JPS6132645A - 照会通話および転送接続方式 - Google Patents

照会通話および転送接続方式

Info

Publication number
JPS6132645A
JPS6132645A JP15291284A JP15291284A JPS6132645A JP S6132645 A JPS6132645 A JP S6132645A JP 15291284 A JP15291284 A JP 15291284A JP 15291284 A JP15291284 A JP 15291284A JP S6132645 A JPS6132645 A JP S6132645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
exchange
connection
inquiry call
inquiry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15291284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695709B2 (ja
Inventor
Mineo Yoshizaki
吉崎 嶺雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59152912A priority Critical patent/JPH0695709B2/ja
Publication of JPS6132645A publication Critical patent/JPS6132645A/ja
Publication of JPH0695709B2 publication Critical patent/JPH0695709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/58Arrangements for transferring received calls from one subscriber to another; Arrangements affording interim conversations between either the calling or the called party and a third party

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は複数の交換機の接続において他の回線と接続中
の端末が他の端末への照会通話および転送接続を行なう
方式に係り、特に他の回線と接続中の端末が同一交換機
ならびに他の交換機の端末に対して照会通話および転送
接続する方式に関する。
〔発明の背景〕
従来の複数の交換機の局線着信接続(CAS)などにお
いて、たとえば2台の交換機を介して他の回線と接続中
の端末の他端末への照会通話および転送接続は、第1の
交換機EX1の端末AXが第1の交換機内のりツクL1
と第1.第2の交換機間を接続するトランクTI、T2
と第2の交換機EX2内のリンクL2を介して他の回線
(トランク)TRKと接続中に、第1の交換機EXI内
の被呼端末BXとの間で端末AMの7ツキングと被呼端
末BX番号のダイヤルにより照会通話して端末AXから
端末BXへの転送接続する方式であって、第1の交換機
EX1の端末AXと第2の交換機EX2内の被呼端末C
Xの間の照会通話および転送接続を当初用いたトランク
TI、’T2fiどを介して行なうことができないなど
の欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記した従来技術の欠点をなくシ、複数
の交換機の接続において他の回線と接続中の端末が同一
交換機のみでなく他の交換機の端末に対して照会通話お
よび転送接続を容易にする方式を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、複数の交換機の接続において、他回線への接
続状態にある発呼端末が同一交換機内の被呼端末に対し
て照会通話および転送接続する場合には、従来と同様に
発呼端末が7ツキングと被呼端末番号ダイヤルをするこ
とにより、他回線への接続状態を保留して発呼端末と被
呼端末間を照会通話接続し、発呼端末が再びクツキング
することにより保留中の他回線へ9接続状態に復帰する
一方、発呼端末が復旧することにより被呼端末を保留中
の他回線へ転送接続するとともに、他回線へ接続状態に
ある発呼端末が他の交換機内の被呼端末に対して照会通
話および転送接続する場合には、本発明によれば発呼端
末が7ツキングと特番および被呼端末番号ダイヤルをす
ることにより、他交換機へ7ツキング(″または特番)
および被呼端末番号信号を転送して、他回線への接続状
態を保留して発呼端末と被呼端末間を照会通話1接続し
、発呼端末が再びフッキングと特番ダイヤルすることに
より、他交換機へフッキング(または特番)信号を転送
して保留中の他回線への接続状態に復帰する一方、発呼
端末が復旧することにより被呼端末を保留中の他回線へ
転送接続するようにした照会通話および転送接続方式で
