JPS61135080A - スパ−クプラグ - Google Patents

スパ−クプラグ

Info

Publication number
JPS61135080A
JPS61135080A JP25702484A JP25702484A JPS61135080A JP S61135080 A JPS61135080 A JP S61135080A JP 25702484 A JP25702484 A JP 25702484A JP 25702484 A JP25702484 A JP 25702484A JP S61135080 A JPS61135080 A JP S61135080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
spark plug
spark
weight
center electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25702484A
Other languages
English (en)
Inventor
崇文 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP25702484A priority Critical patent/JPS61135080A/ja
Publication of JPS61135080A publication Critical patent/JPS61135080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は自動車などの内燃機関に用いて耐消耗性に優れ
たスパークプラグに関する。
「従来の技術」 従来よりスパークプラグの中心電極及び接地電極の火花
放電部に耐熱、耐消耗性に優れたPt合金、例えばPt
−Ir 、 Pt−Rh 、 Pt−N1゜Pt−Pd
 、 Pt−Ru等の貴金属材から成る薄板(チップ)
ないしは貴金属塊を電気溶接等で接合し、スパークプラ
グの長寿命化を図ることが知られている。このうち、特
にPt−N1系合金はN1系合金の母材金属との線膨張
係数が近く、燃焼ガスの繰返し加熱、冷却により生ずる
熱応力が引起こす白金チップ、白金塊の母材からの剥離
が軽減され、スパークプラグ用白金電極として適し丸材
料である。
「発明が解決しようとする問題点」 しかし、とのPt −Ni系合金は使用温度が1000
℃以上と非常に高くなると結晶粒の粗大化現象が容易に
生じ、還元ガスに当九ると粒界割れが起こシ、侵蝕され
るという問題があり、甚だしい場合には貴金属部分が過
熱によって溶損、又は脱落が生じるため、この種のPt
金合金結晶粒粗大化抑制が必要である。
[問題点を解決するための手段] 本発明はPt −Ni系合金における冷熱サイクル時の
結晶粒粗大化に伴う粒界割れの問題を解決しようとする
ものであって、Ni系合金を母材金属とする電極の火花
放電部又は母材と接合する中間層として用いるPt −
Ni系合金が、10〜40重量% N1 、5〜20重
量% Irと残部Ptから成る合金材を使用することに
より、耐久性に優れてプラグの長寿命化をなしたスパー
クプラグを提供しようとするものである。
「実施例」 以下、本発明を具体的に詳述する。
第1図及び第2図は、本発明の代表的なスパークプラグ
の発火部の要部断面図であシ、図中1は機関取付ねじを
具えた主体金具、2は前記主体金具1の内腔内に封入固
定され九高アルミナ磁器等から成る絶縁体、aは前記絶
縁体2の軸孔内にその先端面より突出して封着された内
部にCu芯を配したNi系合金1例えばNi−81−C
r −AI r Ni −Cr −Fe合金などの母材
金属から成る中心電極、4は前記中心電極8の先端8a
lC接合された火花放電部で、Pt −Ni系合金材で
構成されている。6は前記主体金具1の端面1&よシ突
設された前記中心電極母材と同様なNi系合金とする母
材金属から成る接地電極、6は前記接地電極6の火花放
電部で同様にPt −Ni系合金材で構成されておシ、
この火花放電部6は前記中心電極8の火花放電部4との
間に火花ギャップ7を形成したスパークプラグである。
また、本発明は第2図に示すように、中心電極3及び接
地電極6の夫々の火花放電部8及び9に耐消耗性に優れ
たPt −Ir (20%Ir)、Pt−Pd(130
*Pd)等で形成し、夫々の母材との接合する中間層1
0及び11にPt −Ni系合金で構成されたスパーク
プラグである。なお、これら実施例には貴金属材は中心
電極と接地電極の両者く形成されているが、機関の特性
、電極温度及び電源極性に応じていずれか一方のみに貴
金属材を、又はいずれか一方にPt−Ni系合金材と他
方に耐消耗性に優れ+Pt合余合金材合わせ使用するこ
とができる。
母材金属電極の火花放電部4.6又は母材金属との接合
面である中間層10.11に用いる本発明のPt −N
i系合金材としては10〜40重量To Ni 、 I
r 5〜20重量%と残部Ptから成る合金を使用する
ことにより、高温時の結晶粒粗大化抑制、粒界割れ防止
に有効であることを見出したものである。
本発明において、Pt −Ni系合金のN1の添加量を
10〜40重量%に規定したのは10重量−以下ではN
i系合金母材との熱膨張差が大きく、また40重量%以
上では熱膨張差が小さく接着性が良好となるが、Ni増
加によって合金自体の耐酸化性が著しく劣化するためで
ある。結晶粒粗大化抑制としてのIrを5〜20重量%
に規定したのは5重量%以上添加しないと抑制効果がな
く、20重量%以上添加すると加工性が極端に悪化する
ためである。
「実施例1」 表1に示すようにPt −Ni系合金にIrを6〜20
重量%添加した成分の合金材金量い、これをN1系合金
(2%5i−2%Cr−2%AIと残部Niの合金)の
母材電極の先端凹部に夫々直径1.0mφ×厚さ0.4
mの41〜A8の試料を電気溶接にて接合したもので性
能を比較した。なお性能評価としては、大気中1100
℃×10時間の熱処理後の結晶粒度φ(オーステナイト
粒度)と、バーナーによる1100℃×1分加熱と放冷
1分(約200℃まで) x 8000サイクル繰返し
後の粒界亀裂によって比較した。
表        1 このテスト結果は表1の如(、Pt−Ni合金(A1)
は高温時の結晶粒の粗大化が容易に生じ、冷熱2000
サイクル後に粒界割れの発生が認められ、8000サイ
クルで大きな亀裂となる。
これに対して本発明のA2−48はいずれも結晶粒の粗
大化が小さく、冷熱8000サイクル繰返し後において
ム2の試料に微小亀裂が認められたが、他のものは全く
異常は認められず良好であった。
なお、本発明のスパークプラグは貴金属材の形状が薄板
の実施例だけに限定されるものでなく、該貴金属材が貴
金属塊(棒状片)のものにも適用でき、ま九火花ギャッ
プが中心電極の先端面に対向した接地電極との間に形成
した実施例のスパークプラグだけでなく、中心電極の先
端部側面又は先端周縁との間に対向する接地電極を設け
た多極型、セミ沿面型スパークプラグにも適用すること
ができる。
「発明の効果」 以上の如く、本発明のスパークプラグは火花放電部又は
母材との中間層にPt −Ni合金に第三元素としてI
rを5〜20重量%添加した合金材を使用することKよ
シ、従来のNi系合金母材との良好な接着性を保持し、
かつ高温時の結晶粒粗大化抑制効果を著しく高めるため
、耐久性に優れて安定した品質の長寿命プラグを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示すスパークプラ
グの発火部の要部拡大断面図である。 3・・・中心電極、5・・・接地電極、4,6,13゜
9・・・火花放電部、10.11・・・中間層第1図 a   1 第2図 a   1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Ni系合金を母材金属とする中心電極及び接地電極の少
    なくとも一方の火花放電部にPt−Ni系合金を固着し
    たスパークプラグ、又は前記火花放電部に耐消耗性に優
