JPS61281171A - 液晶を含む着色組成物 - Google Patents

液晶を含む着色組成物

Info

Publication number
JPS61281171A
JPS61281171A JP60123726A JP12372685A JPS61281171A JP S61281171 A JPS61281171 A JP S61281171A JP 60123726 A JP60123726 A JP 60123726A JP 12372685 A JP12372685 A JP 12372685A JP S61281171 A JPS61281171 A JP S61281171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
liquid crystal
composition
film
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60123726A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Koike
吉昭 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60123726A priority Critical patent/JPS61281171A/ja
Publication of JPS61281171A publication Critical patent/JPS61281171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0295Liquid crystals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印刷インク等の着色組成物に関するものであ
り、通常の印刷物用インクからインクカートリッジによ
り筆先ヘインクを導出する筆記用筆にも有効に使用でき
るインクのエマルジョン、可溶化エマルジョン又はサス
ペンション組成物に関するもので、液晶を含み印刷文字
が温度によって変色する効果を呈する。又、本発明組成
物は例えばメータアンプ料等の化粧品としても応用でき
る。勿論ペンキ等の塗布用インクにも利用できる。
従来より液晶を使った印刷物は、黒色に下地を染着もし
くは塗布し、その上に液晶物を重ね、更に表面を被膜物
で覆っており、いわゆるサンドインチ状に液晶物を挟ん
で温度計等に使用していた。そのために用途が限られ、
工業用にも著しい制限がつき、新しい液晶インクの出現
が求められていた。
本着色組成物は、粘性をクリーム状(10万cp程度)
から液状(90cp程度)にまで加減でき、液晶物の発
色を促進させる色素等を同一組成に組み込んでいて、印
刷後に表面が被膜で覆われ容易に取れない、流れ出した
すせず、塗布又は印刷するだけで本来の液晶のもつ特性
を発揮できるものである。
本発明の組成物は 1 油脂類            0.06〜260
2  ロウ類             0.06〜3
.03  シリコーン類          0.05
〜1.04 炭化水素類          0.06
〜5゜05 脂肪酸類           0.06
〜1.56 油溶性アルコール類      0.04
〜3.07 エステルM           O,0
6〜3.58 界面活性剤          0.0
4〜6.29 グリコール類         0.1
6〜6.010  色素             0
.5〜12.011水       残り 12  水溶性高分子化合物      0.06〜1
5.013  皮膜形成性高分子化合物    5.0
〜30.014  マイクロカプセル化した液晶物 1
5.0〜30.0を含み、低粘性から高粘性まで印刷時
の条件に適合させ得る乳化タイプ、可溶化タイプ、サス
ペンションタイプの液晶及び色素を分散した組成物であ
る。
本発明組成物の上記成分中、界面活性剤は組成物の乳化
、可溶化、更に色素、液晶物の分散に供与するものであ
り、グリコール類は本発明組成物を塗布した後に形成す
る被膜に適度な柔軟性をもたせ、液晶の表面形成物体を
保護する。
更に組成物の凍結防止や色素、液晶物の分散にも効果が
ある。シリコーン類は本組成物に適度の撥水性を持たす
ロウ類やワックス類の炭化水素及びワックス類の脂肪酸
類は乳化状態で顔料液晶物を共分散し易い組成物とする
。そして被膜形成剤等の混入により、塗布面を覆い、付
着強度や水、油等で塗布面のくずれを防ぐこともできる
本発明のインク組成物では液晶の色相を鮮明に呈わすた
め、染顔料が黒色であることが望ましい。染顔料は数種
類を組合せて、例えば赤色203号、黄色205号と青
色404号を混合し、黒色とすることができる。
以上述べたように、本発明組成物は特定の属性を強調す
るために成分の組成比を好ましい範囲として制限するこ
とができる。以下にそれらを定量的に説明しよう。
(1)乳化組成物を作り、しかも低粘性であるためには
、必須成分の中、1油脂類0.06〜0.3.20つ類
0.06〜1.0.4炭化水素類0.06〜0.3.5
脂肪酸類0.06〜0.3.6油溶性アルコール類0.
