JPS6131735A - 液封入防振装置 - Google Patents
液封入防振装置Info
- Publication number
- JPS6131735A JPS6131735A JP15167784A JP15167784A JPS6131735A JP S6131735 A JPS6131735 A JP S6131735A JP 15167784 A JP15167784 A JP 15167784A JP 15167784 A JP15167784 A JP 15167784A JP S6131735 A JPS6131735 A JP S6131735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic body
- rubber elastic
- spring constant
- fluid chamber
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F13/00—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
- F16F13/04—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
- F16F13/06—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
- F16F13/08—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
- F16F13/10—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は車両のエンジンマウント等に使用する液封入防
振装置に関するものである。
振装置に関するものである。
上記防振装置は変形可能な室壁よりなる第1および第2
の流体室を有し、これらを絞り孔にて連通せしめるとと
もに少なくとも一方を振動体に連結して1、振動入力に
よる流体室の変形に伴なう室内圧の上昇により密封流体
を高速で絞り孔に流通せしめ、流通時に上記流体が受け
る大きな抵抗により特にエンジンの低周波大振幅振動を
効果的に減衰せしめるものである。
の流体室を有し、これらを絞り孔にて連通せしめるとと
もに少なくとも一方を振動体に連結して1、振動入力に
よる流体室の変形に伴なう室内圧の上昇により密封流体
を高速で絞り孔に流通せしめ、流通時に上記流体が受け
る大きな抵抗により特にエンジンの低周波大振幅振動を
効果的に減衰せしめるものである。
この種の防振装置において、振動体に連結した上記流体
室の室壁を筒状の厚肉ゴム弾性体で構成してこれにエン
ジンを載置するものがある。一般に使用されているかか
る構造の防振装置(例えばゴム弾性体の外径80ml1
11肉厚1oIIIIR1高す40IIl111)では
、上記ゴム弾性体の圧縮方向たる上下方向のバネ定数)
(Cとゴム弾性体のせん断方向たる水平方向のバネ定数
Ksの比はKS /KO=0゜1程度である。
室の室壁を筒状の厚肉ゴム弾性体で構成してこれにエン
ジンを載置するものがある。一般に使用されているかか
る構造の防振装置(例えばゴム弾性体の外径80ml1
11肉厚1oIIIIR1高す40IIl111)では
、上記ゴム弾性体の圧縮方向たる上下方向のバネ定数)
(Cとゴム弾性体のせん断方向たる水平方向のバネ定数
Ksの比はKS /KO=0゜1程度である。
ところで、上記防振装置はこれをエンジンを直上に支持
するように設置するのが振動減衰を効果的に発揮せしめ
る点で良い。しかしながら、防振装置の設置位置は、該
装置を介してボデーに伝達される振動がボデー内でベク
トル的にうまく吸収されるような位置とすることが要求
され、あるいは特にFRエンジンに使用する場合にはア
イドリング時におけるそのローリング振動を効果的に吸
収するために値の小さいバネ定数Ksを寄与せしめる必
要がある等により、エンジンを傾斜状態で防振装置に支
持せしめることがある。
するように設置するのが振動減衰を効果的に発揮せしめ
る点で良い。しかしながら、防振装置の設置位置は、該
装置を介してボデーに伝達される振動がボデー内でベク
