JPS6128805B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128805B2
JPS6128805B2 JP59238310A JP23831084A JPS6128805B2 JP S6128805 B2 JPS6128805 B2 JP S6128805B2 JP 59238310 A JP59238310 A JP 59238310A JP 23831084 A JP23831084 A JP 23831084A JP S6128805 B2 JPS6128805 B2 JP S6128805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction muffler
expansion chamber
head cover
side wall
electric compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59238310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60116812A (ja
Inventor
Kazuo Ikeda
Yasuhiro Shindo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23831084A priority Critical patent/JPS60116812A/ja
Publication of JPS60116812A publication Critical patent/JPS60116812A/ja
Publication of JPS6128805B2 publication Critical patent/JPS6128805B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/12Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification
    • F02M35/1205Flow throttling or guiding
    • F02M35/1227Flow throttling or guiding by using multiple air intake flow paths, e.g. bypass, honeycomb or pipes opening into an expansion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/18Structure or shape of gas passages, pipes or tubes the axis of inlet or outlet tubes being other than the longitudinal axis of apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、吸込消音器の外周を輸送時の振れ止
めとして使用している密閉形電動圧縮機の吸込消
音器の改良に関するものである。
〔発明の背景〕
従来の密閉形電動圧縮機の吸込消音器を第1図
ないし第3図により説明する。第1図は密閉形電
動圧縮機の縦断面図、第2図は第1図の吸込消音
器の一部を断面で示した正面図、第3図は第2図
の−矢視部を断面で示した第2図の側面図で
ある。図において、1は密閉容器で上ケース2と
下ケース3とから構成されている。密閉容器1の
内部には、電動要素4、圧縮要素5、支持要素6
が収納されている。電動要素4は固定子7、回転
子8、回転軸9からなり、圧縮要素5はコネクテ
イングロツド10、ピストン11及びシリンダ1
2等から構成されている。電動要素4と圧縮要素
5とはフレーム13に固定されて電動圧縮機を構
成している。27は下ケース3に取り付けられた
ばね支持具、14はフレーム13にねじ止めされ
た支持具、15は電動圧縮機を弾性支持している
コイルばねである。
電動圧縮機は、上記の如く、コイルばね15に
より密閉容器1内で弾性的に支持されているの
で、輸送時の異常振動等には、吸込消音器16の
吸込消音器側面17、固定子7の固定子コア1
8、ヘツドカバー19、回転軸上端20及びフレ
ーム13が密閉容器1の内面と接触し、電動圧縮
機の振れ止めの機能を果たしている。振れ止めの
機能を持つ部品は、密閉容器1と衝突しても強度
上十分に耐えられなければならない。従来の吸込
消音器16は、このために第2図に示す如くヘツ
ドカバー19の上部位置と連通されるヘツドカバ
ー連通管28の上端21を平面状に潰し、この部
分を吸込消音器16の拡張室側壁22と固着する
と共に、拡張室26の底面23貫通部でも溶接固
定されている。
上記のように構成されているので、吸込消音器
16は、輸送時等の異状振動時に、密閉容器1と
衝突しても第4図の如く変形することを無くな
る。しかし、従来の吸込消音器16においては、
ヘツドカバー連通管28を第2図、第3図に示す
ように上端21を平板状に潰し加工を行なうため
作業工数を多く要していた。また、性能的には、
上端21を閉塞し吸込用のガス通路穴24をヘツ
ドカバー連通管28の側周に設けているため、加
工工数を要すると共にガス通路穴24における流
路抵抗が大きく体積効率が悪い欠点を有してい
た。
〔発明の目的〕
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであ
り、簡単な構造で、作業工数を低減できると共に
流路損失を減少できる密閉形電動圧縮機の吸込消
音器を提供することを目的としたものである。
〔発明の概要〕
本発明の密閉形電動圧縮機の吸込消音器は、密
閉容器内に収蔵され一端側が電動要素に駆動され
る圧縮要素のヘツドカバー上方にヘツドカバー連
通管を介し連通され、他端に入口管が連通された
拡張室を有してなり、上記ヘツドカバー連通管
が、直管により形成されると共に拡張室側壁と接
する位置に底面の内側から外側へバーリング加工
された穴部に挿通され、かつ、上記穴部及び拡張
室側壁に固着されてなるものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の密閉形電動圧縮機の吸込消音器
を、一実施例を用い従来と同部品は同等で示し同
部分の構造の説明は省略し第5図、第6図により
説明する。第5図は一部を断面で示した正面図、
第6図は第5図の−矢視部を断面で示した第
5図の側面図である。ヘツドカバー連通管28
は、直管に形成されると共に、拡張室側壁22と
接する位置に拡張室26の底面23の内側から外
側へバーリング加工された穴部29に挿通され、
穴部29と拡張室側壁22にそれぞれ強固に固定
されている。ヘツドカバー連通管28の拡張室側
壁22に対する固着は、第6図に示すようにヘツ
ドカバー連通管28の上部を抵抗溶接してもよい
し、または炉中銅ろう付けしてもよい。そして、
吸込消音器16は、人口管25よりガスを吸い込
み、拡張室26、ヘツドカバー連通管28、ヘツ
ドカバー19を通りシリンダー12へ吸い込まれ
る。この場合に、ヘツドカバー連通管28は直管
であり従来のようなガス通路穴のように通路が狭
くないので流路損失が少ない。また、構造もきわ
めて簡単である。
このように本実施例の密閉形電動圧圧縮機の吸
込消音器は、ヘツドカバー連通管が直管に形成さ
れると共に拡張室側壁に接する位置に底面の内側
から外側へバーリング加工された穴部に挿通さ
れ、かつ、穴部及び拡張室側壁に固着されている
ので、従来に比べ、簡単な構造で作業工数が少な
く著しく流路損失を減少し体積効率を向上でき
る。
〔発明の効果〕
本願発明によれば、拡張室の内側から外側に設
けられた穴部と拡張室の側壁によつて連通管を支
持することになるので、振動に対し極めて強い密
閉形電動圧縮機の吸込消音器を提供できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の吸込消音器を取り付けた密閉形
電動圧縮機の縦断面図、第2図は第1図の吸込消
音器の一部を断面で示した正面図、第3図は第2
図の−矢視部を断面で示した第2図の側面
図、第4図は輸送時の異常振動等による吸込消音
器の変形説明図、第5図は本発明の密閉形電動圧
縮機の吸込消音器の実施例の一部を断面で示した
正面図、第6図は第5図の−矢視部を断面で
示した第5図の側面図である。 1…密閉容器、4…電動要素、5…圧縮要素、
16…吸込消音器、19…ヘツドカバー、22…
拡張室側壁、23…底面、25…入口管、26…
拡張室、28…ヘツドカバー連通管、29…穴
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 密閉容器内に収納され、一端側が電動要素に
    駆動される圧縮要素と、上記圧縮要素の一部を構
    成するヘツドカバーに連通管を介して連通された
    拡張室を有する吸込消音器とからなる密閉形電動
    圧縮機の吸込消音器において、上記連通管を直管
    に形成すると共に、上記拡張室側壁と接する位置
    に拡張室の底面に内側から外側に設けられたバー
    リング加工の穴部と、上記穴部に上記連通管を挿
    通し、かつ、上記連通管端部を上記拡張室の側壁
    に固着したことを特徴とする密閉形圧縮機の吸込
    消音器。
JP23831084A 1984-11-14 1984-11-14 密閉形電動圧縮機の吸込消音器 Granted JPS60116812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23831084A JPS60116812A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 密閉形電動圧縮機の吸込消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23831084A JPS60116812A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 密閉形電動圧縮機の吸込消音器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116812A JPS60116812A (ja) 1985-06-24
JPS6128805B2 true JPS6128805B2 (ja) 1986-07-02