04〜0.7.7エステル類0.06〜1.0とすれば
よい。
(2)低粘性の乳化組成物であって、分散性もよく、対
象物への親和性に優れるためには、1油脂類0.3〜2
.0.20つ類1.0〜2.0.4炭化水素類0.3〜
2.5.5脂肪酸類0.3〜2.5.6油溶性アルコー
ル類0.7〜2.0 、7エステル類1.0〜5.5と
すればよい。
(3)低粘性の乳化組成物で、より優れた流動性をもた
せるには、さらに3シリコーン!0.05〜0.5 と
する。
(4)  流動性のよい、低粘性の乳化組成物であって
、繊維、ペンの導入芯、穂先等への付着を防ぐには3シ
リコ一ンM0.5〜1.0 とする。
(5)9グリコール類0.16〜3.0とすると分散性
のよい乳化組成物を提供できる。
(6)9グリコール類3.0〜6.0とすると分散性の
よい、乳化組成物であって、付着性に優れた利点を奏す
る。
(7)好ましい成分の中、12水溶性高分子0.06〜
0.5とすると、流動性と分散性を改善できる。
f8)  12水溶性高分子5.0〜15.0とすると
、分散性と付着性を改善できる。
(9)高粘性の乳化組成物であって、印刷性もよく、対
象物への総和性が優れるためには、20つ類1.5〜3
.0.4炭化水素3.0〜5.0.7工ステルM1,5
〜3.5にするとよい。
以上述べた組成物を製造するには各成分を混合すればよ
いのであるが、より優れた組成物を製造するには添加順
序を考慮した方がよい。例えば、1.2.3.4.5.
6.7及び8の一部と残りの8.9.11を別々に85
℃程度に加熱した後によく混合し、可溶化や乳化を行う
。それに10を混ぜ、充分分散させる。12.13.1
4等の任意成分はその後に加える。
次に本発明に用いられる成分の具体例を列挙する。これ
は例示であり、これらに類似する化合物で従来よりイン
クの成分として用いられたり試みられた化合物も本発明
で使用できる。
1)油脂類 アボガド油、アルモンド油、オリーブ油、サフラワー油
、ツバキ油、ナタネ油、ヒマシ油、綿実油、ヤシ油、タ
ードル油、ミンク油、卵黄油、パーム油、硬化油、硬化
ヒマシ油等2)  ロ   ウ  類 ミツロウ、カルナバロウ、鯨ロウ、ラノリン、還元ラノ
リン、硬質ラノリン等 3) シリコーン類 シリコーン樹脂、シリコーン油等 4) 炭化水素類 流動パラフィン、パラフィン、ワセリン、セレシン、ス
クワラン、マイクロクリスタリンワックス、プリスタン
等 5)脂肪酸類 ラウリン酸、ミリスチン酸、バルミチン酸、ステアリン
酸、ベヘン酸、オレイン酸、ウンデシレン酸、ラノリン
脂肪酸等 6)油溶性アルコール類 ラウリルアルコール、セタノール、ステアリルアルコー
ル、オレイルアルコール、ラノリンアルコール、コレス
テロール、2−へキシルデカノール、イソステアリルア
ルコール、2−オクチルドデカノール等 7) エステル類 イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテート
、ブチルステアレート、ヘキシルラル−ト、ミリスチル
ミリステート、オレイルオレエート、デシルオレエート
、オクチルドデシルミリステート、ジメチルオクタン酸
へキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、フタル
酸ジエチル等 8) 水溶性高分子化合物 カゼイン1ゼラチン、メチルセルローズ、エチルセルロ
ーズ、カルボキシメチルセルローズ、ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸ナトリウ
ム、アルギン酸ナトリウム等 9) 界面活性剤 P、O,E(6,20)  ソルビタンモノオレエート
、P、O,E(6,12,18,20)ソルビタンモノ
ラウレート、P、O,E(6,20) ソルビタンモノ
ステアレート、P、0.E(20)  ソルビタントリ
オレエート、P、0.E(20) ソルビタントリステ
アレート、ジP、0.E(2,10)アルキルエーテル
リン酸、トリP、0.E(2,10)アルキルエーテル
リン酸、P、O,E(8,10)ラウリルエーテルリン
酸ナトリウム、P、O,E(4,9,21,25)ラウ
リルエーテル、P、O,1E(20,30)セチルエー
テル、P、O,E(20)オレイルエーテル、P、0.
