JPS6132333Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132333Y2
JPS6132333Y2 JP7946580U JP7946580U JPS6132333Y2 JP S6132333 Y2 JPS6132333 Y2 JP S6132333Y2 JP 7946580 U JP7946580 U JP 7946580U JP 7946580 U JP7946580 U JP 7946580U JP S6132333 Y2 JPS6132333 Y2 JP S6132333Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
weighing
guide rail
cup
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7946580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574724U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7946580U priority Critical patent/JPS6132333Y2/ja
Publication of JPS574724U publication Critical patent/JPS574724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132333Y2 publication Critical patent/JPS6132333Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は果実等を重量階級別に自動的に選別す
る自動重量選別機に用いる計量装置に関するもの
である。
果実を載せたカツプをチエーンコンベアで搬送
し、その搬送中にカツプとともに果実の重量を計
量装置で計測し、果実がその重量の属する階級の
受ボツクスを通過するときカツプを傾けて受ボツ
クス内に果実を落下させて重量階級毎に選別する
ような自動選果機は知られている。
しかし、従来の自動選果機の計量装置において
は、秤量レールの外側に隙間があるので、この隙
間から塵が装置内に入り込み、計測精度に悪い影
響を与えるという問題があつた。
本考案はこのような従来の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、
装置内に塵が入らず長期に安定かつ高精度の計測
ができるような自動重量選別機の計量装置を提供
することにある。
本考案はこのような目的を達成するために、搬
送方向に沿つて設けられたガイドレールに同方向
に沿つて長い開口を形成するとともに前側に傾斜
面を有する凹部をその上面に形成し、秤量レール
を開口にゆるく挿入するとともに、秤量レールの
側面にガイドレールと秤量レールとの間隙を覆う
突起部を形成したものである。
以下、本考案を図面にもとずいて詳細に説明す
る。
第1図は本考案に係る計量装置の一実施例を備
えた自動選果機の平面図、第2図は正面図であ
る。図において、1は無端状チエーン(第1図に
は図示せず)に一定間隙で連続的に配列して取付
けられた複数のカツプ、2はチエーンを駆動する
スプロケツトおよびモータ等からなる駆動部、3
は駆動部2の反対位置でチエーンを支持するスプ
ロケツト等からなる従動部、4はチエーンに沿つ
て複数配列された重量階級毎の受ボツクス、5は
最前端の受ボツクス4の前方のカツプ搬送通路に
設けられた計量装置6の支持台である。なお、図
示していないが、カツプ搬送通路の各受ボツクス
4の位置にはカツプ1を傾斜させて果実を受ボツ
クス4に落下させるための分級装置がそれぞれ設
けられている。
ここで、駆動部2が動作するとカツプ1は矢印
の方向に搬送され、駆動部2のところで下側にま
わり、従動部3のところで再び上側にまわる。従
動部3に近い載置点でカツプ1上に次々に被選別
物としての果実を載置すると、この果実はカツプ
1に乗せられたままの状態で計量装置6によつて
その重量が計測される。この計測値は制御部等で
演算され、ここでこの計測した果実の重量によつ
て分級されるべき受ボツクス4の位置が決定され
る。そしてこの果実を乗せたカツプ1が前記所定
の受ボツクス4の位置まで搬送されたタイミング
で、制御部からこの受ボツクス4の位置にある分
級装置に分級指令信号が送出されると分級装置が
動作し、カツプ1が受ボツクス4側に傾斜して果
実は受ボツクス4内に落下し収容されるようにな
つている。
第3図は計量装置6の部分の側面図である。図
において、7は計量装置6のガイドレール、8は
同じく秤量レール、10はカツプ1上に載置され
た果実、11はカツプ1を支軸11aを中心に第
3図で左に回動して傾斜できるように支持したカ
ツプ支持装置、12はカツプ支持装置11の下部
に設けられた摺動ピン、13,14は無端状のチ
エーン、15はカツプ支持装置11をチエーン1
3,14に取付けるための取付部材、16,17
はチエーン13,14をそれぞれ支持する支持レ
ール、18はチエーン13に沿つて設けられた摺
動ピン12を摺動支持するためのピンレール、1
9はフレームである。ピンレール18は計量装置
6の部分だけ欠除され、この部分にピンレール1
8と平行にガイドレール7および秤量レール8が
配置されている。摺動ピン12には、カツプ1、
カツプ支持装置11および果実10の全重量がか
