JPS61294048A - 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造 - Google Patents

型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造

Info

Publication number
JPS61294048A
JPS61294048A JP13645085A JP13645085A JPS61294048A JP S61294048 A JPS61294048 A JP S61294048A JP 13645085 A JP13645085 A JP 13645085A JP 13645085 A JP13645085 A JP 13645085A JP S61294048 A JPS61294048 A JP S61294048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nonwoven fabric
paper
heat insulating
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13645085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547696B2 (ja
Inventor
駒場 孝行
本間 勝雄
糸井 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP13645085A priority Critical patent/JPS61294048A/ja
Publication of JPS61294048A publication Critical patent/JPS61294048A/ja
Publication of JPH0547696B2 publication Critical patent/JPH0547696B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は型枠兼用断熱ボードならびに該ボードを用いる
コンクリート打込み型枠パネル構造に係り、詳しくは鉄
骨鉄筋コンクリート造りあるいは鉄筋コンクリート造り
の断熱施工コンクリート打込みにおいて、断熱ボードを
型枠兼用として施工し、コンクリート打込み後のコンク
リートの硬化とともに断熱ボードが接着され、断熱コン
クリート壁面となり得る強度的に優れ、寸法安定性の良
い型枠兼用断熱ボード(以下単に、断熱ボードと記す場
合もある。)ならびに該断熱ボードをコンクリート打込
み型枠の少なくとも一方の型枠として用いるコンクリー
ト打込み型枠パネル構造(以下単に、パネル構造と記す
場合もある。)に関する。
(従来の技術) 従来、建築物の省エネルギー化としてコンクリート壁面
の断熱施工が広く一般的に行なわれて来ておル、鉄筋コ
ンクリート(R,C)造りあるいは鉄骨鉄筋コンクリー
ト(Sac)造pにおいてはかかる断熱施工における断
熱ボードとして、断熱性、吸湿性の面から合成樹脂発泡
体が広く採用されている。
この場合の施工においては、価格の面あるいは工期の短
縮化の観点から、第4図に示す如く、コンクリート壁面
を形成するコンクリート打込み型枠の内側に両面紙付断
熱ボードあるいは合成樹脂フオーム板を釘止めすること
により固定し、コンクリートを打込んだ後その硬化とと
もに断熱ボードあるいは7オーム板をコンクリートと接
着し、次いで型枠を取シはすすといった方法が一般的に
行なわれているのである。 −これはコンクリートと接
着すべき断熱ボードあるいは7オーム板が強度的に弱い
ものであシ、コンクリート打込み時の側圧に耐え得るも
のではないため、コンクリート型枠を別個に設けなけれ
ばならない煩雑さがあった。また打込まれたコンクリー
トからの吸湿あるいは温度変化によシボードあるいはフ
オーム板が変形してしまうおそれもあり、型枠との間の
釘止めが不十分であったりすると型枠の間にすきまが発
生し、ボード等の表面にのる(水しっくい)がまわシ込
んでその結果ボードあるいはフオーム板と型枠との接続
部にコンクリートが充てんされ、ヒートブリッジコール
ドブリッジ等が発生し、建物の断熱性能に問題があった
一方これらの問題点を解決したものとして、断熱板の表
面にコンクリート打込み時の側圧に耐える硬質面材を貼
着した断熱ボードが提案されている。
そしてこの種の断熱ボードは、該ボード自体がコンクリ
ート打込み型枠の凰枠を構成し、かつ断熱板の表面に貼
着した硬質面材が内装下地を兼ねる点よ)、工期の短縮
化としてかなり有効な効率的施工となるものでもあった
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらこの断熱ボードにあっては、断熱板は例え
