JPS6128466Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128466Y2
JPS6128466Y2 JP5639181U JP5639181U JPS6128466Y2 JP S6128466 Y2 JPS6128466 Y2 JP S6128466Y2 JP 5639181 U JP5639181 U JP 5639181U JP 5639181 U JP5639181 U JP 5639181U JP S6128466 Y2 JPS6128466 Y2 JP S6128466Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel member
panel
speaker
vehicle
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5639181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57168383U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5639181U priority Critical patent/JPS6128466Y2/ja
Priority to DE8181110611T priority patent/DE3172790D1/de
Priority to EP81110611A priority patent/EP0054945B1/en
Publication of JPS57168383U publication Critical patent/JPS57168383U/ja
Priority to US06/582,143 priority patent/US4514599A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128466Y2 publication Critical patent/JPS6128466Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は車両の各種パネル部材を音響振動板
として利用する車両用音響装置に関する。
従来の車両用音響装置としてのスピーカは、コ
ーン紙等の振動板を具備した通常のスピーカユニ
ツトを、単独のフルレンジ形として、あるいは複
数組み合せて2ウエイ形等として用いるもので、
これら完成されたスピーカを、例えばフロントパ
ネル、フロントドア、リヤサイド、リヤパーセル
シエルフ等の所定位置に埋設または据置として設
置している。
ところが、コーン紙等を用いた通常のスピーカ
ユニツトでは、200Hz以下程度の低音域を十分に
再生しようとすると、口径が20cm近いものが必要
であり、これに対し多数の各種部品が集約されて
いる車両では、その取付位置等の関係で搭載可能
なスピーカユニツトの大きさが自から限られてし
まうため、一部大型車等を除けば、一般には上記
のような大口径スピーカの使用は困難である。ま
た、このような大口径スピーカを無理にリヤパー
セルシエルフ上に据置いた場合には、後方視界を
妨げる問題も生じてくる。
従つて実際には口径5〜10cm程度のスピーカユ
ニツトが主に実用されており、それ故に低音域の
再生が不十分であつた。
そこで本出願人は先に、車両の各部に用いられ
ている合板や鉄板あるいは合成樹脂板等の各種パ
ネル部材、例えばリヤパーセルシエルフ、ドアト
リム、ドアインパネル、ヘツドライニング等に音
響用加振ドライバを取り付け、該パネル部材自体
を振動板として利用するようにした車両用音響装
置を提案した。これによれば小型で車室内スペー
スを占有することがなく、しかも振動面積を広く
得られるので大口径スピーカに匹敵する低音域再
生が可能である。
しかしながらこの場合、例えば上記リヤパーセ
ルシエルフを振動板とした場合には、その上面に
載置した脱臭剤等の小物が振動し、またドアトリ
ムを振動板とした場合には、乗員の体が触れた際
に不快な振動が伝わる、といつた不具合を生じる
惧れがある。
この考案はこのような点に鑑み、振動板として
利用されるパネル部材の前面に、多数の開口が形
成されてなるスピーカグリルを配設して上記パネ
ル部材が直接車室内に露出しないようにするとと
もに、このスピーカグリルの取付けを、上記パネ
ル部材と車両の非振動部材との固定位置において
緩衝部材を介して固定することによつて、上記ス
ピーカグリルが振動して不快な雑音を生じたりす
ることがないようにしたものである。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
第1,2図はこの考案を自動車のリヤパーセル
シエルフ部に適用した一実施例を示しており、1
は車体部材2に外縁部が接合された剛性を有する
非振動部材であるリヤパーセルインナパネル、3
は音響振動板として利用されるハードボード等の
パネル部材で、このパネル部材3は従来のリヤパ
ーセルシエルフと同一形状をなし、その外縁部が
上記リヤパーセルインナパネル1の非振動部材で
あるリブ4に後述するように樹脂クリツプ5を用
いて固定されている。上記リヤパーセルインナパ
ネ1の左右両側には、通常のスピーカユニツトつ
まりコーン紙を振動板として具備したムービング
コイル形等のスピーカユニツト6,7が中高音再
生用に取り付けられており、かつ上記パネル部材
3の中央部裏面には、該パネル部材3自体を振動
板として利用する低音再生用の加振ドライバ8が