かつているため、ピンレール18の欠除部分では
このガイドレール7さらには秤量レール8に全重
量の荷重が加わるようになつている。
第4図は計量装置6の内部構造図である。図に
おいて、上フレーム21にはガイドレール7がそ
の長手方向がカツプ搬送方向に沿うように固定さ
れ、ガイドレール7の上面がピンレール18の上
面に揃うように高さ調節されている。このガイド
レール7に長手方向に形成された長い開口7a内
には秤量レール8がゆるく挿入され配置されてい
る。ガイドレール7の中央部上面には、前側(図
で左側)および後側(図で右側)にそれぞれ傾斜
面7b1,7b2を有する凹部7bが形成されてお
り、この凹部7bの部分で秤量レール8はこれに
対向し、上面がガイドレール7の上面に揃うよう
に配置される。なお、秤量レール8の前後先端の
上面、およびガイドレール7、ピンレール18の
引き継ぎ点の先端上面も、摺動ピン12の引き継
ぎを円滑にするためにそれぞれ傾斜面に形成され
ている。果実10を載せたカツプ1が矢印の方向
に搬送される際、摺動ピン12は前側のピンレー
ル18からガイドレール7に移つた後に凹部7b
で秤量レール8に移り、さらに再びガイドレール
7に移つた後に後側のピンレール18に移る。カ
ツプ支持装置11は取付部材15に対してリンク
機構を介して上下に移動自在に取付けられている
ので、摺動ピン12が秤量レール8に乗つたと
き、果実10、カツプ1、カツプ支持装置11お
よび摺動ピン12等の全重量のカツプ荷重が秤量
レール8に加わる。
秤量レール8の下面中心部には秤量台22が固
定され、この秤量台22は、リンク取付フレーム
23に取付けられたリンク24a,24b、回動
支点24c,24d,24e,24fからなる4
点平行リンク機構によつて、垂直姿勢を保つたま
ま上下方向に移動するように支持されている。2
5は秤量台22の下面に固定された駆動体であ
る。
一方、底フレーム26には中心にねじ穴27a
が形成された調整基板27がねじ止めして固定さ
れ、この調整基板27の上面にはコ字形に形成さ
れたまわり止め28が固定され、さらにねじ穴2
7aには調整つまみ29を有するねじ30がねじ
込まれている。このねじ30には中心部にねじ孔
が形成されており、このねじ孔にはセル基台31
の下面中心部に形成された、ねじ30よりねじピ
ツチの小さい細目ねじ32がねじ込まれている。
セル基台31の上面には圧電素子等の機械・電気
変換素子からなるロードセル33が接着して設け
られ、さらにセル基台31と調整基板27の間に
はセル基台31のガタつきを防止するためのコイ
ルスプリング34が設けられている。秤量レール
8および秤量台22等の自重により駆動体25は
常にロードセル33を押している。なお、35は
ねじ30をロツクするためのロツクナツト、36
はフレーム脚である。
セル基台31は外周面上の対向2面を平面に切
断した円柱形状に形成され、この対向平面を断面
コ字形のまわり止め28によつて挾まれている。
したがつて、ねじ30が回転してもセル基台31
は回転しないため、調整つまみ29をまわすとね
じ30とねじ穴27aの螺合によつてねじ30は
所定のピツチで例えば上昇し、ねじ30に形成さ
れたねじ穴と細目ねじ32の螺合によつてセル基
台31は前記より小さいピツチで例えば差動的に
下降する。このように差動ねじ機構を用いている
ので調整つまみ29によつてセル基台31の上下
位置、すなわち秤量レール8の上下位置を精密に
調整することができる。
次に、ガイドレール7と秤量レール8の構造に
ついてさらに詳細に説明する。
第5図は第4図の−断面図、第6図は第4
図の−断面図、第7図は計測装置6の平面
図、第8図は第7図の−断面図である。図に
おいて、8aは秤量レール8の上部側面に全周に
わたり突出して形成された突起部で、ガイドレー
ル7とその開口7a内に配置された秤量レール8
との間に形成される間隙はこの突起部8aによつ
て上方から完全に覆われるようになつている。ま
た、7cは開口7aの周辺に全周にわたつて形成
された凸部で、この凸部7cとガイドレール7の
本体との間には溝部7dが形成される。ガイドレ
ール7の両端部には凸部7cを延長してこれより
高さが低い凸部7c1が形成されている。さらにガ
イドレール7は、第9図に示すように、中心線か
ら対称形に2分割されており、凸部7c1の内側面
には半円形の穴7eがそれぞれ形成されている。
組立てる際は、開口7a内に秤量レール8が配
置されるように両方を合わせてガイドレール7を
一体化し、レール抑え板40を凸部7c1上にはめ
込み、ねじ41を穴7eに挿入して上フレーム2
1にねじ込んで、ガイドレール7を上フレーム2
1上に固定する。
以上のような構造で、摺動ピン12が秤量レー
ル8上を通過するとき、全荷重はロードセル33
に加わり、その荷重に応じた値の出力電圧が出力
される。空カツプのときの出力値をあらかじめ測
つておけば果実10の重量を計測することができ
る。
以上説明した実施例の計量装置においては、カ
ツプ1がガイドレール7および秤量レール8上を
通過するときカツプ1から泥や塵が落下した場
合、またはカツプ通過に関係なく室内の塵がこの
部分に落下した場合、開口7aの間隙は突起部8
aに覆われているためここから装置内に塵が入り
込むことはなくなる。ここで、塵は溝部7dにた
まるが、バキユームポンプで吸い上げるか、また
はガイドレール7をねじ41をはずして取りはず
すことにより容易に除去することが可能である。
このように、本考案に係る自動重量選別機の計
