JPS61282624A - エンコ−ダの取付け調整装置 - Google Patents

エンコ−ダの取付け調整装置

Info

Publication number
JPS61282624A
JPS61282624A JP60124901A JP12490185A JPS61282624A JP S61282624 A JPS61282624 A JP S61282624A JP 60124901 A JP60124901 A JP 60124901A JP 12490185 A JP12490185 A JP 12490185A JP S61282624 A JPS61282624 A JP S61282624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
inclined plate
axis
rotation axis
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60124901A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Wada
康之 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60124901A priority Critical patent/JPS61282624A/ja
Priority to US06/870,329 priority patent/US4718879A/en
Priority to EP86107724A priority patent/EP0204345B1/en
Priority to DE8686107724T priority patent/DE3681964D1/de
Publication of JPS61282624A publication Critical patent/JPS61282624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24428Error prevention
    • G01D5/24433Error prevention by mechanical means
    • G01D5/24442Error prevention by mechanical means by mounting means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders
    • G01D5/34738Axles; Driving or coupling means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/60Means for precisely aligning or centering the disk of a rotary encoder, e.g. fitting jigs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32942On oblique interface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ドラム型画像走査記録装置における走査用
ドラムの回転軸とエンコーダの回転軸とを、前者の回転
角速度が後者にそのまま正確に伝達されるようにダイヤ
フラム型カップリングなどを介して互いに接続するに当
って、エンコーダ自身の取付はフランジ面とその回転軸
との直角環の狂いから生ずる回転角度伝達誤差を補正し
得るエンコーダの取付けam装置に関するものである。
〔従来の技術〕
たとえばドラム型画像走査記録装置においては、原画が
その外周面に装着された走査用ドラムおよびフィルム等
の感光材料がその外周面に装着された記録用ドラムがそ
れぞれ所定の角速度で回転し、前記原画の複製画像が原
寸または変倍されて前記感光材料に記録されるようにな
っており1通常、かかる複製画像記録時の種々のタイミ
ングを制御するためのタイミング信号発生手段が設けら
れている。このような手段の1つとして、原画の読取り
側である走査用ドラムおよびその記録側である記録用ド
ラムの各回転軸には、それぞれロータリーエンコーダが
カップリングを介して接続されている。したがってこれ
らエンコーダ用カップリングに対しては、前記ドラムの
回転軸の回転運動を精度よく正確にエンコーダ軸に伝達
することが要求される。
ところで、一般に駆動軸たとえば走査用ドラムの回転軸
とエンコーダの回転軸とをカップリングで接続する場合
、支持ブラケット、取付はフランジ、軸受等の工作精度
から、前記両回転軸を同軸線上に軸心を一致させて接続
することは非常に困難である。そこで、両方の回転軸が
同軸線上に軸心を一致しておらなくても前記した要求を
充足することのできる(すなわち等角速度の回転伝達が
