JPS6127874Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127874Y2
JPS6127874Y2 JP1981020247U JP2024781U JPS6127874Y2 JP S6127874 Y2 JPS6127874 Y2 JP S6127874Y2 JP 1981020247 U JP1981020247 U JP 1981020247U JP 2024781 U JP2024781 U JP 2024781U JP S6127874 Y2 JPS6127874 Y2 JP S6127874Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
tray portion
receiving tray
receiving
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981020247U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57135541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981020247U priority Critical patent/JPS6127874Y2/ja
Publication of JPS57135541U publication Critical patent/JPS57135541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127874Y2 publication Critical patent/JPS6127874Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は画像形成機のシート状部材を受けるト
レイに関する。
複写機やフアクシミリのような画像形成機は
増々小形化が要求されている。
例えば複写機では小形化に伴いその本体上面の
広さはコピーされる原稿程度に迅集約されると予
想される。しかるに従来の複写機では排出される
コピーを受けるトレイのサイズは、通常、その複
写機の最大コピーサイズに合わせたサイズのもの
である。そのため、複数枚の原稿をコピーする時
にはコピーの仕分けスペースがなく、一度トレイ
にコピーをためてその後仕分けスペースを探し移
動して仕分け作業を行わなければならず、コピー
作業を著しく非効率にしていた。
本考案の目的は上記従来技術の欠点を解消し、
排出されたシート状部材を載置できる面積を必要
に応じて広くできるようにして、コピー作業が効
率的に行なえるようなトレイを提供することを目
的とする。
本考案は、画像形成機器から排出されるシート
を受ける受けトレイ部分と、シートの排出方向に
対して略直交する方向に拡張してシート載置部を
形成する拡張位置と非拡張位置とをとり得るよう
に支持手段を介して上記トレイ部分に支持される
トレイ部分と、を有することを特徴とするもので
ある。
以下本考案の実施例を図面によつて説明する。
第1図a,第1図b,及び第1図cは本考案の
第1の実施例を示す斜視図である。例えばコピー
されたシート1は複写機2の端面のシート排出口
3から排出される。排出口3には排紙されたシー
トを受ける受けトレイ4が装着されており、排出
されたシート1は自動的に受けトレイ4に載置積
載される。受けトレイ4は複写可能な最大コピー
シートにほぼ相当する広さを有し、受けトレイ4
の操作者側には排出方向Aへ切欠Bが形成され、
載置したシートをつかみ易くしてその取り出しを
容易にしている。
受けトレイ4の操作者側と対向する側辺には仕
分けトレイ5がヒンジ6を介し折りたたみできる
ように取り付けられている。
第1図aは受けトレイ4を拡張する前の状態で
あり、仕分けトレイ5は受けトレイ4に対し略直
角に折りたたまれている。仕分けトレイ5の一隅
はその一部をL型に形成し更に仕分けトレイ5と
受けトレイ4の間隙には制止板7を設けシートの
落下を防ぐようになつている。
第1図bは仕分けトレイ5をセツトして受けト
レイ4を拡張した場合である。受けトレイ4と仕
分けトレイ5の両載置面は必ずしも同一レベルで
ある必要はないが、本実施例では同一レベルに形
成されている。
第1図cは受けトレイ4に排出されたシート1
を仕分けトレイ5で仕分けして載置した状態を示
している。この状態でも受けトレイ4は後続して
排出されるシート1の載置部を有しており、仕分
けしたコピーに邪魔されることなく連続してコピ
ーすることができる。
第2図は同じく本考案の第2の実施例の斜視図
である。複写機のシート排出口3の受けトレイ4
の下面に配した仕分けトレイ5は、スライド可能
に構成され操作者側へ向つて引き出してトレイを
拡張することができる。本実施例によれば仕分け
トレイ5を操作者寄りにセツトすることができる
ので、複写機操作位置からも十分に仕分けするこ
とができると共に、受けトレイ4の排紙方向や操
作者の対面方向へスペースがない場合でも仕分け
スペースを受ることができる。受けトレイ4には
載置されたシートを取り出すための切欠B′が形成
され、この切欠B′は、仕分けトレイ5の拡張時に
仕分けトレイ5の切欠B″と一致する。仕分けト
レイ5の先端にも切欠C′があり、仕分けしたシ
ートの扱いを容易にしている。
第3図は同じく第3の実施例の斜視図である。
排紙口3に装着された受けトレイ4の排紙方向と
操作者側にスライドする仕分けトレイ5b,5c
が配設されている。仕分けトレイ5b,5cは受
けトレイ4の下面の嵌合掛止部8に緩挿されてい
る。各々仕分けトレイ5b,5cの引き出し方向
先端には仕分けシート取り出し用の切欠きC′,
D′がある。また受けトレイ4にも切欠きB′,
E′が設けられている。上記両切欠きは仕分けト
レイを上記嵌合部8に完納した際に一致するの
で、受けトレイ4に堆積したシートの取り出しを
容易に行うことができる。操作者側と反対側には
折りたたみ開閉式の仕分けトレイ5aがヒンジ6
を介して受けトレイ4に設けられている。
すなわち、本実施例によれば極めて広い仕分け
スペースを得ることができるので、単にコピー後
のシートの仕分けのみでなく、コピーの原稿を載
置することもでき、コピーの操作の効率を向上さ
せるものである。
尚、以上各実施例はいずれも受けトレイと仕分
けトレイをヒンジあるいはスライド機構を用い、
必要に応じて拡張する場合について述べた。しか
し、両者は必ずしも常に結合状態にしておく必要
はなく、分離状態の仕分けトレイを排紙トレイに
装着する機構であつてもよいことは勿論である。
更に、必ずしもコピー後のシートを受ける排紙
トレイに限定されるものではなく、コピーする原
稿を受けるためのトレイにも適用できることは勿
論である。
本実施例によれば、極めて簡単な装置でトレイ
