JPS6133176B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133176B2
JPS6133176B2 JP54136727A JP13672779A JPS6133176B2 JP S6133176 B2 JPS6133176 B2 JP S6133176B2 JP 54136727 A JP54136727 A JP 54136727A JP 13672779 A JP13672779 A JP 13672779A JP S6133176 B2 JPS6133176 B2 JP S6133176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
document
electromagnet
roller
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54136727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5660429A (en
Inventor
Takeshi Ikeda
Hiroaki Matsumoto
Minoru Ogata
Yoshio Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13672779A priority Critical patent/JPS5660429A/ja
Priority to GB8040306A priority patent/GB2059398B/en
Priority to DE19803041410 priority patent/DE3041410A1/de
Priority to PCT/JP1980/000081 priority patent/WO1980002336A1/ja
Publication of JPS5660429A publication Critical patent/JPS5660429A/ja
Priority to US06/468,809 priority patent/US4438918A/en
Publication of JPS6133176B2 publication Critical patent/JPS6133176B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原稿を読取り部に搬送するとき、この
読取り部に対して原稿の先端辺を自動的に整列さ
せるための原稿整列装置に関するものである。
従来から複写機やフアクシミリ装置等の原稿を
読取る機能を有した装置においては、原稿を自動
的に搬送する機構や搬送される原稿の先端辺を自
動的に整列する機構を有したものがある。これら
従来機構の整列装置においては一対の搬送ローラ
を有し、シート原稿の状態に応じてその搬送ロー
ラの方向を制御して原稿を整列させるものであ
り、構成が非常に複雑である。さらにこの一対の
搬送ローラ間に原稿を挾み込ませるためには原稿
の腰の強さが一定以上必要であり、例えばエアメ
ール紙等の非常に薄い原稿に対しては搬送ローラ
間に挾み込ませることは困難である。原稿を挿入
する場合にのみローラ間に一定以上の間隙を持た
せれば非常に薄い原稿も容易にローラ間に挿入す
ることは可能であるが、搬送方向を制御する機構
を有する複雑な搬送機構にさらにローラ間隙を変
化させる機構を付加することは装置を一層複雑化
することになり、信頼性、コストの面で極めて不
利である。
本発明の目的は簡易な構成で薄い原稿をも整列
可能とする原稿整列装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明は、駆動軸を
もつローラと、このローラとの間に原稿を挾持し
この原稿の移動に従動して回転する回転軸を持た
ない球体とを有し、読み取り部に対して原稿の先
端辺を自動的に整列させて搬送する原稿整列装置
において、上記球体と駆動ローラとの間に原稿を
挿入する前にこれら両部材間に間隙を形成するた
め上記球体を吸引する電磁石と、原稿がローラと
球体間に原稿が挿入されたことを検知し上記電磁
石から球体を落下させる手段とを有し、上記電磁
石の球体吸着部が球体の外径に対応した凹部を形
成する原稿整列装置である。上記電磁石の球体吸
着部の凹部としては、球体の外径に一致する球体
又は多段面で形成すると良い。
すなわち、原稿が挿入されるまでは球体と駆動
ローラとが原稿の厚さ以上に電磁石により球体が
保持されており、原稿が挿入されるとそれを検知
して電磁石の球体の保持を解除し、球体と前記駆
動ローラでシート原稿を挾持して原稿を搬送す
る。このとき球体は原稿上の限られた範囲内で任
意の方向に回転できるように支持されており、シ
