JPS61283050A - 光記録担体 - Google Patents

光記録担体

Info

Publication number
JPS61283050A
JPS61283050A JP12411585A JP12411585A JPS61283050A JP S61283050 A JPS61283050 A JP S61283050A JP 12411585 A JP12411585 A JP 12411585A JP 12411585 A JP12411585 A JP 12411585A JP S61283050 A JPS61283050 A JP S61283050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
protective layer
sio2
2mgo
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12411585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Kudo
工藤 嘉彦
Yuichi Fukamachi
深町 裕一
Masahiro Orukawa
正博 尾留川
Hideji Kawabata
川端 秀次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12411585A priority Critical patent/JPS61283050A/ja
Publication of JPS61283050A publication Critical patent/JPS61283050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、レーデ光等を用いて情報の記録。
再生を行なう光記録担体に関する。
(従来の技術) 近年の急速な情報量の増大により、情報処理システム、
特に画像情報システム、あるいはOA(オフィスオート
メーション)分野において、記録容量の大きい記録担体
が注目を浴び、中でも光記録担体が強い脚光を受けてい
る。
一般に、光記録担体はよく知られているように、光ビー
ムを照射して光吸収による局部的な温度上昇、あるいは
化学変化を誘起して情報の記録、再生を行なう媒体であ
るが、従来の構造は例えば第4図に示すようなものであ
りた。
すなわち、第4図は従来の光記録担体を断面をもって示
したものであり、41はガラス、プラスチック等によ多
形成された透明基板、42はその上に設けた熱−損傷防
止あるいは後記の記録膜の劣化防止のだめの透明な保護
層、43は記録膜で、テルル系合金膜、希土類−遷移金
属系フェリ磁性膜等によ多形成されて卦シ、その上を他
の保護層44で被覆している構成が示されて込る。なお
、不活性ガスを基板間に封じ込めた構造のものもある。
ところで、上記能の保護層44は記録膜43を形成する
希土類−遷移金属系フェリ磁性膜、あるいはテルル系合
金等の耐食性が極めて低く酸化し易いために設けられる
もので、SiO2・5i5N4あるいはAIN等の酸化
膜、あるいは窒化膜からなる誘電体膜の使用が提案され
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、酸化膜あるいは窒化膜からなる誘電体層
は保護層として、膜厚が薄いと膜の欠陥等のために十分
な耐食性がなく保護の目的を達成できず、これを避ける
ため膜厚を厚くすればクラックを生ずるなど好ましくな
い欠点がある。さらに、Si3N4 、AIN等の窒化
膜は酸化膜に比し熱伝導率が高く、光記録担体の記録感
度を阻害する。また、酸化物のSiOはス・そツタ装置
を使用して作成した場合には酸化防止性に、劣る。さら
に、不活性ガスを封じ込める構造では記録膜43に希土
類−遷移金属系フェリ磁性膜を使用している場合、希土
類金属の酸化性が極めて強いため、不活性ガス中に含ま
れる微量な酸素や水蒸気の影響で記録膜が劣化し十分な
保護効果が期待できないなど、従来の光記録担体には多
くの欠点がある。
本発明は上記従来例の欠点に鑑み適切な保護構造により
、特性を劣化させず、耐久性に富んだ光記録担体を提供
しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は光記録担体の第1の保護層を、2Mg0・Si
O2あるいはMgO・SiO2のいずれかによシ形成し
、第2の保護層に、シリコン、エポキシ、フェノール、
ポリブタジェン、フッ素あるいはアルキドの各樹脂の何
れかを単体、または複合体として用いることにより、従
来の前述の光記録担体の問題点を解決するものである。
(作用) 本発明によれば、第1の保護層は、外部からの酸素の侵
入を阻止して記録膜の酸化を防止する効果をもち、また
、第2の保護層は、外部からの水分を抑制して記録膜お
よび第1の保護層の腐食を防止する効果を有するので、
記録膜の特性を劣化に結びつく酸化と腐食を防止でき、
信頼性のある光記録担体を提供することが可能になる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明を説明する。図は本発明の一
実施例を示す断面図で、11はポリカーボネイト樹脂に
よる基板、12は2Mg0・SiO2膜による第1の保
護層、13はFbFe 、GdTbFe 、FbFeC
O等の希土類−遷移金属系フェリ磁性膜から形成した記
録膜、また、14は第2の保護層でシリコンゴム層によ
り形成されている。
このような構成の光記録担体は、まず、脱がスしたポリ
カーボネート樹脂の基板11の上に、アルゴン導入圧力
が2/103ないし5/105Torrのス・やツタ装
置内で、第1の保護層12として2Mg0・SiO2膜
を300ないし5000Xの厚さにスノJ?ツタし、次
に、記録層13として希土類−遷移金属系フェリ磁性膜
を厚さ約1000Xに形成、さらに上記と同じく第1の
保護層12を同様に形成したのち、両面に、つオシ後か
らの第1の保護層12および基板11の上に第2の保護
層14を、例えば、厚さ10ないし500Rnのシリコ
ンゴムをスピンナーによシ塗布することによシ形成する
このようにして形成した本発明の光記録担体を、温度6
0℃、湿度90%の環境下で、前述した第4図の構造の
従来例と比較試験したところ、従来の光記録担体は、放
置時間5’OOないし1000時間後に、記録膜43、
あるいは保護層44中の膜欠陥箇所等から記録膜43に
腐食が発生して不良になったが、酸化防止用の第1の保
護層12と ・腐食防止用の第2の保護層を設けた本発
明の光記録担体では、1500時間経過後も腐食の発生
は認められなかった。
また、本発明の第1の保護層である2Mgo−SiO2
Mは、スパッタ装置による作成に適しておシ、温度60
℃、湿度−90%の環境試験で1500時間経過後にも
、希土類−遷移金属系7エリ磁性膜からなる記録膜13
の保磁力は、第3図に試験結果を示したように全く劣化
せtしたがって酸化防止性に優れていることが認められ
た。さらにSiN4膜やAIN膜のような窒化物に対し
テ2Mgo−8iO2は熱伝導率が1桁前後低いため記
録感度も従来の記録単体の約2倍になる。
以上、本発明を一実施例により詳細に説明して明らかな
ように本発明は、酸化、あるいは腐食から十分記録膜を
保護した構造の、したがって信頼性のある優れた光記録
担体である。
なお、上記の実施例では基板11にポリカーがネート樹
脂、第1の保護層12に2Mgo−8i02、記録膜1
3を希土類−遷移金属系フェリ磁性膜、そして第2の保
護層14にシリコンゴムを用いたが、これは基板11に
、アクリル樹脂、エポキシ樹脂。
フォトポリマ等の透明プラスチックまたはガラスを使用
しても同様な結果かえられる。また、第1の保護層12
はMgO・SiO2.記録膜13はテルル系合金膜、第
2の保護膜14はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリ
ブタジェン樹脂、フッ素樹脂あるいはアルキド樹脂のい
ずれかの単体または複合体であってもよい。
なお、第3図(a) t (b)は本発明の他の実施例
の断面を示し、第1図の構成を張)合わせた構造の光記
録担体である。21は基板、22は第1の保護層、23
は記録膜、24は第2の保護層、25は接着剤である。
このように構成することにより使用する基板によっては
、基板表面の第2の保護層の形成が省略できる。
(発明の効果) 本発明は、記録膜上に酸化防止用の第1の保護層と、腐
食防止用の第2の保護層を適切な材料によシ形成して、
耐食性、耐腐食性のある構造とした光記録担体であるか
ら、高い信頼性を有し、従って情報処理分野に用いて近
時の氾濫する情報処理に大いに貢献するところがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は本発
明の試験結果を示す図、第3図は他の実施例を示す断面
図、第4図は従来例を示す断面図である。 11.21・・・基板、12.22・・・第1の保護層
、13.23・・・記録膜、14.24・・・第2の保
護層、25・・・接着剤。 第1図 11・・・15級 第2図 数1時制 茅3図 第4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光記録担体において光記録膜を、その両面上に直
    接形成した第1の保護層と、その外側から保護する第2
    の保護層とを設けて保護する構造にしたことを特徴とす
    る光記録担体。
  2. (2)第1の保護層に2MnO・SiOまたはMgO・
    SiO_2を、第2の保護層にシリコン樹脂、エポキシ
    樹脂、フェノール樹脂、ポリブタジエン樹脂、フッ素樹
    脂、あるいはアルキル樹脂のいずれかを用いた単体また
    は複合体を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の光記録担体。
JP12411585A 1985-06-10 1985-06-10 光記録担体 Pending JPS61283050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12411585A JPS61283050A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 光記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12411585A JPS61283050A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 光記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61283050A true JPS61283050A (ja) 1986-12-13