を拡張して仕分け部のあるトレイを得ることがで
きると共に、不要な場合には複写機本体に収納で
きるので余計な出張りがなくコンパクトで持ち運
びの多い複写機には最適である。更に排出方向の
スペースがなくせまくても、そのスペースに見合
うだけトレイを引き出して受けトレイとしても使
用できる。
本考案によればシートを受けるトレイを簡単に
拡張できるので、コピーの作業効率を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,第1図b及び第1図cは本考案の第
1の実施例の斜視図、第2図は同じく第2の実施
例の斜視図、第3図は同じく第3の実施例の斜視
図である。 符号の説明、1……シート、3……排出口、4
……受けトレイ、5……仕分けトレイ、6……ヒ
ンジ(支持手段)、8……嵌合掛止部(支持手
段)、9……嵌合部(支持手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 画像形成機器から排出されるシートを受ける
    受けトレイ部分と、 シートの排出方向に対して略直交する方向に
    拡張してシート載置部を形成する拡張位置と非
    拡張位置とをとり得るように支持手段を介して
    上記トレイ部分に支持されるトレイ部分と、 を有することを特徴とするトレイ。 (2) 上記支持手段が上記受けトレイ部分と上記ト
    レイ部分を互いに軸支する手段であつて上記ト
    レイ部分が受けトレイ部分に対し折りたたみ開
    閉可能であることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第(1)項記載のトレイ。 (3) 上記支持手段が、上記受けトレイ部分に形成
    した嵌合部であり、上記嵌合部に上記トレイ部
    分を緩挿してスライド可能であることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第(1)項記載のトレ
    イ。 (4) 上記受けトレイ部分と上記トレイ部分は分離
    状態から装着できることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第(1)項記載のトレイ。
JP1981020247U 1981-02-16 1981-02-16 Expired JPS6127874Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981020247U JPS6127874Y2 (ja) 1981-02-16 1981-02-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981020247U JPS6127874Y2 (ja) 1981-02-16 1981-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57135541U JPS57135541U (ja) 1982-08-24
JPS6127874Y2 true JPS6127874Y2 (ja) 1986-08-19

Family

ID=29818159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981020247U Expired JPS6127874Y2 (ja) 1981-02-16 1981-02-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127874Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090237U (ja) * 1983-11-28 1985-06-20 京セラミタ株式会社 複写機における給紙装置
JPS6090238U (ja) * 1983-11-28 1985-06-20 京セラミタ株式会社 複写機における給紙装置
JP6535228B2 (ja) * 2015-06-12 2019-06-26 シャープ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921048U (ja) * 1972-05-26 1974-02-22
JPS5012735U (ja) * 1973-05-30 1975-02-10
JPS5423090Y2 (ja) * 1974-10-24 1979-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57135541U (ja) 1982-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH096079A (ja) 原稿トレイ分離式画像生成システム
US5924808A (en) Paper catching tray for electronic printers and other devices
JP2002308520A (ja) 画像形成装置
JPS6127874Y2 (ja)
US4456362A (en) Portable image forming apparatus
US4982945A (en) Plural mode document restacking tray for a copier document handler
JP3449562B2 (ja) 文書スタック・キャッチトレイとそれを有するコピー機ならびに印刷機
US5913628A (en) Preformed paper catching tray for electronic printers and other devices
JPH11130329A (ja) プリンタの大容量送出スタッカの文書取り外し等のシステム
JPH054727A (ja) シート積載装置
JPH06329306A (ja) 画像形成装置の手差し給紙テーブル
JPH06127789A (ja) 画像形成装置における排紙トレイ装置
JPS616668A (ja) 製本機能を備えた複写機
JPS592039Y2 (ja) 画像形成装置
JPS6235088Y2 (ja)
JPS612624A (ja) 複写紙カセツト
JP2821281B2 (ja) ジャム処理装置を備える画像形成装置
JP2001106415A (ja) 画像形成装置
JPS60262771A (ja) 製本機能を備えた複写機における用紙折り装置
JPH0648636A (ja) エンジニアリングサイズ・コピー用コピー出力スタッカー
JPH0445057A (ja) 画像形成装置
JPS5939739B2 (ja) 複写装置における自動原稿送り装置
JPS62121465A (ja) 原稿台移動式画像形成装置
JPH0597313A (ja) 排紙装置
JPS6119167Y2 (ja)