可能である)カップリングとして、いわゆるダイヤフラ
ム型カップリングが用いられている。このダイヤフラム
型カップリングの特徴は、ドラム回転軸とエンコーダ回
転軸とが同一軸線上になくとも第4図に見られるように
、カップリング軸(1)とドラム回転軸(2)、エンコ
ーダ回転軸(3)のそれぞれとが同一平面(この場合は
紙面)上でなす角度θ0、θ2が互いに等しくなるよう
にセットされておれば等角速度の伝達が可能となるとい
う点にある。しかしながら、この場合でも、例えばエン
コーダ回転軸(3)が2点鎖線で示すように、同一平面
上でわずかに平行移動すればθ、′≠02′となり、ド
ラム回転軸(2)からエンコーダ回転軸(3)に等角速
度の伝達は行なわれ得ないことになる。
一方、第5図に示すように、ドラム回転軸(2)とエン
コーダ回転軸(3)とが同一平面(この場合は紙面)上
で互いに平行にセットされておれば、カップリング軸(
1)と、ドラム回転軸(2)、エンコーダ回転軸(3)
のそれぞれとがなす角度は、エンコーダ回転軸(3)が
2点鎖線で示すように、同一平面上でわずかに平行移動
してもθ1=02、θ□′=02′となり、常にそれぞ
れが等しく保たれることから、ドラム回転軸(2)から
エンコーダ回転軸(3)に等角速度の伝達が可能となる
従来、かかるエンコーダの取付は装置は、第6図にその
1例を示すように、基台(4)に固定され、エンコーダ
(E)がそのフランジ部(5)でドラム(D)の回転軸
(2)と同軸に取り付けられる取付はブラケット(6)
で構成されている。この取付はブラケット(6)は、フ
ランジ部(5)を取り付ける面がドラム回転軸(2)に
対して正確に直角をなすように基台(4)に固定されて
いる。
そしてダイヤフラムカップリング(C)は、ドラム回転
軸(2)と同心に連結され、かつ、エンコーダ(E)の
回転軸(3)と同じ直径を有する延長軸(2′)とエン
コーダ回転軸(3)とのそれぞれ軸端部に取り付けられ
ている。
したがってエンコーダ(E)のフランジ部(5)の取付
は面とその回転軸(3)との直角度に誤差が全くなけれ
ば、ドラム回転軸(2)すなわち延長軸(2′)とエン
コーダ回転軸(3)との間には前記した平行関係が成立
し、前記両軸(2″)。
(3)の間にわずかの芯ずれ(オフセット)かあったと
しても、ダイヤフラムカップリング(C)を介在させる
ことによって、前記のとおりドラム回転軸(2)からエ
ンコーダ回転軸(3)に等角速度の伝達がなされる筈で
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来のエンコーダ取付は装置に取り付けられ
たエンコーダ(E)の回転軸 (3)にドラム回転軸(
2)からの等角速度の伝達が所定の通り行なわれないこ
とがあり、その原因を調    −べたところ、エンコ
ーダ(E)のフランジ部(5)の取付は面とその回転軸
(3)との直角度にわずかな角度誤差を有するためであ
ることが判明した。したがってこの誤差を除去するには
、回転軸(3)を基準としてフランジ部(5)の取付は
面を機械加工などにより修正すればよいのであるが、こ
のような修整作業はかなり面倒な作業である。
この発明は、従来のエンコーダ取付は装置を改良し、前
記したような面倒な修整作業を、エンコーダ取り付は時
の簡単な調整作業に置換え、ドラム回転軸とエンコーダ
軸とを、互いに平行関係に保持することのできるエンコ
ーダ取付は調整装置を提供することを目的とするもので
ある。
〔問題点を解決するための発明〕
この発明は、前記課題を解決するための技術手段として
、エンコーダ取付は装置をつぎのとおり構成した。すな
わち、回転体の回転軸にダイヤフラム型カップリングな
どを介して接続され、前記回転軸の等角速度の回転を伝
達するエンコーダ取り付けるための取り付は面が前記回
転体の回転軸の軸線(X−X)に直交して設けられ、前
記軸線(X−X)を中心とする貫通孔を有する取付はブ
ラケットを基台に固定してなるエンコーダの取付は装置
において、前記取付はブラケットの取付は面に貫通孔を
有する第1傾斜板をその貫通孔と前記取付はブラケット
の貫通孔とが同心になるよう接合し、さらにこの第1傾
斜板の前記接合面の反対側に同じく貫通孔を有する第2
傾斜板を、その貫通孔と前記第1傾斜板の貫通孔とが同
心になるよう保持するとともに、前記第1.第2の両傾
斜板相互間の接合面を前記軸線(X −X)に対し直交
させず僅小な傾斜角度の緩傾斜面としてなり、基準状態
において前記第1.第2両傾斜板相互間の接合面のそれ
ぞれ反対側面(第2傾斜板の反対側面がエンコーダ取付
面となる)は互いに平行に保持されて前記軸線(X−X
)と直交するようにし、かつ前記第2傾斜板と前記第1
傾斜板とを回転自在とすることによって構成されている
〔作  用〕
この発明にかかるエンコーダの取付は調整装置は、以上
のように構成されているので、取付はブラケットに回転
