JPS61279408A - 孔加工装置 - Google Patents

孔加工装置

Info

Publication number
JPS61279408A
JPS61279408A JP12133185A JP12133185A JPS61279408A JP S61279408 A JPS61279408 A JP S61279408A JP 12133185 A JP12133185 A JP 12133185A JP 12133185 A JP12133185 A JP 12133185A JP S61279408 A JPS61279408 A JP S61279408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
hole
holder
piston
guide bush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12133185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Oumoto
応本 正
Takeshi Momoda
健 桃田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP12133185A priority Critical patent/JPS61279408A/ja
Publication of JPS61279408A publication Critical patent/JPS61279408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ドリルやリーマなどの孔加工用ツールを取付
けた状態で工作機械の主軸に着脱交換するようにした孔
加工装置に関する。
(従来技術) 従来、工作機械の主軸にドリルやリーマなどの孔加工用
ツールを取付けて孔加工する場合において、特に比較的
長い孔加工用ツールで加工する場合には、孔加工開始時
ツールの弾性変形により芯ズレが生じ易く所定位置に高
精度に孔加工することが出来ないという問題がある。
そこで、従来では工作機械の主軸に取付けた孔加工ツー
ルの前方に、同じく工作機械側からガイドブツシュをシ
リンダ等により進退自在に位置させ、加工のタイミング
により進退させるものは公知である。
しかしながら、上記装置を利用してマシニングセンタな
どツールを取りつけたツールホルダを主軸に着脱交換す
る場合、ツールに応じたガイドブツシュをツール交換の
都度交換する必要があり、手間のかかる作業となる。
また、この他にツールの先端部分を案内するガイドブツ
シュを各ワーク取付治具の該当個所に夫々取付け、これ
ら各ガイドブツシュでツールを案内することより芯ズレ
を防止するようにしていた。
この場合、各ワークの答礼に対応するガイドブツシュを
ワークの変更に応じて各ワーク取付治具に逐一取付けな
ければならないので、多数のガイドブツシュを準備する
必要があること、それらの着脱に多大の労力と手間がか
かること、ガイドブツシュの取付は誤差が孔加工の誤差
要因となること、など様々の問題がある。
(発明の目的) 本発明は、上記の諸問題を解消するためになされたもの
で、孔加工用ツールが取付けられるツールホルダにツー
ルを進退させる機構及びツールを案内するガイドブツシ
ュを組んだ孔加工装置を提供することを目的とするもの
である。
(発明の構成) 本発明に係る孔加工装置は、工作機械の主軸に着脱交換
するようにしたツールホルダ内にこのツールホルダに回
転拘束されたピストンを存するシリンダを設け、上記ツ
ールホルダの先端部にガイドブツシュを設け、上記ガイ
ドブツシュに挿通させてツールホルダ内へ挿入した孔加
工用ツールの基端部を上記ピストンに連結し、上記主軸
側の流路接続部に着脱自在に接続される流路接続部を上
記ツールホルダに設けて上記シリンダへ加圧流体を供給
可能にしたものである。
(発明の効果) 本発明の孔力U工装置は以上のように構成されるから、
孔加工用ツールが取付けられたツールホルダを工作機械
の主軸に装着し、ホルダ側の流路接続部を主軸側の流路
接続部に接続し、シリンダのピストンを後退させること
によりツールを退入させてツールの突出量を短くし、ガ
イドブツシュで案内しながら孔加工を開始し、その後必
要に応じてシリンダによりツールを進出させながσ所定
の深さの孔加工を行うことができる。
このように、ツールホルダにシリンダ及びガイドブツシ
ュを設けてツールを案内ながら進出させることが出来る
ようにしたので、各ワーク側にガイドブツシュを取付け
る必要がなく、これら多数のガイドブツシュを省略でき
、それらを着脱する労力を省くことが出来るうえ、これ
らガイドブツシュの取付誤差による誤差要因を解消して
高精度に孔加工することができる。
しかも、ツールホルダ内へはそのデッドスペースを活用
してシリンダを組み込むことが出来るので、ツールホル
ダは殆ど大形化することもない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
