JPS6131519Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131519Y2
JPS6131519Y2 JP17599981U JP17599981U JPS6131519Y2 JP S6131519 Y2 JPS6131519 Y2 JP S6131519Y2 JP 17599981 U JP17599981 U JP 17599981U JP 17599981 U JP17599981 U JP 17599981U JP S6131519 Y2 JPS6131519 Y2 JP S6131519Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
cell
outer skin
sealed
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17599981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5879999U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17599981U priority Critical patent/JPS5879999U/ja
Publication of JPS5879999U publication Critical patent/JPS5879999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131519Y2 publication Critical patent/JPS6131519Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電界発光灯、特に可撓性電界発光灯
の樹脂外皮による封止構造に関する。
一般に可撓性電界発光灯(以下単にELセルと
称す)は、EL素子を樹脂外皮でシート状に封止
したもので、可撓性があり、液晶装置のバツクラ
イト、各種メータ、その他表示装置として用いら
れている。例えば、第1図はこの種可撓性ELセ
ルの封止構造例を示す断面図であり、図に於いて
1は薄板状のEL素子、2,3はEL素子1を両面
より被覆し素子周縁部で加熱封着された2枚の耐
湿性良好な樹脂製の外皮フイルムである。4及び
5はEL素子1の一対の平板状電極で、内部に螢
光体層6、絶縁体層7が積層して介在されてい
る。8は各電極4,5に接続した電極リードで、
封着外部に導出されている。
ところで、かかる有機の可撓性ELセルの外皮
フイルムによる封止作業は、第2図に示すよう
に、EL素子1の両面に耐湿性の樹脂外皮、例え
ば弗素系樹脂フイルム2,3を載置させ、加熱プ
レス機や加熱ローラ9等を用いてEL素子1周縁
の樹脂外皮2,3間を融着させて行われている。
しかしながら、この外皮フイルムの封止作業
は、EL素子1内部の螢光体層6や絶縁体層7の
有機バインダが劣化しないよう低い封着温度に設
定されるため、充分な接着強度が得にくいもので
あつた。
例えば、封着温度を低くするために、通常封着
面側に低融点の樹脂接着層を形成した積層形の樹
脂外皮フイルム2,3を用いることがなされる
が、この場合樹脂外皮フイルム2,3が樹脂接着
層と剥離する問題点があり、接着強度の高い完全
な封止構造のものが得にくいものである。このた
め、従来は、EL素子1周縁の封着外端面迄の封
着長さlを大きく(通常l≧4mm以上)して封止
していたが、ウオツチや計算機の液晶バツクライ
ト用等ELセルの不発光面積を小さくしたい場合
に対応出来ない問題点があつた。又、電極リード
を常時押圧させて使用する場合、接着力の弱い封
着外端面に外力が加わり、この部分から外皮剥離
を生ずる等の問題点があつた。
本考案は以上の点に鑑み提案されたものであ
り、封着部の長さを可及的に短かく出来、しかも
外部応力等による外皮剥離の生じ難い可撓性EL
セルの封止構造を提供する。
本考案に係るELセルは、一枚の折曲された樹
脂製の外皮フイルムが用いられ、この折曲された
外皮フイルムの内側にEL素子を装填して封着す
ることを特徴とするものである。従つて、封着外
端面が外皮フイルムの折曲面で形成され、この部
分での外皮剥離が解消される。又、EL素子を外
皮フイルムの折曲部に当接することにより、封着
長さが可及的に短かくなり、不発光面積を小さく
出来て液晶装置のバツクライトに好適する等、そ
の他種々の効果が得られるのである。
以下本考案の実施例を図面を参照しつつ詳述す
る。第3図は本考案に係る可撓性ELセルの一実
施例で、EL素子1がその周囲を耐湿性の外皮フ
イルム2で被覆されたものが示されている。この
ELセルは、図示するように、EL素子1の電極リ
ード8の導出側で外皮フイルム2が、封着外端面
で折曲されており、電極リード8は外皮フイルム
2の折曲部10に設けた切り欠き11を貫通して
導出されている。かかる構造のELセルは、電極
リード8導出側の封着外端に封着端面が露出しな
い構造であるから、電極リード8に外部応力がか
かつても外皮剥離を生ずることがなくなる。又、
このような構造のELセルの組立は、第4図に示
すように、先づ接着面を内側にした一枚の外皮フ
イルム2を予め設定された折曲部10で折曲して
おき、この折曲部10に設けた切り欠き11に
EL素子1の電極リード8を挿通させてEL素子1
の上下面を外皮フイルム2で挾み込む。そして加
熱プレス機や加熱ローラ等の封止機でEL素子1
周縁の樹脂外皮2内面間を融着すれば、第3図に
示すELセルが得られる。この場合、外皮フイル
ム2は1枚の外皮フイルムを折曲したものである