E(10,20)ノニオンフェニルエーテル、P、0.
E(10)オクチルフェニルエーテル、P、O,E(3
,20,60)ヒマシ油、P、0.E(5,20゜40
.50.60)硬化ヒマシ油、P、O,E(10,25
)ラノリンアルコール、ドデシル硫酸ナトリウム、ソル
ビタンモノステアレート、ソルビタンモノラウレート、
ソルビタンモノオレエート、P、0.E(24)コレス
テロール、P、O,E(75)  ラノリン、トリエタ
ノールアミン、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、P
、0.Eアルキルエーテルの酸化チタン誘導体、シリコ
ーンの酸化エチレン付加物等 10)グリコール類 ポリエチレングリコール(1500;4000;600
0)、ポリプロピレングリコール(1200;2000
;3000)、プロピレングリコール、1.3−ブチレ
ングリコール、クリセリン、ソルビット、D−マンニッ
ト等 11)色 素 有機色素として、赤色3号、赤色102号、赤色106
号、黄色4号、黄色5号、緑色3号、青色1号、青色2
号及びそれらのAtレーキ、更に赤色202号、赤色2
03号、赤色213号、赤色223号、赤色226号、
だいだい色206号、黄色205号、緑色201号、緑
色202号、緑色204号、青色201号、赤色404
号、青色404号等の合成色素 βカロチン、リコピン、アントシアニジン、カルコン、
フラボノール、フラボン、リボフラビン、アントラキノ
ン、クロロフィル等の天然色素 無機色素として、酸化チタン、酸化亜鉛、雲母チタン、
黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄、グンジョウ、紺青、カ
ーボンブラック、水酸化クロム、カラミン、着色マイカ
等の無機色素、アルミニウム粉末等の金属粉末 12)高分子化合物 アクリル酸エステル共重合体、酢酸アリル酢酸ビニル共
重合体のけん化物誘導体等の物質 13)液晶 本発明に使用できる液晶は既知のいずれも使用できる。
例えば、英国特許1556994.1592161.1
596012.1.596013.1506014及び
1603076に開示の液晶が使用できる。
以下実施例で使用した液晶はメルク社のキラルネマチッ
ク液晶である。
スー」[−桝 次に本発明を実施例に沿って詳述する。以下の各実施例
は組成物とその製造方法について記載しており・組成の
力・ノコ欄には本発明の定義との対応やその成分の添加
目的を記している。
記載した組成比は総て重量%である。各実施例で得た組
成物をカートリッジを有するインク筆に用いたところ、
常に流動性に優れ、鋭敏に温度に応じて変色した。低温
でも上記の効果は変わらなかった。また、印刷インクと
しても応用したところ優れたインク特性と共に鋭敏な変
色を温度変化に応じて示した。
実 施 例 1 (可溶化例) 1 イソプロピルミリステート     0.2(エス
テル類) 4 ポリオキシエチレン(20)セチル  1.60エ
ーテル(親木型界面活性剤) 8  トリエタノールアミン       0.011
1  殺菌・防腐剤          少量12  
精製水             残り13  色素 
              2・014  液晶物(
マイクロカプセル型)    30.01.2.3.4
.11の一部と5.6,7,8.11の一部、12を別
々に加熱し混合し乳化した後、13を加え、次に14.
9の一部、10を加えつくった。
実 施 例 2(可溶化例) 1 オリーブ油(油脂類)       1.255 
グリセリン(グリコール類)5.09 殺菌・防腐剤 
         少量10  精製水       
      残り11  色素           
   12.O12液晶物(マイクロカプセル型)  
 25.012.3.9の一部と4.5.6.10を別
々に加熱、混合し乳化し、11を加えた後7.8と12
を加えてつく る。
実 施 例 3(可溶化例) 7  トリエタノールアミン       0.101
1  精製水             残り(32,
31)12  殺菌・防腐剤          少量
13  色素              2.001
4  液晶物(マイクロカプセル型)   25.00
1.2.3.4.12の一部と5.6,7,8.11.