ば軟質フオームの如く強度メンバーではなく、型枠とし
て用いるだめにはコンクリート打込み時の側圧に耐える
べく必然的にその表面に高強度の硬質板を貼着しなけれ
ばならず、更には屋外使用のため、雨あるいは直射日光
の自然環境変化に対し、寸法安定性の優れた高品質のも
のが要求されていたのである。
そのため強度的に優れ、寸法安定性の良好な断熱ボード
とするためには高価略表ものとなり、建物の使用特性に
合わせた任意の内装下地板の選定が不可能で、特定の施
工現場でしか用いることが出来ず、一般的断熱封体施工
には不向なものであった。しかも断熱板表面に貼着した
硬質板が、コンクリート打込み後内装下地として作用す
ることから、型枠組立時の表面平滑性ならびにコンクリ
ート打込みによるはらみ防止を考慮しなければならず、
その結果特別な施工体制を必要とし、逆にコストアップ
を招く要因ともなってしまう問題があった。
しかも断熱ボードの欠損部、例えばセパレータ貫通穴、
施工時に発生する破損部の処理に多大の手間を要し、必
ずしも効率的な施工手段とはいえず、種々の問題点をか
かえていたのである。
そこで本発明者らは、これら上述の問題点を解決し、効
率的なコンクリート打込み型枠となる断熱ボードを提案
すべく検討を行ない、断熱板としである特定強度以上の
ものを有する硬質合成樹脂フオームを用い、そのフオー
ム両面に特定材料に基づく積層構造を有し、その引張り
強度が1チ伸度に於いて12 Qf/15 ays巾以
上(JISPa113)となる軟質面材を貼着させ、断
熱ボード全体としての曲げ強度が500 即fffi(
JI8A1408・ 5号試験体)以上を有するものが
良好なコンクリート打込み型枠となり得ることを新たに
見い出し、更にかかる断熱ボードを用いるコンクリート
打込み型枠パネル構造が簡易な断熱封体施工手段となシ
得ることを確認し、本発明を完成したのである。
(問題点を解決するための手段) すなわち第1番目の本発明は、 圧縮弾性率が40 rpf/d以上の硬質合成樹脂フオ
ームからなる断熱層の表裏両面に、フオーム面より順次
補強層、防湿層および接着表面層からなる少なくとも5
層構造を有し、ボードの寸法安定性向上、及びコンクリ
ートの側圧に耐えるため該層構造の引張り強度が1チ伸
度で129f/15 m中以上となる軟質面材を積層さ
せ、 軟質面材−断熱層−軟質面材としての層構造の曲げ強度
が5001dffi(JISAl 408・ 5号試験
体)以上を有するものであることを特徴とする型枠兼用
断熱ボードに関する。
更に第2番目の本発明は該ボードを用いるコンクリート
打込み型枠パネル構造に係り、該パネル構造は、相対峙
して並設する2つの型枠を仮設補強材にて固定し、コン
クリート打込み空間を形成せしめるコンクリート打込み
型枠パネル構造において、少なくとも一方の凰枠として
前記型枠兼用断熱ボードを使用することを特徴とする前
記コンクリート打込み型枠パネル構造に関するものであ
る。
(作 用) 本発明は前記の如く、断熱ボードの積層構造として、圧
縮弾性率が40即f/d (JIS A9514 )以
上の硬質合成樹脂フオームからなる断熱層の表裏両面に
、引張り強度が1チ伸度に於いて10Y4f/15rx
tg巾以上となる軟質面材を貼着し、ボード全体として
の曲げ強度が500Kgfm (JIS A1408・
3号試験体)以上を有するものであるが、特に断熱ボー
ドとして軟質面材−硬質合成樹脂フオーム−軟質面材な
る構成を採用する点に特徴を有するものである。
そして、前記構成中特に断熱層の表裏両者に積層させる
軟質面材としてはフオーム面より、順次補強層、防湿層
および接着表面層からなる少なくとも3層構造を有する
ことが必要とされるものである。
この場合の硬質合成樹脂フオームからなる断熱層として
は、圧縮弾性率が40 Kgf/d1以上の強度を有す
る板状の断熱層であり、例えば硬質ウレタンフオーム、
スチレンフオーム、フェノールフオーム、インシアヌレ
ートフオーム、エポキシフオーム等のものが拳げられる
。断熱層の厚さとしては、後記する軟質面材の引張り強
度によシ種々変化させることができ、例えばその引張り
強度が1チ伸度に於いて1011ff/15龍巾以上で
あれば断熱層の厚さとして20朋以上のものとすること
が出来る。更にフオーム自体の圧縮弾性率が7 o K
gf/cr1以上であれば、15闘程度の厚さとするこ
とも可能である。
軟質面材としては前記の如く断熱層のフオーム面よシ願
次補強層、防湿層および接着表面層からなる少なくとも
3層構造を有するものであるが、補強層としては例えば
耐水ライナー、耐水クラフト、アルミニウム箔、鉄箔、
ポリエステルフィルム、ガラス繊維不織布、アスベスト
不織布、炭カル紙からなる群から選択される少なくとも
一種であるものから構成することができる。この補強層