から、両者の位置ずれがなくなり組立が容易にな
る効果がある。又EL素子1を外皮フイルム2の
折曲部10に当接して封着すれば、この部分の封
着長さmが可及的に小さく出来ると共に、EL素
子1と外皮フイルム2との相互位置が常に一定と
なり封止精度のよい可撓性ELセルが得られる。
第5図は本考案の他の実施例で、EL素子1が
ELセルの対向する2辺で折曲された1枚の外皮
フイルム2で被覆されたELセルが示されてい
る。このELセルの組立は、図示しないが、上記
実施例同様に接着面に内側にして一枚の外皮フイ
ルム2を、予め設定された折曲部12,12で折
曲しておき、この折曲された外皮フイルム間に
EL素子1を挾み込み加熱プレスすることにより
容易に得られる。かかる構造のELセルも上記実
施例同様、ELセルの封止精度や組立作業性が得
られると共に、外皮フイルム2の両折曲部12,
12に於ける封着長さmを小さくすることが出
来、ELセルの不発光面積を可及的に少なくする
ことが出来、液晶表示装置のバツクライトに好適
なELセルが提供出来る。
本考案は以上のように、電界発光素子の両面を
樹脂外皮で被覆して電界発光素子周縁部の前記樹
脂外皮間を加熱封止する可撓性電界発光灯に於い
て、前記樹脂外皮は一枚の樹脂外皮フイルムの折
曲体で構成され、この折曲部を電界発光素子の封
着外端面に位置させたから、不発光面積を小さく
出来、又封着端面からの外皮剥離事故が解消出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は可撓性電界発光灯の封止構造を示す断
面図、第2図は第1図の封止作業を示す断面図、
第3図は本考案の可撓性電界発光灯の封止構造を
示す断面図、第4図は第3図の封止工程途上を示
す斜視図、第5図は本考案の他の実施例で可撓性
電界発光灯の封止構造を示す断面図である。 1……電界発光素子、2……樹脂外皮、8……
電極リード、10,12……折曲部、11……切
り欠き。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 電界発光素子の両面を単一の樹脂外皮を折曲
    させて封着したことを特徴とする電界発光灯。 2 前記樹脂外皮の折曲部に電界発光素子の電極
    リードを貫通させて引出したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の電界発光
    灯。
JP17599981U 1981-11-25 1981-11-25 電界発光灯 Granted JPS5879999U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17599981U JPS5879999U (ja) 1981-11-25 1981-11-25 電界発光灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17599981U JPS5879999U (ja) 1981-11-25 1981-11-25 電界発光灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879999U JPS5879999U (ja) 1983-05-30
JPS6131519Y2 true JPS6131519Y2 (ja) 1986-09-12

Family

ID=29968652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17599981U Granted JPS5879999U (ja) 1981-11-25 1981-11-25 電界発光灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879999U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249293A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 関西日本電気株式会社 電界発光灯の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5879999U (ja) 1983-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745334A (en) Electroluminescent element and method for connecting its terminals
JPS6131519Y2 (ja)
JPS6284198U (ja)
JPS6237348Y2 (ja)
JPS6213356Y2 (ja)
JPS6237351Y2 (ja)
JPH0120797Y2 (ja)
JPS6237349Y2 (ja)
JPS6022558Y2 (ja) 可撓性電界発光灯
JPH0485420U (ja)
JPS6237353Y2 (ja)
JPS6312559Y2 (ja)
JPH0119359Y2 (ja)
JPH054714Y2 (ja)
JPS59163877A (ja) 太陽電池の実装体
JPS6298594A (ja) エレクトロルミネツセンス素子の端子接続方法
JPS631437Y2 (ja)
JPH0727598Y2 (ja) エレクトロルミネセンス
JPS5885798U (ja) エレクトロルミネツセンス素子
JPS6176695U (ja)
JPS6131518Y2 (ja)
JPS6129195Y2 (ja)
JPH034494U (ja)
JPS62119426A (ja) ロ−ドセル
JPS61138196U (ja)