JPS6133113Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6133113Y2 JPS6133113Y2 JP6339681U JP6339681U JPS6133113Y2 JP S6133113 Y2 JPS6133113 Y2 JP S6133113Y2 JP 6339681 U JP6339681 U JP 6339681U JP 6339681 U JP6339681 U JP 6339681U JP S6133113 Y2 JPS6133113 Y2 JP S6133113Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drill
- excavation
- boom
- deck
- traveling vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims description 21
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、主として崖などの傾斜面に沿つて
掘削するための掘削装置に関するもので、その目
的は広範囲な掘削、特に傾斜面の掘削を能率的に
行ない、しかも搬走時には装置全体を小さくまと
めることのできる装置を提供することにある。
掘削するための掘削装置に関するもので、その目
的は広範囲な掘削、特に傾斜面の掘削を能率的に
行ない、しかも搬走時には装置全体を小さくまと
めることのできる装置を提供することにある。
近年、トンネル掘削、その他の面掘削に大型の
ドリルジヤンボが使用されているが、掘削ドリル
の移動範囲が割合に狭く、特に傾斜面の削岩には
困難を伴ない、また装置全体が大型で、構造的に
固定化されているため搬送に不便であつた。
ドリルジヤンボが使用されているが、掘削ドリル
の移動範囲が割合に狭く、特に傾斜面の削岩には
困難を伴ない、また装置全体が大型で、構造的に
固定化されているため搬送に不便であつた。
この考案は、前記従来の問題点に対処するため
に提案されたものである。
に提案されたものである。
以下この考案を図面に示す実施例について説明
すると、トラクター、トラツタ等の走行車輛1に
はその前後のいずれか一方の端部に垂直軸を中心
として旋回可能なターンテーブル2が設けられ、
ターンテーブル2上に設けたブラケツト3には油
圧により作動する伸縮自在な多段式ブーム4が俯
仰可能に枢着されており、ブーム4はその中間部
とブラケツト3に端部を枢着された油圧シリンダ
5によつて俯仰作動するように構成されている。
ブーム4の先端には、デツキ6が俯仰可能に枢着
されている。そして、デツキ6はその後端下部と
ブーム4の先端より僅かに後方の部分に両端を枢
着された油圧シリンダ7によつて前後に傾倒し、
かつブーム4に対して任意な角度に維持できるよ
うになつている。また、デツキ6上には垂直軸を
中心として回転する回転体8が設けられ、回転体
8には掘削ドリル9が回転体8を中心として旋回
可能に取付けられている。
すると、トラクター、トラツタ等の走行車輛1に
はその前後のいずれか一方の端部に垂直軸を中心
として旋回可能なターンテーブル2が設けられ、
ターンテーブル2上に設けたブラケツト3には油
圧により作動する伸縮自在な多段式ブーム4が俯
仰可能に枢着されており、ブーム4はその中間部
とブラケツト3に端部を枢着された油圧シリンダ
5によつて俯仰作動するように構成されている。
ブーム4の先端には、デツキ6が俯仰可能に枢着
されている。そして、デツキ6はその後端下部と
ブーム4の先端より僅かに後方の部分に両端を枢
着された油圧シリンダ7によつて前後に傾倒し、
かつブーム4に対して任意な角度に維持できるよ
うになつている。また、デツキ6上には垂直軸を
中心として回転する回転体8が設けられ、回転体
8には掘削ドリル9が回転体8を中心として旋回
可能に取付けられている。
一方、走行車輛1の後部左右にはドリル取付体
10を前後にスライド可能に設けたガイド体11
が設けられ、ドリル取付体10には前記掘削ドリ
ル9と同様に構成された掘削ドリル12が取付け
られている。
10を前後にスライド可能に設けたガイド体11
が設けられ、ドリル取付体10には前記掘削ドリ
ル9と同様に構成された掘削ドリル12が取付け
られている。
以上の構成において掘削に際しては、第1図に
示すように、ブーム4を油圧シリンダ5によつて
所定角度に仰向し、かつブーム4を伸張作動し、
さらに油圧シリンダ7によりデツキ6を水平に維
持した後、掘削ドリル9を任意の方向に向けて掘
削面上部を掘削する。また掘削面下部は、掘削ド
リル12を同様に任意の方向に向け、かつドリル
取付体10を適当な前進させながら掘削する。
示すように、ブーム4を油圧シリンダ5によつて
所定角度に仰向し、かつブーム4を伸張作動し、
さらに油圧シリンダ7によりデツキ6を水平に維
持した後、掘削ドリル9を任意の方向に向けて掘
削面上部を掘削する。また掘削面下部は、掘削ド
リル12を同様に任意の方向に向け、かつドリル
取付体10を適当な前進させながら掘削する。
次に、作業が終り走行車輛を移動する際には、
伸縮ロツド4を収縮させ、かつ油圧シリンダ5を
後退作動することにより伸縮ロツド4をほぼ水平
にさせ、さらにターンテーブル2を回転すること
により走行車輛1上に保持させる。またこのとき
掘削ドリル9は伸縮ロツド4に近接させる。さら
に、掘削ドリル12はドリル取付体10を後退さ
せることにより走行車輛1の左右に納める。この
ようにして装置全体は走行車輛に小さくまとめら
れ、一般道路等の走行が可能となる。
伸縮ロツド4を収縮させ、かつ油圧シリンダ5を
後退作動することにより伸縮ロツド4をほぼ水平
にさせ、さらにターンテーブル2を回転すること
により走行車輛1上に保持させる。またこのとき
掘削ドリル9は伸縮ロツド4に近接させる。さら
に、掘削ドリル12はドリル取付体10を後退さ
せることにより走行車輛1の左右に納める。この
ようにして装置全体は走行車輛に小さくまとめら
れ、一般道路等の走行が可能となる。
この考案は以上の構成からなり、走行車輛の前
後いずれか一方の端部には伸縮自在なブームが設
けられ、かつブーム先端にはデツキが設けられ、
またデツキには垂直軸に旋回可能に掘削ドリルが
設けられているので、この掘削ドリルにより広範
囲な掘削を行ない、かつデツキ上で各種の作業を
広範囲に行なうことができるとともに、ブームお