    れたPt合金を使用すると共に、このPt合金と母材金
    属との間にPt−Ni系合金から成る中間層を配置した
    スパークプラグにおいて、前記Pt−Ni系合金が10
    〜40重量%Ni、5〜20重量%Irと残部Ptから
    成る合金材を使用することを特徴とするスパークプラグ
JP25702484A 1984-12-05 1984-12-05 スパ−クプラグ Pending JPS61135080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25702484A JPS61135080A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 スパ−クプラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25702484A JPS61135080A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 スパ−クプラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61135080A true JPS61135080A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17300674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25702484A Pending JPS61135080A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 スパ−クプラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135080A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227189A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
JP2007227187A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
JP2014055102A (ja) * 2008-02-28 2014-03-27 Corning Inc 白金含有容器の直接抵抗加熱に使用するためのニッケル含有フランジ
WO2017037969A1 (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
JP2017054599A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグおよびその製造方法
JP2022501502A (ja) * 2018-09-21 2022-01-06 デリンジャー−ニー・インコーポレイテッドDeringer−Ney Inc. 白金−ニッケル基合金、製品、およびそれらを製造および使用する方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58106783A (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 株式会社デンソー 内燃機関用スパ−クプラグ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58106783A (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 株式会社デンソー 内燃機関用スパ−クプラグ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227189A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
JP2007227187A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
JP4644140B2 (ja) * 2006-02-24 2011-03-02 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
JP2014055102A (ja) * 2008-02-28 2014-03-27 Corning Inc 白金含有容器の直接抵抗加熱に使用するためのニッケル含有フランジ
WO2017037969A1 (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
JP2017050234A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
US10181702B2 (en) 2015-09-04 2019-01-15 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug
JP2017054599A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグおよびその製造方法
JP2022501502A (ja) * 2018-09-21 2022-01-06 デリンジャー−ニー・インコーポレイテッドDeringer−Ney Inc. 白金−ニッケル基合金、製品、およびそれらを製造および使用する方法
EP3853390A4 (en) * 2018-09-21 2022-11-23 Deringer-Ney, Inc. PLATINUM-NICKEL-BASED ALLOYS, PRODUCTS, AND METHODS OF MAKING AND USING THEREOF

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2877035B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
EP1133037B1 (en) Method for manufacturing a spark plug for internal combustion engine
US6794803B2 (en) Spark plug for an internal combustion engine
US4853582A (en) Spark plug for use in internal combustion engine
JPS58121583A (ja) 内燃機関用スパ−クプラグ
JP2003197347A (ja) スパークプラグおよびその製造方法
US20040140745A1 (en) Spark plug
JPH0258756B2 (ja)
EP1517420A2 (en) Spark plug and related manufacturing method
JPS61135080A (ja) スパ−クプラグ
JPS61230282A (ja) スパ−クプラグ
JP2992891B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH0548598B2 (ja)
JPS5940482A (ja) スパ−クプラグ
JP4834264B2 (ja) スパークプラグ
JP3277284B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH04366580A (ja) スパークプラグ
JPS61135083A (ja) スパ−クプラグ
JPS5994391A (ja) 内燃機関用点火プラグ
JPH0350395B2 (ja)
JPS63257193A (ja) 点火プラグ
JPH0547954B2 (ja)
JP2004206892A (ja) スパークプラグ
JPS61135081A (ja) スパ−クプラグ
JPS5826480A (ja) 内燃機関用スパ−クプラグ