12の一部を別々に加熱、混合し乳化した後、13を加
えよく分散、その後9.10を加え更に14を加えてつ
くった。
実施例4 5 ソルビット(グリコール類)     0.508
 殺菌・防腐剤          少量9 精製水 
            残り10  色素     
         2.011  液晶物      
       25.01.2.3.4.5.8.9を
加熱し乳化状態にし、10を加えよく分散させた後、6
,7を加え更に11を加えてつくった。
実施例5及び6 4 液晶(マイクロカプセル)  30.0  30.
05 色素           2.0  2.06
 精製水          残り  残り7 殺菌・
防腐剤       少量  少量8 皮膜形成剤  
      15.0  15.01.2.3の各々に
6.7.8を加え粘液にしたものを混合し5を加え更に
4を加えてつくった。
実施例7 (炭化水菜■ン 3  ミツロウ (ロウ類)3.0 8 色素               1.59 液
晶物              25.011  精
製水              残り12  殺菌・
防腐剤           少量1.2.3と12の
一部と、4,5.6.7.12の一部、11を別々に加
熱し混合し乳化した後、8を加え、次に9,10を加え
てつ(った。
実施例8 1  ミツロウ(ロウ類’)         0.1
53 ステアリン酸(脂肪酸類)     1.117
 シリコーン油(シリコーン類)   0.158 ゼ
ラチン(水溶性高分子化合物)  0.1010トリエ
タノールアミン      0.1514  殺菌・防
腐剤         少 量15  精製水    
        残 リ16色素       4゜0 17  液晶物             25.01
.2.3.4.5.6.7.14の一部と、8.9.1
0.11.14の一部、 15を別々に加熱し混合する
。16を加えよく分散させた後、12.13更に17を
加えてつくった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の組成を重量%で有することを特徴とする液晶着色
    組成物。 1 油脂類             0.06〜2.
    0 2 ロウ類             0.06〜3.
    0 3 シリコーン類          0.05〜1.
    0 4 炭化水素類           0.06〜5.
    0 5 脂肪酸類            0.06〜1.
    5 6 油溶性アルコール類       0.04〜3.
    0 7 エステル類           0.06〜3.
    5 8 界面活性剤           0.04〜6.
    2 9 グリコール類          0.16〜6.
    0 10 色素             0.5〜12.
    0 11 水              残り 12 水溶性高分子化合物      0.06〜15 13 被膜形成性高分子化合物    5.0〜30.
    0 14 マイクロカプセル化した液晶物 15.0〜30
    .0
JP60123726A 1985-06-07 1985-06-07 液晶を含む着色組成物 Pending JPS61281171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60123726A JPS61281171A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 液晶を含む着色組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60123726A JPS61281171A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 液晶を含む着色組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61281171A true JPS61281171A (ja) 1986-12-11

Family

ID=14867840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60123726A Pending JPS61281171A (ja) 1985-06-07 1985-06-07 液晶を含む着色組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61281171A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275678A (ja) * 1988-04-27 1989-11-06 Pentel Kk ボールペン用インキ組成物
JPH02133477A (ja) * 1988-11-15 1990-05-22 Sakura Color Prod Corp 水性消去性マーキングペンインキ組成物
JPH02133478A (ja) * 1988-11-15 1990-05-22 Sakura Color Prod Corp ネオンボード用水性マーキングペンインキ組成物
JPH02200613A (ja) * 1989-01-28 1990-08-08 Pentel Kk 液状化粧料
JPH0379682A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Pentel Kk 水性インキ組成物
JP2001139949A (ja) * 1999-09-03 2001-05-22 Merck Patent Gmbh 熱変色性液晶媒体
JP2005531330A (ja) * 2002-06-26 2005-10-20 マーズ インコーポレイテッド 食用被印刷物にインクジェット印刷するための食用インク
WO2010084971A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 ぺんてる株式会社 ボールペン用インキ及びこれを用いたボールペン
JP2010168494A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Pentel Corp ボールペン用インキ