トル的にうまく吸収されるような位置とすることが要求
され、あるいは特にFRエンジンに使用する場合にはア
イドリング時におけるそのローリング振動を効果的に吸
収するために値の小さいバネ定数Ksを寄与せしめる必
要がある等により、エンジンを傾斜状態で防振装置に支
持せしめることがある。
かかる傾斜支持においては、エンジン荷重および振動は
装置に対してその上下方向と角度をなして入力し、この
時防振装置は上記入力方向に対して最適なバネ定数KZ
を有する必要がある。該バネ定数KZは装置の上下方向
となす角度をδとして次式で表わされる。
装置に対してその上下方向と角度をなして入力し、この
時防振装置は上記入力方向に対して最適なバネ定数KZ
を有する必要がある。該バネ定数KZは装置の上下方向
となす角度をδとして次式で表わされる。
KZ =KO−CO8δ+Ks−s+n δバネ定数
KO、KSは防振装置の使用条件によってそのいずれか
の許容値が限定されることがあり、ここにおいて上記装
置のバネ定数KZを最適に維持すべくバネ定数の比KS
/KOを変更する必要がある。
KO、KSは防振装置の使用条件によってそのいずれか
の許容値が限定されることがあり、ここにおいて上記装
置のバネ定数KZを最適に維持すべくバネ定数の比KS
/KOを変更する必要がある。
上記比KS /KOを調整する方法としては従来第3図
、第4図に示す方法がある。第3図は、エンジンを支持
する筒状の厚肉ゴム弾性体1を室壁とする第1の流体’
ffAとこれと絞り孔21を有する仕切板2で仕切られ
て変形自在なゴムシート3を室壁とする第2の流体室B
とを有する液封入防振装置の外部にゴム弾性体4を設け
た例を示す。
、第4図に示す方法がある。第3図は、エンジンを支持
する筒状の厚肉ゴム弾性体1を室壁とする第1の流体’
ffAとこれと絞り孔21を有する仕切板2で仕切られ
て変形自在なゴムシート3を室壁とする第2の流体室B
とを有する液封入防振装置の外部にゴム弾性体4を設け
た例を示す。
ゴム弾性体4は装置の側方に延出せしめた上板5と下板
6に接合保持されて水平方向を圧縮方向としており、こ
れによってバネ定数の比KS /KOを調整できる。し
かしながら、この方法では装置の外部にさらにゴム弾性
体4を設ける必要がある上に、このゴム弾性体4によっ
て却って液封入防振装置としての特性が損なわれるとい
う問題がある。
6に接合保持されて水平方向を圧縮方向としており、こ
れによってバネ定数の比KS /KOを調整できる。し
かしながら、この方法では装置の外部にさらにゴム弾性
体4を設ける必要がある上に、このゴム弾性体4によっ
て却って液封入防振装置としての特性が損なわれるとい
う問題がある。
第4図は上記筒状の厚肉ゴム弾性体1を傾斜せしめたも
ので、ゴム弾性体1の傾斜角度を寄重することによりバ
ネ定数の比Ks /Kcを調整することができる。この
方法における問題点は、ゴム弾性体1を大きく傾斜せし
めることにより流体室Aの変形量に対する密封流体の流
通醋の比が低下することで、これにより同一の振動減衰
力を得るために装置を大形とする必要がある。
ので、ゴム弾性体1の傾斜角度を寄重することによりバ
ネ定数の比Ks /Kcを調整することができる。この
方法における問題点は、ゴム弾性体1を大きく傾斜せし
めることにより流体室Aの変形量に対する密封流体の流
通醋の比が低下することで、これにより同一の振動減衰
力を得るために装置を大形とする必要がある。
本発明は上記問題点に鑑み、液封入防振装置としての特
性を充分に発揮し、しかも装置の上下方向と角度をなし
て入力する振動の伝達を有効に防止するコンパクトな液
封入防振装置を提供することを目的とする。
性を充分に発揮し、しかも装置の上下方向と角度をなし
て入力する振動の伝達を有効に防止するコンパクトな液
封入防振装置を提供することを目的とする。
本発明の防振装置は、流体室の側壁を構成する厚肉ゴム
弾性体を直立する筒状となし、その上端面および下端面
を互に平行に形、成するとともに上記ゴム弾性体内には
環状の中間板を少なくとも一枚埋設し、上記中間板の板
面は上記両端面と所定の角度をなして傾斜せしめである
。
弾性体を直立する筒状となし、その上端面および下端面
