JPS6130470B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130470B2
JPS6130470B2 JP4489380A JP4489380A JPS6130470B2 JP S6130470 B2 JPS6130470 B2 JP S6130470B2 JP 4489380 A JP4489380 A JP 4489380A JP 4489380 A JP4489380 A JP 4489380A JP S6130470 B2 JPS6130470 B2 JP S6130470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switch
color
polarity
demodulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4489380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56141685A (en
Inventor
Noryuki Sagishima
Teruo Kitani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4489380A priority Critical patent/JPS56141685A/ja
Publication of JPS56141685A publication Critical patent/JPS56141685A/ja
Publication of JPS6130470B2 publication Critical patent/JPS6130470B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/44Colour synchronisation
    • H04N9/465Synchronisation of the PAL-switch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、PAL方式のカラーテレビジヨン受
像機の色復調回路に関するものである。
PAL方式においては、2つの色差信号のうち
の一方すなわち(R―Y)色差信号に関する変調
軸が一水平走査期間(以下1Hと称す)ごとに180
゜づつ位相転換して送られていることは周知の通
りである。このようにして送信されてくる(R―
Y)色差信号を正しい極性で復調するためには、
水平周波数の2分の1の周波数(以下H/2と
称す)で作動して1H毎に切換えられるスイツチ
が用いられ、これを駆動するため水平パルスを2
分周するフリツプフロツプが用いられ、H/2
のライン切換信号が発生される。またH/2の
ライン切換信号の位相は、カラー同期信号によつ
て伝送される送信ライン情報と適正なる関係にな
るようフリツプフロツプを制御することも周知で
ある。このような周知の回路においては特公昭49
―4566号公報にも記されているようにH/2の
ライン切換信号の位相を制御せんがために、上記
PALスイツチが永久的に停止してしまうような
欠点があつた。
そこで、本発明はH/2のライン切換スイツ
チの位相を制御することなく(R―Y)色差信号
を正確に復調することのできるPALカラーテレ
ビジヨン受像機用の色復調装置を提供することを
目的とするものである。
以下、本発明につきその一実施例を示す図面を
参照して詳細に説明する。
図において、1はPAL方式カラーテレビジヨ
ン信号から抽出されたクロマ信号の入力端子であ
る。ここには、1H毎に(R―Y)軸に関して極
性が反転される搬送色信号(破線で示す)とバー
スト信号(実線で示す)とが加えられる。この入
力搬送色信号は1H遅延回路2で1H期間だけ遅延
し、もとの入力搬送色信号とともに加算器3と減
算器4に加え、ここで相互に加減算する。その結
果、加算器3からは(B―Y)軸の搬送信号が得
られるので(B―Y)復調器5に加える。一方、
減算器4からは1H毎に極性が反転される±(R―
Y)軸の搬送色信号が得られるので、(R―Y)
復調器6に加える。このような遅延と加減算の手
段は公知のものである。7,8は(B―Y)信号
と(R―Y)信号の出力端子であり、(R―Y)
復調器6の復調出力は後述する切換回路を介して
出力端子8に出力する。ただし、この装置におい
ては、入力搬送色信号と遅延した搬送色信号とを
加算器3と減算器4とに加える前にバースト除去
ゲート9,10を設けて、バースト信号を予め除
去し、加算器3と減算器4の出力中にバースト成
分があらわれないようにしている。
次に、復調用の色副搬送波を発生する部分につ
いて説明する。まず、入力端子1に加えられた入
力クロマ信号からバーストゲート11によりバー
スト信号のみを取り出し、位相弁別器12、局部
色副搬送波発振器12および90゜移相器14から
なる発振位相制御ループに加える。この回路は周
知のもので、発振器13はバースト信号の平均位
相で連続発振するように制御され、−(B―Y)軸
の色副搬送波を発生する。そこで、これを反転回
路15で極性を反転し(B―Y)軸の色副搬送波
として(B―Y)復調器5に加えることにより、
(B―Y)信号を復調することができる。