ート原稿の端部が案内面に突き当たり、この原稿
が案内面からの抗力を受けたときに容易に搬送方
向を変ることができる。シート原稿が読み取り部
に対して所定の方向に整列され、所定の位置まで
搬送されたとき、例えば電磁石により再び球体を
保持して駆動ローラとの間隙を再び形成し、次の
シート原稿が挿入されるのを待期する状態にな
る。なお、上記整列搬送後における球体の保持時
期については上記例に限定されない。また、上記
球体を磁性体で形成し、上記のように球体を保持
する機構として電磁石を用いれば、保持の解除お
よび再保持の制御が容易となり、同時に構成も簡
単化することができる。
電磁石の球体吸着部を吸引する球体の外径に応
じて凹状にすることにより、この球体を吸引する
ための起磁力(電流×コイルの巻数)を出来るだ
け小さくすることが可能となり、電磁石を効率良
く作動することができる。更に具体的に述べるな
らば、上記の通り起磁力が電流とコイル巻数との
積で定義されるので、電流を小さくすることは、
消費電力の低減に、また、コイルの巻数を小さく
することは電磁石を高さ・幅方向に小さくするこ
とに通じるものとなる。一方、起磁力を小さくで
きれば、電磁石の発熱に起因する昇温を押えるこ
とも可能となる。
上記ローラの駆動に関しては、駆動ローラと球
体との間に間隙が形成されている間は原稿を搬送
する力が生じないので、駆動ローラの駆動源には
読取り部の駆動源と共通にしても良いし、別のモ
ータを用いても良い。
以上実施例に従つて本発明を更に詳しく説明す
る。
第1図は本発明を適用したフアクシミリ装置の
原稿搬送部を示す斜視図で、図において1は原稿
載置面、2は原稿読取り部でカバー3の下には2
対の搬送ローラが設けられている。原稿はローラ
に挾持されて上記読取り部を通過するとき、第2
図に示す如くランプ17により照明され、これに
より原稿像は光学系18,19を介して光電変換
素子(CCD)20に導かれ、そこで光像から電
気信号に変換される。図において原稿載置面1の
奥部には上記読取り部にあるスリツト方向に対し
て直角方向に取付けた案内板4が固設されてい
る。この案内板4の載置面1側は搬送する原稿を
当接して案内するための案内面5を構成する。6
は原稿を所定方向に搬送するためのローラであ
り、軸7によつて案内板4に対して鋭角方向に原
稿を搬送するように駆動される。8は磁性金属球
の球体であり、原稿搬送時にはローラ7に接して
いる。9は非搬送時に球体8とローラ7との間隙
を設けるため、上記球体8を持ち上げる電磁石で
ある。この球体8とローラ7との間に原稿を通す
ことにより原稿の整列を行なう。10は原稿が挿
入されたことを検知する原稿検出器である。
次に第2図と第3図により本発明の装置構成、
および原稿が整列される過程を説明する。
待期状態においては球体8は電磁石9によつて
持ち上げられており、ローラ6との間に原稿の厚
さ以上の間隙ができている。このとき原稿14が
上記間隙部に挿入されると、検出器10が原稿の
存在を検知し、図示しない制御機構によつて電磁
石9に対する電流が切られ、これにより電磁石9
の磁力が失なわれ、球体8がローラ6上に落下し
て原稿14をローラ6との間に挾持する。その結
果、ローラ6は図の如く回転軸7が読取り部2の
スリツト11方向に対して非平行に取付けられて
おり、軸7と案内面とが形成する角度は20゜〜30
゜の鋭角を構成していて、原稿を案内面に所定の
角度でその先端を突き当てる。一方、軸7はコイ
ルばねを適用した自在継手12を介して駆動源で
あるモータ13の回転軸に連結されている。上記
構成によりモータ13が時計方向に回転するとロ
ーラ6を矢印方向に回転し、原稿14は第3図に
示す矢印の方向に搬送する。原稿14の先端部右
側21が案内板4の案内面(第1図)に突き当た
ると、原稿と案内面5との間に抗力が生じ、この
抗力によつて原稿14は球体8との接触点を中心
に反時計方向に回転しながら前進し、最終的に原
稿14の右側辺が案内面5に接触した状態、すな
わち所望角度で整列された状態で搬送ローラ15
にくわえ込ませる。
ここでローラ6の駆動源13を独立のモータと
したが搬送ローラ15,16の駆動源(図示せ
ず)からベルトや歯車列等の伝達機構を介した駆
動源であつても良い。この場合、球体8の上下に
よつて原稿の搬送力が断続されるから、搬送ロー
ラ15,16の駆動源との間にクラツチ機構を入
れた場合と等価の作用をも兼ねることができる。
次に従来の球体保持機構について第4図を用い
て説明する。球体8および電磁石9はヨーク22
で支持されている。普通の鉄心23を用いた電磁
石においては、電流を切つた状態では磁力を発し
ないから球体8は自重でローラ6上に落下してお
りこのローラ6との間に配設された原稿14をロ
ーラ6の自重による力で挾持している。電磁石の
コイルに電流を流すと鉄心23が磁化して球体8