を互に平行に形、成するとともに上記ゴム弾性体内には
環状の中間板を少なくとも一枚埋設し、上記中間板の板
面は上記両端面と所定の角度をなして傾斜せしめである
。
しかして、上記板面のなす角度を変更することにより、
防振装置の上下方向のバネ定数)(Cと水平方向のバネ
定数KSの比KS /Kcを調整することができる。
防振装置の上下方向のバネ定数)(Cと水平方向のバネ
定数KSの比KS /Kcを調整することができる。
第1図において、1は筒状の厚肉ゴム弾性体であり、そ
の上端面1aおよび下端面1bは互いに平行に水平に形
成しである。上記上端面1aに【よゴム弾性体1の開口
を覆う上板5が接合してあり、エンジンは上板5に載置
してこれに設けたボルト51により固定される。下端面
1bには径方向対称位置の外方に向けて突出せしめた環
状の下板6が接合してあり、装置は下板6の突出部に設
置すた抜き穴61にボルトを挿通して車体フレームに固
定する。
の上端面1aおよび下端面1bは互いに平行に水平に形
成しである。上記上端面1aに【よゴム弾性体1の開口
を覆う上板5が接合してあり、エンジンは上板5に載置
してこれに設けたボルト51により固定される。下端面
1bには径方向対称位置の外方に向けて突出せしめた環
状の下板6が接合してあり、装置は下板6の突出部に設
置すた抜き穴61にボルトを挿通して車体フレームに固
定する。
上記下板6には下方より仕切板2が当接せしめてあり、
さらにその下方にはこれに沿ってゴムシート3が配設し
である。これにより、装置内に&ま上記仕切板2で区画
されて、ゴム弾性体1を室壁とする第1の流体室Aとゴ
ムシー ト3を室壁とする第2の流体室Bが形成され、
これらは仕切板2の中心に設けた絞り孔21により連通
している。
さらにその下方にはこれに沿ってゴムシート3が配設し
である。これにより、装置内に&ま上記仕切板2で区画
されて、ゴム弾性体1を室壁とする第1の流体室Aとゴ
ムシー ト3を室壁とする第2の流体室Bが形成され、
これらは仕切板2の中心に設けた絞り孔21により連通
している。
7は装置の底板である。
上記厚肉ゴム弾性体1内には中間板8が埋設しである。
中間板8は環状をなし、ゴム弾性体1を上下に区画する
ようにその全周に埋設しである。
ようにその全周に埋設しである。
そして、中間板8の板面は上記上端面1aに対して所定
の角度θで傾斜せしめである。
の角度θで傾斜せしめである。
さて、上記構造を有する防振装置に図示矢印の如く装置
の上下方向と角度δをなす大振幅振動が入力した場合、
振動入力に伴なってゴム弾性体1は変形し、その上下方
向の変形分に対応する第1の流体室Aの容積変化により
密封流体が絞り孔21を高速で流通して振動の減衰がな
される。
の上下方向と角度δをなす大振幅振動が入力した場合、
振動入力に伴なってゴム弾性体1は変形し、その上下方
向の変形分に対応する第1の流体室Aの容積変化により
密封流体が絞り孔21を高速で流通して振動の減衰がな
される。
この場合、上記振動の入力方向における装置のバネ定数
KZは振動を効果的に押えるために所定の大きさとなし
、しかも圧縮方向のバネ定数KOおよびせん断方向のバ
ネ定数KSはボデー等の設計条件に応じてその比KS
/KOを調整する必要がある。
KZは振動を効果的に押えるために所定の大きさとなし
、しかも圧縮方向のバネ定数KOおよびせん断方向のバ
ネ定数KSはボデー等の設計条件に応じてその比KS
/KOを調整する必要がある。
ここにおいて、本発明では、上記中間板8の板面の角度
θを変化せしめることにより上記バネ定数KZを所望の
大きざに維持しつつ上記バネ定数の比KS/KCを設計
上必要な値に調整することができる。こうして装置の上
下方向と角度をなして入力する振動を効果的に抑制する
ことができる。
θを変化せしめることにより上記バネ定数KZを所望の
大きざに維持しつつ上記バネ定数の比KS/KCを設計
上必要な値に調整することができる。こうして装置の上
下方向と角度をなして入力する振動を効果的に抑制する
ことができる。
なお、発明者らの実験によれば、外径80II1m、肉
厚10+nm、高さ40mmの筒壁を有する防振装置の
場合上記角度θは20’〜50’が実用的であり、バネ
定数の比KS /KOは角度θに応じて0゜15〜0.