ある。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の一実施例を第1図<a) 、 (b) 
、 (c)および第2図によシ説明する。
第1図(a) 、(b) 、 (c)は本発明による照
会通話および転送接続方式の一実施例を示す中継方式図
で、第1図(a)は端末AXが2台の交換機EX1゜E
X2を介して他の回線(トランク)TRKと接続中の例
(状態at+az)+第1図(b)は端末AXと第1の
交換機EXI内の被呼端末BXの照会通話および転送接
続例(状態b++bzほか)。
第1図(C)は端末AXと第2の交換機EX2の被呼端
末CXの照会通話および転送接続例(状態el+02お
よび状態dx、d2)を示す。
第1図(a)において、共通制御装置CC1を有する第
1の交換機EX1の端末AXは、第1の交換機EXi内
のリンクL1と、第1 、 第2の交換機間を接続する
ためのトランクTI 、 T2と、共通制御装置CC2
を有する第2の交換機EX2内のりツクL2を介して他
の回線(トランク)TRKと接続中である(状態a11
 JL2 ) 。
この状態から第1図(b)に−おいて、第1の交換機E
X1の端末AXと同一交換機内の被呼端末BXの照会通
話および転送接続をする場合には、最初に接続中の端末
AXは従来の端末AMのフッキングと被呼端末BX番号
のダイヤルにより、第2の交換機EX2のリンクL2を
経由した他の回線(トランク)TRKへの接続を保留し
、第1の交換機E父1内のリンクL3を介して接続され
た被呼端末BXとの間で照会通話し、端末AXの復旧に
より第1の交換機EX1内のりツクL4を介して端末A
Xから端末BXへ転送する(状態bt+bz#’iか)
一方、最初の状態から第1図(c)において、第1の交
換機FX1の端末AXと第2の交換機EX2内の被呼端
末CXの照会通話および転送接続をする場合には、最初
に接続中の端末AXは本発明の端末AXの7ツキングと
特番X1と被呼端末CX番号のダイヤルにより、第1の
交換機EX1から第1.第2の交換機間の当初使用のト
ランクTI、’l’2を介して第2の交換機EX2へ7
ツキング(または特番)の信号と被呼端末CX番号の信
号を送出し、第2の交換機EX2では当初接続中のトラ
ンクTI、T2と他の回線(トランク)TRK間の接続
を保留し、被呼端末CXを第2の交換機EX2内のリン
クL5と上記トランクT1.T2を経由して端末AXに
照会接続して、これにより端末AXと端末CXの照会通
話がなされる(状態cl、c2)。
その後に最初の接続に復帰する場合には、発呼端末AX
の再度の7ツキングと特番X2のダイヤルにより、第1
の交換機EX1から第2の交換機EX2へクツキング(
または特番)の信号を送出し、第2の交換機EX2では
当初のリンクL2経由の他の回線(トランク)TRKへ
の接続に復帰させる。一方で上記端末AXと端末CXの
照会通話接続から被呼端末CXへ転送接続する場合には
、発呼端末AXの復1旧こより第2の交換機EX2内の
被呼端末CXをリンクL6を介して保留中の当初の他の
回線(トランク)TRKへ転送接続する(状態dx *
 dz )。以上は第1の交換機EX1の端末AXの第
2の交換機EX2の被呼端末CXへの照会通話および転
送接続の場合であるが、第2の交換機EX2の端末CX
の第1の交換機EX1の被呼端末AXへの照会通話およ
び転送接続の場合も同様である。
なお、上記の端末AXの端末CXへの照会通話接続(状
態ct+c2)から最初の接続中の状態(状態a 1+
 82)に復帰する場合には、被呼端末CXの復旧によ
っても行なえるが、これだと第2の交換機EX2では最
初の接続に復帰することが端末CXの復旧により識別で
きても、第1の交換機EX1では状態が変らないで、最
初の接続に復帰したか否か判別困難なため、本発明では
第1の交換機側でも第2の交換機側の状態変化を十分識
別できるように、発呼端末AXの再度の7ツキングと特
番ダイヤルにより行なうようにしている。これにより次
の7ツキングで、第1の交換機EX1は直ちにダイヤル
受信準備に入り、次の特番ダイヤルなどによるサービス
指示を受けることが可能となる0 このようにして、同一交換機内の端末間の照会通話およ
び転送接続のみでなく、クツキングに次ぐ特番ダイヤル
により第1.第2の交換機間にわたる端末間の照会通話
であることを識別させて、容易かつ正確に他の交換機内
の端末への照会通話を可能にするとともに、再度のフッ
キングと特番ダイヤルにより確実に当初の他の回線との
接続に確実に復帰できる一方、発呼端末の復旧により容
易に転送接続可能である。
第2図は本発明による照会通話および転送接続方式の一
実施例を示す状態遷移概略図である。
第2図において、まず第1図(a)と同じく状態ale
a2では、第1の交換機EXI内の端末AXが発信し、
第2の交換機EX2の他の回線(トランク)TRKへ接
続するためのルート番号をダイヤルすると、公知の中継
線発信接続により、第1の交換機EX1ではリンクL1
を介してトランクT1に接続されるとともに、第2の交
換機EX2ではトランクT2よりリンクL2を介して他
の回線(トランク)TRKへ接続され、端末AXが第1
の交換機EX1のリンクL1と中継線のトランクT1.
