15分間かくはんしてから、室温で2時間
かくはんすると透明な溶液が得ら几た。この溶液全蒸発
させ、残留物i2N塩酸(50耐)に溶解させて数分間
50℃に加熱し。
冷却した。こうして生ずる油をジエチルエーテルで抽出
した。エーテル抽出物を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上
で乾燥させ、蒸発させた。残留物を蒸留して2−クロル
−3−フルオルにンズアルデヒ)″(5,0/I)沸点
15朋で86−88℃、全得た。実測値: C,53,
16;  H,2,54;07H4CIIF○の必要値
: C,53,02;  H,2,54嗟%許1)1)
j人  ファイサーー!−コーポレーション(外5名)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
    ) 〔式中、Rはアリール基またはヘテロアリール基であり
    ; R^1およびR^2は各々別個にC_1−C_4アルキ
    ル基、2−ヒドロキシエチル基または2−メトキシエチ
    ル基であり; R^3およびR^4は、各々別個にHまたはC_1−C
    _4アルキル基であるか、または、それらが結合してい
    る窒素原子と一緒になつてピロリジニル基、ピペリジル
    基、モルホリノ基、ピペラジニル基またはN−(C_1
    −C_4アルキル)ピペラジニル基を形成し; R^5は、場合によりOHまたはC_1−C_4アルコ
    キシ基によつて置換されていてもよいC_1−C_4ア
    ルキル基であり; Yは、枝分かれしていてもよいC_2−C_6アルキレ
    ン橋であるか、またはこれに代えてR^5はY中の窒素
    原子に結合しているC_1−C_4アルキレン橋であつ
    てそれらが結合している窒素原子とともにピペリジン環
    を形成していてもよく; QはCHまたはNであり; 各Xは別個にC_1−C_4アルキル基、C_1−C_
    4アルコキシ基、ハロゲンまたはCF_3であり、そし
    てmは0または1から3までの整数である。〕を有する
    化合物およびその薬学的に受容できる塩。
  2. (2)Rが「アリール基」であつて、「アリール基」が
    フェニル基または各々別個にニトロ基、ハロ基、C_1
    −C_4アルキル基、C_1−C_4アルコキシ基、O
    H、CF_3、OCHF_2、OCF_3およびCNか
    ら選択される1または2個の置換基によつて置換された
    フェニル基であるか、または1−または2−ナフチル基
    であるか;またはRが「ヘテロアリール基」であつて「
    ヘテロアリール基」がベンゾフラニル基;ベンゾチエニ
    ル基;場合によりメチル基、メチルチオ基、シアノ基ま
    たはハロ基により置換されたピリジル基;キノリル基;
    ベンゾキサゾリル基;ベンゾチアゾリル基;ピリミジニ
    ル基;チアゾリル基;2,1,3−ベンゾキサジアゾー
    ル−4−イル基;2,1,3−ベンゾチアジアゾール−
    4−イル基または、場合によりハロ基またはC_1−C
    _4アルキル基によりモノ置換されたフリル基またはチ
    エニル基である、特許請求の範囲第1項に記載の化合物
  3. (3)Rが2−クロルフェニル基、2−クロル−3−フ
    ルオルフェニル基、2,3−ジクロルフェニル基、2−
    クロル−3−トリフルオルフェニル基、2,3−ジフル
    オルフェニル基、2−フルオル−3−クロルフェニル基
    、2−ブロムフェニル基または2−トリフルオルメチル
    フェニル基である、特許請求の範囲第2項に記載の化合
    物。
  4. (4)R^1がCH_3であり、R^2がC_2H_5
    である、特許請求の範囲第1ないし3項のいずれか1項
    に記載の化合物。
  5. (5)R^3およびR^4がともにHである、特許請求
    の範囲第1ないし4項のいずれか1項に記載の化合物。
  6. (6)R^5がCH_3である、特許請求の範囲第1な
    いし5項のいずれか1項に記載の化合物。
  7. (7)Yが−(CH_2)_2−である、特許請求の範
    囲第1ないし6項のいずれか1項に記載の化合物。
  8. (8)(X)_mが6,7−ジメトキシ基である、特許
    請求の範囲第1ないし7項のいずれか1項に記載の化合
    物。
  9. (9)前述の特許請求の範囲のいずれかに記載の式(
    I )の化合物、またはその薬学的に受容できる塩、なら
    びに薬学的に受容できる希釈剤またはキャリヤーより成
    る薬剤組成物。
  10. (10)ヒトの心臓状態の予防または治療における使用
    、または抗高血圧剤としての使用、を含む医薬用の特許
    請求の範囲第1ないし8項のいずれかに記載の式( I
    )の化合物、またはその薬学的に受容できる塩。
JP12348485A 1984-06-07 1985-06-06 ジヒドロピリジン心臓血管薬 Pending JPS6133185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8414518 1984-06-07
GB848414518A GB8414518D0 (en) 1984-06-07 1984-06-07 Therapeutic agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133185A true JPS6133185A (ja) 1986-02-17

