JPS6128663B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128663B2
JPS6128663B2 JP14824078A JP14824078A JPS6128663B2 JP S6128663 B2 JPS6128663 B2 JP S6128663B2 JP 14824078 A JP14824078 A JP 14824078A JP 14824078 A JP14824078 A JP 14824078A JP S6128663 B2 JPS6128663 B2 JP S6128663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetimide
ether hydrochloride
solution
hydrogen chloride
ethanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14824078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5573647A (en
Inventor
Norihiko Masunari
Nobuhiro Danno
Toshuki Kusuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14824078A priority Critical patent/JPS5573647A/ja
Publication of JPS5573647A publication Critical patent/JPS5573647A/ja
Publication of JPS6128663B2 publication Critical patent/JPS6128663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
メチルアセトイミドエーテル塩酸塩、エチルア
セトイミドエーテル塩酸塩等のアセトイミドエー
テル塩酸塩類は、一般式 (ここでRはCH3又はC2H5を示す) で示される反応式に従つて、アセトニトリルとメ
タノール又はエタノールと塩化水素を反応させて
製造される。該アセトイミドエーテル塩酸塩は医
薬中間体として有用なオルト酢酸エステルあるい
はアセトアミジンを初め各種の中間体を製造する
ための原料となる常温で固体状の化合物である。
従つて、アセトイミドエーテル塩酸塩は種々の物
質と反応させられるのであるが、該塩酸塩に対し
て不活性でありかつ溶解力の大なる溶媒が実質上
存在しないために、各種の反応を分散系で開始せ
ざるを得ない。分散系の反応では撹拌効率を高く
維持するために注意深い工程管理が必要であつた
り、安定な分散状態を保つにはかなり多量の媒体
が必要となり、その回収に多大な労力と経費を要
したり、更には例えば複数個の反応器を連結して
多段式に連続反応を行なう場合、連結パイプの閉
塞等の種々のトラブルが起こりがちであるので工
業的にはなるべくアセトイミドエーテル塩酸塩を
溶解し得る溶媒を見出して均一溶液系で反応を開
始することが要請されるのである。 しかるに、本発明者等はかかる問題を解決する
ため鋭意研究を重ねた結果、アセトニトリル1モ
ルに対して、メタノール又はエタノールを0.3〜
0.6モル及び塩化水素を0.5〜1.5モル反応させる時
は、メチルアセトイミドエーテル塩酸塩又はエチ
ルアセトイミドエーテル塩酸塩が均一に溶解した
溶液が得られ、実質上固体状のアセトイミドエー
テル塩酸塩を溶媒に溶解したと同一の形の均一溶
液が調製出来るという新規な事実を見出し本発明
を完成するに至つた。 本発明で得られる均一溶液中にはアセトイミド
エーテル塩酸塩の他に残存成分として未反応のア
セトニトリルが主に存在しているのであるが、ア
セトニトリルはアセトイミドエーテル塩酸塩の非
溶剤であるにもかかわらず、系内における少量の
未反応アルコールや未反応の塩化水素の共存がア
セトニトリルへのアセトイミドエーテル塩酸塩の
溶解性に影響を及ぼし、該塩酸塩を可溶化させて
いると考えられ、本願のこの様な現象は従来の知
見からは全く予想し得ない驚くべき事実であると
言わざるを得ない。 本発明で均一溶液を調製するに当つては、アセ
トニトリル1モルに対してメタノール又はエタノ
ールを0.3〜0.6モル及び塩化水素を0.5〜1.5モル
の範囲に限定することが必須要件であり、前記い
ずれの範囲がはずれても、安定な均一溶液を調製
することは不可能である。更に必須要件ではない
が塩化水素とアルコールとのモル比を1以下にす
るとアセトイミドエーテル塩酸塩が分解する恐れ
があるので塩化水素/アルコール=1以上(モル
比)で使用するのが望ましい。 反応を実施するに当つてはアセトニトリルは五
酸化燐、モレキユラーシープ、硫酸マグネシウ
ム、塩化カルシウム、硫酸ナトリウム等の脱水剤
で充分脱水するのが望ましい。脱水したアセトニ
トリルとメタノール又はエタノールを混合し均一
溶液とする。これに−30℃〜150℃好ましくは−
10℃〜60℃特に好ましくは−5℃〜10℃の温度に
保ちながら無水の塩化水素ガスを導入することに
よりアセトイミドエーテル塩酸塩を含む無色透明
な均一溶液が得られる。 得られた溶液は数10日以上放置しても結晶が析
出することはなくその性状は極めて安定しており
全く変化がない。尚上記の溶液調整時に必要であ
れば反応に直接関与しない無水の希釈剤、例えば
エーテル、ヘキサン、クロロホルム、ジオキサ
ン、四塩化炭素等を適宜混合しても差支えない。 得られた溶液は直接、目的とする反応の原料と
して使用出来る。例えばオルト酢酸エステルを製
造するための原料とする場合、適当な溶媒中に該
溶液を添加、これにアルコールを混合しアルコー
ル分解を行なう。 次に実例を挙げて本発明の方法を更に詳しく説
明する。 実施例 1 温度計、還流冷却器、撹拌装置及び塩化水素ガ
ス吹込み装置を付けた200ml三口フラスコへ無水
アセトニトリル41.0g(1.0モル)、エタノール
23.0g(0.5モル)を添加し、温度を5℃に保ち
ながら乾燥塩化水素ガス37.2g(1.02モル)を吸
収させた。エチルアセトイミドエーテル塩酸塩を
0.5モル含有する均一溶液が得られ、この液は無
色透明であり5〜10℃で10日放置しても全く性状
は変化しなかつた。 尚、溶液中のエチルアセトイミドエーテル塩酸
塩の同定は、1/2N水酸化カリウムエタノール溶
液にて滴定を行ないその第2当量点(第1当量点
は遊離の塩酸)が、標品エチルアセトイミドエー
テルのエタノール溶液を同じく1/2N水酸化カリ
ウムエタノール溶液にて滴定した時の当量点と一
致したことにより確認した。 実施例 2 実施例1におけるエタノールに代えてメタノー
ルを使用した以外は同例に準じて実験を行つた。
メチルアセトイミドエーテル塩酸塩を約0.5モル
含む均一溶液が得られた。 実施例3〜8、対照例1〜4 表に示す如き条件で実施例1に準じて実験を行
つた。その結果を表にまとめて示す。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アセトニトリル1モルに対して、メタノール
    又はエタノールを0.3〜0.6モル及び塩化水素を0.5
    〜1.5モル反応させることを特徴とするアセトイ
    ミドエーテル塩酸塩を含む均一溶液の調製法。
JP14824078A 1978-11-29 1978-11-29 Preparation of homogeneous solution containing acetimide ether hydrochloric acid salt Granted JPS5573647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14824078A JPS5573647A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Preparation of homogeneous solution containing acetimide ether hydrochloric acid salt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14824078A JPS5573647A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Preparation of homogeneous solution containing acetimide ether hydrochloric acid salt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5573647A JPS5573647A (en) 1980-06-03
JPS6128663B2 true JPS6128663B2 (ja) 1986-07-01