T2と第2の交換機EX2のリンクL2を経由し他の回
線(トランク)TRKを介して通話が行なわれる0 次いでこの最初の他の回線(トランク)TRKとの接続
中の状態attazにおいて、発呼端末AXが同じ第1
の交換機EXI内の端末BXへの照会通話を行なう場合
には、従来と同じく端末AXがフッキングと続いて被呼
端末BX番号のダイヤルをすると、共通制御装置CC1
はこのフッキング信号と被呼端末BX番号のダイヤル信
号を受信して、あらかじめ設定されたトランスレータに
よりダイヤル分析を行ない、被呼端末BX番号であれば
、端末AXと端末BXが照会通話接続すべきであると判
断し、第1図(b)と同じくトランクT1.T2経由の
他の回線(トランク)TRKへの接続を保留して、リン
りLlを切断し替りにリンクL3を閉結して、これによ
り端末AXと端末BXはリンクL3を介して照会通話を
行なうことが可能となり、状態bl、b2となる。
その後この状態で端末AXが最初の通話状態に復帰する
べくフッキングを行なうと、共通制御装置CC1はこの
フッキング信号を受信して、端末BXとの照会通話中の
7ツキングであることにより、リンクL3を切断し替り
にリンクL1を閉結して最初の状態al+a2に復帰す
る。これ以後は上記操作を繰り返すことにより何回でも
照会通話を行なうことができる。一方で端末AXが端末
BXとの照会通話中の状態b r + b 2において
、端末AXから端末BXへ転送接続する場合には、上記
照会通話中に端末AXが先に復旧すると、共通制御装置
CC1はこれを検出して、リンクL3を切断し替りに第
1図(b)のリンクL4を閉結することにより、端末A
Xから端末BXへの転送接続が行なわれる。
一方で最初の他の回線(トランク)TRKとの接続中の
状態aloa2において、本発明により発呼端末AXが
他の第2の交換機EX2内の端末CXへの照会通話を行
なう場合には、本発明により端末AXがフッキングと続
いて特番X1(例えば9)と被呼端末CX番号のダイヤ
ルをすると、第1交換機EX1の共通制御装置CC1は
このクツキング信号と特番X1と被呼端末CX番号のダ
イヤル信号を受信して、あらかじめ設定されたトランス
レータによりダイヤル分析を行ない、特番X1(例えば
9)と被呼端末CX番号であれば、端末AXの第2の交
換機EX2内の端末CXへの照会通話であると判断し、
トランクT1よりトランクチ2経由で第2の交換機EX
2へフッキング(または特番)信号とプレポーズと続い
て被呼端末CX番号のダイヤル信号を送出する。すると
第2の交換機EX’2では、トランクT2を介して共通
制御装置CC2がこのフッキング信号とプレポーズと続
いて被呼端末CX番号のダイヤル信号を受信して、被呼
端末CXへの照会通話であると判断し、トランクT2に
接続された第1図(a)と同じリンクL2を切断し替り
に第1図(C)と同じリンクL5を閉結するとともに、
リンクL2に接続されていた他の回線(トランク)TR
Kは保留される。これにより端末AXはリンクL1とト
ランクTI、T2とりツクL5を介して第2の交換機E
X2の端末CXと照会通話を行ない、状態el+e11
となる。
その後この照会通話状態ej+02で、端末AXが最初
の通話状態al、a2に復帰するべく再びクツキングと
続いて特番X2(例えば8)のダイヤルをすると、共通
制御装置CC1はこのフッキング信号と特番X2のダイ
ヤル信号を受信して、あらかじめ設定されたトランスレ
ータによりダイヤル分析を行ない、フッキングと特番X
2(例えば′8)であれば、最初の通話状態al+a2
への復帰であると判断して、トランクT1よりトランク
チ2経由で第2の交換機EX2ヘフツキング信号とプレ
ポーズと続いて特番X”2のダイヤル信号を送出する。
力おここで特番X2のダイヤル信号は送出されなくても
よくて省略される場合もある。これとともに共通制御装
置CC1は最初の通話状態a1に復帰させる。これと一
方の第2の交換機EX2では、トランクT2を介して共
通制御装置CC2が上記フッキング信号とプレポーズと
続いて特番X2のダイヤル信号を受信して、照会通話状
態c2から最初の状態a2への復帰であると判断し、リ
ンクL5を切断して替りにリンクL2を再び閉結する。
これにより端末AXはリンクL1とトランクT1゜T2
とリンクL2を介して他の回線(トランク)T F、 
Kと接続され、最初の通話状態aloalに復帰する。
この後は何回でも照会通話を繰り返すことが可能である
。   − 一方で照会通話状態CI+02で、端末AXから端末C
Xへ転送接続する場合には、状態e1.(!2にある第
1の交換機EXIにおいて端末AXが彷旧すると、これ
を共通制御装置CC1が検出してトランクT1を復旧さ
せるとと本に、トランクT2を介して第2の交換機EX
2の共通制押装置CC2へ復旧信号が送出される。する
と共通制御装置CC2はこの復旧信号を受信して、照会
通話が終了し転送接続するのを判断し、転送接続を行な
う。これにより第1図(e)と同じくリンクL5が切断
され替りにリンクL6が閉結されて、端末CXがリンク
L6を介して他の回線(トランク)TRKへ接続され、
