JPS61279911A - ロボツトの制御方法 - Google Patents

ロボツトの制御方法

Info

Publication number
JPS61279911A
JPS61279911A JP12143485A JP12143485A JPS61279911A JP S61279911 A JPS61279911 A JP S61279911A JP 12143485 A JP12143485 A JP 12143485A JP 12143485 A JP12143485 A JP 12143485A JP S61279911 A JPS61279911 A JP S61279911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
buffer
movement
axis
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12143485A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kimura
木村 昭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP12143485A priority Critical patent/JPS61279911A/ja
Publication of JPS61279911A publication Critical patent/JPS61279911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、このロボットの制御方法に関する。
[発明の技術的背景及びその問題点] 従来一般に、NC装置付き工作機械等の複数個の駆動軸
を有する装置のサーボシステムによる駆動モータの制御
は、大別して次の二つの形式である。
そのひとつはPTP (Point  To  Po1
nt)動作であり、他のひとつはCP (Contin
uouspass)動作である。
第1図に示すようにPTP動作の場合は、ある点P1か
ら他の点P2への移゛動について、その移動経路−ロボ
ットでいえばハンド先端の描く軌跡−を問題とせず、単
にその始点P1を終点P2との位置決めを行う軸動作で
ある。
CP動作は、第2図に示すように、ある点P1から他の
点P2への移動について、その移動経路を問題とする軸
動作であり、一般的には直線補間か円弧補間のいずれか
が用いられている。
そして現在一般にロボットのプレイバック時の軸動作は
、FTP動作が主流である。すなわち、ロボットが今い
るある点に対して、次にそのロボットが移動すべき点が
与えられ、その点に達するように位置決め動作がなされ
るのである。
ところがロボットの場合、その可lJ領域は工作機械の
場合とは異なって、かなりの広範囲にわたる三次元空間
となっている。さらにロボットは、通常、単体で使用さ
れることは少なく、ロボット周りには周辺装置が設置さ
れている場合が多い。
しかもそれらの周辺装置は、ロボットの可動領域内に設
置されている。
例えば第3図に示すベンディングロボットセルの場合、
ベンディグマシン1、ベンディングロボット3に対し、
周辺装置としてワークのつかみ換え等の作業を行うため
のつかみ換え装置5、金型ラック7、位置決め装置9、
材料供給装置11等が設置されている。
そこで教示時にはロボットが周辺装置に衝突しないよう
にPTP動作を教え込んだつもりでいても、プレイバッ
ク時には周辺装置に衝突してしまうといった場合が起こ
りうる。第4図に示すようにオペレータは、教示時には
ある点P1から他の点P2までロボットを移動させるに
際して、一点鎖線で示すように周辺装置には衝突しない
軌跡をとってロボットを移動させる。ところがPTP動
作の場合、プレイバック時にはロボットは必ずしも教示
時の軌跡をとるとは限らず、実線で示すような軌跡をと
り、その途中で周辺装置と衝突してしまう場合が起こる
のである。これは、オペレータがプレイバック時のロボ
ットの動作軌跡を教示時におけるリモートコントロール
による手動動作の再現という形で期待しているためであ
る。ところがPTP動作の場合、各駆動軸が予め設定さ
れている速度で移動する為、各軸が同時゛に駆動され、
同時に停止することがなく、目的の移動距離だけ移動が
完了した軸については、他の軸の駆動とは関係なく早め
に停止してしまうためである。
[発明の目的] この発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたも
のであって、FTP動作をするロボットにおいて、動作
軸全軸同時動作開始/同時動作停止という軸動作制御を
行うことにより、オペレータの教示動作とほぼ同様の軌
跡をとってロボットを移動させ、周辺装置との衝突を防
ぐことを目的とする。
[発明の構成] この発明は、ロボットをある点から他の点まで移動させ
るに際し、その移動のために駆動することが必要な複数
の移動軸について、各移動軸の移動距離及び移動速度よ
り移動時間を算出し、各移動軸の移動時間の中から最大
消費時間を決定し、この最大消費時間を基準として各移
動軸の移動速度を設定し、各移動軸を同時に駆動して同
時に停止させることを特徴とするロボットの制御方法で
あって、動作各軸ごとの動作量消費時間を算出し、一番
長い消費時間を有する動作軸にあわせて他の残りの軸の
送り速度を決定し、各動作軸が同時に動作開始し、同時
に動作停止するようにロボットを制御するものである。
[発明の実施例] 第5図はこの発明の一実施例を実行する制御装置のブロ
ックダイヤグラムを示すものである。図においてCPU
13はこのシステムのソフトウェアを実施するものであ
る。51015,17.19はCPU13とPO321
〜31とを接続するインターフェイスであって、おのお
の2チヤンネルのIloとを有する。
PO321〜31はロボットの各軸についてCPU13
より送られた移動間/送り速度に基づいて軸i!II 
tillを行う。移動母バッファ33は移Ijlfaを
設定し、送り速度バッファ35は送り速度を設定する。
また最大消費時間バッファ37は最大の送り時間を有す
る軸の移動消費時間を設定する。
POSステータス39はPO32l−31の管理すると
ころで、分配完了/S1算終了/スタートの3つの情報
が設定されている。
NCデータバッフ141はNCデータ用格納バ″7″′
。・rl $ ’7″′″it 16 j’B 4’1
7’ 9“   :納されている。現在値バッフ?43
は現在の軸の原点からの位置が設定されている 前記POSステータス39の情報の意味について第6図
に基づいて説明する。第6図はある一軸だけのサーボア
ンプの速度コントロール部の電圧波形を模式化して示し
たものである。サーボモータの場合には速度は電圧に比
例するので、同図の縦軸はそのまま速度と解釈してもよ
い。
計n終了: PO8は、CPUより送信されてきた移動
量/送り速度についての計算を終了したので、軸動作を