本実施例の孔加工装置は、マシニングセンタ(図示略)
の主軸Mに着脱自在に装着するようにしたツールホルダ
1 (以下ホルダという)と、ホルダ1に装着される比
較的長いドリルやリーマなどの孔加工用ツール2と、ホ
ルダ1内に設けられた複動油圧シリンダ3と、上記ホル
ダ1の油圧シリンダ3へ油圧を供給するためホルダ1に
設けられた油路接続機構であってマシニングセンタ側の
油圧供給系統Hに着脱自在に接続される油路接続機構と
から構成され、浅い孔は勿論のこと比較的深い孔を加工
するのに適したものである。
上記ホルダ1は、ホルダ本体IAとその先端部に固着さ
れるガイドプロッタIBとからなり、符号1aは主軸M
側のクランプ機構にクランプされる保合部、符号1bは
主軸M側の嵌合孔4に嵌合される嵌合部、符号ICはマ
シニングセンタのツールマガジンと主軸Mとに互って移
送する際に工具交換アームで把む把持部である。
上記ガイドブロックIBは油圧シリンダ3のロンド側の
カバ一部材を兼ねるもので、ホルダ本体IAの先端面に
6本のボルト5でホルダ本体IAと同軸状に固着され、
その先端部にはツール2を案内するガイドブツシュ6が
圧入などにより固着され、このガイドブツシュ6とガイ
ドブロックIBとに互るツール挿通孔7に挿通させて油
圧シリンダ3内へ導入されたツール2の基端部がピスト
ン3aに螺着されている。
次に、上記油圧シリンダ3の構造について説明すると、
ホルダ本体IAの先端側部分の内部にはシリンダ孔3b
がホルダ本体IAと同心状に凹設され、このシリンダ孔
3bにピストン3aが装着され、このピストン3aのホ
ルダ本体IAに対する相対回転を拘束するため3木のガ
イドロッド3Cが設けられている。
上記各ガイドロッド3Cは、円周3等分位置でピストン
3aのロッド孔に油密摺動自在に挿通され、その先端部
がガイドプロッタIBO係止穴8bにまたその基端部が
シリンダ孔3bの基端側でホルダ本体IAの係止穴8a
に嵌入されている。
尚、符号9bはピストン3aの前進位置を規制するスト
ッパであり、円周3等分位置でガイドブロックIBに螺
着されており、符号9aはピストン3aの後退位置を規
制するストッパであり、円周3等分位置でホルダ本体I
Aに螺着されている。
次に、上記油路接続機構について第1図・第2図により
説明する。
上記ホルダ本体IAの把持部ICよりも先端側部分には
リング部材10がベアリング11を介して相対回転自在
に外嵌され、把持部ICの環状先端面とガイドプロッタ
IBの環状基端面とで軸方向に移動しないように規制さ
れている。
このリング部材10の軸方向略中央部において、その内
周面には2本の第1及び第2環状油路12a・12bが
凹設され、またこのリング部材10には第2図に示すよ
うに相互に約60°開角の位置関係となる厚肉の第1及
び第2取付部10a・10bが設けられていて、第1取
付部10a内において第1環状油路12aから第1取付
部10aの基端面へ油路13aが透設されてこの油路1
3aの基端部には第1a型継手14. aが螺着され、
第1取付部10aの基端面外へホルダ本体IAと平行軸
状に突設されるとともに、第2取付部10b内において
第2環状油路12bから第2取付部10bの基端面へ油
路13bが透設されてこの油路13bの基端部には第2
雄型継手14bが螺着され、第2取付部10bの基端面
外へホルダ本体IAと平行軸状に突設される。
そして、上記第1環状油路12aはホルダ本体IA内に
透設された油路15aによりロッド側油室16へ連通連
結される一方、第2環状油路12bはホルダ本体IA内
に透設された油路15bによりヘッド側油室17へ連通
連結されている。
上記マシニングセンタ側の油圧供給系統Hについて説明
すると、上記ホルダ本体IAを主軸Mに装着したときに
上記第1及び第2雄型継手14a・14bが夫々嵌入し
て自動的に接続される第1及び第2雌型継手18a・1
8bが主軸M側の静止部材Sに設けられ、これら第1及
び第2雌型継手18a・18bは油路19a−19b及
び電磁方向切換弁20を介して油圧供給源21に接続さ
れる。
また、第2図と第3図に示すように、上記リング部材1
0の回転を拘束するとともに、雄型継手14a・14b
を雌型継手18a−18bに接続する際に位置決めする
ための回転拘束機構26として、第1及び第2雄型継手
14a・14bの中間位置においてリング部材10.の
基端面にはピン部材27が螺着にて突設されるとともに
、このビン部材27に対応するように第1及び第2雌型
継手18a・18bの中間位置において静止部材Sの先
端面には半径方向の凹溝を有する路ロック部材28が2
本のボルト28aで螺着されており、上記ビン部材27
の嵌合ピン部が上記凹溝に嵌合するようになっている。
次に、上記の孔加工装置を用いて孔加工する場合の作動
について説明する。
マシニングセンタの自動工具交換機構で上記孔加工装置
を主軸Mに装着するとともに、第1及び第2a型継手1
4a・14bを夫々第1及び第2雌型継手18a・18
bに接続して、ロッド側油室16へ油圧を供給してピス
トン3aを後退位置にし、ツール2の先端部をガイドブ