一方、発振器13の出力を90゜移相器14で移
相し+(R―Y)軸の位相の色副搬送波として位
相弁別器12に発振位相制御用として加えるとと
もに、位相反転器16で極性を反転して−(R―
Y)軸の位相の色副搬送波とし、それら±(R―
Y)軸の位相の色副搬送波を第1,第4のスイツ
チ17,18の2つの入力端子a,bにそれぞれ
逆の極性で加える。この第1,第4のスイツチ1
7,18は、水平パルス入力端子19から加えら
れる水平パルス(水平同期パルスあるいは水平フ
ライバツクパルス)により1H毎に反転されてい
るフリツプフロツプ20からのH/2の周波数
の切換信号によつて1H毎に切換えるようにし、+
(R―Y)軸の位相の色副搬送波と−(R―Y)軸
の位相の色副搬送波とを1H毎に交互に取り出
す。そして、その第1のスイツチ17から取り出
した±(R―Y)軸の色副搬送波を(R―Y)復
調用として(R―Y)復調器6に加える。
ただし、この装置においては、従来のものと異
つて第1,第4のスイツチ17,18とフリツプ
フロツプ20の切換極性を何ら制御していないの
で、フリツプフロツプ20の出力の切換信号がい
ずれの極性から始まるかによつて第1のスイツチ
17の出力の色副搬送波の極性が異なり、図中に
示したようなa,b2通りの極性のいずれかにな
る。いずれになるかは不特定である。このため、
(R―Y)復調器6で(R―Y)信号を復調する
際には減算器4から加えられる搬送色信号の極性
と第1のスイツチ17から加えられる色副搬送波
の極性とが一致しない状態が生じるおそれがあ
る。つまり、(R―Y)復調器6の復調出力が正
しいaのような極性になる場合と、bのように逆
の極性になつてしまう場合とが生じてしまう。
そこで本装置においては、この(R―Y)復調
器6の復調出力を反転回路21で極性反転し、そ
の直接の復調出力信号と反転した復調出力信号と
を第2のスイツチ22の2つの入力端子A,Bに
それぞれ加え、その出力を(R―Y)復調出力と
して出力端子8に出力するようにする。この第2
のスイツチはフリツプフロツプ23からの切換信
号により復調極性合わせに必要なときに1回だけ
切換えられる静的なものである。
一方、入力端子1に加えられた入力搬送色信号
からバーストゲート24によりバースト信号のみ
を取り出す。このバースト信号も反転回路25で
極性を反転し、その直接のバースト信号と極性反
転したバースト信号とを第3のスイツチ26の2
つの入力端子A,Bにそれぞれ加える。この第3
のスイツチ26もフリツプフロツプ23からの切
換信号により第2のスイツチ22と連動して切換
えるようにする。
そして、このとき、第2,3のスイツチ22,
26の切換えは、第2のスイツチの出力の復調出
力信号の極性と対応する極性のバースト信号が第
3のスイツチ26からあらわれるように設定して
おく。たとえば、第1のスイツチ12から+の復
調出力信号が出力されているときには第3のスイ
ツチ26からも+(R―Y)軸の成分を有するバ
ースト信号があらわれるようにである。このよう
にしておくと、第3のスイツチ26の出力のバー
スト信号の極性により第2のスイツチ22の出力
の復調出力信号の極性をあらわすことができる。
これら第2,第3のスイツチ22,26を切換え
るフリツプフロツプ23は位相弁別器27によ
り、復調極性が誤つていることを検出したときに
1回だけ反転させるようにし、復調極性が正しい
ときにはスイツチ22,26は切換えない。
つまり、本装置においては、先の第1のスイツ
チ17から(R―Y)復調器6に加える色副搬送
波の極性とは逆の極性にした第4のスイツチ18
の出力の極性と第3のスイツチ26から得たバー
スト信号の極性(このバースト信号の極性が第2
のスイツチ22からの復調出力信号の極性をあら
わしていることは上述の通りである)とを位相弁
別器27で比較して、もし両者の極性が一致して
いれば位相弁別器27から正の切換パルスを1個
発生してフリツプフロツプ23を反転させ、第
2,第3のスイツチ22,26を反対側に切換え
て(R―Y)復調信号の極性を切換えることによ
り正しい(R―Y)復調をするようにしている。
この動作についてさらに詳細に説明する。今、
図示したように、入力端子1に第1H目には+(R
―Y)軸で変調されたクロマ信号が、第2H目に
は−(R―Y)軸で変調されたクロマ信号が、…
…入力されているものとする。すると、第3のス
イツチ26から位相弁別器27に加えられるバー
スト信号の極性は、第3図のスイツチ26が入力
端子A側に切換えられていれば+,−,+,−とな
り、入力端子B側に切換えられていれば−,+,
−,+となる。一方、第1,第4のスイツチ1
7,18から(R―Y)復調器6および位相弁別
器27に加えられる色副搬送波の極性は、第1,
第4のスイツチ17,18が入力端子a側から先
に切換えられていればそれぞれ+,−,+,−と
−,+,−,+となり、入力端子b側から先に切換
えられていればそれぞれ−,+,−,+と+,−,
+,−となる。このため、(R―Y)復調器6から
の復調出力信号の極性は第1,第4のスイツチ1
7,18がa側から先に切換えられているときに
は+,+,+,+,となり、b側から先に切換えら
れているときには−,−,−,−となる。従つて、
第2のスイツチ22からの(R―Y)復調出力