Family

ID=10562060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12348485A Pending JPS6133185A (ja) 1984-06-07 1985-06-06 ジヒドロピリジン心臓血管薬

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4647565A (ja)
EP (1) EP0168151A1 (ja)
JP (1) JPS6133185A (ja)
KR (1) KR860000286A (ja)
AU (1) AU554571B2 (ja)
DK (1) DK253585A (ja)
ES (1) ES8704480A1 (ja)
FI (1) FI852221L (ja)
GB (1) GB8414518D0 (ja)
GR (1) GR851380B (ja)
HU (1) HUT37933A (ja)
IL (1) IL75427A0 (ja)
PL (1) PL253820A1 (ja)
PT (1) PT80596B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157578A (ja) * 1984-08-17 1986-03-24 ジヨン・ワイス・アンド・ブラザー・リミテツド 複素環式化合物
WO1993007124A1 (en) * 1991-09-30 1993-04-15 Eisai Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic compound

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568677A (en) * 1983-07-23 1986-02-04 Pfizer Inc. 2-(4-Pyrimidone alkoxyalkyl) dihydropyridine anti-ischaemic and antihypertensive agents
US6976162B1 (en) * 2000-06-28 2005-12-13 Intel Corporation Platform and method for establishing provable identities while maintaining privacy
EP2147679B1 (en) 2001-07-25 2014-06-25 Raptor Pharmaceutical, Inc. Compositions for blood-brain barrier transport
DK1889198T3 (da) 2005-04-28 2015-02-09 Proteus Digital Health Inc Farma-informatiksystem
WO2008036682A2 (en) 2006-09-18 2008-03-27 Raptor Pharmaceutical Inc. Treatment of liver disorders by administration of receptor-associated protein (rap)-conjugates
DK2398500T3 (da) 2009-02-20 2019-05-13 2 Bbb Medicines B V Glutathion-baseret lægemiddelafgivelsessystem
IL255113B (en) 2009-05-06 2022-09-01 Laboratory Skin Care Inc Preparations for administration through the skin that include complexes of an active substance with calcium phosphate and methods of using them
US20120077778A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Andrea Bourdelais Ladder-Frame Polyether Conjugates

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK140695C (da) * 1976-05-07 1980-05-12 Synthelabo Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2,4-diamino-6,7-dimethoxyquinazolinderivater eller syreadditionssalte heraf
DK159079A (da) * 1978-05-18 1979-11-19 Pfizer Fremgangsmaade til fremstilling af derivater af 4-amino-2-piperidinoquinazolin eller syreadditionssalte deraf
CS228917B2 (en) * 1981-03-14 1984-05-14 Pfizer Method of preparing substituted derivatives of 1,4-dihydropyridine
DK161312C (da) * 1982-03-11 1991-12-09 Pfizer Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-aminoalkoxymethyl-4-phenyl-6-methyl-1,4-dihydropyridin-3,5-dicarboxylsyreestere eller syreadditionssalte deraf samt phthalimidoderivater til anvendelse som udgangsmateriale ved fremgangsmaaden
DE3363743D1 (en) * 1982-07-22 1986-07-03 Pfizer Ltd Dihydropyridine anti-ischaemic and antihypertensive agents

