JPS6130611A - 高炉操業方法 - Google Patents

高炉操業方法

Info

Publication number
JPS6130611A
JPS6130611A JP14965384A JP14965384A JPS6130611A JP S6130611 A JPS6130611 A JP S6130611A JP 14965384 A JP14965384 A JP 14965384A JP 14965384 A JP14965384 A JP 14965384A JP S6130611 A JPS6130611 A JP S6130611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blast furnace
coke
furnace
sintered ore
pressure loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14965384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364564B2 (ja
Inventor
Hideomi Yanaka
谷中 秀臣
Masanori Nagano
長野 誠規
Hidetoshi Noda
野田 英俊
Hirohisa Hotta
堀田 裕久
Kazuhiro Furukawa
古川 和博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP14965384A priority Critical patent/JPS6130611A/ja
Publication of JPS6130611A publication Critical patent/JPS6130611A/ja
Publication of JPH0364564B2 publication Critical patent/JPH0364564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B5/00Making pig-iron in the blast furnace
    • C21B5/008Composition or distribution of the charge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の目的」 本発明は高炉操業方法の創案に係り、簡易且つ低コスト
に得られる装入原料によって通風が均一で圧力損失が少
なく、炉況の安定した高炉操業を実施することのできる
方法を提供しようとするものである。
産業上の利用分野 焼結鉱などの鉱石とコークスなどの炭材を用いた高炉操
業。
従来の技術 高炉に対する装入原料として焼結鉱を使用するが、この
高炉装入焼結鉱としては5〜50mmである。即ち焼結
工場から高炉に到るまでの輸送過程においてコンベアの
乗り継ぎ部などにおける落差により焼結鉱が破砕され、
5M以下の焼結鉱がそれなりに混入したものとならざる
を得ない。従って焼結工場と高炉鉱石槽の間に再篩スク
リーンを設けたり、高炉鉱石槽の下にスクリーンを設け
たりして25m以下のものを除去し高炉操業に悪影響を
及ぼさないようにしたものを高炉に装入するようにして
いる。なおこのようにスクリーンによって分別された篩
下は5M以上のものもそれなりに含有されることとなり
、高炉装入原料中の5削混入を極端に縮減するように篩
別すれば篩下中の51以上(5〜101)のものの含有
率も高くなるわけで、一般的には20〜30%、場合に
よっては35%もの5鰭以上のものが含有されている。
なおエネルギー原単位の低減を図るために前記のような
細粒焼結鉱を高炉に装入することについても一部に検討
がなされている。
発明が解決しようとする問題点 上記のような従来技術において、5鰭以下として分別さ
れた篩下(5m以上を一般的に20〜30%含有)は具
体的には焼結鉱生産量の10〜20%にも達することは
公知の通りであり、このものは焼結工場に戻して焼結原
料と1層が、焼結工数が嵩むことは当然で、又その再焼
結のため余分なコークスなどの原料を必要とし、熱エネ
ルギー的に不経済とならざるを得ない。
一方のこのような不利を避け、エネルギー原単位を低減
すべく細粒焼結鉱を用いる場合には通気性に劣ったもの
とならざるを得ないことがら出銑比の低下、高炉操業と
しての燃料比上昇、操業不安定などを招き、却って問題
点が拡大する。
「発明の構成」 問題点を解決するための手段 本発明は上記したような従来のものの問題点を解消する
ように検討し創案されたもので鉄鉱石と炭材とを主原料
として高炉に装入すると共に羽口から送風して出銑を図
るに当り、51以上が35%未満である101以下の焼
結鉱が体積比率で80%以下でしかもIon以下のコー
クスを体積比率で20%以上の割合に混合した装入物を
用いることを特徴とした高炉操業方法である。
作用 5鶴以」二が35%未満(一般的には20〜30%)で
ある100以下の焼結鉱(5mmスクリーンで分別され
た篩下)に対して同しく1ON以下の細粒コークスを体
積比率で20%以上の割合に混合することにより高炉内
の1400℃前後の帯域で一般的に認められる圧力損失
ピーク点を有効に解消することができる。上記のように
5m以上が35%未満(一般的には20〜30%)であ
る10酊以下の焼結鉱及びコークスを用いることにより
従来再焼結を繰返さざるを得なかった細粒焼結鉱或いは
高炉装入用に適しないものとされていたコークスを有効
に利用することができる。
実施例 上記したような本発明について更に具体的に説明すると
、本発明者等は従来から一般的に知られている手法に従
い、51以上とされた焼結鉱および同じ<5m以上とさ
れたコークスを用いると共にそれらの装入層厚を少なく
とも500mm以上として高炉内での還広溶融、沈下過
程で層状装入状態を適切に維持しようとする在来法に従
い、鉱石(焼結鉱)を650龍、コークスを500鶴の
各層厚として交互に炉頂から装入形成し、羽口からの熱
風吹込みで操業する場合について、その炉内各温度帯域
毎の圧力損失状況を仔細に測定した結果は第1図の曲線
■・・・■の通りであって、1200℃までは50mm
HzOにも達しない僅かな圧力損失であるのに対し、こ
の1200℃を超えると急激に圧力損失が上昇し、14
00℃前後の帯域では400m1l□0を超えるような
ピーク点が示され、それ以上の温度帯域となると再び圧
力損失が減少し、1600℃程度では数十mmH2Oと
なる。勿論上記のような圧力損失についての具体的数値
やピーク点位置などは用いられた鉱石の被還元率のよう
な品質等によってそれなりに異なり、例えばピーク点に
ついては1200〜1420℃程度の範囲内に顕われ、
該ピーク点における圧力損失値としても300〜700
 mmH2Oの範囲内となるとしても全般的な様相とし
ては第1図■・・・0曲線として示したような状態とな
るものである。
然して上記のように1200℃以上となることによって
圧力損失が急激に上昇する事由について検討してみると
、上記のような温度帯域となると鉱石の軟化溶融が発生
すると共に鉱石層の収縮現象を生じ、更には溶融メタル
分がコークス層に流下浸入することとなり、それらの何