は、この第2のスイツチ22がA側に切換えられ
ていればそのままの極性で出力され、B側に切換
えられれば反転される。
そこで、第1の状態として、第2,第3のスイ
ツチ22,26がA側に切換えられており、か
つ、第1,第4のスイツチ17,18がa側から
先に切換えられている場合を考える。このときに
は、第3のスイツチ26の出力のバースト信号の
極性も第1のスイツチ17の出力の色副搬送波の
極性もともに+,−,+,−であつて両者一致して
いるので、位相弁別器27からは正の検出切換パ
ルスが発生されず、そのままの切換状態で正しい
(R―Y)復調動作がなされる。逆に、第2,第
3のスイツチ22,26がB側に切換えられてお
り、かつ、第1,第4のスイツチ17,18がb
側から先に切換えられる第2の状態の場合も同様
に両者の極性は−,+,−,−で一致して、正しく
(R―Y)復調がなされる。
ところが、第3の状態として、第2,第3のス
イツチ22,26がA側に切換えられているにも
かかわらず第1,第4のスイツチ17,18がb
側から先に切換えられた場合には、そのままでは
第1H目における(R―Y)復調器6への入力の
搬送色信号の極性が+であるのに第1のスイツチ
17の出力の色副搬送波の極性が−となつて正し
い(R―Y)復調ができないことになる。そこ
で、この場合には、位相弁別器27が第1H目に
おいて第3のスイツチ26からのバースト信号の
極性が−で第4のスイツチ18からの色副搬送波
の極性が+で両者の極性が一致していることを検
出して正の切換パルスを1個発生し、フリツプフ
ロツプ23を反転させて第2,第3のスイツチ2
2,26をB側に切換える。すると、第2H目以
降は第1のスイツチ17からの色副搬送波の極性
が−,+,−となつて一致し、以降は正しい(R―
Y)復調ができることになる。第2H目以降は両
者の極性が一致するのでもはや位相弁別器27か
ら切換パルスは発生されず、上記の第2の状態の
場合と同様の正しい(R―Y)復調動作が続けら
れる。
逆に、第4の状態として、第2,第3のスイツ
チ22,26がB側に切換えられているにもかか
わらず第1,第4のスイツチ17,18がa側か
ら先に切換えられた場合にもやはり両者の信号の
極性が一致しなくなるが、この場合にも位相弁別
器27から第1H目に正の切換パルスが発生さ
れ、フリツプフロツプ23が反転されて第2,第
3のスイツチ22,26がA側に切換えられるこ
とにより第2H目以降は上記の第1の状態の場合
と同様になつて正しい(R―Y)復調が行なわれ
る。
このようにして、本装置においては、1H毎に
切換えられる第1,第4のスイツチ17,18の
切換極性を何ら制御することなく、(R―Y)復
調器6への搬送信号の極性と色副搬送波の極性と
が一致していないときに1回だけ第2,第3のス
イツチ22,26を切換えるだけで両者の極性を
一致させることができ、正しい(R―Y)復調動
作を容易に実現することができるものである。
なお、上記実施例においては極性一致検出用の
位相弁別器17に第4のスイツチ18の出力の色
副搬送波を加えるようにしたが、第1のスイツチ
17を兼用して、その第1のスイツチの出力とは
極性を反転した色副搬送波を反転回路で取り出し
て位相弁別器27に加えて第3のスイツチ26の
出力バースト信号の極性との比較をするようにし
てもよい。
なお、位相弁別器27はバーストゲート24の
出力側に設けて、その検出パルスを反転回路25
と第3のスイツチ26に加えるようにしてもよ
い。
以上述べたように本発明によれば、その位相を
制御されないH/2ライン切換信号の発生だけ
で正しい極性の(R―Y)色差信号が得られる全
く新しいPAL方式カラーテレビジヨン受像機の
色復調回路が実現できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における色復調装置のブ
ロツク線図である。 1…クロマ信号の入力端子、2…1H遅延回
路、3…加算器、4…減算器、5…(B―Y)復
調器、6…(R―Y)復調器、7…(B―Y)信
号の出力端子、8…(R―Y)信号の出力端子、
9,10…バースト除去ゲート、11…バースト
ゲート、12…位相弁別器、13…色副搬送波発
振器、14…90゜移相器、15…反転回路、17
…第1のスイツチ、18…第4のスイツチ、19
…水平パルスの入力端子、20…フリツプフロツ
プ、21…反転回路、22…第2のスイツチ、2
3…フリツプフロツプ、24…バーストゲート、
25…反転回路、26…第3のスイツチ、27…
位相弁別器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 PAL方式カラーテレビジヨン信号に付加さ
    れているバースト信号に同期して一定位相で発振
    する色副搬送波発振器と、上記PAL方式カラー
    テレビジヨン信号の搬送色信号が加えられる(R
    ―Y)復調器とを設け、2つの入力端子を有し1
    水平走査線毎に切換えられる第1のスイツチを設
    け、この第1のスイツチの一方の入力端子に上記
    色副搬送波発振器から(R―Y)軸の色副搬送波
    を加え他方の入力端子に−(R―Y)軸の色副搬
    送波を加え、この第1のスイツチの出力色副搬送
    波を上記(R―Y)復調器に加えて上記搬送色信
    号を復調するようにし、それぞれ2つの入力端子
    を有し連動して切換えられる静的な第2,第3の
    スイツチを設け、この第2のスイツチの一方の入
    力端子に上記(R―Y)復調器の復調出力を加え
    他方の入力端子にその復調出力を反転した復調出
    力を加えてその第2のスイツチの出力を(R―
    Y)復調出力とするようにし、上記(R―Y)復
    調器に加えられる色副搬送波に対応した色副搬送
    波により上記バースト信号の極性を検出する位相
    弁別器と、一方の入力端子に反転回路を設けた第
    3のスイツチとを縦続関係に接続し、上記出力バ
    ースト信号の極性と上記(R―Y)復調器に加え
    られる色副搬送波の極性とが一致していないとき
    に切換信号を発生し、その切換信号により上記第
    2,第3のスイツチを切換えるようにしたことを
    特徴とする色復調装置。
JP4489380A 1980-04-04 1980-04-04 Color demodulation equipment Granted JPS56141685A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4489380A JPS56141685A (en) 1980-04-04 1980-04-04 Color demodulation equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4489380A JPS56141685A (en) 1980-04-04 1980-04-04 Color demodulation equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56141685A JPS56141685A (en) 1981-11-05
JPS6130470B2 true JPS6130470B2 (ja) 1986-07-14

Family

ID=12704155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4489380A Granted JPS56141685A (en) 1980-04-04 1980-04-04 Color demodulation equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56141685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132675U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JPH0518468U (ja) * 1991-08-19 1993-03-09 株式会社ステツプ・アツプ ナイフ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132675U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JPH0518468U (ja) * 1991-08-19 1993-03-09 株式会社ステツプ・アツプ ナイフ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56141685A (en) 1981-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01268290A (ja) カラーテレビジョン標準規格識別回路
US4300155A (en) PAL Demodulator having non-synchronized line switch
US4337477A (en) Color demodulating apparatus
JPS6130470B2 (ja)
JPS6129592B2 (ja)
JPS6130472B2 (ja)
JPS6132871B2 (ja)
JPS6130471B2 (ja)
JPS6129591B2 (ja)
JPS6130473B2 (ja)
JPS6132872B2 (ja)
JPS6132873B2 (ja)
JPS60150394A (ja) Palカラ−映像信号のapc色同期回路
US4417271A (en) Demodulator circuit for color television signals of PAL system
KR100199311B1 (ko) 크로마 신호 처리 회로
US3699240A (en) Color television receiver
JPS605112B2 (ja) 色復調回路
JPS6129199B2 (ja)
JPS6224993B2 (ja)
JPH033991B2 (ja)
JPH03954B2 (ja)
JPH033990B2 (ja)
JPS586357B2 (ja) 色信号の復調回路
JPS588635B2 (ja) Pal ホウシキノ カラ−テレビジヨンシンゴウノ イロフクチヨウカイロ
JPS586354B2 (ja) ハンソウイロシンゴウノ イソウヒズミホセイヨウシンゴウノ ケイセイカイロ