JPS6132567Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132567Y2
JPS6132567Y2 JP4121683U JP4121683U JPS6132567Y2 JP S6132567 Y2 JPS6132567 Y2 JP S6132567Y2 JP 4121683 U JP4121683 U JP 4121683U JP 4121683 U JP4121683 U JP 4121683U JP S6132567 Y2 JPS6132567 Y2 JP S6132567Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
lid
groove
container
circumferential groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4121683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59155028U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4121683U priority Critical patent/JPS59155028U/ja
Publication of JPS59155028U publication Critical patent/JPS59155028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132567Y2 publication Critical patent/JPS6132567Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は蓋体に形成した周溝の内側周壁と、之
れに嵌めるパツキングの内側周壁とに隙間を設
け、且、周溝に溝底に対応するパツキングの外側
周壁を周溝へ密嵌装させて、周溝内へのパツキン
グの嵌装を確実化し、蒸気洩れのない蓋体の密嵌
を可能とする圧力調理器の密閉装置に関する。
従来の圧力調理器に施されている密閉装置は、
図面第8図に示す様に、蓋体の周縁嵌合部に溝口
を下向きとした周溝を設けて、この周溝内に外側
形状を、該周溝の内周壁と略同じ断面形状のパツ
キングを嵌装させて、蓋体の嵌合時、前記パツキ
ングを容体の開口縁へ密接させて密閉を計つたも
のであるから、周溝へのパツキングの嵌装時、仝
図に示す様に周溝に対しパツキングが斜めに嵌め
込まれたり、或いは周溝の溝底まで達しない不確
実な嵌装状態となることがあつて、そのまま蓋体
を容体の開口縁へ嵌め、更に蓋体に設けた昇降杆
の両端を容体の承部へ係止して、蓋体の加圧摘み
を回動締めし、蓋体を容体へ圧嵌させた場合、パ
ツキングは周溝に馴染まず周溝より部分的、又は
全体的にはみ出る前のめり現象を生じて、パツキ
ングの容体開口縁への密接が不確実となり、所定
内部圧に達する前に蒸気洩れを生ずるので、その
まま気付かず使用し蒸気洩れを起して、不出来な
圧力調理となることが応々にしてあつた。
本考案は以下の実施例構成によつて、前記した
従来の欠点を解消することを目的とした圧力調理
器の密閉装置に関するもので、之れを図面に付き
説明すれば下記の通りである。
図面第1図及び第2図の一実施例において、容
体1の開口縁2へ蓋体3を密嵌させた圧力調理器
Aが示され、前記容体1は高圧に耐え得る様金属
により形成し、且、この容体1の開口縁2は、一
旦内方へ絞り、さらに端部を拡開させた略断面C
形をなし、その内周壁を内方に向つて傾斜させて
ある。この容体1の開口縁2へ嵌合する蓋体3
は、蓋主体4の中央部に突設した螺杆5へ加圧摘
み6を螺合させ、該加圧摘み6へ正面弓形状の昇
降7を遊嵌させてある。この昇降杆7は容体1の
周壁部左右に突設した鉤形の係止部8,8を有す
る承部9,9へ係脱自在に係止する。尚、前記容
体1及び蓋体3からなる圧力調理器Aは、閉蓋
時、昇降杆7の両端を容体1の承部9,9へ対応
させて、前記加圧摘み6を回動締めすることによ
り昇降杆7を上昇させ、該昇降杆7の両端を承部
9,9の係止部8,8へ係止させて蓋主体4を容
体1の開口縁2へ緊密に嵌合させる。次に前記蓋
