JPS6130751B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130751B2
JPS6130751B2 JP9091678A JP9091678A JPS6130751B2 JP S6130751 B2 JPS6130751 B2 JP S6130751B2 JP 9091678 A JP9091678 A JP 9091678A JP 9091678 A JP9091678 A JP 9091678A JP S6130751 B2 JPS6130751 B2 JP S6130751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal foil
holes
tape
photosensitive
varnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9091678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518045A (en
Inventor
Toshio Kobayashi
Masanori Nakamura
Hiroaki Okudaira
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9091678A priority Critical patent/JPS5518045A/ja
Publication of JPS5518045A publication Critical patent/JPS5518045A/ja
Publication of JPS6130751B2 publication Critical patent/JPS6130751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープキヤリヤ方式半導体装置を製
造する際に用いるキヤリヤテープを安価に製造す
る方法に関するものである。
従来のキヤリヤテープの製造方法には大きく分
けて次の二通りがあつた。
(1) 予め半導体素子に合つた穴を開けたフイルム
に金属箔を接着剤を用いて張り合わせ、金属箔
をエツチングして導体パターンを形成する方
法。
(2) 金属箔に樹脂ワニスを塗布加熱硬化してフイ
ルムを形成し、金属箔をエツチングしたのち、
フイルムを薬品を用いてエツチングして、半導
体素子用の穴を開ける方法。
第1の方法は金型を用いてパンチングするた
め、穴開けの精度が悪く、半導体素子の種類に応
じて高価な金型を多数用意しなければならない。
第2の方法ではテープキヤリヤ方式に通常用いら
れるポリイミド系材料をエツチングするには、ヒ
ドラジン、水酸化ナトリウムなどの危険な薬品を
用いなければならないのみならず、またポリイミ
ドのエツチング液は熱硬化フイルムをも溶解する
ので、精密な穴やパターンの形成ができず、工業
的に使用することは極めて困難である。ポリイミ
ド系材料以外のその他のワニス材料でもエツチン
グは極めて困難である。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、半導体装置用キヤリヤテープに必要な半導
体素子用穴およびテープ送り位置制御用スプロケ
ツト穴を容易に精度良く形成し、安価にキヤリヤ
テープを製造する方法を提供するものである。
本発明の特徴は感光性樹脂材料を用いることに
より、半導体素子用の穴などを容易に形成するこ
とにある。以下図面を参照して本発明の実施例を
説明する。厚さ35μm、巾35mmの銅箔テープ1に
光硬化型ワニス2をロールコータにより厚さ50μ
mに塗布する(第1図a)。ワニス中の溶剤を100
℃の熱風で蒸発させたのち予めパターンを形成し
たマスク3を通して紫外線を照射し(同図b)、
ヘキサメチルホスホルアミドとジメチルスルホキ
サイドの5対1混合溶剤に浸し、紫外線の照射さ
れなかつた部分を溶解しワニスに所定の穴4A,
4Bをあける(同図c)。その後、250℃、20分の
熱処理を行なうことによりワニスを完全に硬化さ
せれば、第2,3図のキヤリヤテープが得られ
る。ここで用いたワニスは、無水ピロメリト酸と
4・4′−ジアミノジフエニルエーテルとをN−
メチル−2−ピロリドン溶液中で低温縮合反応さ
せて得られたポリイミドワニスに、感光剤として
重クロム酸カリウムのジメチルスルホキサイド溶
液を添加したものである。しかるのち通常の方法
により銅箔をエツチングして導体パターン5(第
4図)を形成する。
本発明によれば従来機械的にあけていたキヤリ
ヤテープの半導体素子用穴4Aおよびテープ送り
位置制御用スプロケツト穴4Bを高精度にかつ容
易に、しかも危険性のある薬品やホトレジスト、
精密加工された金属マスクを用いること無しに形
成することができる。先の例で用いたワニスはポ
リイミド系であるため硬化後の機械的強度や耐熱
性が優れ、テープキヤリヤ方式で一般的に行なわ
れている半導体素子と銅箔との金、錫共晶を用い
た接続、または鉛、錫はんだを用いた接続時の熱
履歴にも十分耐える。光硬化ワニスには先の例に
示したもの以外にも各種あり、キヤリヤテープと
しての必要な強度を有し、かつ光照射後、光の当
たつた部分あるいは当たらなかつた部分のいずれ
か一方を溶剤などで容易に除去できる感光性樹脂
であれば使用できる。
このような感光性樹脂材料としては、例えば、
シーメンス研究開発報告(Siemens Forsch.u.
