JPS61290796A - 厚膜混成集積回路基板の製造方法 - Google Patents

厚膜混成集積回路基板の製造方法

Info

Publication number
JPS61290796A
JPS61290796A JP13329885A JP13329885A JPS61290796A JP S61290796 A JPS61290796 A JP S61290796A JP 13329885 A JP13329885 A JP 13329885A JP 13329885 A JP13329885 A JP 13329885A JP S61290796 A JPS61290796 A JP S61290796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
pattern
printing
substrate
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13329885A
Other languages
English (en)
Inventor
鍵井 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP13329885A priority Critical patent/JPS61290796A/ja
Publication of JPS61290796A publication Critical patent/JPS61290796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、厚膜混成集積回路基板(以下厚MHIC基板
という)の製造方法に係り、特に、スクリーン印刷技術
を用いることなく、熱ビームによってパターン形成を行
う厚膜HIC基板製造方法に関するものである。
(従来の技術) 厚膜HIC基板を製造する場合、従来はスクリーン印刷
技術、つまり、メツシュスクリーンによるパターン印刷
によっている。即ち、回路図より、マスクパターン(導
体、抵抗体、絶縁層、保護層等に分解された10倍図)
を描き、これを製図機によって精密に描き直し原図を作
成する(ルビリスカッティング)。次に、精密図を写真
によって高精度縮写(10分の1)を行い、マスク原版
とする。
このマスク原版から密着転写により、スクリーン版(導
体用、抵抗体用、絶縁体用など4乃至6枚に及ぶ)を作
成する。このスクリーン版を印刷機にセットし、各々の
回路パターンを印刷する。印刷後はレベリング、乾燥後
、焼成を行いこの繰り返しで回路が完成される。
ここで、従来のパターン印刷方法の概略を第3図に基づ
いて説明する。
まず、第3図(a)に示されるように、セラミッり基板
1を準備する。次に、第3図(b)に示されるように、
製作されたスクリーン版4を用いて回路パターンを印刷
する。つまり、スクリーン版4上に塗られたインク5を
スキージ4で押圧しながら印刷パターン2を作成する。
次に、第3図(c)に示されるように、印刷されたパタ
ーンを乾燥する。最後に、第3図(d)に示されるよう
に、印刷されたパターンを焼成し、焼成パターン2′を
得るようにしている。なお、このスクリーン印刷につい
ては後で詳細に説明する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の方法によれば、写真によるマスク
原版に始まってスクリーン版の作成、スクリーン印刷、
乾燥、焼成と行われており、就中、マスク原版とスクリ
ーン版の製作時間と費用は大なるものである。特に、実
験、開発に長い時間と多大の費用を要することになり、
少量製作にあたってはそれが顕著である0例えば、従来
の方法ではマスク原稿を起こしてから印刷に入るまで、
5日〜10日を必要としている。
一方、スクリーン印刷は一見簡単に思われるが以下のよ
うな問題がある。この点について第4図を用いて説明す
る。
スクリーン印刷法にはオフコンタクト法とオンコンタク
ト法とがある。ここでは代表的なオフコンタクト法につ
いて説明する。
第4図において、1はセラミック基板、3はスキージ、
4はスクリーン版、5はインク(ペースト)、6は基台
、7はスクリーン枠、8はインク返し、Pはスキージに
加える印圧、θはスキージ角である。
基板1とスクリーン版4との間にギャップをもたせ、ス
キージ3に印圧Pを加えてスクリーン版4に変形を与え
ながらスキージ3を一定速度で移動し、インク5を基板
lに移しながら印刷を行う。
印刷が終わると、印圧Pは取り除かれ、スクリーン版4
は元の位置に戻る。この時にスキージ3と連動したイン
ク返し8のブレードによりスクリーン版4のインクがな
らされ、次の印刷に備えられる。
このようなスクリーン版印刷にあたって重要な要因とし
ては、 (1)スクリーンマスク、【2)スキージに関してスキ
ージ角度θ、硬度、形状、(3)スキージの印圧、移動
速度、(4)スナップオフ距離、(5)インク返し、(
6)マスク版上のインク量、(7)スキージ・マスク基
板間の平行度等が挙げられる。
これらが変わると印刷されるパターンの形状、寸法、膜
厚等を一定に再現性よく作成できず、焼成後の膜素子の
電気的特性に大きな影響を与えるといった問題があった
また、スクリーン印刷による場合は、微小領域(0,4
mm”〜1 mm” )において、極端には100μm
’離れた隣接パターンでも厚膜は不均一になるといった
問題があった。
本発明はこのような状況に鑑み、容易にしかも短時間で
パターンの形成が可能な厚膜HIC基板の製造方法を提
供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、厚膜パターンを形成する場合、従来のマスク
原版(写真)とスフ−リーン版を省略し、スクリーン印
刷を行うことなく、電子制御装置からの厚膜パターン情
報に基づいて熱ビームでもって厚膜用ペースト層を走査
することによって、基板全面に塗布されたペーストを所
望の部分のみ固化し、未焼耐部分を洗い除去することに
より、厚膜HIC基板の製造を行うようにしたものであ
る。
(作用) 本発明によれば、電子制御装置からの厚膜パターン情報
に基づいて厚膜用ペースト層を熱ビームでもって走査す
ることによって厚膜パターンの形成を行うので容易にし
かも短時間で厚膜HrC基板の製造を行うことができる
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の実施例を工程順に示した説明図である
まず、第1図(a)に示されるように、セラミック基板
11を準備し、次に、第1図(b)に示されるように、
このセラミック基板ll上にペーストを所定の厚さに塗
布してペースト層12を形成し、十分に乾燥を行う。
次に、第1図(c)に示されるように、このペースト層
12に所望のパターンを形成するためにレーザビーム1
4を照射することによって、ペースト層12のガラス成
分と金属成分の軽い焼結を起こさせる。照射は電子制御
装置からの厚膜パターン情報に基づくレーザビーム走査
によって行い、線パターン、角パターン等を形成する。
レーザビーム照射はペーストの種類によって中性雰囲気
を必要とするものはN2ガス雰囲気又はアルゴンガス雰
囲気とし、還元性雰囲気を必要とする場合はビーム周囲
をHt −N xガスのチャンバとし、外気より遮断し
て照射を行うようにする。
ビーム照射後はを機溶剤(アセトン系、シンナー系、フ
ロン系等)によって、溶解現像を行うことにより、照射
部13aが残された所定のパターンが形成される。この
時、スプレィによる噴射、超音波による機械的攪拌が効
果的である。