よび掘削ドリルを走行車輛上に小さくまとめるこ
とができる。また、走行車輛の左右には前後に進
退可能に掘削ドリルが設けられているので、掘削
面下部を広範囲に掘削することができ、特に上部
の掘削ドリルと併せて傾斜面での掘削を能率的に
行なうことができるとともに、掘削ドリルを走行
車輛上に収納することができる。
後いずれか一方の端部には伸縮自在なブームが設
けられ、かつブーム先端にはデツキが設けられ、
またデツキには垂直軸に旋回可能に掘削ドリルが
設けられているので、この掘削ドリルにより広範
囲な掘削を行ない、かつデツキ上で各種の作業を
広範囲に行なうことができるとともに、ブームお
よび掘削ドリルを走行車輛上に小さくまとめるこ
とができる。また、走行車輛の左右には前後に進
退可能に掘削ドリルが設けられているので、掘削
面下部を広範囲に掘削することができ、特に上部
の掘削ドリルと併せて傾斜面での掘削を能率的に
行なうことができるとともに、掘削ドリルを走行
車輛上に収納することができる。
したがつて、この考案によれば、広範囲な掘
削、特に傾斜面の掘削を能率的に行ない、しかも
搬送時には装置全体を小さくまとめて一般道路を
走行させることができる。すなわち、ダム工事等
において全体工程を左右する急峻断崖地形の道路
造成工事に際して省力化および急速施工が必要で
あり、傾斜した路面と法面とを併行して同時に掘
削作業でき、かつコンパクトな装置で取扱が容易
となる。
削、特に傾斜面の掘削を能率的に行ない、しかも
搬送時には装置全体を小さくまとめて一般道路を
走行させることができる。すなわち、ダム工事等
において全体工程を左右する急峻断崖地形の道路
造成工事に際して省力化および急速施工が必要で
あり、傾斜した路面と法面とを併行して同時に掘
削作業でき、かつコンパクトな装置で取扱が容易
となる。
図面はこの考案の実施例を示したもので、第1
図は掘削状態を示す側面図、第2図は搬送時の状
態を示す側面図である。 1……走行車輛、2……ターンテーブル、3…
…ブラケツト、4……ブーム、5……油圧シリン
ダ、6……デツキ、7……油圧シリンダ、8……
回転体、9……掘削ドリル、10……ドリル取付
体、11……ガイド体、12……掘削ドリル。
図は掘削状態を示す側面図、第2図は搬送時の状
態を示す側面図である。 1……走行車輛、2……ターンテーブル、3…
…ブラケツト、4……ブーム、5……油圧シリン
ダ、6……デツキ、7……油圧シリンダ、8……
回転体、9……掘削ドリル、10……ドリル取付
体、11……ガイド体、12……掘削ドリル。
Claims (1)
- 走行車輛の前後のいずれか一方の端部に伸縮自
在なブームを垂直軸を中心として施回可能にかつ
俯仰可能に設け、前記ブーム先端にデツキを設
け、前記デツキに垂直軸を中心として施回可能に
掘削ドリルを設け、前記走行車輛の後部左右には
ドリル取付体を前後にスライド可能に設けたガイ
ド体が設けられ、掘削ドリルを設けてなることを
特徴とする掘削装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6339681U JPS6133113Y2 (ja) | 1981-04-30 | 1981-04-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6339681U JPS6133113Y2 (ja) | 1981-04-30 | 1981-04-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56168590U JPS56168590U (ja) | 1981-12-12 |
JPS6133113Y2 true JPS6133113Y2 (ja) | 1986-09-26 |
Family
ID=29657627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6339681U Expired JPS6133113Y2 (ja) | 1981-04-30 | 1981-04-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6133113Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-04-30 JP JP6339681U patent/JPS6133113Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56168590U (ja) | 1981-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109630013B (zh) | 一种液压凿岩台车 | |
US4378193A (en) | Mobile shovel excavator | |
JPS6133113Y2 (ja) | ||
JP2890109B2 (ja) | 水中土木作業用汎用装置 | |
JP3512012B2 (ja) | 掘進機の掘進方法 | |
JPH0830396B2 (ja) | 油圧式ショベル系掘削機用削孔装置 | |
US7303238B1 (en) | Mine scaling vehicle | |
JPS60393Y2 (ja) | 手掘式シ−ルド掘進機用掘削装置 | |
JP2534691Y2 (ja) | ケージ付ドリルジャンボ | |
JPS6343271Y2 (ja) | ||
JP2791261B2 (ja) | 多機能掘削機 | |
JPH0344876Y2 (ja) | ||
JP2000087695A (ja) | トンネル掘削装置 | |
JPH0617881Y2 (ja) | 埋設管掘削機 | |
JP3653684B2 (ja) | 掘削機 | |
JPH0739671B2 (ja) | 海底掘削機 | |
JPH018639Y2 (ja) | ||
JPH06191476A (ja) | 水中作業船 | |
JPS60222348A (ja) | レンコン掘取機のアウトリガ− | |
JPS5910207Y2 (ja) | 積込機の作業機装置 | |
JPS5819821B2 (ja) | 旋回型動力作業機 | |
JPS6344919B2 (ja) | ||
JP3307462B2 (ja) | 建設機械 | |
JPH0355649Y2 (ja) | ||
JPH09151689A (ja) | 削孔機 |