れによっても装入層の粒子間で得られていた空隙が閉塞
することによるものと認められる。又斯うした空隙閉塞
は1500〜1600℃のような帯域となるとそのメタ
ル分がコークス層から流下分離されてコークス層のみに
近い状態となることにより再び圧力損失は低下せしめら
れる。
又このような従来一般法によるものとは別に5ms以下
として篩別された細粒焼結鉱(5〜10鶏が20〜30
%含有)を用い、該細粒焼結鉱を10.7%を、5鶴以
−ヒの焼結鉱71.4%と鉱石17.9%より成る鉱石
装入層上に重ねて装入形成した外は第1図における■・
・・0曲線の場合と同じにして操業した場合は第1図の
■・・・0曲線のような圧力損失となり、圧力損失は一
層増大する。
即ち1000℃以下の中低温域においても圧力損失値は
倍以上となり、又このような圧力損失増大は1200以
上のような高温域においても同様に維持される。
そこで上記のような圧力損失ピーク点を解消させること
について本発明者等は検討と推考を重ね、1例として鉱
石(焼結鉱)とコークスを体積比で等しい割合として混
合したものを装入し第1図と同様に各温度帯域における
圧力損失を測定した結果は第2図に示す通りであって、
1400℃前後における圧力損失ピーク点は略完全に解
消され、全温度帯域において数十tmHgo以下となる
ことが確認され、その通風状態が均一化すると共に炉況
その他も安定且つ良好となることを知った。
然して上記のようにして圧力損失が低減されるならば吹
込まれる熱風の圧力がそれなりに低いものでよいことと
なるが、このことは前記したような従来法において通気
性阻害原因とされていた5鰭以下の小粒材を装入しても
従来法と同然の操業条件で高炉操業し得るものと理解す
ることが可能となる。そこでこのような小粒材を採用し
、これを予め混合して装入することについて検討を重ね
た結果、前記したように5n以上が35%未満(一般的
には20〜30%)である10龍以下の焼結鉱が体積比
率で80%以下であり、これに同じ<1(In以下のコ
ークスを体積比率で20%以上の割合に混合した装入物
を用いることにより、1200℃以上のような高温帯域
での通気性を改善すると共に細粒焼結鉱の採用にも拘わ
らず、高炉全体の通気抵抗をも改善して有利な高炉操業
を実施し得ることを確認した。
即ち上記のように19mm以下の焼結鉱(実際は5寵以
下としてスクリーンをiII過したもの)に対して同じ
く101以下のコークスその他の炭材を配合する割合に
ついて本発明者等が検討を重ねた結果を要約して示して
いるのが第3図であって、炭材(コークス)が配合され
ない場合(0%)の圧力損失について愉述した第1図の
如くa・・・ 3曲線であって、1400℃付近におい
て450m■20にも達する高い圧力損失ピーク点が示
されるものであるが、斯うした高い圧力損失のものが、
それに炭材として前記したコークスが10vol %配
合された場合は点線b・・・ bの如くなるとしてもな
お圧力損失が相当に高い。ところがこれらに対して20
vol%配合された1点鎖線C・・・ C以上の配合と
なると圧力損失が少なくとも100mm)20以下程度
とすることが可能であり、この程度以下の圧力損失とす
ることが前記したような有利性をもたらす所以であり、
炭材が30vol%であるd・・・ 6曲線ではピーク
が解消される。なお1寵以下の焼結鉱については通気性
を相当に阻害する傾向が認められ、このことはコークス
の場合も同様であって、好ましくはできるだけ除去すべ
きである。
本発明によるものの具体的な操業例について説明すると
次表の通りである。
重量%で次の第1表に示すような混合割合の装入物を用
いた。
第1表 即ち■は細粒焼結鉱のみを用いた比較例であり、■■は
細粒焼結鉱に細粒コークスを混合した本発明の場合であ
って、これら細粒焼結鉱の装置0 大要および本発明による細粒焼結鉱と細粒コークスの混
合装入層は第4図に示すように炉体10内における鉱石
装入層1とコークス装入層2が交互に形成されたものに
おいて、その鉱石装入層1上に細粒装入層3として形成
されたものである。なおこの第1表は重量%として示さ
れたものであり、その細粒装入層3における細粒焼結鉱
と細粒コークスとの体積比率は、■のものがコークスを
25vo1%(焼結鉱が75シ01%)としたものであ
って、■のものは体積比率として等量配合のものである
然してこのような■■■によるものについて具体的に操
業した結果を要約して示すと次の第2表の如くである。
第2表 即ち本発明による■■のものは何れも圧力損失が少なく
、ガス組成も良好で、燃料比も有効に低減された好まし
い操業をなし得るものであることが確認された。
発明の詳細 な説明したような本発明によるときは高炉内における通
気が均一で圧力損失が少なく炉況の安定した高炉操業を
実施し得ることかは明らかであり、しかも10m以下の
細粒材である焼結鉱などの鉄鉱石とコークスなどの炭材
を殊更に焼結処理などすることなしに利用し得るので簡
易であり、エネルギー的および操業的の何れにおいても
低コストな高炉操業を図らしめるメリットがあり、工業
的にその効果の大きい発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の技術的内容を示すものであって、第1図
は従来の高炉操業における各温度帯域での圧力損失関係
を示した図表、第2図は本発明における混合装入の場合
の1例について第1図と同様な関係を示した図表、第3
図は本発明方法によるものの細粒材原料に関する各種配
合率での各温度帯域における圧力損失関係を第1.2図
と同様に示した図表、第4図は本発明による操業例およ
びその比較例についての高炉内原料装入層状態の説明図
である。 然して上記の図面において、1は鉱石層、2はコークス
層、3は細粒材層、10は炉体を示すものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄鉱石と炭材とを主原料として高炉に装入すると共に羽
    口から送風して出銑を図るに当り、5mm以上が35%
    未満である10mm以下の焼結鉱が体積比率で80%以
    下でしかも10mm以下のコークスを体積比率で20%
    以上の割合に混合した装入物を用いることを特徴とした
    高炉操業方法。
JP14965384A 1984-07-20 1984-07-20 高炉操業方法 Granted JPS6130611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14965384A JPS6130611A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 高炉操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14965384A JPS6130611A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 高炉操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6130611A true JPS6130611A (ja) 1986-02-12
JPH0364564B2 JPH0364564B2 (ja) 1991-10-07