現像後は80℃〜120℃の温度で表面に残る溶剤を蒸
発させて乾燥する。
パターン形成を終えた厚膜基板は従来から用いられてい
るベルト焼成炉によって800℃〜950℃の温度で焼
成固化し、厚膜導体、厚膜抵抗体、絶縁層などのパター
ン13bを得ることができる。
ここで、上記したレーザビームによる厚膜バタ描画シス
テムについて説明する。
第2図は係る厚膜パターン描画のための一実施例を示す
システムの全体構成図である。
この図において、20は電子制御装置、21は中央処理
装置(CPU)、22はメモリ、23はディスプレイ、
24はデータ入力装置、25はI10ボート、26はバ
ス、31は駆動回路、32はレーザ、33は光変調器、
34は厚膜パターン描画装置である。
まず、作成すべき厚膜パターンに関する情報をデータ入
力装置24を操作してディスプレイ23の画面を見なが
らメモリ22に記憶させる。データの入力方法としては
各種の方法がある。例えば、座標データをMDI(マニ
ュアルデータインプット装置)からマニュアル入力する
。(図形処理機を用いることもてきる。)このようにし
て厚膜パターン形成のためのデータをメモリ22に書き
込む、なお、このデータはフロッピーディスクにおとし
、保存することもできる。
一方、レーザ32からのレーザビームは光変調器33を
介して前記したセラミック基板1上のペースト層12上
に導かれ走査線密度に見合うビーム径に集光され主走査
が行われる。即ち、厚膜パターン描画装置34及び駆動
回路31には電子制御装置20のメモリ22に記憶され
た厚膜パターン情報がI10ボート25から出力される
。そして、駆動回路31からの出力で光変調器33は制
御されると共に厚膜パターン描画装置34は電子制御装
置20からのパターン位置に関する信号によって制御さ
れる。そして、この厚膜パターン描画装置34からの出
力信号はI10ポート25を介してc P U21に送
られフィードバック制御される。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように・本発明によれば、基板上
に厚膜用ペーストを塗布し乾燥させる工程と、該ペース
トが塗布された基板上に熱ビームを所定パターンに走査
し、仮焼成固化を行う工程と、有機溶剤によって未照射
部分を溶解する現像工程と、本焼成を行って完全に固化
し厚膜パターンを形成する工程とを順に施すようにした
ので、(1)パターン形成は従来のスクリーン印刷にお
ける前記した問題を一掃し、電子制御装置による厚膜パ
ターン作成の自動化を達成することができる。
(2)印刷条件によるパターン厚膜のバラツキが小さく
、全面塗布であるため、中心部と周辺部の厚膜の制御が
容易である。特に、従来のスクリーン印刷の場合、微小
領域(0,4mm富〜1mm”)においても、極端には
数100+um離れた隣接パターンでも厚膜が不均一に
ならざるを得なかったが、これを解決することができる
(3)電子制御装置からのパターン情報を熱ビーム走査
により直接基板に描くことで製造工程が短縮される。従
来の方法ではマスク原稿を起こしてから印刷に入るまで
5日〜10日を必要としていたが、本発明では1.5日
〜3日と約1/3に期間を短縮することができる。
(4)スポットビームによる照射であり、光学系を用い
ることから、解像度が高い。ビームをシャープに絞る、
又はアパーチャを用いることで50〜100μmの実用
線幅を形成することができ、この点、従来の方法によれ
ば、スクリーンのメツシュは最小25μm程度であるた
め50〜70μmの実用線幅を形成することは困難であ
った。
このように、本発明は種々の利点を有し、それによって
もたらされる効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の厚膜HIC基板の製造方法の説明図、
第2図ば厚膜パターン描画システムの全体構成図、第3
図は従来の厚膜HIC基板の製造方法の説明図、第4図
は従来のスクリーン印刷法の説明図である。 11・・・セラミック基板、12・・・ペースト層、1
3・・・描画パターン、14・・・レーザビーム、20
・・・電子制御装置、21・・・CPU、22・・・メ
モリ、23・・・ディスプレイ、24・・・データ入力
装置、25・・・110ポート、31・・・駆動回路、
32・・・レーザ、33・・・光変調器、34・・・厚
膜パターン描画装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)基板上に厚膜用ペーストを塗布し乾燥させる工程
    と、 (b)該ペーストが塗布された基板上に熱ビームを所定
    パターンに走査し、仮焼成固化を行 う工程と、 (c)有機溶剤によって未照射部分を溶解する現像工程
    と、 (d)本焼成を行って固化し厚膜パターンを形成する工
    程とを順に施すことを特徴とする厚 膜混成集積回路基板の製造方法。
JP13329885A 1985-06-19 1985-06-19 厚膜混成集積回路基板の製造方法 Pending JPS61290796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13329885A JPS61290796A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 厚膜混成集積回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13329885A JPS61290796A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 厚膜混成集積回路基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61290796A true JPS61290796A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15101386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13329885A Pending JPS61290796A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 厚膜混成集積回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290796A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209194A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 松下電器産業株式会社 導電パタ−ン形成方法
JP2017513040A (ja) * 2014-04-10 2017-05-25 オーボテック リミテッド パルスモードのレーザ直接描画によるメタライゼーション
US10537027B2 (en) 2013-08-02 2020-01-14 Orbotech Ltd. Method producing a conductive path on a substrate
US10622244B2 (en) 2013-02-18 2020-04-14 Orbotech Ltd. Pulsed-mode direct-write laser metallization
EP3621416A3 (en) * 2013-02-18 2020-05-06 Orbotech Ltd. Two-step, direct-write laser metallization