Family

ID=14877295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12411585A Pending JPS61283050A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 光記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61283050A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180545A (ja) * 1986-02-03 1987-08-07 Brother Ind Ltd 光記録媒体
JPH01189048A (ja) * 1988-01-22 1989-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 光磁気ディスク
JPH023133A (ja) * 1988-03-14 1990-01-08 Teijin Ltd 光記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180545A (ja) * 1986-02-03 1987-08-07 Brother Ind Ltd 光記録媒体
JPH01189048A (ja) * 1988-01-22 1989-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 光磁気ディスク
JPH023133A (ja) * 1988-03-14 1990-01-08 Teijin Ltd 光記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0163810A2 (en) Optical information recording carrier
JPS6134747A (ja) 光磁気多層膜媒体
JPS6122458A (ja) 光磁気記録素子
JPS61283050A (ja) 光記録担体
JPS61184743A (ja) 光記録媒体
US4943957A (en) High-density information recording carrier
JPH0762919B2 (ja) 再生専用型光ディスク
JPH03248338A (ja) 光情報記録媒体
JPS62289948A (ja) 光磁気記録媒体
JP2619432B2 (ja) 光磁気ディスク
US5091267A (en) Magneto-optical recording medium and process for production of the same
JPH01169759A (ja) 情報記録担体
JP3116430B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JP3205921B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2590925B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS6148144A (ja) 光デイスク
JPS6374144A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04305836A (ja) 光磁気記録媒体および該光磁気記録媒体の製造方法
JPH03273543A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0766566B2 (ja) 光記録媒体
JP2679218B2 (ja) 光磁気記録媒体及びその製造法
JP2918628B2 (ja) 光ディスク
JPS63149844A (ja) 光記録媒体
JPS6310358A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62202346A (ja) 光学的記録媒体