JPS61283566A - サ−マルプリントヘツド - Google Patents

サ−マルプリントヘツド

Info

Publication number
JPS61283566A
JPS61283566A JP60124837A JP12483785A JPS61283566A JP S61283566 A JPS61283566 A JP S61283566A JP 60124837 A JP60124837 A JP 60124837A JP 12483785 A JP12483785 A JP 12483785A JP S61283566 A JPS61283566 A JP S61283566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
diode
resistor
heating
parasitic current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60124837A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Fukunaga
福永 忍
Toshikazu Yoshimizu
吉水 敏和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60124837A priority Critical patent/JPS61283566A/ja
Publication of JPS61283566A publication Critical patent/JPS61283566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はプリンタやファクシミリなどに使用されるサー
マルプリントヘッドに関するものである。
(従来技術) 従来のサーマルプリントヘッドでは、発熱体素子は窒化
タンタル被膜などの単一物質により形成されている。
また、発熱体素子を選択し通電させるための駆動トラン
ジスタは、各発熱体素子に1個ずつ設ける必要がある。
駆動用トランジスタは実際上はIC(集積回路)化され
、駆動用ICとして搭載される。
一方、サーマルプリントヘッドの部材コストをみると、
駆動用ICのコストが全体の半分以上を占めている。
これに対し、駆動用トランジスタの数を減少させるため
に、第4図に示されるようなマトリックス方式が考えら
れる。すなわち、発熱体素子rl。
r 2 g r 3 g ’“°°°を(r+、r2)
、  (rs。
r4)、(r5.rs)、・・・・・・のようにグルー
プ化し、グループの選択を第1の駆動用トランジスタT
ra、Tr4.Tr5.”−・で行ない、グループ内の
発熱体素子の選択を第2の駆動用トランジスタTr+ 
、Tr2で行なう。このように発熱体素子を2個ずつグ
ループ化すれば駆動用トランジスタの数は約1/2にな
り、発熱体素子を3個ずつグループ化すれば駆動用トラ
ンジスタの数は約1/3になるというように、グループ
化により駆動用トランジスタの数が減少していく。
しかしながら、第4図のサーマルプリントヘッドにおい
て、例えば発熱体素子r2を発熱させるために駆動用ト
ランジスタTrsとT r =をオンにしたとすれば、
発熱体素子r1→r3→r4、r1→r5→rs、・・
・・・・を通る寄生電流路も同時に発生し、発熱体素子
r1はr2とあまり差のないくらいの発色を起こしてし
まう欠点がある。
(目的) 本発明は、駆動トランジスタの数を減少させてコストを
低下させるとともに、実装を容易にするサーマルプリン
トヘッドを提供することを目的とするものである。
(構成) 本発明のサーマルプリントヘッドでは1列状に配列され
た複数個の発熱体素子が2個以上の発熱体素子を含むグ
ループにグループ化されており、各発熱体素子は、グル
ープ内の発熱体素子に共通にそれらの発熱体素子の一端
に接続された第1の駆動用トランジスタと、グループ内
の1個ずつの発熱体素子についてグループ間で共通にそ
れらの発熱体素子の他端に接続された第2の駆動用トラ
ンジスタとにより選択されて通電されるようになってお
り、かつ、各発熱体素子はPN接合を有するパターン化
されたシリコン膜により構成されてぃ       す
る。
以下、実施例について具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を表わす。
1は絶縁体基板、2はその絶縁体基板lの表面を被う絶
縁体被膜である。絶縁体基板lとしてはセラミック基板
が適するが、他の支持板でもよい。
絶縁体被膜2としてはシリコン酸化膜が適する。
3は絶縁体被膜2上に形成された発熱体素子であり1図
で紙面に垂直な方向に互いに平行に複数個配列されてい
る。この発熱体素子3は多結晶シリコン膜がパターン化
されて形成されており、P型不純物を含有するP型頭域
3−1とN型不純物を含有するN型領域3−2とから構
成され1両領域の境界でPN接合を形成している。
P型頭域3−1及びN型領域3−2の不純物濃度は発熱
体素子3の抵抗値が所定の値になるように決定される。
発熱体素子3の膜厚は0.5〜1μm程度が適当である
。しかし、膜厚は発熱体素子としての抵抗値と、PN接
合におけるリーク電流の大きさが所望の範囲内にあるよ
うに適当に設定することができる。
4−1は発熱体素子3の一端に接続される電極配線、4
−2は発熱体素子3の他端に接続される電極配線である
。電極配線4−1.4−2としては、例えばアルミニウ
ムや金が適当である。
5は記録紙との接触摩耗から発熱体素子3を保護するた
めの耐摩耗被膜であり、例えばシリコン窒化膜が適する
本実施例の発熱体素子3は抵抗体であるとともにPN接
合によりダイオードとしても作用する。
したがって、第2図に示されるような、抵抗体Rとダイ