取り付けられている。
第3図は上記加振ドライバ8の構成を示すもの
で、9はポールピース10とヨークプレート11
との間に磁界を形成するためのマグネツト、12
はその磁界中に置かれたコイル、13はコイル1
2を支持するボビン14が固設された加振板であ
つて、上記ポールピース10、ヨークプレート1
1、マグネツト9の3者は一体となつて弾性リン
グ15を介してカバー16に弾性支持されてお
り、かつこのカバー16は加振板13とともにパ
ネル部材3に固着している。即ち、上記コイル1
2に信号電流が流れると、弾性リング15を介し
て支持されているポールピース10等と加振板1
3とが相対的に振動し、加振板13が取付けられ
たパネル部材3を加振する。パネル部材3はこの
加振入力により、固定された外縁部を節として膜
振動し、その結果通常のスピーカユニツトと同様
に再生音を得るのである。
17は上記の如く振動するパネル部材3の上面
を覆う合成樹脂製のスピーカグリルであつて、こ
のスピーカグリル17は外縁部の取付用リブ18
および中間部の補強リブ19を除く略全面に多数
のスリツト20……が形成され、かつその上面に
カーペツト等の表皮材21が貼着されており、上
記パネル部材3表面に接触しないようにその取付
用リブ18部分にてパネル部材3とともにリヤパ
ーセルインナパネル1のリブ4に固定されてい
る。即ち第4図に示すように、リブ4上にパネル
部材3が直接載置されるとともに、その上にゴ
ム、フエルト等の緩衝部材22を介してスピーカ
グリル17が載置され、ここにこれら4者を貫通
する樹脂クリツプ5が圧入されて一体的に固定さ
れている。尚、上記スピーカグリル17には上記
樹脂クリツプ5の頭部を収容する凹部23が形成
されており、表皮材21は上記樹脂クリツプ5の
圧入後に貼着加工されるようになつている。また
上記緩衝部材22は上記スピーカグリル17の側
端面17aにも延設されており、スピーカグリル
17とリヤサイドパネル等の車体部材2との干渉
を防止している。
従つて上記実施例によれば、十分な面積を有す
るパネル部材3の振動によつて良好な低音が得ら
れる一方、実際に車室内でリヤパーセルシエルフ
として機能するスピーカグリル17は振動しない
ため、その上面に小物等を載置しても、これが踊
つたり振動したりすることが無い。また緩衝部材
22によつて振動が遮断されるため、スピーカグ
リル17から不快な雑音が生じることが無く、か
つこのスピーカグリル17はパネル部材3ととも
に外縁部にて固定されているため、パネル部材3
の振動を何ら妨げない。
次に第5図,6図はこの考案を自動車のフロン
トドア部に適用した実施例を示しており、31は
ドアインナパネル、32はドアアウタパネル、3
3はウインドガラスであつて、非振動部材である
上記ドアインナパネル31に、中高音再生用の通
常のスピーカユニツト41が取り付けられている
とともに、低音再生用の振動板となるハードボー
ド等のパネル部材34が非振動部材であるリブ3
5に固定され、かつこのパネル部材34裏面に、
前述した構成の加振ドライバ36が取り付けられ
ている。そして、上記パネル部材34およびスピ
ーカユニツト41の全体を覆うように、多数のス
リツト38を有する合成樹脂製のスピーカグリル
37が取り付けられている。このスピーカグリル
37は前述した実施例と同様に、パネル部材34
との接触面およびドアインナパネル31との接触
面にゴム、フエルト等の緩衝部材39を介装し
て、上記パネル部材34とともに樹脂クリツプ4
0により固定されている。
従つて、乗員の体がドア内側に触れた際に、上
記スピーカグリル37は振動していないため不快
な振動が伝わることが無い。尚、このフロントド
ア部においては、ドアインナパネル31とウイン
ドガラス33との狭い空間にウインド昇降機構等
種々の部材が配設されているため、通常のスピー
カユニツトでは使用可能なスピーカ寸法が著しく
制約され、中低音域の良好な再生を期待できない
が、上記の如く平板なパネル部材34を振動板と
して利用することによつて振動面積の拡大が図
れ、大口径スピーカに匹敵する良好な再生音を得
ることが可能となる。
以上、この考案をリヤパーセルシエルフ部およ
びフロントドア部に適用した実施例を説明した
が、ヘツドライニング等、振動可能な各種パネル
部材に適用可能であり、また上記実施例のように
通常のスピーカユニツトと併用することなく、単
独に用いることもできる。
以上の説明で明らかなように、この考案によれ
ば、車両のパネル部材を音響振動板として利用す
るために通常のスピーカユニツトに比較して大幅
な小型化が図れる一方で、振動面積を十分に大き
く設定でき、大口径スピーカに匹敵する良好な低
音再生が可能となる。そして、特にスピーカグリ
ルを設けたことによつて、上記パネル部材が直接
車室内に露出せず、従つてその上に載置した物品
の振動や、乗員への振動伝達を防止でき、かつ該
スピーカグリルからのびびり音の発生といつた不
具合がない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案をリヤパーセルシエルフ部に
適用した実施例を示す平面図、第2図はその−
線に沿つた断面図、第3図は加振ドライバの断
面図、第4図は第1図における部の拡大図、第
5図はこの考案をフロントドア部に適用した実施
例を示す正面図、第6図はその−線に沿つた
断面図である。 1……リヤパーセルインナパネル、3……パネ
ル部材、5……樹脂クリツプ、6,7……スピー
カユニツト、8……加振ドライバ、17……スピ