は本発明の断熱ボードにおいてコンクリート打込時に発
生する表裏面の圧縮引張り応力を負担、又型枠組立から
コンクリート打込迄の雨、直射日光の自然環境変化に対
し、寸法安定性を確保するためのものである。
防湿層としてはコンクリート打込みや自然環境変化にお
ける水分の影響を補強層−断熱層に与えることを予防し
、いうなれば寸法安定性を確保する働きを有するもので
あシ、例えばポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフ
ィルムから選択される少なくとも一種であるものから構
成することができる。
なおこの場合、軟質面材として少なくともフオーム面よ
り補強層−防湿層の構成を採用するものであればよく、
前記に例示した補強層、防湿層を適宜組合せ、複数の層
構造とすることも可能である。
さらに接着表面層としては特に限定されず、例えばアス
ベスト紙、ガラス繊維不織布、ポリエステル繊維不織布
、炭酸カルシュウムとパルプ、ガラス混抄紙(炭カル紙
)、からなる群から選択される少なくとも一種であるも
のから構成されるものであり、コンクリ−)、GLボン
ド、ゴム系接着剤、エボギシ系接着剤に対しその接着性
が優れたものであれば良い。
この接着表面層は、本発明の断熱ボードにあって一方で
はコンクリートとの接着、他方では内装材との接着を可
能にするものである。
以上のような各層により構成される本発明の軟質面材は
、その層構造としての引張シ強度が19!I伸度に於い
て10 Ktf/15間中以上となることが必要である
。そして、かかる軟質面材が断熱層の表裏両面に積層さ
れ本発明の断熱ボードを構成した場合、そのボードとし
ての曲げ強度が500即f1 (3号試験体)以上を有
するものであることが必要とされる。
このような曲げ強度を必要とするのは、本発明の断熱ボ
ードがコンクリート打込み型枠の少なくとも一方の型枠
として使用された場合、コンクリートの側圧に充分耐え
得るものでなければならないからである。
以上のようにして構成される本発明の断熱ボードをコン
クリート打込み型枠パネル構造の少なくとも一方の型枠
として使用する場合には、通常のコンクリート打込み型
枠パネルとして相対峙して並設する2つの型枠(コンパ
ネ材)を仮設補強材、例えばバタ材にて固定し、両型枠
間にコンクリート打込み空間を形成せしめるにあたって
、少なくとも一方の型枠としてコンパネ材を使用するこ
となく、本発明の断熱ボードをそのまま使用するのであ
る。
したがって、従来方法Vこ比較し余分なコンパネ材をな
んら使用することなく、又ボードの変形も生じずコンク
リートの硬化とともに本発明の断熱ボードがコンクリー
トに接着され、良好な断熱壁を一体的に形成することが
可能となるものである。
(実施例) 以下に本発明を実施例にて詳細に説明する。
第1図は本発明の断熱ボードの一実施例の断面図である
すなわち本発明の断熱ボード1は、断熱層2として圧縮
弾性率が40 Kgf/d以上の硬質合成樹脂フオーム
を用い、該断熱層2の表裏表面にフオーム面よし順次補
強層5、防湿層4および接着表面層5からなる少なくと
も3層構造を有し、該層構造の引張り強度が1チ伸度に
於いて10 Kgf/15 w中以上となる軟質面材6
を積層させたものである。
この場合の断熱ボード1は、その軟質面材6の構成とし
て補強層3、防湿層4および接着表面層5の3層構造を
少なくとも採用すれば良いのであってかかる層構造を採
用することにより、コンクリート打込み迄の間変形する
とと麦〈コンクリート側圧に耐え、かつコンクリートと
の接着性が確保されることになる。
したがって軟質面材の層構造としてはこれに限定されず
、その補強層の引張シ強度が1チ伸度に於いて10 K
pf/15m巾以上であれば良く、種々変化させること
ができる。かかる変形例を第2図aおよびbに挙げる。
第2図aにあっては断熱層2の表裏両面に積層する軟質
面材7は、補強層3、防湿層4、補強層3、防湿層4お
よび接着表面層5の5層構造を構成するものであり、同
様すにあっては軟質面材8は補強層3、防湿層4、補強
層Ss防湿層4、補強層3および接着表面層5の6層構
造を構成するものである。
以下によシ具体的な断熱ボードの例を表にまとめ、その
物性値を挙げる。
上記表中の結果からも明らかなように、軟質面材の引張
り強度が1チ伸度で10 Qf/15gm巾以上で、か
つ断熱層としての硬質合成樹脂フオームの圧縮弾性率が
401Kyf/cd以上のものであると寸法安定性にす
ぐれた良好な型枠兼用の断熱ボードとなり、コンクリー
ト打込みパネル構造として有効なことが判明する。
次に本発明のコンクリート打込み型枠パネル構造につい
て説明する。
第3図は本発明のパネル構造の一実施例の要部を示す縦
断正面図を示すものである。
すなわち本発明のパネル構造は、相対峙して並設する2
