JPS61280883A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPS61280883A
JPS61280883A JP12308285A JP12308285A JPS61280883A JP S61280883 A JPS61280883 A JP S61280883A JP 12308285 A JP12308285 A JP 12308285A JP 12308285 A JP12308285 A JP 12308285A JP S61280883 A JPS61280883 A JP S61280883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
oxygen
washing machine
water
clothes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12308285A
Other languages
English (en)
Inventor
恒雄 柴田
幸信 星田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12308285A priority Critical patent/JPS61280883A/ja
Publication of JPS61280883A publication Critical patent/JPS61280883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衣類等の漂白が可能でかつ殺菌作用を有する洗
濯機に関するものである。
従来の技術 従来、洗濯機にて衣類の黄ばみを防止又は除去(漂白)
するために、さらし粉(Ca  (OCI)2・QaC
12・2H20)や次亜塩素酸ナトリウム等の塩素系漂
白剤もしくは過酸化水素(H202>ヤ過炭酸ナトリウ
ム(2Na 2 CO3・3H202)等の酸素系漂白
剤を洗剤と共に洗濯水に溶解させて洗濯するか、又は水
に溶解させて浸漬していた。
又、従来から気体透過性の負極から酸素を供給しながら
直流電源により電気分解を起こし、過酸化水素(H20
2)を発生させるillを洗濯槽内に設けるか、もしく
は上記の装置から過酸化水素水を洗濯槽に供給すること
により洗濯中に漂白する方法が提案されている。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の方法の内、前者の漂白剤を溶解させる
方法では、常に漂白剤を投入する必要があり、ランニン
グコストも高く、不便である。又、後者の電気分解によ
り過酸化水素を発生させる方法では、十分な漂白を行な
うためには気体透過性の負極は大きな面積を必要とし、
コストが高くなり、又、装置が大きくなるという問題点
を有していた。
本発明はこのような問題点を解決するもので、小型でか
つコストが安い漂白機能を有する洗@機を提供すること
を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するめだに本発明は、洗濯槽内の洗濯
水中に酸素発生装置からの酸素を供給するようにしたも
のである。
作用 この構成による作用は次のようになる。即ち、通常の酸
素、例えばボンベに充填された酸素を洗濯槽に供給し、
その酸素が衣類に接触してもその酸化力は低く、従って
漂白刃は殆んどない。しかしながら、本発明のように酸
素発生装置で発生した酸素を洗濯機に供給する構成にす
ると、その酸素は発生期(発生期の元素は原子あるいは
イオンの状態にあるため活性を帯びており、反応性が高
い)のものであり、酸化力は極めて強く、従ってこの酸
素が衣類に接触すると強い漂白刃を示す。
洗濯毎にこれを行なえば衣類の黄ばみを防止できるばか
りでなく、黄ばみを生じたものを除去することができる
。又、発生期の酸素の強い酸化力のため殺菌作用も有し
、衣類に付着した雑菌類の殺菌を行なえ、かつ洗濯機に
発生するカビの防止効果も有する。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図において、1は洗濯槽で、この洗濯槽1内に電解
室2が設けられており、この電解室2は通水口3aを有
する陽極室4と、陰極室5から成っている。陰極室5は
排気筒6により外気とつながっている。又、陽極室4に
は陽極7が、陰極室5には陰Ij8が夫々設けられてお
り、これらはともに直流電源9に電気的に接続されてい
る。さらに陽極室4と陰極室5は通水口3bにより連通
されている。
次にこの一実施例の構成における動作を説明する。洗濯
槽1に必要量の洗剤を溶解させた洗濯水10を溜めると
、電解室2内は洗濯水10で満たされ、又排気I!I6
も洗濯槽1と同一水位まで洗濯水10で満たされる。そ
して、直流電源9から陽極7と陰極8に電圧を印加する
と、陽極7からは酸素ガスが、又陰極8からは水素ガス
が発生する。水素ガスは排気1!16を通って外気へ放
出され、酸素ガスは通水口3aを通って気泡となって洗
濯水中を通過する。このときモータ11で駆動されるパ
ルセータ12によって洗濯水は大きく撹拌される。この
撹拌により酸素ガスと洗濯している衣類とが接触し、発
生期の酸素の強い酸化力により黄ばんだ衣類が漂白され
る。又、長期間の着用、洗濯の繰り返しによる黄ばみを
防止できる。
以下に示す条件で本発明実施例による洗濯機と、通常の
洗濯機における衣類の黄ばみを比較した結果を第2図に
示す。
(比較条件) ■ 洗B機・・・〔本発明〕松下電器産業株式会社性N
△−A 30OLに上記構成の酸素発生5illを取り
付け、1分間約50ccの酸素を発生。
(比較)松下電器産業株式会社製 NA−A300L ■ 洗濯用衣類・・・ポリエステル/綿の混合比が65
/ 35であるカッターシャツを1枚づつ2人のモニタ
ーに3日間着用さ せ、洗濯後交換して着用させる工程 を繰返して行なった。
■ 洗濯条件・・・(洗剤)カオーザブ(花玉石ケン製
)を40(J /30j2の割で水に溶解。(洗濯時間
〉強で10分間、水 温は20℃。
■ 評価・・・反射率計によりカッターシャツのえり部
の反射率を計測して評価。
第2図から明らかなように、本発明の洗濯機では通常の
洗濯に比べて着用、洗濯の繰り返しによる反射率の低下
、即ち黄ばみ等の増加が少ない。
尚、電解室を洗濯槽外に設け、電解水は洗濯水と別途供
給する構成にし、陽極室で発生した酸素ガスをパイプ等
で洗濯槽に供給しても同様の効果が得られる。洗濯槽へ
の酸素ガスの供給は洗濯槽底部、しかもパルセータの近
傍が最適である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、酸素発生装置によって発
生された酸素を洗濯槽内に供給するよ)に構成してあり
、洗濯中に衣類の黄ばみを除去もしくは防止できる効果
が得られる。又同時に衣類に付着した雑菌類の殺菌を行
なえ、かつ洗濯機に発生するカビの防止効果も得られる
。しかも本発明の洗濯機は小型に構成でき、安価に提供
できるb
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す洗濯機の断面図、第2
図は本発明による洗浄効果を示すグラフである。 1・・・洗濯槽、2・・・電解室、3a、3b・・・通
水口、4・・・陽極室、5・・・陰極室、6・・・排気
筒、7・・・陽極、8・・・陰極、9・・・直流電源、
12・・・パルセータ代理人   森  本  義  
弘 第1図 I l−・・・・茂濯漕 4・・・・−P4軽霞