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157578A (ja) * 1984-08-17 1986-03-24 ジヨン・ワイス・アンド・ブラザー・リミテツド 複素環式化合物
WO1993007124A1 (en) * 1991-09-30 1993-04-15 Eisai Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic compound

Also Published As

Publication number Publication date
US4647565A (en) 1987-03-03
KR860000286A (ko) 1986-01-27
FI852221L (fi) 1985-12-08
HUT37933A (en) 1986-03-28
AU554571B2 (en) 1986-08-28
ES543997A0 (es) 1987-04-01
EP0168151A1 (en) 1986-01-15
FI852221A0 (fi) 1985-06-03
PT80596A (en) 1985-07-01
PL253820A1 (en) 1986-07-01
GB8414518D0 (en) 1984-07-11
PT80596B (en) 1987-04-21
AU4334785A (en) 1985-12-12
ES8704480A1 (es) 1987-04-01
DK253585D0 (da) 1985-06-06
IL75427A0 (en) 1985-10-31
GR851380B (ja) 1985-11-25
DK253585A (da) 1985-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1041034A3 (ru) Способ получени производных пиперидинилалкилхиназолина или их солей с фармацевтически приемлемыми кислотами
DE60302336T2 (de) Neue pyridin- und quinolin-derivate
RU2167152C2 (ru) N-замещенные азагетероциклические карбоновые кислоты или их фармацевтически приемлемые соли, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ ингибирования нейрогенного воспаления
US5070087A (en) Aryl(alkyland alkylene)-N-((phenoxy and phenylthio)alkyl) aminoheterocyclics as cardiovascular, anthihistaminic, antisecretory and antiallergy agents
JP2002509908A (ja) アミノシクロヘキシルエーテル化合物およびその用途
DE3717561A1 (de) Indol-, isochinolin- und benzazepinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
JP2014012724A (ja) α2Bまたは2B/2Cアドレナリン受容体において作動剤様活性を示す置換イミダゾール誘導体
NO170484B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive piperidinderivater
JPS617245A (ja) アドレナリン性化合物
JPS6133185A (ja) ジヒドロピリジン心臓血管薬
US20040073036A1 (en) Substituted alkyl amido piperidines
EP0475527B1 (en) Aryl-fused and hetaryl-fused-2,4-diazepine and 2,4-diazocine antiarrhythmic agents
US4727072A (en) 3-alkoxy-2-aminopropylamines compositions and use as cardiovascular agents
FR2471981A1 (fr) Nouveaux derives de la (piperidyl-4)-2 (quinolyl-4)-1 ethanone, produits intermediaires et procedes pour leur preparation, et leur utilisation comme medicaments
JPH04500356A (ja) 1―アミノメチル―1,2,3,4―テトラヒドロナフタレン
US4861782A (en) Certain 2h-benzo[a]quinolizin-2-yl-aminoalkyl esters of 1,4-dihydro-3,5-pyridinedicarboxylates useful for treating circulation disorders
JPH08502057A (ja) カルモジュリン拮抗特性を有する複素環式アミン
JPH02152963A (ja) 4―フェニル―4―〔n―(フェニル)アミド〕ピペリジン誘導体及びこの誘導体を含む製剤組成物
EP1228041A2 (de) Indolderivate und deren verwendung als 5ht2a liganden
FI98456C (fi) Menetelmä terapeuttisesti aktiivisten 1-piperidinyylialkanoyyliaryylisulfonamidijohdannaisten valmistamiseksi
FR2558835A1 (fr) Derives d'hydantoine, leur procede de production et medicament les contenant
US5972925A (en) Heterocyclic compounds
US4758563A (en) 3-alkoxy-2-aminopropyamines, cardiovascular compositions and use
WO2001014332A1 (de) Piperidinalkohole
JPH01500118A (ja) 新規アミン及びエーテル