自在に取り付けられた第1傾斜板および該第1傾斜板に
対して回転自在に取付けられた第2傾斜板を適宜回転さ
せ、そのエンコーダの取付は面における法線と軸線(X
−X> とのなす角度が、予め測定済の、エンコーダ自
身の取付は面とのその回転軸との直角度における誤差で
ある傾斜角に等しくなる回転角度位置で前記傾斜角が相
殺されるように、第2傾斜板と第1傾斜板を固定すれば
、エンコーダの回転軸は回転体の回転軸に対して平行と
なることから、各回転軸をそれぞれ軸端部でダイヤフラ
ム型カップリングを介して接続するようにすれば、回転
体の回転軸からエンコーダの回転軸へ等角速度の回転を
正確に伝達することができる。
〔実 施 例〕
以下、この発明を、たとえばドラム型画像走査記録装置
における走査用ドラムの回転軸とエンコーダの回転軸が
ダイヤコラム型カップリングを介して接続される実施例
装置について図面を参照しながら説明する。
第1図はこの実施例装置の要部の側断面図である。この
実施例装置は第6図に示した従来のエンコーダ取付はブ
ラケット(6)に第1環状傾斜板(11)ならびに第2
環状傾斜板(12)を付加してなるものである。第1環
状傾斜板(11)と第2環状傾斜板(12)の相互間の
接合面は、前記したドラム回転軸(2)の軸線(X−X
)に対し、直交せず、第3図に示すように軸線(X−X
)との直交面°に対し、僅小な角度θ(゛たとえばθ=
0.5’程度)をなす緩斜面に形成されており、図示の
基準状態においては、第1環状傾斜板(11)の取付は
ブラケット(6)との接合面と、第2環状傾斜板(12
)の前記エンコーダのフランジ部(5)との接合面とは
互いに平行に保持され、ドラム回転軸(2)の軸線(X
−X)といずれも直交するようにされている。
そして第1環状傾斜板(11)は1貫通孔の縁部に凸状
の嵌合部を有し、その左側の嵌合部で取り付はブラケッ
ト(6)の内周面にはめあわされ、その右側の嵌合部に
は第2環状傾斜板(12)がはめあわされている、第2
環状傾斜板(12)には、その部分外形平面図(第2図
)に示すように、それを第1環状傾斜板(11)に回転
自在に結合するため、締結ボルト用の円弧状長孔(13
)が複数個(たとえば4個)19けられており、これら
長孔(13)の中間位置にエンコーダ(E)取付は用の
タップ孔(14)が設けられている。第1環状傾斜板(
11)には、その外形平面図が示されていないが、それ
を取付はブラケット(6)に回転自在に結合するための
締結ボルト用の円弧状長孔(15)が同じく4個設けら
れているとともに、第2環状傾斜板(12)の円弧状長
孔(13)の配設円周と同径の円周上に、前記締結ボル
ト用のタップ孔(16)が複数個(たとえば12個)設
け、られでいる。
取付はブラケット(6)にも、第1環状傾斜板(11)
の円弧状長孔(15)の配設円周と同径の円周上に、前
記締結ボルト用のタップ孔(17)が同じく複数個設け
られている。
したがって、第1環状傾斜板(11)を取付はブラケッ
ト(6)に前記締結ボルトで固定しておけば、第1およ
び第2環状傾斜板(11)、および(12)間の締結ボ
ルトを取り去った状態で、第2環状傾斜板(12)に設
けられた半径方向の貫通孔(18)に挿入した回しロッ
ドで回動させ、所望の回転位置に持って来、前記締結ボ
ルトで第1環状傾斜板(11)に固定することができる
。このことは第1環状傾斜板(11)と取付はブラケッ
ト(6)との間においても同様に行なうことができる。
つぎにこの装置における動作について説明する。
まず、エンコーダ(E)の回転軸(3)の、フランジ部
(5)の取付は面に対する角度、すなわち、回転軸(3
)の軸線と前記取付は面の法線とのなす傾斜角(ψ)を
測定する。
つぎに取付はブラケット(6)に、第1環状傾斜板(1
1)を固定するための締結ボルトを取り去った状態で第
1環状傾斜板(11)を回転して第2環状傾斜板(12
)の回転だけで補正し得る角度範囲内に調整し、しかる
後第2環状傾斜板(12)を回動転させ、エンコーダ(
E)のフランジ部(5)を取り付ける面における法線と
前記ドラム回転軸(2)の軸線(X−X)とのなす角度
が前記傾斜角(ψ)に等しくなる回転角度位置で第1環
状傾斜板(11)に前記締結ボルトで固定する。
ついでこのように固定した第2環状傾斜板(12)に、
エンコーダ(E)をそのフランジ部(5)で固定すると
エンコーダ(E)の回転軸(3)はドラム(D)の回転
軸(2)に対して平行となるから、この状態で回転軸(
2)の前記延長軸(2′)と回転軸(3)とのそれぞれ
軸端部をダイヤフラム型カップリング(C)で接続すれ
ば、ドラム回転軸(2)からエンコーダ回転軸(3)へ
等角速度の回転が正確に伝達されることになる。
ところで、第1図に示した基準状態の第1゜第2両環状
傾斜板(11)、(12)のうち、第2環状傾斜板(1
2)のみを前記のとおり回転する場合、軸線(X−X)
に対し、第2環状傾斜板(12)のエンコーダ取付は面