25の範囲で変更可能である。また上記実施例では中間
板8は内周側を下方へ傾斜せしめたが、これを上方へ傾
斜せしめても同様の効果がある。
厚10+nm、高さ40mmの筒壁を有する防振装置の
場合上記角度θは20’〜50’が実用的であり、バネ
定数の比KS /KOは角度θに応じて0゜15〜0.
25の範囲で変更可能である。また上記実施例では中間
板8は内周側を下方へ傾斜せしめたが、これを上方へ傾
斜せしめても同様の効果がある。
中間板8の埋設枚数は上記実施例に限らず二枚以上とし
てももちろん良い。
てももちろん良い。
第2図は低周波大振幅振動の減衰および高周波小振幅振
動の吸収のいずれも効果的に行なうことが可能な液封入
防振装置に本発明を適用した例を示す。本装置では上板
5の一部を上下に所定範囲で移動可能な可動板51とし
てあり、流体室Aはその外方に設けたゴムシート9によ
り密封されている。そして、エンジンは上記ゴムシート
9を覆うカバー板10に載置される。
動の吸収のいずれも効果的に行なうことが可能な液封入
防振装置に本発明を適用した例を示す。本装置では上板
5の一部を上下に所定範囲で移動可能な可動板51とし
てあり、流体室Aはその外方に設けたゴムシート9によ
り密封されている。そして、エンジンは上記ゴムシート
9を覆うカバー板10に載置される。
大振幅撮動入力時には上記実施例同様ゴム弾性体1の変
形に伴なって流体室Aの内圧が変化し、密封流体が絞り
孔21を流通して上記振動が減衰せしめられる。この時
本発明の装置においては中間板8の板面の傾斜角θを変
えてバネ定数KS。
形に伴なって流体室Aの内圧が変化し、密封流体が絞り
孔21を流通して上記振動が減衰せしめられる。この時
本発明の装置においては中間板8の板面の傾斜角θを変
えてバネ定数KS。
KOを設計上必要な値とし、しかも振動入力方向のバネ
定数KZは振動を抑制するに必要な最適の値とすること
ができる。
定数KZは振動を抑制するに必要な最適の値とすること
ができる。
小振幅振動入力時には流体室Aの内圧変化は可動板51
の移動により緩和されて振動が吸収される。
の移動により緩和されて振動が吸収される。
以上の如く、本発明の液封入防振装置によれば、流体室
の側壁を構成する筒状の厚肉ゴム弾性体に埋設した中間
板の板面の傾斜角を変えることによh 語間のト工″#
白と左右方向のバネ定数の比を変更することができ、こ
れにより液封入防振装置としての特性を損なうことなく
かつコンパクトな形状で、装置の上下方向と角度をなし
て入力する振動の伝達を有効に防止することができる。
の側壁を構成する筒状の厚肉ゴム弾性体に埋設した中間
板の板面の傾斜角を変えることによh 語間のト工″#
白と左右方向のバネ定数の比を変更することができ、こ
れにより液封入防振装置としての特性を損なうことなく
かつコンパクトな形状で、装置の上下方向と角度をなし
て入力する振動の伝達を有効に防止することができる。
しかして、本発明の装置はエンジンを傾斜支持するマウ
ント等に用いて優れた性能を発揮するものである。
ント等に用いて優れた性能を発揮するものである。
第1図は本発明の一実施例を示す装置の全体断面図、第
2図は本発明を適用した装置の全体断面図、第3図、第
4図はそれぞれ従来装置の全体断面図である。 A・・・・・・第1の流体室 B・・・・・・第2の
流体室1・・・・・・厚肉ゴム弾性体 1a・・・・・
・上端面1b・・・・・・下端面 2・・・・・
・仕切板21・・・・・・絞り孔 3.9・・・・・・ゴムシート 5・・・・・・」1板
6・・・・・・下板 8・・・・・・中間板
第3図 第4図
2図は本発明を適用した装置の全体断面図、第3図、第
4図はそれぞれ従来装置の全体断面図である。 A・・・・・・第1の流体室 B・・・・・・第2の
流体室1・・・・・・厚肉ゴム弾性体 1a・・・・・
・上端面1b・・・・・・下端面 2・・・・・
・仕切板21・・・・・・絞り孔 3.9・・・・・・ゴムシート 5・・・・・・」1板
6・・・・・・下板 8・・・・・・中間板
第3図 第4図
Claims (1)
- 絞り孔を設けた仕切板により区画され変形可能な室壁よ
りなる第1および第2の流体室を有し、上記流体室の少
なくとも一方を振動体に連結して、流体室の変形に伴な
う内圧変化により絞り孔を通して両流体室間に高抵抗で
流体を流通せしめて大振幅振動を減衰せしめる液封入防
振装置において、振動体に連結した上記流体室の側壁は
これを直立する筒状の厚肉ゴム弾性体で構成して上記振