を磁力により持ち上げる。このとき球体8とロー
ラ6との間に間隙ができるから、エアメール紙の
ように非常に薄い原稿も折ることなく容易に挿入
することができる。
第5図は改良された電磁石の主要断面を示す図
であり、図中、24はヨーク、25は鉄心、26
はボビンにコイルを巻いたもの、27はフロント
フレームを示す。図はボビン26をヨーク24中
に組み込んだ状態で、鉄心25がヨーク24内
に、更にこのヨーク24がフロントフレーム27
にカシメられて一体構成化してある。この電磁石
の構成が従来のものと異なるのは、鉄心25が球
体8と接触する部分が、球体8の外径に合わせた
球状溝部25aを有することである。この構成の
意味するところは、従来の鉄心の如く球体と接触
する鉄心面が平面のものに比較し、球体を保持す
るための起磁力が小さく出来るという利点をもつ
ことにある。即ち、鉄心25、ヨーク24、フロ
ントフレーム27及び球体8からなる閉磁気回路
を用いることにより、鉄心の球体を支持する面が
平面のものに比較して球体8を持ち上げ保持する
有効磁束が大きくなるということになる。
実施例について述べるならば、球体として直径
14.3mmで重量約11gの鋼球を1.5mm程度持ち上げ
るのに要する起磁力を比較すると、鉄心の鋼球支
持部が平面状のものでは最小120アンペア・ター
ン程必要であるが、球状溝部を有する鉄心を用い
ると90アンペア・ターン程度で良く25%も小さく
出来る。また、実験的に確認された電磁石の効率
を向上させる他の手段としては、例えば第6図
(第5図を矢印A方向からの図)に示す如く、フ
ロントフレーム27の球体8の通り抜け穴と球体
8の外径との隙間Sは、構成上極力小さくとるこ
とが磁気回路上有効である。
第7図は球体8が鉄心25に着した状態を示す
図であるが、この状態で球体8の中心線28が、
フロントフレーム27の板厚のほぼ中心になる様
に構成することが、磁気効率が高いようである。
これは当然ではあるが、磁気回路の効率を高める
ためには、ヨーク24、鉄心25、フロントフレ
ーム27の構成材料としては透磁率の高い材料、
例えば電磁軟鉄等を利用した方が有利である。冷
間圧延鋼板(SPC)を用いた場合でも、800℃程
度で熱処理を施した部品を用いることにより加工
時の残留歪がとれ、磁気的には、有利になること
が確認された。
第6図に示す如く球体8の外径より若干大き
く、また、フロントフレームの球体8通り抜け穴
径より小さくなるようにボビンのガイド26aを
構成する。これにより球体8が電磁石に対して吸
引・解除されるときの上下作動時、及び球体8が
原稿搬送時に回転するときなど、このガイド部2
6aで球体を案内することになる。従つて、この
ガイド26aを摺動性のよい材料、例えばポリア
セタール樹脂、又は、ポリアミド樹脂等で製作す
れば、球体8の動きに対して摩擦等の不要な負荷
の増大が防げる。ボビン26は一般に電気絶縁性
を有する材料で構成するので、上記のようなプラ
スチツクス材料を用いることはこの要求に対して
も合致する。更に鉄心の凹部については、第8図
のように完全な曲面を形成せず多数の段状部を有
し、全体として球体の径に対応する凹部を形成し
ても良い。
以上のように本発明の装置によれば、電磁石の
効率を従来の装置よりも高めることが可能とな
り、装置としての消費電力の低減、コイル巻数の
低減から電磁石装置のコンパクト化、又、電力の
低減から発熱も低減され装置の昇温を押さえる等
の効果を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したフアクシミリ装置の
斜視図、第2図は第1図装置の原稿送り方向の断
面図、第3図は第1図装置の原稿搬送部の平面
図、第4図は従来の球体保持機構を示す正面図、
第5図は本発明の電磁石装置の主要断面図、第6
図は第5図をA視の方向から見た底面図、第7図
は第5図において球体が吸着した状態を示す断面
図、第8図は鉄心の断面図である。 図において、6はローラ、8は球体、10は原
稿検知器、22はヨーク、23は鉄心、24はヨ
ーク、25は鉄心を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動軸をもつローラと、このローラとの間に
    原稿を挾持しこの原稿の移動に従動して回転する
    回転軸を持たない球体とを有し、読み取り部に対
    して原稿の先端辺を自動的に整列させて搬送する
    原稿整列装置において、上記球体と駆動ローラと
    の間に原稿を挿入する前にこれら両部材間に間隙
    を形成するため上記球体を吸引する電磁石と、原
    稿がローラと球体間に原稿が挿入されたことを検
    知し上記電磁石から球体を落下させる手段とを有
    し、上記電磁石の球体吸着部が球体の外径に対応