行う状態となった。即ち、軸動作準備完了情報を与える
スタート: PO8はCPU13より移動開始命令を受
信した。即ち、@動作開始を示す。
分配完了: posはCPU 13より受信した移動場
をほとんど消費しきった。即ち軸動作停止直前であると
いう情報を与える。
上記第6図は特定の一軸についてのPO3−CPU13
間のデータハンドリング形式を示すものであり、このデ
ータのハンドリングはすべてのPO321〜3l−CP
U13間で行われる。そのデータハンドリング形式は第
7図に示されている。
つまりCPU13から移動m/送り速度が対応するPO
321〜31に与えられる。各PO821〜31は移動
層消費時間を算出し、計算終了情報をCPU13に与え
るので、CPU13は動作軸全軸についてそのPO32
1〜31から計算終了情報を得るまで待機する。
全部のPO321〜31から計算終了情報を得ると、各
動作軸にたいしてスタート指令がなされ、動作軸全部の
動作が同時に開始される。
PO321〜31はCPU13より受信した移l!lI
徴をほとんど消費しぎった時に分配完了情報をCPU1
3間、一対シテ与エル。CP U 13 ハ各PO32
1〜31から分配完了情報を得るまで待機する。
つづいて第8図に示ずフローチャートもとに、全軸同時
動作停止を実現するフローを説明する。
ロボットが今いる点と、ロボットが移動する点等とはす
でに指定されており、また又各動作軸の送り速度も設定
されており、これらはNCデータバッファ41、現在値
バッファ43に格納されている。そこでNCデータバッ
ファよりNGデータをとりこみ、現在値バッフ?43か
らの現在値との比較により移動量を算出して移動mバッ
ファ33に与える。(ステップ51.53) つづいて最大消費時間バッフ?37の内容を初期化し、
各動作軸についての送り速度バッファ35からの送り速
度と移動量バッファ33からの移動量とによって移動時
間を舜出する。(ステップ55.57> この特定の軸に対する移動時間が最大消費時間バッファ
37に格納されているそれまでの最大消費時間と比較さ
れ、新に算出された移動時間がそれまでの最大消費時間
よりも大きければ、その算出された移動時間が新に最大
消費時間として最大消費時間バッファ37に格納される
。(ステップ59.61)この最大消費時間の設定は、
関係する全動作軸について行われ、ロボットが現在いる
点から次の点まで移動するのにかかる最大消費時間を決
定する。(ステップ63) こうして最大消費時間バッフ137には最大消費時間が
格納されることになり、各動作軸について移動量バッフ
ァ33から移動間を読み出し、最大消費時間との関係で
送り速度を決定し、送り速度バッファ35に新に各軸の
送り速度を格納する。
(ステップ65.67> 上記のフローよって、ある点から他の点までロボットが
移動J°る場合にその移動に関係する各動作軸について
同時に動作開始し、同時に動作停止することができる。
第9図に示すようにX軸の移動量を△χ、Y軸の移動口
をΔyとするとき、送り速度バッファ35に新に設定さ
れたX軸、Y軸それぞれの送り速度、υχ、υyに対し
て、Δχ/υX=△y/υy=一定・・・・・・(1)
上式より、 △y/△χ=υy/υx =一定・・・・・・(2)し
たがって、ある点から他の点までのロボットの移動は(
2)式より、直線軌跡を描くことになり、ちょうど直線
補間による移動と等しいものとなる。
つまり、PTP制御がありながら、CP形式の移動を実
現するのである。
[発明の効果] この発明は各軸の移動時間の内最大のものを最大消費時
間として選択し、この最大消費時間を基準として逆に各
軸の移動速度を決定し、その移動速度に基づいて各動作
軸の移動を制御するため、各軸を同時に動作開始し、同
時に動作停止させることになる。したがって、オペレー
タが教示時にロボットを移動させる軌跡とほぼ同じ軌跡
をとるようにロボットを動作させることができ、周辺装
置に対する衝突を防止することができるのである。
しかもこの発明の場合には、P王P形式を取りながら上
記の動作が可能であるため、CP形式のように移動軌跡
の決定のための計算時間を長く必要とすることがなく、
応答性の低下をきたさない利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はPTP形式によるロボットの移動軌跡を示す図
、第2図はCP形式によるロボットの移動軌跡を示す図
、第3図はこの発明の一実施例の使用されるベンディン
グロボットセルの斜視図、第4図は従来例のPTP形式
のロボットの移動軌跡を示す図、第5図はこの発明の一
実施例の実施に用いるシステムのブロックダイヤグラム
、第6図は上記システムのPO8の動作を説明するタン
ミングチャート、第7図は上記実施例のCPU−PO3
間のデータハンドリング形式を示す70−チャート、第
8図は上記実施例の動作を示すフローチャート、第9図
は上記実施例のロボットの移動軌跡を示す図である。 1・・・ベンディングマシン 3・・・ベンディングロボット 5・・・つかみ換え装置 7・・・金型ラック9・・・
位置決め装@ 11・・・材料供給装置13・・・CP
(J  15.17.19・・・81021〜31・・
・PO833・・・移動量バッファ35・・・送り速度
バッファ 37・・・最大消費時間バッファ 39・・・PO34
1・・・NCデータバッファ 43・・・現在値バッファ 第1図 第3図 第4図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロボットをある点から他の点まで移動させるに際し、そ
    の移動のために駆動することが必要な複数の移動軸につ
    いて、各移動軸の移動距離及び移動速度より移動時間を
    算出し、各移動軸の移動時間の中から最大消費時間を決
    定し、この最大消費時間を基準として各移動軸の移動速
    度を設定し、各移動軸を同時に駆動して同時に停止させ
    ることを特徴とするロボットの制御方法
JP12143485A 1985-06-06 1985-06-06 ロボツトの制御方法 Pending JPS61279911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12143485A JPS61279911A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ロボツトの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12143485A JPS61279911A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ロボツトの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61279911A true JPS61279911A (ja) 1986-12-10