つの型枠において、一方の型枠として本発明の断熱ボー
ド1を用い、他方の型枠として通常のコンパネ材9を用
い、両者を仮設補強剤、例えばバタ材10.・・・ に
て、例えばセパレータ11および7オームタイ12で固
定し、コンクリート打込み空間13を形成せしめるパネ
ル構造14である。
この第3図にあっては型枠として一方のみに本発明の断
熱ボードを用いているが、これを両方の型枠として採用
することも出来るのである。
これは例えば第4図に示す従来のパネル構造にあっては
、コンパネ材9.・・・を両者の型枠として用い、断熱
ボード15を釘16.・・・ で固定したのちコンクリ
ート打込み空間13にコンクリートを打込み、その後コ
ンパネ材91・・・を取シ除く手間を考えれば特に簡易
的なものであるといえる。
(発明の効果) 以上記載のように、本発明の断熱ボードは厩造り、SR
,C造りのコンクリート打込みにおいてなんら余分な型
枠を使用せずそのまま型枠兼用をしてコンクリートの打
込みが可能なものであり、しかもその表面が軟質面材で
あるため直結ラミネートが出来る利点を有するものであ
る。
さらに、現場の建物に合わせて任意の大きさに裁断製造
することができ、低コストで提供し得るものである。
また、長尺ボードが可能のため断熱ボードの目地を少な
くシ、建物の断熱性能向上を図れ、型枠の損料、分解、
運搬等の省力化が向上し、又、ボードの表面がGLボン
ド、ゴム系接着剤、エポキシ系接着剤の接着適性にすぐ
れるため任意の下地板の施工が可能で内装下地材として
の性能も優れるものである。
したがって、この断熱ボードを使用するコンクリート打
込み型枠パネル構造も、その施工の簡易化が特に大きな
ものとなるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の断熱ボードの一実施例の断面図を、第
2図a、bは他の実施例の断面図を示し、 第3図は本発明のパネル構造の一実施例の要部を示す縦
断正面図であり、 第4図は従来のパネル構造の縦断正面図である。 1・・・断熱ボード、 2・・・断熱層3・・・補強層
、    4・・・防湿層5・・・接着表面層、  6
・・・軟質面材9・・・コンパネ材%     10・
・・バタ材13・・・コンクリート打込み空間 14・・・パネル構造 特許出願人  アキレス株式会社 (ほか1名)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮弾性率が40Kgf/cm^3上の硬質合成
    樹脂フォームからなる断熱層の表裏両面に、 フォーム面より順次補強層、防湿層および接着表面層か
    らなる少なくとも3層構造を有し、該層構造の引張り強
    度が1%伸度に於いて10Kgf/15mm巾以上(J
    ISP8113)となる軟質面材を積層させ、 軟質面材−断熱層−軟質面材としての層構造の曲げ弾性
    限界時の曲げモーメントが500Kpfcm(JISA
    1408・3号試験体)以上を有するものであることを
    特徴とする型枠兼用断熱ボード。
  2. (2)補強層が、耐水ライナー、耐水クラフト、アルミ
    ニウム箔、鉄箔、ポリエステルフィルム、ガラス繊維不
    織布、アスベスト不織布、炭酸カルシュウムとパルプ・
    ガラス混抄紙からなる群から選択される少なくとも一種
    であるものから構成される特許請求の範囲第1項記載の
    ボード。
  3. (3)防湿層が、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレ
    ンフィルムからなる群から選択される少なくとも一種で
    あるものから構成される特許請求の範囲第1項記載のボ
    ード。
  4. (4)接着表面層が、アスベスト紙、ガラス繊維不織布
    、ポリエステル繊維不織布、炭酸カルシュウムとパルプ
    、ガラス混抄紙(炭カル紙)からなる群から選択される
    少なくとも一種であるものから構成される特許請求の範
    囲第1項記載のボード。
  5. (5)軟質面材が、フォーム面より順次ポリエステルフ
    ィルム、ポリエチレンフィルム、耐水ライナー、ポリエ
    チレンフィルム、炭カル紙からなる層構造である特許請
    求の範囲第1項記載のボード。
  6. (6)相対峙して並設する2つの型枠を仮設補強材にて
    固定し、コンクリート打込み空間を形成せしめるコンク
    リート打込み型枠パネル構造において、少なくとも一方
    の型枠として;圧縮弾性率が40Kgf/cm^3以上
    の硬質合成樹脂フォームからなる断熱層の表裏両面に、 フォーム面より順次補強層、防湿層および接着表面層か
    らなる少なくとも3層構造を有し、該層構造の引張り強
    度が1%伸度に於いて10Kgf/15mm巾以上とな