Family

ID=15479922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14965384A Granted JPS6130611A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 高炉操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011202229A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Kobe Steel Ltd 高炉操業方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011202229A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Kobe Steel Ltd 高炉操業方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364564B2 (ja) 1991-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102296138B (zh) 采用直线移动床预还原-竖炉熔分工艺制备钒铁金属间化合物和钛渣的方法
US2986460A (en) Production of iron
JP6236163B2 (ja) マンガン含有合金鉄の生産方法
JPS6130611A (ja) 高炉操業方法
US4372779A (en) Iron ore pellets containing coarse ore particles
CN107326198A (zh) 一种高磷低品位碳酸锰矿的处理方法及系统
JPH0285324A (ja) 低NOx焼結操業方法
US3215521A (en) Method for the direct reduction of iron ore pellets
JP3709001B2 (ja) 製鉄用非焼成塊成鉱及びその使用方法
CN106676215A (zh) 一种钒钛磁铁矿高炉炉料结构及高炉冶炼方法
EP4289977A1 (en) Pig iron production method
JP3746842B2 (ja) 微粉炭多量吹き込み時の高炉操業方法
US4308055A (en) Process of briquetting sponge iron-containing material
KR102463040B1 (ko) 석탄 투입 방법 및 니켈 광석 분체를 이용한 니켈 선철 제조 방법
RU2092564C1 (ru) Способ загрузки доменной печи
CN107881399A (zh) 一种生产高磷耐候钢的系统及方法
JPS5817813B2 (ja) 微粉鉄鉱石を使う焼結鉱の生産においてその生産性を向上させる方法
JPH0128085B2 (ja)
JPH0364563B2 (ja)
CN207877839U (zh) 一种生产高磷耐候钢的系统
JPS5839748A (ja) 焼結鉱の処理方法
CN1067440C (zh) 含铅烟灰的处理方法
KR100687250B1 (ko) 분정광을 포함하는 코크스 브리케트 및 그 제조방법
SU1235900A1 (ru) Способ загрузки доменной печи
JPS63103008A (ja) 高Al↓2O↓3鉱石を用いた高炉操業法