Family

ID=14811040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12143485A Pending JPS61279911A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 ロボツトの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279911A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119826A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Murata Mach Ltd 早送り制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633704A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Mitsubishi Electric Corp Velocity clamping device for numerical value controller
JPS5845886A (ja) * 1981-09-08 1983-03-17 新明和工業株式会社 産業用ロボツト
JPS58143981A (ja) * 1982-02-19 1983-08-26 株式会社日立製作所 産業用ロボツトの制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633704A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Mitsubishi Electric Corp Velocity clamping device for numerical value controller
JPS5845886A (ja) * 1981-09-08 1983-03-17 新明和工業株式会社 産業用ロボツト
JPS58143981A (ja) * 1982-02-19 1983-08-26 株式会社日立製作所 産業用ロボツトの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119826A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Murata Mach Ltd 早送り制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102650867B (zh) 具有多轴加工机用速度控制功能的数值控制装置
EP0062075B1 (en) Numerical control system
JPS61156309A (ja) 速度段差平滑機能を備えた数値制御装置
WO2008053601A1 (fr) Dispositif de contrôle de travail et son programme
EP0312716B1 (en) Method of recording and playing back instruction data in a robot
WO1989006066A1 (en) Method of speed control for servomotor
JPS6261104A (ja) 水平関節型ロボツトの加減速制御方式
JPH04335410A (ja) 数値制御装置
JPS61279911A (ja) ロボツトの制御方法
EP0076331A1 (en) Robot controlling device
JP3214516B2 (ja) 数値制御装置
CN116529035A (zh) 数值控制装置以及数值控制系统
JPH09254062A (ja) 産業用ロボットの姿勢決定方法及び姿勢決定装置
WO1996015480A1 (fr) Procede permettant de definir une constante de temps lors de la planification de la trajectoire d'un robot
JPH0639066B2 (ja) 産業用ロボツトの制御方法
JP2574313B2 (ja) 教示再生型マニピュレ−タの制御装置
JPS61256407A (ja) 数値制御装置
JPH07111647B2 (ja) ロボットアームの制御方法
JPH0962322A (ja) 多軸ロボットの制御装置及びその制御方法
JPS60151713A (ja) 鋳仕上げロボツトの制御装置
JP3324122B2 (ja) 工業用ロボットの制御装置
JPH07265958A (ja) 折曲げ加工機用ロボットの制御方法
JPH04135085A (ja) レーザ加工機
JPS63104110A (ja) 機械加工システム
JPH01205955A (ja) 数値制御工作機械