    る軟質面材を積層させ、 軟質面材−断熱層−軟質面材としての層構造の曲げ弾性
    限界時の曲げモーメントが500Kgfcm(JISA
    1408・3号試験体)以上を有する型枠兼用断熱ボー
    ドを使用することを特徴とする前記コンクリート打込み
    型枠パネル構造。
  7. (7)補強層が、耐水ライナー、耐水クラフト、アルミ
    ニウム箔、鉄箔、ポリエステルフィルム、ガラス繊維不
    織布、アスベスト不織布、炭カル紙からなる群から選択
    される少なくとも一種であるものから構成される特許請
    求の範囲第6項記載のパネル構造。
  8. (8)防湿層が、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレ
    ンフィルムからなる群から選択される少なくとも一種で
    あるものから構成される特許請求の範囲第6項記載のパ
    ネル構造。
  9. (9)接着表面層が、アスベスト紙、ガラス繊維不織布
    、ポリエステル繊維不織布、炭酸カルシュウムとパルプ
    、ガラス混抄紙(炭カル紙)からなる群から選択される
    少なくとも一種であるものから構成される特許請求の範
    囲第6項記載のパネル構造。
  10. (10)軟質面材が、フォーム面より順次ポリエステル
    フィルム、ポリエチレンフィルム、耐水ライナー、ポリ
    エチレンフィルム、炭カル紙からなる層構造である特許
    請求の範囲第6項記載のパネル構造。
JP13645085A 1985-06-22 1985-06-22 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造 Granted JPS61294048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13645085A JPS61294048A (ja) 1985-06-22 1985-06-22 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13645085A JPS61294048A (ja) 1985-06-22 1985-06-22 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183555A Division JPH0726445B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 型枠兼用断熱ボードを用いた断熱壁の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61294048A true JPS61294048A (ja) 1986-12-24
JPH0547696B2 JPH0547696B2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=15175392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13645085A Granted JPS61294048A (ja) 1985-06-22 1985-06-22 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61294048A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201234A (ja) * 1987-02-16 1988-08-19 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ド
JPS63219741A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ドの施工方法
JPH0585903U (ja) * 1992-04-07 1993-11-19 鐘淵化学工業株式会社 コンクリート建築物の型枠兼用断熱パネル
JP2007023725A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Kurabo Ind Ltd 断熱パネルおよび複合断熱材
JP2016104568A (ja) * 2016-01-15 2016-06-09 積水化学工業株式会社 不燃積層材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561641A (en) * 1978-11-02 1980-05-09 Asahi Dow Ltd Method of laying heat insulator