オードDの直列回路と等価なものとなる。
多結晶シリコンにより形成されるPN接合は一般に結晶
欠陥が極めて大きく、リーク電流は単結晶シリコンの場
合の104〜10’倍である。しかし、サーマルプリン
トヘッドの発熱体素子3では順方向電流が50mA前後
であるので、逆方向ののリーク電流は10μA以下であ
り、本発明において寄生電流路を遮断するには十分に小
さいリーク電流である。もし、製造コストの上昇が許さ
れるならば、多結晶シリコンに代えて単結晶シリコンを
使用することも可能である。
本実施例の発熱体素子3を用いて、第4図と同様のマト
リックス方式のサーマルプリントヘッドを構成すると、
その等価回路は第3図に示されるようになる。すなわち
、第4図の発熱体素子rl。
r2.・・・・・・が抵抗体とダイオードの組(R+、
Dt)*  (R2y D2)e・・・・・・からなる
発熱体素子3に置き換えられたものとなっている。
本実施例において、例えば抵抗体R2で示される発熱体
素子を発熱させるために、駆動用トランジスタTr3と
Tr2をオンにしたとすると、抵抗体R1で示される発
熱体素子を通ろうとする寄生電流路10−1はダイオー
ドD3により遮断され、寄生電流路10−2はダイオー
ドDうにより遮断されるというように、ダイオードの作
用により寄生電流路の発生が防止され、抵抗体R2で示
される発熱体素子だけが発色に寄与するようになる。
第3図の実施例では発熱体素子2個ずつをグループ化し
、それぞれの第1の駆動用トランジスタTrs、Tr4
.・・・・・・で2個の発熱体素子を選択するようにし
ているが、1グループに3個以上の発熱体素子を含むよ
うにし、それぞれの第1の駆動用トランジスタTr3.
Tr4.・・・・・・で3個以上の発熱体素子を選択す
るようにしてもよい。
次に、第1図の実施例の製造方法について説明する。
絶縁体基板1上の絶縁体被膜2は、例えばシリコン酸化
膜である場合には気相成長により、又は塗布した後高温
で焼成することにより形成することができる。
その後、絶縁体被膜2上に多結晶シリコン膜を形成する
。この多結晶シリコン膜は気相成長法によりモノシラン
(SiH4)を600〜700℃で熱分解して成長させ
ることにより形成される。
次に、その多結晶シリコン膜に、PN接合を形成するた
めに、通常行なわれている不純物ガスB2 H6、PH
3からの拡散により、又はイオン注入により、P型頭域
にP型不純物ボロンを、N型領域にN型不純物リンを導
入する。
その後、電極配線膜1例えばアルミニウム膜をスパッタ
法により形成する。そして、電極配線膜をパターン化し
て電極配線4−1.4−2を形成し、続いて多結晶シリ
コン膜をパターン化して発熱体素子3を形成する。
その後、更に、耐摩耗被膜5として例えばシリコン窒化
膜を形成する。
(効果) 本発明によれば、次のような利点をもつサーマルプリン
トヘッドを実現することができる。
(1)発熱体素子と寄生電流路の発生防止用ダイオード
を一体化しているため、従来であれば必要となるダイオ
ードの実装に要するコスト(材料、人件費、加工費)が
低減できる。
(2)駆動用ICの数を半分以下にできるため直接材料
費が大幅に低減できる。
(3)ダイオードを搭載していない従来のサーマルプリ
ントヘッドと変わらないサイズのサーマルプリントヘッ
ドとすることができる。
(4)サーマルプリントヘッドに駆動用ICを実装する
ための接続点が半分以下になるため、信頼性が高まるだ
けでなく、製造歩留りも向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を発熱体素子に沿って切断して示す断
面図、第2図は本発明における発熱体素子の等価回路図
、第3図は一実施例を示す等価回路図、第4図は比較の
ために示すサーマルプリントヘッドの回路図である。 3・・・・・・発熱体素子。 3−1・・・・・・P型頭域、 3−2・・・・・・N型領域、 Tr3.Tra、Trs’、−−第1の駆動用トランジ
スタ、 T r + 、 T r 2・・・・・・第2の駆動用
トランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)列状に配列された複数個の発熱体素子が2個以上
    の発熱体素子を含むグループにグループ化されており、 各発熱体素子は、グループ内の発熱体素子に共通にそれ
    らの発熱体素子の一端に接続された第1の駆動用トラン
    ジスタと、グループ内の1個ずつの発熱体素子について
    グループ間で共通にそれらの発熱体素子の他端に接続さ
    れた第2の駆動用トランジスタとにより選択されて通電
    されるようになっており、 各発熱体素子はPN接合を有するパターン化されたシリ
    コン膜からなることを特徴とするサーマルプリントヘッ
    ド。
JP60124837A 1985-06-07 1985-06-07 サ−マルプリントヘツド Pending JPS61283566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124837A JPS61283566A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 サ−マルプリントヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124837A JPS61283566A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 サ−マルプリントヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61283566A true JPS61283566A (ja) 1986-12-13