ツシュ6の先端外へ僅かに突出させた状態において、主
軸Mでホルダ1を回転させることによりワークへの孔加
工が開始されるが、このときリング部材10は回転拘束
機構26を介して回転拘束されるので静止状態に保持さ
れる。
孔加工開始と同時にヘッド側油室17へ油圧を定流量ず
つ供給していくことによりピストン3aとツール2とを
略定速度で前進させガイドブツシュ6でツール2を案内
しながら孔加工がなされる。
このように、孔加工開始時にはツール2の突出量が非常
に小さくツール2は長いガイドブッシュ6で案内されて
いるので、ツール2の弾性変形で芯ズレすることもなく
高精度に孔加工することが出来るし、芯ズレによってツ
ール2が折損することもない。
孔加工完了後には、主軸Mを後退させることにより若し
くはピストン3aを後退させることに−よりツール2を
孔から引き抜けばよいが、何れにしても孔加工装置を主
軸Mから取外すのに先立ってピストン3Aを後退位置へ
復帰させてお(のが望ましい。
尚、上記孔加工装置を主軸Mから取外すときには、雄型
継手14a・14bは雌型継手L8a・18bから自動
的に外れるようになっているのが望ましい。
上記のように、この孔加工装置は比較的長い孔加工用ツ
ール2によって比較的深い孔を加工するるに適したもの
であるが、浅い孔を加工するのにも何ら支障はなく、油
圧シリンダ3のストロークはツール2の長さに応じて適
宜設定される。
尚、上記実施例を次のように部分的に変更してもよい。
上記ツール2の基端部とピストン3aとの連結構造とし
て、第4図に示すように、ツール2の基端部に偏平な嵌
合部2aが設けられ、この嵌合部2aがピストン3aの
嵌合穴22に嵌入され、ピストン3a内に組込まれ圧縮
バネ23で付勢された係止具24の半球状係止部の先端
部2aが嵌合部2aの部分球面状凹部に嵌められている
。上記係止具24がバネ23に抗して出没するので、ツ
ール2をピストン3aに着脱することが出来る。
また、第5図に示すように、ツール2の基端部の偏平な
嵌合部2aがピストン3aの嵌合穴22に嵌入され、こ
の嵌合穴22よりも先端側の円柱部の環状溝に、1箇所
で分断された略環状のバネ鋼製の正論25が装着され、
この正論25をツール2の円柱部の環状溝に弾性的に嵌
めることによりツール2で抜は止めされている。
上記正論25が半径方向へ弾性変形するので、ツール2
をピストン3aに着脱することが出来る。
また、図示していないが、ピストン3aにコレットチャ
ックなどを組込んで、ツール2の基端部を連結すること
も考えられるが、ツール2の基端部をピストン3aに連
結する機構としては上記実施例のものに限るものではな
く、要するにツール2の基端部をピストン3aに回転伝
動自在に連結でき且つツール2を軸方向へ着脱し得るよ
うな機構であればよい。
更に、上記実施例におけるリング部材10を省略し、ホ
ルダ本体IA内の2本の油路15a・15bを把持部I
Cの近傍部の周面や基端面26に開端し、そこに主軸M
側の静止部材Sに連結されるリング部材を摺接させるこ
とにより油路15a・15bを油圧供給系統Hに接続す
ることも出来る。
【図面の簡単な説明】
図面のうち第1図〜第4図は本発明の実施例を示すもの
で、第1図は孔加工装置の縦断面図、第2図は第1図n
−n線断面図、第3図は第2図■−m線断面図、第4図
及び第5図は夫々ツールとピストンとの連結構造の変形
例を示す要部縦断面図である。 M・・主軸、 1・・ツールホルダ、 IA・・ホルダ
本体、  IB・・ガイドブロック、  2・・孔加工
用ツール、 3・・油圧シリンダ、 3a・・ピストン
、  3b・・シリンダ孔、  6・・ガイドブッシェ
、  14a・14b・・第1・第2雄型継手、 18
a・18b・・第1・第2雌型継手 特 許 出 願 人   マツダ株式会社第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)工作機械の主軸に着脱交換するようにしたツール
    ホルダ内にこのツールホルダに回転拘束されたピストン
    を有するシリンダを設け、上記ツールホルダの先端部に
    ガイドブッシュを設け、上記ガイドブッシュに挿通させ
    てツールホルダ内へ挿入した孔加工用ツールの基端部を
    上記ピストンに連結し、上記主軸側の流路接続部に着脱
    自在に接続される流路接続部を上記ツールホルダに設け
    て上記シリンダへ加圧流体を供給可能にしたことを特徴
    とする孔加工装置。
JP12133185A 1985-06-04 1985-06-04 孔加工装置 Pending JPS61279408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12133185A JPS61279408A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 孔加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12133185A JPS61279408A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 孔加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61279408A true JPS61279408A (ja) 1986-12-10