量装置によると、ガイドレールの開口内にゆるく
挿入された秤量レールの側面にガイドレールと秤
量レールとの間隙を覆う突起部を設けたことによ
り、簡単な構造で計量装置内に外部から塵等が入
り込むことを防止でき、長期にわたつて安定かつ
高精度の計測ができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の計量装置の一実施例を備えた
自動選果機の平面図、第2図は正面図、第3図は
計量装置の部分の側面図、第4図は計量装置の内
部構造図、第5図は第4図の−断面図、第6
図は第4図の−断面図、第7図は計量装置の
平面図、第8図は第7図の−断面図、第9図
はガイドレールの分解平面図である。 1……カツプ、6……計量装置、7……ガイド
レール、7a……開口、7b……凹部、7b1,7
b2……傾斜面、7c,7c1……凸部、7d……溝
部、7e……穴、8……秤量レール、8a……突
起部、40……レール抑え板、41……ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被選別物を載置するカツプを順次搬送させ、こ
    の搬送通路中にて搬送しながらカツプ荷重を計測
    する自動重量選別機の計量装置において、前記カ
    ツプを摺動支持するために搬送方向に沿つて設け
    られたガイドレールに、前記搬送方向に沿つた長
    い開口を形成するとともに上面に少くとも前側に
    傾斜面を有する凹部を形成し、前記開口にゆるく
    挿入されるように秤量レールを配置するとともに
    この秤量レールの側面に前記ガイドレールと秤量
    レールとの間隙を覆う突起部を形成し、前記秤量
    レールに加わるカツプ荷重をロードセルで受けて
    計測するようにした自動重量選別機の計量装置。
JP7946580U 1980-06-06 1980-06-06 Expired JPS6132333Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7946580U JPS6132333Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7946580U JPS6132333Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574724U JPS574724U (ja) 1982-01-11
JPS6132333Y2 true JPS6132333Y2 (ja) 1986-09-20

Family

ID=29441947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7946580U Expired JPS6132333Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132333Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015152435A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 アンリツ産機システム株式会社 重量測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015152435A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 アンリツ産機システム株式会社 重量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574724U (ja) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477955A (en) Conveying system for foodstuffs
JP2656359B2 (ja) 対象物を取扱う方法及び装置
CA2108572C (en) Apparatus and method for sorting objects
JPS6366592B2 (ja)
JP4271274B2 (ja) 寸法・重量計量装置
JPS6132333Y2 (ja)
CN115382781A (zh) 应用于光伏行业的高精度称重检测系统及方法
US2960224A (en) Grading machine
JPS6338163Y2 (ja)
JPS6327649B2 (ja)
US3606011A (en) Lumber sorting method and apparatus
JPH08175651A (ja) 搬送物品の回収装置及びこれを備えた仕分け・回収装置
CN220596130U (zh) 一种石英晶体谐振器加工工装
JPH02303578A (ja) 青果物の選別装置
JPS598794Y2 (ja) 選別装置におけるバケツト
JP2588639Y2 (ja) 計量コンベア
JPS6119831Y2 (ja)
JPH02169409A (ja) バケットコンベア式選別機のバケット
CN217032741U (zh) 电子称重托盘组件
JPH0929182A (ja) 部品選別装置
JPH0433991Y2 (ja)
JPS61145021A (ja) 果実選別コンベア
JPS6244344Y2 (ja)
JPS6232173Y2 (ja)
JPH0731140Y2 (ja) 活きうなぎまたは活きあなご用計量装置