DE102009060147A1 (de) 2009-12-23 2011-11-10 Beiersdorf Ag Gefärbte kosmetische Emulsion
WO2020030818A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 TheUnseen Limited Liquid crystal hair dye composition, use and method
JPWO2019073743A1 (ja) * 2017-10-10 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 化粧料インク、これを含むインクジェット用インク、およびインクカートリッジ、ならびに化粧用シートの製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275678A (ja) * 1988-04-27 1989-11-06 Pentel Kk ボールペン用インキ組成物
JPH02133477A (ja) * 1988-11-15 1990-05-22 Sakura Color Prod Corp 水性消去性マーキングペンインキ組成物
JPH02133478A (ja) * 1988-11-15 1990-05-22 Sakura Color Prod Corp ネオンボード用水性マーキングペンインキ組成物
JPH02200613A (ja) * 1989-01-28 1990-08-08 Pentel Kk 液状化粧料
JPH0379682A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Pentel Kk 水性インキ組成物
JP2001139949A (ja) * 1999-09-03 2001-05-22 Merck Patent Gmbh 熱変色性液晶媒体
JP2005531330A (ja) * 2002-06-26 2005-10-20 マーズ インコーポレイテッド 食用被印刷物にインクジェット印刷するための食用インク
JP2010168494A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Pentel Corp ボールペン用インキ
WO2010084971A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 ぺんてる株式会社 ボールペン用インキ及びこれを用いたボールペン
US8771410B2 (en) 2009-01-23 2014-07-08 Pentel Kabushiki Kaisha Ink for ballpoint pens and ballpoint pen using same
DE102009060147A1 (de) 2009-12-23 2011-11-10 Beiersdorf Ag Gefärbte kosmetische Emulsion
JPWO2019073743A1 (ja) * 2017-10-10 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 化粧料インク、これを含むインクジェット用インク、およびインクカートリッジ、ならびに化粧用シートの製造方法
US11767441B2 (en) 2017-10-10 2023-09-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cosmetic ink, ink jet ink and ink cartridge including the same, and method for producing cosmetic sheet
WO2020030818A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 TheUnseen Limited Liquid crystal hair dye composition, use and method
JP2021534135A (ja) * 2018-08-10 2021-12-09 ジアンシーン リミテッド 液晶毛髪染色組成物、使用及び方法
GB2577970B (en) * 2018-08-10 2022-11-09 Theunseen Ltd Liquid crystal composition, use and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69614257T2 (de) Filmbildende make-up grundlage
KR102371421B1 (ko) 수중유형 에멀젼 입술용 화장료 조성물
JPH06211629A (ja) メーキャップ化粧料
JPS61281171A (ja) 液晶を含む着色組成物
EP0291683A1 (en) Water-in-oil-type cosmetic
EP0951269B1 (en) Stable high spf foundation
US20090074823A1 (en) Self Tanning Cosmetic
TW200413016A (en) Cosmetic pack preparation
JP2662865B2 (ja) アイライナー液
JPH03261707A (ja) 固型状油中水型乳化化粧料
JPH02295913A (ja) 固型粉末化粧料
JPH01143821A (ja) 化粧料
JPH04128211A (ja) 下地化粧料
JP3513864B2 (ja) 水系美爪料
US4177259A (en) Waterproof makeup and method of preparing same
JPS6130512A (ja) 化粧インク組成物
JPS61194011A (ja) メ−キヤツプ化粧料
KR970001206B1 (ko) 액정 함유 캡슐 화장료
WO2022030462A1 (ja) 化粧料用粉末材料、化粧料用粉末材料の製造方法、及び化粧料
KR101915787B1 (ko) 수중유형 두발용 조성물
JPH03236307A (ja) 油性化粧料
KR102539384B1 (ko) 안정성이 극대화된 안료 캡슐을 함유하는 화장료 조성물
KR0149430B1 (ko) 유중수 유화형 화운데이션 조성물
JPH05238914A (ja) 乳化型パック料
JPH07112915A (ja) 水系化粧料