動体を支持するようになし、かつ上記厚肉ゴム弾性体は
その上端面および下端面を互いに平行に形成するととも
に厚肉ゴム弾性体内には環状の中間板を少なくとも一枚
埋設し、上記中間板の板面は上記両端面と所定の角度を
なして傾斜せしめたことを特徴とする液封入防振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15167784A JPS6131735A (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | 液封入防振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15167784A JPS6131735A (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | 液封入防振装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6131735A true JPS6131735A (ja) | 1986-02-14 |
Family
ID=15523834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15167784A Pending JPS6131735A (ja) | 1984-07-20 | 1984-07-20 | 液封入防振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6131735A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4903951A (en) * | 1987-05-12 | 1990-02-27 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fluid-filled vibroisolating device |
-
1984
- 1984-07-20 JP JP15167784A patent/JPS6131735A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4903951A (en) * | 1987-05-12 | 1990-02-27 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fluid-filled vibroisolating device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH084823A (ja) | 防振装置 | |
JPH033088B2 (ja) | ||
JPS6342142B2 (ja) | ||
JPS60249749A (ja) | 防振装置 | |
JPS598696B2 (ja) | 液封入防振装置 | |
US7198257B2 (en) | Fluid-filled vibration damping device | |
JPS59231233A (ja) | 液封入防振装置 | |
JPH01238730A (ja) | 流体封入式マウント装置 | |
JPH05584Y2 (ja) | ||
JPH01224544A (ja) | 流体封入型防振装置 | |
JP2986586B2 (ja) | 流体封入式マウント | |
JPH0247615B2 (ja) | ||
JPS6131735A (ja) | 液封入防振装置 | |
JPS59110931A (ja) | 液封入防振装置 | |
JPS63266242A (ja) | 流体封入式マウント装置 | |
JPH0599274A (ja) | 振幅感応型防振ゴム装置 | |
JPS62196433A (ja) | 液封入防振装置 | |
JPH0222514Y2 (ja) | ||
JPS628162Y2 (ja) | ||
JPH08277878A (ja) | 液封入防振装置 | |
JPS6065928A (ja) | 液封入防振装置 | |
JPH1038016A (ja) | 液体封入式防振装置 | |
JPH0227534B2 (ja) | Ekifunyuboshinsochi | |
JPS61274132A (ja) | 液封入防振装置 | |
JP3123253B2 (ja) | 液封入防振装置 |