Entwickl.Ber.)第5巻(1976年)第2号第92〜
97頁に記載されている (1) 感光性 ポリエステルイミド
(Polyesterimides) (2) 感光性 ポリアミドイミド
(Polyamidoimides) (3) 感光性 ポリヒダントインイミド(Poly−
hydantoin−imides) (4) 感光性 ポリキナゾリノジオンイミド(Poly
−quinazolinodione−imides) (5) 感光性 ポリベンゾキサジノジオン(Poly−
benzoxazinodiones) (6) 感光性 ポリキナゾリノジオン(Poly−
quinazolinodiones) (7) 感光性 ポリノソインドロキナゾリノジオン
(Poly−isoindoloquinazolinodiones) などがある。
なお、以上においては半導体素子用穴4Aが大
きくあけられ、導体パターン5が片持梁式に感光
性樹脂2に支持されたが、前記穴を接続用に必要
な部分だけに形成して、第4図の穴4Aの中央部
分に樹脂2を残すことにより導体パターンを両持
梁式に支持するようにすることもできることは容
易に了解されるであろう。
すなわち、本発明では感光性樹脂材料を金属箔
と一体化した後に、前記感光性樹脂材料への穴形
成を行なうので、例えば第4図において、片持梁
式に残された銅箔パターン5の各先端部を支持す
るように前記感光性樹脂材料を残すことにより、
両持梁式とすることも容易であり、このようにす
れば銅箔パターンの位置精度や姿勢形状の保持が
より一層改善されるので、半導体装置製造の能率
と効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を段階に示す図、第2図
は第1図cの平面図、第3図はその斜視図、第4
図は完成したキヤリヤテープの平面図である。 1……金属箔、2……感光性樹脂、3……予め
パターンを形成したマスク、4A,4B……エツ
チングにより形成した穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 硬化後に所要の強度を呈する感光性樹脂材料
    を、連続した金属箔上に塗布し、 予め形成したマスクを通して光を照射し、溶剤
    を用いて樹脂材料の所望部分を除去することによ
    り、所定のスプロケツト穴および半導体素子接続
    用穴を形成した樹脂テープを金属箔上につくり、 しかるのち金属箔をエツチングして所要の導体
    パターンを形成することを特徴とする半導体装置
    用キヤリヤテープの製造方法。
JP9091678A 1978-07-27 1978-07-27 Method of fabricating carrier tape for semiconductor device Granted JPS5518045A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9091678A JPS5518045A (en) 1978-07-27 1978-07-27 Method of fabricating carrier tape for semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9091678A JPS5518045A (en) 1978-07-27 1978-07-27 Method of fabricating carrier tape for semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518045A JPS5518045A (en) 1980-02-07
JPS6130751B2 true JPS6130751B2 (ja) 1986-07-15

Family

ID=14011737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9091678A Granted JPS5518045A (en) 1978-07-27 1978-07-27 Method of fabricating carrier tape for semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5518045A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518045A (en) 1980-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5422313A (en) Integrated circuit device and manufacturing method using photoresist lead covering
US5759417A (en) Flexible circuit board and production method therefor
KR100777994B1 (ko) 엄격한 공차로 매입된 소자를 구비하는 인쇄 회로 기판형성 방법
JP2869969B2 (ja) フレキシブル回路基板の製造方法
KR19990072084A (ko) 인쇄 회로 기판 제조용 솔더 마스크
JPH04122092A (ja) 印刷回路板上にろう付け阻止被覆を施す方法
JPS6130751B2 (ja)
JPS6325520B2 (ja)
JP3033539B2 (ja) キャリアフィルムおよびその製造方法
JPH0358492A (ja) プリント配線板の製法
JP2943767B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2909640B2 (ja) 電気的接続部材の製造方法
JPS5811114B2 (ja) 微小部品のプリント基板への実装法
KR100567138B1 (ko) 제브라 커넥터 및 그 제조방법
KR100612602B1 (ko) 메탈 제브라 커넥터 및 그 제조방법
JPH0514542Y2 (ja)
JP3168091B2 (ja) 立体回路形成方法
JPH0223860B2 (ja)
JP2024035207A (ja) プリント配線基板の製造方法
JP2000216183A (ja) 接着剤層付きの突起状電極付き配線材料の製造方法
JPS63246894A (ja) フレキシブルスル−ホ−ル基板の製造方法
JP2000174074A (ja) 電子材料用接着剤の塗布方法
JP2615017B2 (ja) バンプ付フイルムキヤリヤの製造方法
JPS5867097A (ja) 印刷配線板の製造法
JPS6334937A (ja) フイルムキヤリヤの製造方法