状態dl+d2となる。
なお、以上に第1の交換機EXI内の端末AXから第2
の交換機EX2内の端末CXへの照会通話および転送接
続について説明したが、反対に、端末CXが他の回線(
トランク)TRKへ最初に接続されている状態から端末
AXへの照会通話および転送接続を行なう場合も、同様
に次のようにして可能である。
まず第2の交換機EX2の端末CXが第1図(e)と同
じくリンクL6を介して他の回11!()ランク)TR
Kへ接続されている。この状態で、端末CXが第1の交
換機EXI内の端末AXへの照会通話を行なう場合には
、端末CXがフッキングと続いて特番Y1と被呼端末A
X番号のダイヤルをすると、共通制御装置CC2はこの
フッキング信号と続いて特番Y1と被呼端末AX番号の
ダイヤル信号を受信して、あらかじめ設定されたトラン
スレータによりダイヤル分析を行ない、特番Y1と被呼
端末AX番号であれば、端末CXの第1の交換機EXi
内の端末AXへの照会通話であると判断し、リンクL6
を切断し替りにリンクL5を閉結して他の回線(トラン
ク)TRKの接続は保留するとともに、トランクT2よ
りトランクT1経由で第1の交換機EX1ヘクッキング
(または特番)信号(この信号は通常省略され得る)と
プレポーズと続いて被呼端末AX番号のダイヤル信号を
送出する。すると第1の交換機EX1では、トランクT
1を介して共通制御装置CC1がこのクツキング信号と
プレポーズと続いて被呼端末AX番号のダイヤル信号を
受信して、被呼端末AXへの照会通話であると判断し、
通常の着信接続によりリンクL1を閉結してトランクT
1と端末AXとを接続し、これにより端末CXはリンク
L5とトランクT2.TIとリンクL2を介して第1の
交換機EX1の端末AXと照会通話を行なう。
その後この照会通話状態で、端末CXが最初の通話状態
に復帰するべく再びクツキングと続いて特番Y2のダイ
ヤルをすると、共通制御装置CC2はこのクツキング信
号と特番ダイヤル信号を受信して、あらかじめ設定され
たトランスレータによりダイヤル分析を行ない、フッキ
ングと特番Y1であれば、最初の通話状態への復帰であ
ると判断して、トランクT2よりトランクT1経由で第
1の交換機EX1へ7ツキング信号とプレポーズと続い
て特番Y2のダイヤル信号を送出する。なおここで特番
Y2のダイヤル信号は送出されなくてもよく省略される
場合もある。これとともに共通制御装置CC2はリンク
L5を切断し替りにリンクL6を閉結して端末CXを最
初の通話状態に復帰させる。これと一方の第1の交換機
EX1では、トランクT1を介して共通制御装置CC1
が上記フッキング信号とプレポーズと続いて特番Y2の
ダイヤル信号を受信して、照会通話状態から最初の状態
への復帰であると判断し、リンクLl”を切断して最初
の状態に復帰する。この後は何回でも照会通話を繰り返
すことが可能である。
一方でこの照会通話状態で、端末CXから端末AXへ転
送接続する場合には、照会通話状態にある第2の交換機
EX2において端末CXが復旧すると、これを共通制御
装置CC2はこの復旧信号を受信して、照会通話が終了
し転送接続するのを判断し、転送接続を行なう。これに
より第1図(e)と同じくリンクL5が切断され替ジに
第1図(a)と同じくリンクL2が閉結されて、端末A
Xがリンク1とトランクTM、T2とリンクL2を経・
由して他の回線(トランク)TRKへ接続される。
なお、第2の交換機EX2内の端末CXから同一交換機
内の被呼端末DX(図示していない)への照会通話およ
び転送接続についても、上記した第1の交換機EXl内
の端末AXから被呼端末BXへの照会通話および転送接
続と同様に従来通り可能であり、説明を省略する。
以上のように本実施例によれば、第1.第2の交換機E
XI 、BX2の接続において、他の回線(トランク)
TRKと最初に接続中の端末AX(CX)が同一交換機
内の端末BX(DX)に対し照会通話および転送接続す
る場合には、従来通り端末AX(CX)のフッキングと
被呼端末BX(DX)番号のダイヤルにより熱弁要語接
続し、その後に再び端末 AX(CX)のフッキングに
より最初の接続状態に復帰する一方、端末AX(CX)
の復旧により転送接続できるうえ、他の回線(トランク
)TRKと最初に接続中の端末AX(CX)が他の交換
機内の端末CX(AX)に対し照会通話および転送接続
する場合には、本発明により端末AX(CX)のフッキ
ングと続いて特番X 1 (Yl )と被呼端末CX(
AX)番号のダイヤルにより熱弁通話接続し、その後に
再び端末AX(CX)の7ツキングと特番X2(Y2)
のダイヤルにより最初の接続状態に復帰する一方、照会
通話中の端末AX(CX)の復旧によシ転送接続できる
。このため特に第1.第2の交換機EX1.EX2を介
して他の回線(トランク)TRKに最初に接続中の第1
の交換機EXl内の端末AXは、端末AMのフッキング
と続いて特番X1と被呼端末CX番号のダイヤルにより
、第2の交換機BX2内の端末CXへの照会通話を当初
使用したトランクTi、T2を介して行なうことができ
、その後に端末AXの7ツキングと特番X2のダイヤル