Family

ID=14895316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60124837A Pending JPS61283566A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 サ−マルプリントヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61283566A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215011U (ja) * 1975-07-21 1977-02-02
JPS5821086A (ja) * 1981-07-29 1983-02-07 住友電気工業株式会社 管・ケ−ブル複合体
JPS5838737A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Dainichi Nippon Cables Ltd 架橋ポリオレフインパイプ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215011U (ja) * 1975-07-21 1977-02-02
JPS5821086A (ja) * 1981-07-29 1983-02-07 住友電気工業株式会社 管・ケ−ブル複合体
JPS5838737A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Dainichi Nippon Cables Ltd 架橋ポリオレフインパイプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0687010B1 (en) Light emitting diode arrays and method of fabrication
DE69214548T2 (de) Aufzeichnungskopfherstellungsverfahren
KR100852302B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2769661B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5281872A (en) Current detectable transistor having sense resistor with particular temperature coefficient
JPH04307255A (ja) サーマルジェットプリントモジュール製造方法
JPS61283566A (ja) サ−マルプリントヘツド
US6815799B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS6167968A (ja) GaAs太陽電池素子
US5336918A (en) Semiconductor pressure sensor and method of fabricating the same
JPH09226172A (ja) 有機elアレイプリントヘッド
JP2002036630A (ja) 半導体発光装置及びそれを用いた光プリンタヘッド
JP2929115B2 (ja) サーマル印字ヘッド
JP3722683B2 (ja) Ledアレイ
JP2997372B2 (ja) 半導体発光装置
JPS608956B2 (ja) サ−マルヘッド用ダイオ−ドアレイ
JP3420449B2 (ja) 発光ダイオードアレイ
JP4944741B2 (ja) 寄生効果を抑止したダイオード素子を有する半導体集積回路装置
JP2892269B2 (ja) 半導体発光装置
JP2004158799A (ja) 発光素子アレイ
JP2001180037A (ja) 発光素子アレイとその製造方法
JP3554103B2 (ja) 半導体発光素子
JP2935428B2 (ja) 入出力デバイス
JPS61219666A (ja) サ−マルヘツド
JP3722684B2 (ja) プリンター用ledアレイ