ーカグリル、18……取付用リブ、19……補強
リブ、20……スリツト、21……表皮材、22
……緩衝部材、31……ドアインナパネル、32
……ドアアウタパネル、33……ウインドガラ
ス、34……パネル部材、36……加振ドライ
バ、37……スピーカグリル、39……緩衝部
材、40……樹脂クリツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両の適宜位置のパネル部材に音響用加振ドラ
    イバを取り付け、このパネル部材自体を音響振動
    板として用いるとともに、上記パネル部材と車両
    の非振動部材との固定位置において緩衝部材を介
    してスピーカグリルを固定し、多数の開口が形成
    されてなる上記スピーカグリルにより上記パネル
    部材表面を覆つたことを特徴とする車両用音響装
    置。
JP5639181U 1980-12-19 1981-04-18 Expired JPS6128466Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5639181U JPS6128466Y2 (ja) 1981-04-18 1981-04-18
DE8181110611T DE3172790D1 (en) 1980-12-19 1981-12-18 Speaker for automotive vehicle audio system
EP81110611A EP0054945B1 (en) 1980-12-19 1981-12-18 Speaker for automotive vehicle audio system
US06/582,143 US4514599A (en) 1980-12-19 1984-02-24 Speaker for automotive vehicle audio system having a vehicle panel serving as sound-amplifying medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5639181U JPS6128466Y2 (ja) 1981-04-18 1981-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57168383U JPS57168383U (ja) 1982-10-23
JPS6128466Y2 true JPS6128466Y2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=29852899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5639181U Expired JPS6128466Y2 (ja) 1980-12-19 1981-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128466Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033147A (ja) * 1983-07-30 1985-02-20 Nissan Motor Co Ltd 車両用音響装置の保護構造
JP5149578B2 (ja) * 2007-09-25 2013-02-20 ダイキョーニシカワ株式会社 スピーカグリル部付き内装パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57168383U (ja) 1982-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514599A (en) Speaker for automotive vehicle audio system having a vehicle panel serving as sound-amplifying medium
US4720867A (en) Woofer system for an automotive audio system with a protecter therefor
US4551849A (en) Vehicle panel speaker for automotive audio system utilizing part of a vehicle panel as a sound-producing medium
JPS6128466Y2 (ja)
EP0856238B1 (en) Sound reproduction system for vehicles
JPH018067Y2 (ja)
JPS6143351Y2 (ja)
JP5726448B2 (ja) 車載用スピーカ
JPS6143350Y2 (ja)
JPS6128465Y2 (ja)
JPS6128467Y2 (ja)
JPS6219466Y2 (ja)
JPH0315391Y2 (ja)
JPH0872623A (ja) 車両用スピーカの取付構造
JPS622857Y2 (ja)
JPH0133388Y2 (ja)
JPH0645865U (ja) 車載用スピーカ装置
JPS6225033Y2 (ja)
JPH0133393Y2 (ja)
JPH0213238Y2 (ja)
JPS6128469Y2 (ja)
JPH0132453Y2 (ja)
JPS6342627Y2 (ja)
JPS6216108Y2 (ja)
JPS6340944Y2 (ja)