Family

ID=14808612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12133185A Pending JPS61279408A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 孔加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5562373A (en) * 1994-07-01 1996-10-08 Willingham; Melvin K. Coolant powered machining
US5775853A (en) * 1996-09-03 1998-07-07 Makino Inc. Machining method and multi-function tool
US5865572A (en) * 1996-09-05 1999-02-02 Mapal, Fabric Fur Prazisionswerkzeuge Dr. Kress Kg Tool for the metal machining treatment of boring surfaces

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5562373A (en) * 1994-07-01 1996-10-08 Willingham; Melvin K. Coolant powered machining
US5775853A (en) * 1996-09-03 1998-07-07 Makino Inc. Machining method and multi-function tool
US5865572A (en) * 1996-09-05 1999-02-02 Mapal, Fabric Fur Prazisionswerkzeuge Dr. Kress Kg Tool for the metal machining treatment of boring surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642005A (en) Holder for rotary cutting tools
EP0182586B1 (en) A mandrel assembly
EP2335866B1 (en) 5-face machining angle tool holder
KR102409614B1 (ko) 공작 기계
EP0348684B1 (en) Method and apparatus for locating and clamping a workpiece, such as a piston, prior to rotating same in a machining operation
CN201493487U (zh) 可传递扭矩伸缩式定位顶尖
JPS61279408A (ja) 孔加工装置
US6779953B2 (en) Apparatus for positioning a cutter of a tool relative to the spindle of a machine tool
JPH04360710A (ja) フィーラ装置を備えた工具ホルダアセンブリ
JPH05277811A (ja) 工作機械の主軸装置
JPS61279407A (ja) 孔加工装置
KR960010172A (ko) 금속 부재의 정밀가공용 공구
CN209363674U (zh) 多头钻专用钻模
CN212469786U (zh) 一种机床自转式尾座套筒
SU1127704A2 (ru) Сверло
JPH04226825A (ja) 穿孔装置
SU1348079A1 (ru) Устройство дл направлени инструмента с подводом смазочно-охлаждающей жидкости (СОЖ) при глубоком сверлении
KR102609514B1 (ko) 주축과 홀더의 조합, 홀더 및 공작 기계
CN214351059U (zh) 一种高精密数控机床用夹具机构
JP4605936B2 (ja) 同一円周上の複数箇所の旋削加工方法
CN212094450U (zh) 液压支架千斤顶修复装置
CN112059235B (zh) 轴体深孔加工系统及其使用方法
SU984709A1 (ru) Устройство дл кольцевого сверлени
US4895058A (en) Eccentric spindle
CN111468747A (zh) 一种机床自转式尾座套筒