により最初の状態に復帰する一方、照会通話中の端末A
Xの復旧により転送接続を容易にできる。このように同
一交換機内の端末間の照会通話および転送接続と他の交
換機にわたる端末間の照会通話および転送接続を、特番
ダイヤルが無いか有るかにより容易に区別して、それぞ
れ正確に実行可能である。
〔発明の効果〕
以上の説明のように本発明によれば、複数の交換機の接
続において他の回線と接続中の端末が同一交換機のみで
なく、特番ダイヤルの付加により他の交換機の端末に対
して照会通話および転送接続を容易かつ正確に行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】 第1図(a) 、 (b) 、 (c)は本発明による
照会通話および転送接続方式の一実施例を示すそれぞれ
端末AMの他の回線との接続状態、同一交換機内の端末
への照会通話および転送接続状態、他の交換機の端末へ
の照会通話および転送接続状態の中継方式図、第2図は
同じく状態遷移概略図である。 EXl・・・第1の交換機 BX2・・・第2の交換機
 AX、BX、OX・・・端末 CC1,CC2・・・
共通制御装置 TI、T2・・・第1.第2の交換機間
を接続するトランク、TRK・・・第2の交換機から他
の交換機へ接続する他の回線(トランク)  L1〜L
6・・・リンク aloa?))In b2+ cl、
 (!2+’dl+ d2”’各状態菓I 目 (θ (L (L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の交換機の接続において、他回線への接続状態にあ
    る発呼端末がフッキングと同一交換機内の被呼端末番号
    ダイヤルをすることにより、他回線への接続状態を保留
    して発呼端末と被呼端末間を照会通話接続し、該照会通
    話接続状態の発呼端末が再びフッキングすることにより
    保留中の他回線への接続状態に復帰する一方、該照会通
    話接続状態の発呼端末が復旧することにより被呼端末を
    保留中の他回線へ転送接続するとともに、他回線へ接続
    状態にある発呼端末がフッキングと特番ダイヤルおよび
    他交換機内の被呼端末番号ダイヤルをすることにより、
    他交換機へフッキング(または特番)信号と被呼端末番
    号信号を転送して、他回線への接続状態を保留して発呼
    端末と被呼端末間を照会通話接続し、該照会通話接続状
    態の発呼端末が再びフッキングと特番ダイヤルすること
    により、他交換機へフッキング(または特番)信号を転
    送して保留中の他回線への接続状態に復帰する一方、該
    照会通話接続状態の発呼端末が復旧することにより被呼
    端末を保留中の他回線へ転送接続する照会通話および転
    送接続方式。
JP59152912A 1984-07-25 1984-07-25 照会通話および転送接続方式 Expired - Fee Related JPH0695709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59152912A JPH0695709B2 (ja) 1984-07-25 1984-07-25 照会通話および転送接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59152912A JPH0695709B2 (ja) 1984-07-25 1984-07-25 照会通話および転送接続方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132645A true JPS6132645A (ja) 1986-02-15
JPH0695709B2 JPH0695709B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=15550856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59152912A Expired - Fee Related JPH0695709B2 (ja) 1984-07-25 1984-07-25 照会通話および転送接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695709B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6450697A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Nec Corp Key telephone system
JPH02184162A (ja) * 1989-01-11 1990-07-18 Fujitsu Ltd 他局中継台リコールサービス方式
JPH03179862A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Fujitsu Ltd 通話中転送制御方式