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗濯槽内の洗濯水中に酸素発生装置からの酸素を供
    給するようにした洗濯機。 2、酸素発生装置は、直流電源と電極から成る特許請求
    の範囲第1項記載の洗濯機。
JP12308285A 1985-06-06 1985-06-06 洗濯機 Pending JPS61280883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12308285A JPS61280883A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12308285A JPS61280883A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61280883A true JPS61280883A (ja) 1986-12-11

Family

ID=14851747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12308285A Pending JPS61280883A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61280883A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296444B2 (en) 2001-04-05 2007-11-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Electric washing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296444B2 (en) 2001-04-05 2007-11-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Electric washing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4319973A (en) Method and machine for washing and bleaching textiles
US6507965B2 (en) Washing machine with functional water generator
US5143641A (en) Ester perhydrolysis by preconcentration of ingredients
CN101280508A (zh) 用于机器洗涤的装置和方法
WO2003084683A3 (en) Redox bipolar cell fabric washer system
US5688289A (en) Method of laundering clothes and textiles
JPS61280883A (ja) 洗濯機
ATE204901T1 (de) Textilwaschmittel-formulierung auf basis von quaternierten glycinnitrilen, bleichmitteln, nichtionischen und/oder anionischen tensiden und calcium- und/oder magnesiumionen sequestierenden verbindungen
JPH05123488A (ja) 電気洗濯機
JPH05123489A (ja) 電気洗濯機
JPH06277385A (ja) オゾン水発生装置を設けた洗濯機
SE8803707D0 (sv) Foerfarande foer peroxidblekning av mekaniska massor
KR19980068820A (ko) 세탁기의 전기분해장치 및 급수방법
JPS61263485A (ja) 洗濯機
JP2000185191A (ja) 全自動洗濯機
JPH05137689A (ja) 食器洗浄機
JPH11137888A (ja) 電気洗濯機
JPH1136173A (ja) 着色衣料の脱色方法
KR100364736B1 (ko) 세탁기
JP2000312798A (ja) 電解装置付洗濯機
US1992778A (en) Method and means for treating fibrous materials
JPS6373990A (ja) 電気洗濯機
JP2563582B2 (ja) 洗濯機
JP2013102923A (ja) 洗濯機
JP2013102919A (ja) 洗濯機