の法線がなす傾斜角(ψ)と回転角度(β)との関係を
下記のプロセスで算出して、第3図に示すように第1.
第2両環状傾斜板の接合面付近に目盛っておけば、それ
を目安にすることにより前記エンコーダの取付は作業は
より一層容易に行い得る。
以下に、前記傾斜角(ψ)と回転角度(β)との関係を
算出するプロセスについて説明する。
第3図において、第1環状傾斜板(11)の中心(0)
より法線OPを描く。ドラム回転軸(2)の軸線(X 
−X)と前記法線σ下どのなす角は第1、第2両環状傾
斜板(11)、(12)の相互の接合面の傾斜角(のど
等しくなる。つぎに点(0)から法線σ下止に単位長さ
1の点(A)を設定し、この点(A)から法線σ下”と
直角をなす線が軸線(X−X)と交わる点を(B)とす
る。
さて第2環状傾斜板(12)を、法線σ下を回転軸とし
て矢印で示した時計方向に(βa)回転させる。この回
転により点(B)が点(B□)位置に移動したとする。
点(B)を図示のX−座標、y−座標の原点(0,0)
とすると、点(B1)の座標(x 1、y□)は次式で
あられされる。
x1=tanθll5inβ、 yt=Sinθ−5inθ’ cosβ=Sinθ(1
−cos 13 )またW百、= (xx”+y1”)
となる。
(BBよ・cosθ)。
ここで第1、第2両環状傾斜板(1])、(12)相互
間の接合面の傾斜角(θ)はたとえば0.5゜と既知で
あるので、第2環状傾斜板(12)を角度(β)だけ第
1環状傾斜板(11)に対して回転させた場合の第2環
状傾斜板(12)における法線が軸線(X−X)に対し
てなす傾斜角(ψ)を算出することができる。
このようにして(β)を2″または5″′とびに回転し
てゆく場合に生ずる傾斜角(ψ)を算出し。
前記した如く、各傾斜板(11)、(12)の接合部分
に目盛っておけばよい。
また、かかる(ψ)と(β)の関係を対照表にしておき
、それを利用して調整するようにしてもよい。
尚、上記した説明では継手としてダイヤフラム型カップ
リングを使用したが、ユニバーサル継手(フック継手)
を中間軸を介して2個使用したものや、等速ボールジヨ
イントなども原理的には同じであり、それらを使用する
場合も含むことはいうまでもない。
〔効  果〕
この発明にかかるエンコーダの取付は調整装置において
は、エンコーダ自身の取付はフランジ面と回転軸との直
角度のきわめて僅小な狂いに対して、環状傾斜板をかな
り大きい角度回転させることによって前記狂いを実質的
にキャンセルし、回転体の回転軸とエンコーダの回転軸
とを互いに平行に保つようにする調整を容易にすること
ができ、たとえばダイヤフラム型カップリングを用いて
回転体の回転軸からエンコーダの回転軸に等角速度の回
転を正確に伝達することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例であるエンコーダの取付は
調整装置の要部の構成を示す側断面図、第2図はその第
2環状傾斜板の部分外形平面図、第3図はこの実施例装
置における調整動作の原理説明図、第4図、第5図は2
つの回転軸をカップリング軸を介して互いに接続する場
合の各軸間の関係を示す模式説明図、第6図は従来の装
置の外形側面図である。 (1)・・・カップリング軸、 (2)・・・ドラム回
転軸、(3)・・・エンコーダ回転軸、(4)・・・基
台。 (5)・・・フランジ部、 (6)・・・取付はブラケット、 (11)・・・第1環状傾斜板、 (12)・・・第2環状傾斜板、 (C)・・・ダイヤフラム型カップリング、(D)・・
・ドラム(回転体) (E)・・・エンコーダ、(X−
X)・・・ドラム回転軸の軸線。 代理人 弁理士 間 宮 武 艷、− 第3図 第4図 第srM 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転体の回転軸に、該回転軸と等角速度の回転を得
    るため、ダイヤフラム型カップリング等の継手を介して
    エンコーダを接続する際に、エンコーダ取付け面と、該
    エンコーダ取付け面を固定するための取付けフランジと
    の間に相互間の接合面が回転体の回転軸軸線の直交面に
    対して緩傾斜面をなし、かつ基準状態で接合面と対向す
    る各面が該回転軸軸線と直交する第1傾斜板と第2傾斜
    板を、回転自在に介在させ、第1傾斜板もしくは第2傾
    斜板、あるいはその両方を回転させる調整により回転体
    の回転軸とエンコーダの回転軸が平行をなすようにした
    ことを特徴とするエンコーダの取付け調整装置。 2、第1傾斜板と第2傾斜板の接合端周縁部に調整用目
    盛をそれぞれ付設してなる特許請求の範囲第1項記載の
    エンコーダの取付け調整装置。