体3に於ける蓋主体4の周縁嵌合部には、溝口イ
を下向きとした周溝10が形成され、この周溝1
0は断面円弧状、又は断面略門形に形出して、必
要に応じ膨出部を梢肉薄として、溝内を大径化
し、溝口イを狭めてパツキング11の抜落を防止
する。このパツキング11は第3図乃至第7図に
示す様に前記蓋体3の周溝10へ嵌合し、蓋主体
4に附設する構成の異なる二つの圧力調整弁1
2,13より内部圧力に耐える構成としたゴム、
又は合成樹脂により輪状に形成し、形状は周溝1
0の内面形状に馴染む様、断面弧状若しくは略台
形状等とし、且、内側周壁14と之れとは反対側
の外側周壁15との間の断面寸法aは、周溝10
の内周壁16と外周壁17との間の寸法bよりも
小さくして、前記内側周壁14と周溝10との間
に間隙sを設けると共に、前記断面寸法aは、周
溝10の溝口イ寸法cよりも大きいか、又小さく
すると共にパツキング11の輪状径Xは、周溝1
0の輪状の外周壁17径よりも大きいか、又等し
いことが好ましく、さらに溝口イにおける外周壁
17aの輪状径Yより大きく、又周溝10の中間
にはパツキング11の係止縁18を設けると共
に、周溝10の溝底19と外周壁17とに対応す
る他側周壁20は、蓋体3周溝10への嵌装時、
周溝10内へ密嵌装させる。尚、このパツキング
11には、容体1の開口縁2へ密接してパツキン
グの作用をし、煮沸時、圧力調理器Aの圧力を調
整する弁の作用をして、容体1の内部圧力が前記
二つの圧力調整弁12,13の調整内部圧以上と
なつたとき、変形して蓋体3を持ち上げ、前記開
口縁2との圧接を解除して放気させる第三の圧力
調整弁の作用をする根部に凹条21、又は23の
ある柔軟な舌状突縁22を設けてある。この舌状
突縁22は開口縁2への密接を可能とする為、予
め外側へ彎曲させる場合と、第6図に示す様に直
ぐに垂下させた状態か、開口縁2の傾斜より梢直
立した状態で突設し、その根部に柔軟な密接を可
能とする切込み23を設ける場合とがある。次に
第1の実施例において蓋体3に附設された一方の
圧力調整弁12は、蓋主体4に取り付けた通気孔
24付きの弁筐25ををナツト26止めし、その
弁筐25に弁27とスプリング28とを内装し、
且、弁筐25の上端にスプリング28の弾力調整
を行う螺子蓋29を螺着して、別の圧力調整弁1
3より高圧調正を可能とした構成をなし、他方の
圧力調整弁13は蓋主体4に突設したノズル30
の先端に、所定重さで通気孔31付きの重錘32
の支軸33を係合させて、所定内部圧に達する
と、重錘32を浮かせて放気させる構成である。
尚、容体1の左右には前記承部9,9と共に取り
付けられる持手34,34が附設され、この持手
34,34の下部には耐火板35を外装させてあ
る。又、周溝10の外周壁10中間に段部状の係
止縁18を設けるが、この係止縁18は段部状
で、水平又は傾斜状の係止縁18のかわり、前記
外周壁17に凹凸を設けても良く、又、パツキン
グ11の溝底19に対応する側周壁には、輪状に
添つて凹条溝36を形成して、周溝10への嵌着
を容易としてある。第8図は従来の蓋体の要部を
示し、蓋主体37の周縁嵌合部に、溝口を下向き
とした周溝38へ、該周溝38の内法寸法と略同
寸の断面寸法で、下縁に舌状突縁39を設けたパ
ツキング40を嵌装させてある。
本考案に関する圧力調理器の密閉装置に於ける
一実施例は前記の様に構成されているから、この
密閉装置によつて容体1へ蓋体3を密閉させる場
合は、先ず蓋体3の周縁嵌合部に設けた周溝10
内へ、下端の舌状突縁20が溝口イ側に位置する
様パツキング11を嵌め、このパツキング11を
周溝10の円周に添い一巡させるが、パツキング
11に於ける内側周壁14と外側招壁15との間
の断面寸法aは、周溝10の内周壁16と外周壁
17との間の寸法bよりも小さくしてあるから、
パツキング11の内側周壁14と周溝10の内周
壁16との間に隙間sが形成される様、パツキン
グ11を嵌めるとともに、パツキング11におけ
る周溝10の溝底19と、外周壁17とに対する
他側周壁20,15を周溝10の溝底19と外周
壁17とへ緊密に馴染ませ、更にパツキング11
の下端一方を周溝10の外周壁17に形成した係
止縁18へ係止させた後、蓋体3を容体1の開口
縁2へ嵌めて前記周溝10に嵌めたパツキング1