Family

ID=15448370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14824078A Granted JPS5573647A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Preparation of homogeneous solution containing acetimide ether hydrochloric acid salt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5573647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705175B2 (en) 2005-01-18 2010-04-27 Nippoh Chemicals Co., Ltd. Method for producing imide ether compound

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705175B2 (en) 2005-01-18 2010-04-27 Nippoh Chemicals Co., Ltd. Method for producing imide ether compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5573647A (en) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0188484A1 (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF STEARYL - g (BETA) 3,5-DIBUTYL-4-HYDROXYPHENYL) PROPIONATE AND OF BIS- (BETA) (3,5-DIBUTYL-4-HYDROXYBENZYLE) -METHYL-CARBOXYETHYLE) SULPHIDE.
JPS6128663B2 (ja)
JPS6157308B2 (ja)
US3759985A (en) Method for preparing salts of sulfoalkyl esters
JPH06157389A (ja) β−ナフチルベンジルエーテルの製造方法
US2815348A (en) Process of producing acetyl cycloserine
US4084061A (en) Process for producing benzyl sodium, phenylacetic acid and derivative thereof
JP2001278867A (ja) 環式酸の製造
JPH0717935A (ja) 3−アミノプロピオニトリルの製造法
CN112979560B (zh) 一种制备尿嘧啶的方法
CN109912454B (zh) 3-乙氧基丙烯腈和3,3-二乙氧基丙腈混合物的合成方法
US2764619A (en) Preparation of 1, 1, 1-trihalo-2-chloro-2-methylalkanes
KR0163344B1 (ko) 아세토니트릴을 용매로 사용하는 3-니트로-9-에틸카바졸의 제조방법
KR940006531B1 (ko) 피리딘 유도체의 제조방법
EP0230586A1 (en) Process for producing azoimino ethers
JPH05125017A (ja) ピバリン酸クロロメチルエステルの製造法
JP3908794B2 (ja) N−置換不飽和アミドの製造方法
CN116715573A (zh) 一种2,2-二甲基丁酰氯的合成方法
US4420431A (en) Salts of 3-cyano-3-alkene-sulfinic acids and salts of 3-carbamoyl-3-alkene sulfonic acids and preparations thereof
US3117986A (en) Process for preparation of omicron, omicron-dimethyl-dithiophosphoryl-acetic acid monomethylamide
US4227013A (en) Process for preparing polyfunctional compounds
KR940011527B1 (ko) 디알킬 프로판디이미데이트 디하이드로할라이드의 개량된 제조방법
JPH0348637A (ja) カルボン酸エステルとホルムアミドの製造法
US3646104A (en) Method for the ring cleavage of 2 6-dioximinocyclohexanone
CN115232136A (zh) Cl-20与吡嗪共晶含能材料及其制备方法