JPS5719033U (ja) * 1980-07-09 1982-02-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139740A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Sanyo Kokusaku Pulp Co Preparation of heat sensing recording paper

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561641A (en) * 1978-11-02 1980-05-09 Asahi Dow Ltd Method of laying heat insulator
JPS5719033U (ja) * 1980-07-09 1982-02-01

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201234A (ja) * 1987-02-16 1988-08-19 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ド
JPS63219741A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ドの施工方法
JPH0511175B2 (ja) * 1987-03-09 1993-02-12 Achilles Corp
JPH0585903U (ja) * 1992-04-07 1993-11-19 鐘淵化学工業株式会社 コンクリート建築物の型枠兼用断熱パネル
JP2007023725A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Kurabo Ind Ltd 断熱パネルおよび複合断熱材
JP2016104568A (ja) * 2016-01-15 2016-06-09 積水化学工業株式会社 不燃積層材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547696B2 (ja) 1993-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN200989010Y (zh) 一种复合隔声构件
JPS61294048A (ja) 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造
JPH057377Y2 (ja)
JPH04128447A (ja) 型枠兼用断熱ボードならびに該ボードを用いるコンクリート打込み型枠パネル構造
JPS62260942A (ja) サンドイツチパネルの目地構造
JP2010185187A (ja) 外断熱工法および外断熱コンクリート壁
JPH07113278A (ja) 型枠兼用断熱パネル
ES2304495T3 (es) Sistema acustico de union elastica y absorbente para la construccion de tabiques, paramentos y techos suspensidos.
JP3339744B2 (ja) 型枠兼用断熱パネル
JPS63161241A (ja) 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造
JP2655947B2 (ja) 型枠兼用断熱材を用いたコンクリート打ち込み壁の施工方法
JPH0726445B2 (ja) 型枠兼用断熱ボードを用いた断熱壁の施工方法
JPS62228564A (ja) 型枠兼用断熱ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル施工方法および同施工方法用固定具
JP3234295U (ja) ガラス繊維混抄紙を表面材とする発泡体にフィルムを熱ロールでラミネート積層した断熱パネル
JP2002004455A (ja) 遮音性建築パネルおよび遮音間仕切り壁構造
JP3942933B2 (ja) 建築用板
JPH0138183Y2 (ja)
EP1227188B1 (en) Waterproofing system
JPH0378902B2 (ja)
JPH0613927Y2 (ja) 複合パネル
JPS5921205Y2 (ja) 建築用複合ボ−ド
JPH01262127A (ja) 蓄熱槽用型枠兼用断熱ボード
JPS6340601Y2 (ja)
JPH0726446B2 (ja) 型枠兼用断熱ボードを用いた断熱壁の施工方法
JPS62248754A (ja) 断熱ボ−ドを有するコンクリ−ト打ち込み型枠およびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term