JP60124901A 1985-06-07 1985-06-07 エンコ−ダの取付け調整装置 Pending JPS61282624A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124901A JPS61282624A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 エンコ−ダの取付け調整装置
US06/870,329 US4718879A (en) 1985-06-07 1986-06-03 Device for fitting and adjusting an encoder
EP86107724A EP0204345B1 (en) 1985-06-07 1986-06-06 Device for fitting and adjusting an encoder
DE8686107724T DE3681964D1 (de) 1985-06-07 1986-06-06 Vorrichtung zum fixieren und ausrichten eines drehkodierers.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60124901A JPS61282624A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 エンコ−ダの取付け調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61282624A true JPS61282624A (ja) 1986-12-12

Family

ID=14896910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60124901A Pending JPS61282624A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 エンコ−ダの取付け調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4718879A (ja)
EP (1) EP0204345B1 (ja)
JP (1) JPS61282624A (ja)
DE (1) DE3681964D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102767576A (zh) * 2012-07-31 2012-11-07 无锡市大德科技有限公司 相位可调式联轴器
JP2016212051A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 ココリサーチ株式会社 可逆回転速度センサー及び可逆回転速度センサーの固定設置方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345076A (en) * 1991-11-06 1994-09-06 The Boeing Company Optically trimmed sensor for reducing influence of differential node losses
DE29612584U1 (de) * 1996-07-20 1996-10-31 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Adapterbauteil
US6184518B1 (en) 1998-06-03 2001-02-06 Micron Electronics, Inc. Rotary encoder with multiple calibration points
US6145368A (en) * 1998-06-03 2000-11-14 Micron Electronics, Inc. Method for calibrating rotary encoder with multiple calibration points
CN103375498B (zh) * 2012-04-16 2015-12-02 周登荣 风电发电机用摩擦式联轴器、风电发电装置、风塔及其建筑物
CN106931996B (zh) * 2017-04-20 2023-12-22 湖州太平微特电机有限公司 一种编码器
CN107329414B (zh) * 2017-07-27 2023-06-20 苏州珂锐铁电气科技有限公司 一种变频触发装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3203285A (en) * 1963-12-05 1965-08-31 Schmidt Edward Selectively adjustable rigid handle for wrenches or the like
NL7009963A (ja) * 1969-07-07 1971-01-11