    した凹部を形成することを特徴とする原稿整列装
    置。 2 上記電磁石の球体吸着部の凹部は、球体の外
    径に一致する球面を形成することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の原稿整列装置。
JP13672779A 1979-04-20 1979-10-23 Original aligning device Granted JPS5660429A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672779A JPS5660429A (en) 1979-10-23 1979-10-23 Original aligning device
GB8040306A GB2059398B (en) 1979-04-20 1980-04-21 Text orientating device
DE19803041410 DE3041410A1 (de) 1979-04-20 1980-04-21 Original-Ausrichtvorrichtung
PCT/JP1980/000081 WO1980002336A1 (en) 1979-04-20 1980-04-21 Text orientating device
US06/468,809 US4438918A (en) 1979-04-20 1983-02-28 Original aligning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672779A JPS5660429A (en) 1979-10-23 1979-10-23 Original aligning device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5660429A JPS5660429A (en) 1981-05-25
JPS6133176B2 true JPS6133176B2 (ja) 1986-07-31

Family

ID=15182082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13672779A Granted JPS5660429A (en) 1979-04-20 1979-10-23 Original aligning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5660429A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7454198A (en) * 1998-05-28 1999-12-13 Citizen Watch Co. Ltd. Raw material feeding apparatus having direction correcting function

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5660429A (en) 1981-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4438918A (en) Original aligning device
JPS6133176B2 (ja)
GB1405106A (en) Sheet feed mechanism and electrostatographic copier including same
JPS6057582B2 (ja) 原稿整列装置
JP3561679B2 (ja) 給紙装置
JPS6133237B2 (ja)
EP0367201A2 (en) Sheet feeding apparatus
JPH0211391Y2 (ja)
JPS5917441A (ja) 複写機等のシ−ト搬送装置
JPS6023154U (ja) 自動給紙装置
JP2000249163A (ja) 電磁式係合装置およびそれを用いた自動原稿給送装置
JPS61188345A (ja) 給紙搬送装置
JPH0192145A (ja) 紙送り装置
JPS58183550A (ja) シ−ト送り整合装置
JPS5940352Y2 (ja) 自動給紙装置
JPS592023Y2 (ja) 磁気吸引浮上搬送装置
JP2886274B2 (ja) 給紙装置
JPS6221139A (ja) 電子写真複写装置
JPH046033Y2 (ja)
JPS58183551A (ja) シ−ト送り整合装置
JPS5943441U (ja) 自動給紙装置
JPS60236936A (ja) 紙揃え装置
JPH1198311A (ja) 画像読取装置
JPH10207132A (ja) 原稿搬送手段
JPH0321459B2 (ja)