JPS61288906A - 斜穴の加工法 - Google Patents

斜穴の加工法

Info

Publication number
JPS61288906A
JPS61288906A JP12869285A JP12869285A JPS61288906A JP S61288906 A JPS61288906 A JP S61288906A JP 12869285 A JP12869285 A JP 12869285A JP 12869285 A JP12869285 A JP 12869285A JP S61288906 A JPS61288906 A JP S61288906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
flat
diagonal
hole
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12869285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Watanabe
秀樹 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12869285A priority Critical patent/JPS61288906A/ja
Publication of JPS61288906A publication Critical patent/JPS61288906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えば遷音速風洞の計測胴等に用いらnる有
孔壁等のように、多電の斜穴な有した平板への斜穴加工
方法の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の斜穴付平板の製造方法を示す断面図であ
り、第4図は第3図の矢視方向平面図である。図におい
て、(1)は平板、 +21Fi傾角θでAφの円径断
面形状をした斜穴、(3)は刃物あるいは放電加工電極
などのような、各加工法に応じて用いらnる加工工具で
ある。
従来、このような平板(1)への斜穴(2)加工は、加
工工A(3+が刃物の場合、エンドミル或いはドリル等
が用いらn、平板(1)を加工工具(3)と角度θとな
るように傾斜させて固定し切削する。放電加工の場合も
同様に平板(1)を固定して行うが、公知一様に、放電
加工は加工時間が非常に長くかかるために、加工工具(
3)となる電極は、複数個組合せた多極式とすることが
一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような加工工具(3)が刃物による切削加工での
斜穴(2)加工法では、平板(1)を傾けた状態で刃物
を当てるため、刃物が逃げ易く、正確な位置に穴明けを
するのが困難であフ、また刃物を折損し易いという欠点
があった。また、放電加工による場合には、前記加エエ
J4e(31は作業の能率上、所定ピッチで複数の電極
を配置し、複数の斜穴(2)を同時に加工する方法が一
般的であるが、切削粉の目詰り除云手段等Vct?#別
の工夫を公安とし、また。
基本的な加工速度の遅さが問題であり1%に数百側以上
の斜穴(2)を必要とする様な場合にはコスト上問題で
あった。
この発明は、この様な従来の問題点を解決するためにな
されたものであり8効率の良い切削方法で加工できるよ
うに刃物と直交する面を有した当テ板を用いることによ
り刃物の折損8位置精度の確保等が得られるようにした
ものである。また。
この発明の別の発明は、このような平板を複数枚製造す
る際の効率化を上記目的に加えて図ったものである。
〔問題点を解決するための手段〕 ゛ この゛発明は、斜穴加工用の刃物に正対する面を有し九
当テ板を平板に固定し、前記の刃物の逃げ及び折損の防
止を図ったものである。また、複数の平板に同様の斜穴
な加工する場合には前記当テ板を1畝次流用することに
より、゛効果を得るようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、従来傾斜させた面に工具を当てる
ために生ずる工具の破損及び位置精度のズレによる不良
等を無くすことを目的としたものであり、上記手段で説
明したように、刃物に正対した面を設けることにより、
上記問題点?:解決できる。
〔実権例〕
第1′図はこの発明の一実施例を示す断面図である。図
においてfilは被加工体である平板、(41U矢印方
向へ送られるドリル(3)に@父する案内面(5)を有
した当テ板であフ、斜式(2)は案内面(5)tガイド
としてドリル(3)により、当テ板(4)と平板(1)
を貫通させることにより得らルる。
なお、複数枚の平板VC;li+穴を加工する除には。
第2に示すように、第1図の説明に用いらnた当テ板(
4)を平板(1)に固定し0丁でに加工された斜穴(2
ト?ドリル(3)のパイロット穴として用いることによ
り、各局に加工ができる。なお、当テ板(4)へ案内面
(5)を、設ける手段としては、一般的な機械加工でめ
、るフライス作業で容易に実−できる。
〔発明の、効果〕
この発明は1以上説明したように、全て一般的な加工方
法で平板へ斜穴を力Uエアることか可能であり、[米問
題となってい友糾穴の位置不良、切削工具の破損等を防
止でき、加工コストを低減できる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の実施例を示す断面図、第3
図は従来の加工方法を示す断面図、第4゛図は第3図の
平面図である。図において、(1)は平板、(2)は斜
穴、(3)はドリル、(4)は当テ板、(5)は斜穴に
直交する案内面である。 なお1図中同一又は相当部分には同一符号を付して示し
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円径断面でしかも所定角度で傾斜した斜穴を平板
    に複数個加工する方法において、底面が平担でしかも反
    対面に被加工体である平板に上記各斜穴の軸方向に直交
    する面を設けた当テ板を用意し、この当テ板の底面と平
    板間を固定した状態で上記斜穴に直交する当テ板の面を
    切削工具の案内面として、当テ板と平板に斜穴加工を同
    時に施し所要数の穴加工後、当テ板を除去するようにし
    たことを特徴とする斜穴の加工法。
  2. (2)円径断面でしかも所定角度で傾斜した斜穴を所定
    の間隔で複数個、複数枚の平板に加工する方法において
    、底面が平担でしかも反対面に、各斜穴の軸方向に直交
    する面を有した当テ板を用意し、最初の平板への斜穴の
    加工に際しては、この当テ板の底面と平板間を固定した
    状態で上記斜穴に直交する当テ板の面を切削工具の案内
    面として当テ板と平板に斜穴加工を同時に施し、所要数
    の穴加工後、当テ板を除去し、2枚目以降の平板に対し
    ては前記穴加工された当テ板を最初に加工した平板と同
    様にセットし、すでに加工された当テ板の穴をガイドと
    して切削工具により穴加工するようにしたことを特徴と
    する斜穴の加工方法。
JP12869285A 1985-06-13 1985-06-13 斜穴の加工法 Pending JPS61288906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12869285A JPS61288906A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 斜穴の加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12869285A JPS61288906A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 斜穴の加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288906A true JPS61288906A (ja) 1986-12-19