US4077657A (en) * 1976-03-22 1978-03-07 Smith, International, Inc. Adjustable bent sub
SU706597A1 (ru) * 1978-03-01 1979-12-30 Производственное Предприятие "Ленэнергоремонт" Министерство Энергетики И Электрификации Ссср Муфта дл соединени роторов
FR2486293B1 (fr) * 1980-07-04 1986-11-21 Europ Agence Spatiale Nouveau dispositif d'orientation et de positionnement d'une charge utile
US4345149A (en) * 1980-09-08 1982-08-17 Blaser Anton J Disc-shaped centering fixture for optical encoders
JPS6041289B2 (ja) * 1981-02-04 1985-09-14 ブラザー工業株式会社 位置検出器
JPS5850403A (ja) * 1981-09-22 1983-03-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 傾き調整機構
DE3206875C2 (de) * 1982-02-26 1993-05-27 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Winkelmeßeinrichtung
US4470698A (en) * 1982-05-13 1984-09-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Programmable scanner/tracker

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102767576A (zh) * 2012-07-31 2012-11-07 无锡市大德科技有限公司 相位可调式联轴器
JP2016212051A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 ココリサーチ株式会社 可逆回転速度センサー及び可逆回転速度センサーの固定設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0204345B1 (en) 1991-10-16
DE3681964D1 (de) 1991-11-21
EP0204345A2 (en) 1986-12-10
EP0204345A3 (en) 1988-07-27
US4718879A (en) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61282624A (ja) エンコ−ダの取付け調整装置
JP2922893B2 (ja) 工具の偏心修正装置
US6473985B2 (en) Remote center compliance system having variable center
WO2023010899A1 (zh) 关节结构及具有其的机器人
EP2994735B1 (en) Apparatus for driving a rotor
WO2019200985A1 (zh) 弧度锁扣及带该弧度锁扣的led显示屏
JPH01288622A (ja) 軸継手
JP2006348992A (ja) 撓み軸継手
JPS6116471Y2 (ja)
US5161901A (en) Support device for a drum
JPH0325357Y2 (ja)
JPH0137916Y2 (ja)
CN115255847B (zh) 对开机匣装配周向无极调姿装置
TWI620037B (zh) Prism rotation adjustment mechanism, lithography machine exposure system and lithography machine
WO2022176819A1 (ja) パラレルリンクロボットおよびロボットシステム
JPS606395A (ja) 位置検出装置
JPH0211359B2 (ja)
JPH02176416A (ja) モータとエンコーダとのカップリング構造
JPH05247741A (ja) 精紡または撚糸スピンドルの心合わせ方法
JPH0438103Y2 (ja)
JP2005201644A (ja) ロータリエンコーダ
JPH04145232A (ja) カルダン型等速ジヨイント
JP2576610B2 (ja) モータとエンコーダとのカップリング構造
JPS58152742A (ja) 用紙整合装置
JPS5861346A (ja) 回転体装置