1の舌状突縁22を、内周面を内方に向つて傾斜
させた開口縁2へ密接させ、更に蓋体3に取り付
けた昇降杆7の長手方向の両端を容体1の承部
9,9へ対応させてから、蓋体3の加圧摘み6を
回わして昇降杆7を上昇させ、その両端を承部
9,9へ係止させて蓋体3を押圧し、蓋体3を容
体1へ緊密に嵌着させて所定にセツトしてから、
この圧力調理器Aを加熱器(図示せず)にかけて
調理を行うものである。
前記の様に本考案に関する圧力調理器の密閉装
置は、容体の開口部へ嵌合させた蓋体の加圧摘み
を回動締めすることにより、蓋体に設けた昇降杆
を上昇させて両端を容体の承部へ係止し、容体を
密閉する圧力調理器において、蓋体の周縁嵌合部
に、溝口を下向きとした周溝を設け、該周溝へ、
蓋体に附設した圧力調整弁より内部圧力に耐える
パツキングを嵌め、その際パツキングの内側周壁
と周溝の内周壁との間に隙間を設けると共に、周
溝の溝底と外周壁とに対応するパツキングの他側
周壁は、強い内圧がパツキングを押圧しても前記
周溝の溝底と外周壁とへ密接させるものであるか
ら、蓋体の周溝へのパツキングの嵌装時、パツキ
ングと周溝との間には、隙間が設けられて周溝と
の間に余裕があるので、パツキングは周溝へ無理
なく容易に嵌まつて、その嵌装も周溝の溝底まで
確実に密接嵌合するとともに、使用後、蓋体を容
体へ圧嵌させた場合、周溝内にて変形するパツキ
ングの逃がしが可能となつて、パツキングは周溝
に馴染み、さらに強い内圧がパツキングを押圧し
ているので、周溝内でパツキングのズレはないの
で、従来の様にパツキングが周溝より部分的、又
は全体的にはみ出る前のめり現象を生じて、パツ
キングの容体開口縁への密接が不確実となり、所
定内部圧に達する前に蒸気洩れを起す慮は全くな
く、又、パツキングは周溝内へ嵌装させた状態で
がたつきがあるので、容体への蓋体の嵌合時、例
えば蓋体が容体に対し、同心円状に嵌らず偏心し
て嵌合したときでも、パツキング容体開口縁への
密接は、確実であるから、之れの規定内部圧力の
設定はかわらず的確なパツキング作用をする特有
の効果を発揮するものである。
尚、本考案において、下向きの周溝の外周壁に
パツキングの係止縁を設けた場合は、周溝へ嵌装
させたパツキングの下端一方が前記係止縁に係止
するから、周溝からのパツキングの脱落はなく、
又、使用時パツキングに内部圧が作用してもパツ
キングの回動等のズレは防止されると共に、パツ
キングの正確な嵌込みを可能とし、内部圧の設定
が良好となる実施上の効果がある。
更に又、パツキングに容体の開口縁へ密接する
舌状突縁を設けた場合は、閉蓋時、容体の開口縁
に密接する舌状突縁は、蓋体に設けた第一・第二
圧力調整弁の調整段階を越えたとき、全周のどの
部分においても圧力調整弁の作用をする第三の圧
力調整弁の機能を備えているから、より安全な圧
力調理を可能とし、又、この舌状突縁の開口縁へ
の密接によつて蒸気洩れは防止でき、その際、蓋
体の圧押によつて前記開口縁への密接面積を広げ
るこができるから、蓋体の高圧に耐え得る容体へ
の嵌合が可能となる実施上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に関する圧力調理器の密閉装置に
おける一実施例を示すもので、第1図は本考案の
密閉装置を施した圧力調理器の一部縦断側面図、
第2図は仝上一部横断平面図、第3図は閉蓋時に
おける密閉状態の要部拡大断面図、第4図は蓋体
の要部拡大断面図、第5図はパツキングの一部切
欠断面図、第6図はパツキングの他実施例を示す
一部切欠拡大断面図、第7図は閉蓋時における密
閉状態の要部拡大断面図、第8図は従来例を示す
蓋体の要部拡大断面図である。 尚、図中1は容体、2は開口縁、3は蓋体、6
は加圧摘み、7は昇降杆、9,9は承部、Aは圧
力調理器、10は周溝、イは溝口、11はパツキ
ング、12,13は圧力調整弁、14は内側周
壁、15は外側周壁、16は内周壁、17は外周
壁、sは間隙、18は係止縁、19は溝底、20
は他側周壁、22は舌状突縁である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 容体の開口部へ嵌合させた蓋体の加圧摘みを
    回動締めすることにより、蓋体に設けた昇降杆