Family

ID=14991058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12869285A Pending JPS61288906A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 斜穴の加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288906A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5022834A (en) * 1990-01-16 1991-06-11 Carrier Corporation Scroll compressor with enhanced discharge port
CN102728994A (zh) * 2012-06-06 2012-10-17 沈阳飞机工业(集团)有限公司 密集间距的多耳片类零件中孔的加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5022834A (en) * 1990-01-16 1991-06-11 Carrier Corporation Scroll compressor with enhanced discharge port
CN102728994A (zh) * 2012-06-06 2012-10-17 沈阳飞机工业(集团)有限公司 密集间距的多耳片类零件中孔的加工方法
CN102728994B (zh) * 2012-06-06 2015-03-11 沈阳飞机工业(集团)有限公司 密集间距的多耳片类零件中孔的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101202222B1 (ko) 인덱서블 인서트 및 인덱서블 인서트 세트
DE3780976D1 (de) Senkwerkzeug zum beidseitigen anbringen von planflaechen an durchgangsbohrungen.
KR101194207B1 (ko) 전극 팁 드레싱용 공구
EP0958875B1 (en) Apparatus for machining holes
PL172548B1 (pl) Koronka wiertla rurowego z czolowymi wkladkami tnacymiPierwszenstwo:16.12.1992,DE,P4242465.8 PL PL PL
US10850331B2 (en) Cutting tool and method for machining annular groove
JPH11129104A (ja) リーマーおよびその使用方法
JPS61288906A (ja) 斜穴の加工法
JPS6316912A (ja) 多段ドリル
JP2626693B2 (ja) 円筒状ワークの端部切削方法
SU1055592A1 (ru) Сверлильна головка
JP2792919B2 (ja) ドリルによる斜孔の穿孔方法
JPS61288938A (ja) 斜穴付平板の製造方法
SU1263434A1 (ru) Сверлильна головка
JPH08327B2 (ja) センタリングドリル
JP2006068881A (ja) 切削加工装置
JPH02232108A (ja) プリント基板の長穴加工法
JPS6165706A (ja) 切削工具
SU891251A1 (ru) Сверло дл глубокого сверлени
JPH02116428A (ja) 斜め孔の穿孔方法およびその装置
JPS6393512A (ja) エンドミル
JPS61288940A (ja) 斜穴の加工法
JPH0671681B2 (ja) スロ−アウエイ式穴明け工具
RU2266176C2 (ru) Инструмент для обработки кольцевых поверхностей
JPS61288939A (ja) 斜穴付平板の製造方法