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140694A (en) * 1980-04-03 1981-11-04 Nippon Telegraph & Telephone Method of manufacturing circuit board

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140694A (en) * 1980-04-03 1981-11-04 Nippon Telegraph & Telephone Method of manufacturing circuit board

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209194A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 松下電器産業株式会社 導電パタ−ン形成方法
US10622244B2 (en) 2013-02-18 2020-04-14 Orbotech Ltd. Pulsed-mode direct-write laser metallization
EP3621416A3 (en) * 2013-02-18 2020-05-06 Orbotech Ltd. Two-step, direct-write laser metallization
US10537027B2 (en) 2013-08-02 2020-01-14 Orbotech Ltd. Method producing a conductive path on a substrate
JP2017513040A (ja) * 2014-04-10 2017-05-25 オーボテック リミテッド パルスモードのレーザ直接描画によるメタライゼーション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588359A (en) Method for forming a screen for screen printing a pattern of small closely spaced features onto a substrate
CN107145038A (zh) 一种基于大面积超分辨激光直写系统的图形刻写方法
JPS61290796A (ja) 厚膜混成集積回路基板の製造方法
US4942110A (en) High resolution conductor patterning
WO2023155549A1 (zh) 基板的激光移除防焊层制程方法
JP2014056167A (ja) パターニング装置、パターニング方法及び表示用パネル基板の製造方法
JPH1197328A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH04239684A (ja) 微細パターン形成方法
JPH02117195A (ja) 回路基板の半田レジスト層形成方法
JPH0918115A (ja) レジストパターンの形成方法
TW202114495A (zh) 形成cof細密電路的方法及系統、cof及加工方法,刻製電路的系統及方法、加工電路板的方法及電路板
JP2007035706A (ja) 搬送装置、露光装置及びマイクロデバイスの製造方法
JPS5929160B2 (ja) 配線板の製造方法
CN110333648A (zh) 在三维多面体上制备高精度线路图形的曝光系统及方法
JPH0542153B2 (ja)
US6214523B1 (en) Pattern formation by removal of paste material
CA1149967A (en) Printed circuit production line
JPS63209193A (ja) 導体パタ−ン形成方法
JPS63216398A (ja) 回路基板の製造方法
JPS62162390A (ja) 厚膜印刷回路基板の製造方法
JPS61219954A (ja) 液晶パネルによるパタ−ン形成方法
JPS63190A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2002353124A (ja) 荷電ビーム投影露光用マスクの製造方法
US3775118A (en) Photomechanical method of producing grounded printed circuits
KR20240103618A (ko) 기판의 솔더 마스크 레이저 제거 제조방법