    を上昇させて両端を容体の承部は係止し、容体
    を密閉する圧力調理器において、蓋体の周縁嵌
    合部に、溝口を下向きとした周溝を設け、該周
    溝へパツキングを嵌装させて閉蓋時、前記パツ
    キング容体の開口縁へ密接させる下記要件を備
    えたことを特徴とする圧力調理器の密閉装置。 (イ) 蓋体に附設した圧力調整弁より内圧力に耐
    えるパツキングを形成する。 (ロ) パツキングの内側周壁と周溝の内周壁との
    間に隙間を設け、且つ、周溝の溝底と外周壁
    とに対応するパツキングの外側周壁と他側周
    壁は、前記周溝の溝底と外周壁とへ密接させ
    ること。 (2) 下向きの周溝の外周壁にパツキングの係止縁
    を設けた実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    圧力調理器の密閉装置。 (3) 前記パツキングに容体の開口縁に密接する舌
    状突縁を設けた実用新案登録請求の範囲第1項
    又は第2項記載圧力調理器の密閉装置。
JP4121683U 1983-03-22 1983-03-22 圧力調理器の密閉装置 Granted JPS59155028U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121683U JPS59155028U (ja) 1983-03-22 1983-03-22 圧力調理器の密閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121683U JPS59155028U (ja) 1983-03-22 1983-03-22 圧力調理器の密閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155028U JPS59155028U (ja) 1984-10-18
JPS6132567Y2 true JPS6132567Y2 (ja) 1986-09-22

Family

ID=30171811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121683U Granted JPS59155028U (ja) 1983-03-22 1983-03-22 圧力調理器の密閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155028U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59155028U (ja) 1984-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5971715A (ja) 蒸気圧調理鍋
JPS6132567Y2 (ja)
JPS60148462A (ja) 蓋付きの容器
US2629514A (en) Pressure receptacle and closure therefor
US2144287A (en) Two-part cap
JPS6028333Y2 (ja) 調理器の蓋密封装置
JPS5849701Y2 (ja) 圧力調理器のパッキング
JPS6130588Y2 (ja)
JPS5846752Y2 (ja) 圧力調理器のパッキング
JP2505053Y2 (ja) 包装容器
US2614723A (en) Closure means for pressure cookers
JPH0423451Y2 (ja)
JPS627215Y2 (ja)
JPS5822652Y2 (ja) 圧力調理器に於ける蓋加圧用の昇降杆係止装置
JPH0332862Y2 (ja)
JPH0446697Y2 (ja)
JPS6140258Y2 (ja)
JPH0420361Y2 (ja)
JPS5822651Y2 (ja) 圧力調理器
JPS594580Y2 (ja) 圧力調理器のパッキング
JPS632605B2 (ja)
JPS5929611Y2 (ja) 圧力鍋のシ−ル構造
JPS6130565Y2 (ja)
JPH0433075Y2 (ja)
JPS5822654Y2 (ja) 圧力調理器に於ける圧力調整弁