Family

ID=17028304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23831084A Granted JPS60116812A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 密閉形電動圧縮機の吸込消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116812A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2723423B2 (ja) * 1992-07-13 1998-03-09 ミサワホーム株式会社 枠体構成材の端部切断装置
DE59209528D1 (de) * 1992-08-22 1998-11-19 Porsche Ag Brennkraftmaschine mit einer ansauganlage
KR100641122B1 (ko) 2005-05-17 2006-11-02 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 흡입 머플러

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216005B2 (ja) * 1973-12-31 1977-05-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919780Y2 (ja) * 1975-07-24 1984-06-08 三菱重工業株式会社 圧力脈動減衰器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216005B2 (ja) * 1973-12-31 1977-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60116812A (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0526145A2 (en) Compressor, and method of manufacturing same
JPH0463236B2 (ja)
JP2749940B2 (ja) 転動ピストン回転圧縮機のための吐出しシステム
JPS5925879B2 (ja) モ−タ圧縮機
CA2322403C (en) Discharge muffler arrangement
JP2004522062A (ja) 往復動式圧縮機の吸入バルブ結合構造
US3374944A (en) Compressor unit
JPS6128805B2 (ja)
US4958990A (en) Motor-compressor with means to reduce noise
US3645358A (en) Muffler for hermetically sealed motor compressors
EP3775551B1 (en) Hermetic compressor having discharge muffler
JPS6029833B2 (ja) 全密閉形電動圧縮機
JPS5851093U (ja) 回転式電動圧縮機
US3528755A (en) Motor compressor,particularly for small refrigerating machines
JPS6336075A (ja) 密閉型回転式圧縮機
JP2006070823A (ja) 圧縮機
JPH06257896A (ja) 気液分離器
KR100565345B1 (ko) 왕복동식 압축기의 케이싱 구조
JPS58174185A (ja) 密閉形冷媒圧縮機
JPS6240139Y2 (ja)
EP0905377B1 (en) Casted suction inlet
JPS5984290U (ja) 密閉型電動圧縮機
JPS6325395A (ja) ロ−タリ−型冷媒圧縮機の組立方法
KR200184097Y1 (ko) 밀폐형 압축기의 밀폐용기
JPS6345578Y2 (ja)