WO2012141113A1 (ja) 2011-04-11 2012-10-18 株式会社村田製作所 バルブ、流体制御装置
DE112017007250T5 (de) 2017-03-16 2019-12-12 Mitsubishi Electric Corporation Vorrichtung zur Herstellung eines Plattenlots und Verfahren zum Herstellen eines Plattenlots

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123606A (en) * 1977-04-04 1978-10-28 Nec Corp Inter-office callback transfer system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123606A (en) * 1977-04-04 1978-10-28 Nec Corp Inter-office callback transfer system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6450697A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Nec Corp Key telephone system
JPH02184162A (ja) * 1989-01-11 1990-07-18 Fujitsu Ltd 他局中継台リコールサービス方式
JPH03179862A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Fujitsu Ltd 通話中転送制御方式
WO2012141113A1 (ja) 2011-04-11 2012-10-18 株式会社村田製作所 バルブ、流体制御装置
DE112017007250T5 (de) 2017-03-16 2019-12-12 Mitsubishi Electric Corporation Vorrichtung zur Herstellung eines Plattenlots und Verfahren zum Herstellen eines Plattenlots

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0695709B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568544A (en) Routing incoming calls to a PBX in response to route requests from a host computer
US7218725B2 (en) Interface means between a network switch and a CTI server means and apparatus for providing a service to a customer including such an interface means
GB2049356A (en) Integrated automatic call destribution facility and pbx system
JPS6132645A (ja) 照会通話および転送接続方式
JP2731007B2 (ja) 回線交換システム
US3557316A (en) System for providing alternative connective paths in a common control switching apparatus
JP2862601B2 (ja) 構内交換システム
JPH0758996B2 (ja) 回線構成方式
JPH0774832A (ja) 構内交換システム
JPS59117354A (ja) Pvc呼最適ル−ト再設定装置
JP2541099B2 (ja) Isdn回線迂回方式
JPH03195243A (ja) 障害時迂回方式
JPS59105724A (ja) デ−タ回線バツクアツプ装置
JPH01245659A (ja) 局間中継線制御方式
JPH0340555A (ja) 依頼接続時の指定料金内通話方式
JPS63252056A (ja) 構内電話交換システム
JPH07105840B2 (ja) 電子交換機における負荷試験方式
JPH0514949A (ja) Pbx間isdn接続方式
JPH01183995A (ja) 自動構内交換機のトランク復旧方式
JPS63193653A (ja) 専用回線−バツクアツプ回線切替方法および回線切替装置
JPS6242549B2 (ja)
JPS62216463A (ja) 着信無料制御方式
JPS61251265A (ja) 交換台制御方式
JPS59114959A (ja) 着信課金方式
JPH03217144A (ja) 分散型パケット交換機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees