JPS6130014B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130014B2
JPS6130014B2 JP56132464A JP13246481A JPS6130014B2 JP S6130014 B2 JPS6130014 B2 JP S6130014B2 JP 56132464 A JP56132464 A JP 56132464A JP 13246481 A JP13246481 A JP 13246481A JP S6130014 B2 JPS6130014 B2 JP S6130014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
electrode
iridium
platinum
spark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56132464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5834151A (ja
Inventor
Shinichi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP13246481A priority Critical patent/JPS5834151A/ja
Publication of JPS5834151A publication Critical patent/JPS5834151A/ja
Publication of JPS6130014B2 publication Critical patent/JPS6130014B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、点火プラグの火花ギヤツプを形成す
る中心電極ないし接地電極の火花放電部にチツプ
電極化して使用される電極材料に関するものであ
る。 従来、点火プラグの電極消耗を少なくする方法
として火花放電部に耐熱性、耐酸化性を有する白
金、白金合金等の貴金属チツプ電極が電気溶接手
段によつて形成した点火プラグは、ニツケル合金
等の卑金属から成る放電部の点火プラグに比較し
て消耗が少なく、耐久寿命を向上させることがで
きる。この場合のチツプ電極は経済的な制約およ
び耐久性を考慮すると0.7〜0.7mmの薄膜化して使
用される。 ところで実際にエンジン内で使用した場合には
この薄膜部分の温度は900〜1000℃以上にもな
り、腐食雰囲気としては非常に厳しいものとなる
が、特に白金系合金は900℃以上の還元性雰囲気
では非常に腐食に対して不安定な状態となつてい
る。例えば純白金の場合には、結晶粒成長が著し
く速す、400℃以上の温度より結晶粒成長を始
め、900℃以上になると0.5mmの薄膜に対し一つの
結晶粒径になる程まで成長する可能性があり、エ
ンジン内で使用した場合粒界に沿つて腐食が進行
してクラツクを生じるいわゆる粒界破壊が大き
く、電極寿命が著しく低下する。また点火プラグ
電極材として知られている白金イリジウム合金
(Ir5〜20重量%)においては、イリジウムの添加
によつて結晶粒成長温度が700〜880℃と高く、粗
大化が遅くなつて電極のダメージが少なくなるが
それでも点火プラグ電極としての耐久性を十分に
満足することができなかつた。 本発明は上記のような粒界破壊を防止するため
に、エンジンの使用温度である900〜1000℃にお
いても十分に安定性を有し、腐食速度が小さく電
極寿命が大巾に向上することができる点火プラグ
用電極材料の提供を目的とする。 本発明は白金にイリジウム15.0〜25.0重量%ニ
ツケル2.1〜5.0重量%と成るか、又はイリジウム
15.0〜25.0重量%とモリブデン、ロジウム、レニ
ウム、ルテニウム、コバルト、鉄、マンガンから
選ばれる少くとも1種が0.1〜5.0重量%と成る
か、又はイリジウム15.0〜25.0重量%、ニツケル
2.1〜5.0重量%とモリブデン、ロジウム、レニウ
ム、ルテニウム、コバルト、鉄、マンガンから選
ばれる少なくとも1種が0.1〜5.0重量%と成る合
金であつていずれもイリジウムとの和が20.0〜
30.0重量%の範囲にある白金合金によつて高温に
おける結晶粒の粗大化を有効に防止することを特
徴とするものである。 本発明において、イリジウムを15.0重量%以上
とする理由は900℃以上における結晶粒の粗大化
防止効果を確実なものとし、25.0重量%以上添加
すると硬くなつて加工性が悪く、量産性に乏しく
なるためであり、イリジウムに添加するモリブデ
ン、ロジウム、レニウム、ルテニウム、コバル
ト、鉄、マンガンを0.1〜5重量%に限定する理
由は、0.1重量%以下では粗大化が防止できず、
5重量%以上では同様に加工性が困難となるから
であり、更にイリジウムにニツケルを2.1〜5重
量%範囲内に添加すると同様に粗大化を有効に防
止し、良好な加工性を有するからである。 以下本発明を実施例によつて説明する。 実施例 1 表1に示すNo.1〜No.14の組成を有する白金合金
を溶解によりインゴツトをそれぞれ製造し熱間緞
造、圧延加工して0.5mm厚さまで圧延加工を行つ
た。次にこの各試料について、電気炉に所定温度
に1時間放置して結晶組織による結晶粒成長温度
を求めた。 この結果は表1に示す通りであつて、本発明の
試料No.6〜14のいずれも結晶粒の粗大化温度は従
来例のNo.1〜3に比べて1000℃以上の高温であり
白金表面の異常侵食が有効に防止することができ
る。なお試料No.4はイリジウム単独添加では粗大
抑制効果がすぐれているが、電極材料との溶接部
における接合力が劣り、イリジウム30%添加の試
料No.5は加工性が極端に悪く、これら試料におい
ては電極母材との接合力が劣り実用的でない。
【表】
【表】 実施例 2 さらに表1の本発明のNo.7および従来例のNo.1
のいずれも0.5mm厚さの試料を用い、これら試料
を中心電極の先端面に電気溶接にて溶接した点火
プラグを用意し、140c.c.の2サイクルエンジンの
3000rpm×4/4条件で耐久テストを行つた結
果、従来例のNo.1は100〜150時間で白金表面が侵
食するのに対し本発明のNo.7は500時間経過後も
合金表面の異常はなかつた。 以上述べたように、本発明の点火プラグ用電極
材料である白金はエンジンの使用温度900〜1000
℃以上において腐食および異常侵食を防止して長
時間にわたつて安定し、点火プラグ電極として優
れた耐久性を有する。また、薄膜細径部材に従来
の白金合金と同様な加工性で製作でき溶接性につ
いても殆んど従来と同様に接合できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 イリジウム15.0〜25.0重量%とニツケル2.1〜
    5.0重量%及び/又はモリブデン、ロジウム、ル
    テニウム、コバルト、鉄、マンガンから選ばれる
    少なくとも1種が0.1〜5重量%で、かつイリジ
    ウムとの和が20.0〜30.0重量%の範囲内と残部白
    金より成ることを特徴とする点火プラグ用電極材
    料。
JP13246481A 1981-08-24 1981-08-24 点火プラグ用電極材料 Granted JPS5834151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13246481A JPS5834151A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 点火プラグ用電極材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13246481A JPS5834151A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 点火プラグ用電極材料

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16657185A Division JPS6144141A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 点火プラグ用電極材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834151A JPS5834151A (ja) 1983-02-28
JPS6130014B2 true JPS6130014B2 (ja) 1986-07-10

Family

ID=15081978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13246481A Granted JPS5834151A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 点火プラグ用電極材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834151A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1677400A2 (en) * 2004-12-28 2006-07-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd Spark plug
WO2009087894A1 (ja) * 2008-01-10 2009-07-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
CN107779719A (zh) * 2017-12-15 2018-03-09 湖南科技大学 一种铱镍铁合金及其制备方法与应用

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144141A (ja) * 1985-07-26 1986-03-03 Ngk Spark Plug Co Ltd 点火プラグ用電極材料
AU1568997A (en) * 1995-12-29 1997-07-28 Wilbur R. Kibbey Spark plug
US6412465B1 (en) * 2000-07-27 2002-07-02 Federal-Mogul World Wide, Inc. Ignition device having a firing tip formed from a yttrium-stabilized platinum-tungsten alloy
CN113322395B (zh) * 2021-05-31 2022-04-05 昆明富尔诺林科技发展有限公司 一种Pt-Ru-Ir合金火花塞电极材料及其制备方法和应用的火花塞

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826480A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 株式会社デンソー 内燃機関用スパ−クプラグ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826480A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 株式会社デンソー 内燃機関用スパ−クプラグ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1677400A2 (en) * 2004-12-28 2006-07-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd Spark plug
EP1677400A3 (en) * 2004-12-28 2013-05-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd Spark plug
WO2009087894A1 (ja) * 2008-01-10 2009-07-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
JP5341752B2 (ja) * 2008-01-10 2013-11-13 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
CN107779719A (zh) * 2017-12-15 2018-03-09 湖南科技大学 一种铱镍铁合金及其制备方法与应用
CN107779719B (zh) * 2017-12-15 2020-02-07 湖南科技大学 一种铱镍铁合金及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5834151A (ja) 1983-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2391458A (en) Spark gap electrode
JPS6130014B2 (ja)
JP4217372B2 (ja) スパークプラグ
JPH0213018B2 (ja)
JP4991433B2 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ
JPS6158541B2 (ja)
JP3562532B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
US4195988A (en) Au-Pd-Cr Alloy for spark plug electrodes
JP2992891B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP2004206931A (ja) スパークプラグ用電極材料
JPH0717979B2 (ja) Ni基合金製点火プラグ電極
JPH0548598B2 (ja)
JP2587864B2 (ja) 内燃機関の点火プラグ電極材
JP2002129268A (ja) 高温強度および冷間加工性に優れた点火プラグ用電極材料
JP2003321720A (ja) 配線接続用銅合金
JP5590979B2 (ja) 耐火花消耗特性に優れた点火プラグ電極用の材料
JPH0514781B2 (ja)
JP2000273562A (ja) 耐応力緩和特性に優れた高強度、高導電性銅合金
US4483822A (en) Nickel alloy
JPS61135082A (ja) スパ−クプラグ
WO2011102355A1 (ja) 耐火花消耗特性及び放電特性に優れた点火プラグ電極用の材料
JPS623885A (ja) 抵抗溶接用電極材料
JPS59169087A (ja) 内燃機関用点火プラグ
JPH0413413B2 (ja)
JP5794890B2 (ja) 点火プラグ電極用の材料